JPS6324741A - Sci,spi及びバツフア−ドspi操作モ−ド用のシリアルデ−タバス - Google Patents

Sci,spi及びバツフア−ドspi操作モ−ド用のシリアルデ−タバス

Info

Publication number
JPS6324741A
JPS6324741A JP62125625A JP12562587A JPS6324741A JP S6324741 A JPS6324741 A JP S6324741A JP 62125625 A JP62125625 A JP 62125625A JP 12562587 A JP12562587 A JP 12562587A JP S6324741 A JPS6324741 A JP S6324741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
data
detector
user microprocessor
idle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62125625A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073981B2 (ja
Inventor
フレデリツク オー アール ミースターフエルド
ジヨン エム マツキヤンブリツジ
ロナルド イー フアスナツト
ジエリー エム ナシアドカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Old Carco LLC
Original Assignee
Chrysler Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chrysler Corp filed Critical Chrysler Corp
Publication of JPS6324741A publication Critical patent/JPS6324741A/ja
Publication of JPH073981B2 publication Critical patent/JPH073981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]
    • H04L12/4135Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD] using bit-wise arbitration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/385Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4208Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being a system bus, e.g. VME bus, Futurebus, Multibus
    • G06F13/4213Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being a system bus, e.g. VME bus, Futurebus, Multibus with asynchronous protocol
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/266Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor the computer being backed-up or assisted by another circuit, e.g. analogue
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明で開示した直列(シリアル)データバスの目的は
電話共同線に類似する機構を用いる1対の共同1!線上
全、多数のマイクロプロセッサが相互に容易に通信でき
るようKすることである。本発明は車両例えば自動車の
中に分布している処理用マルチプレックス装置の部材間
のデータ通信リンクに関する。開発されて本明細書中に
開示されているシリアルデータバス及びインターフェイ
ス集積回路は多くの種類の通信プロトコルを支援(サポ
ート)できる。
〈従来の技術〉 多くの利用分野ではマイクロプロセッサ又はマイクロコ
ンピュータの間でデータ通信全相互にとジかわす(交信
する)必要があるう か\るマイクロプロセッサ又はマイクロコンピュータノ
ロ−カルエリヤ−ネットワークC1ocal  uLr
ea net−works)CLAN)リンクは、マイ
クロコンピュータの一つに、LAN上の他のすべてのマ
イクロプロセッサに共同的に連結している直列データチ
ャンネルの制御を占有させて、データを他の装置に送信
させる。LANで必要なプロトコル、制御装置及びソフ
トウェアは極めて複雑であって、特に太ぎな装置システ
ムではこれがはなはだしい。
自動車の環境条件はより小型の用途であって、従ってL
ANで利用できる複雑な実用性能を必要としない。
ディジタルデータバスは小領域の上述のデータ通信リン
クを取扱うために設計されたものである。か\る系は“
ア・スモール・エリア・ネットワーク・フォ・カーズ〔
ASmall Araa Network For C
iyg〕’ と題するロナルドーxル・ミツチxル〔R
onald L、 MitchaLl]による5APj
  PcLper A840317に記載されている。
この文書を本明細書中に参考として特に包含させておく
か\るディジタルデータバスの説明は″コミュニケーシ
ョン・システム・ハビング・アン・インホーメーション
・バス・アンド・サーキット・ゼアフォー(Comtn
wnicat ion!;ys t am Havイn
g An Information Bus AndC
1rcutts Therefor〕”と題するカプリ
ンスキイー〔Kaplsnsky〕の米国特許第4,4
29,384号にもある。
この分野の発展の説明は“イン・ビヒクル・ネットワー
キング−シリアル・データ・コミュニケーションズ・リ
クワイヤメンツ・アンド・デイレンクションズ[:If
LVghi−elg Networkイng−Buri
tLI Data Commxnt−eationg 
Requirements And Directio
ns:l”と題するフレデリック・エッチ・フェイルと
デビット・ジエー・アネット(Frgdarick H
,Phail  and DavidJ、Arnett
〕によるSAE  PcLperA860390にもあ
る。
本発明は定常速度の使用、肯定応答ビット全使用しない
こと及び伝送(送信)用端末と受信用端末の間にかつち
りとした(タイトな)リンクを必要としないことで、上
述の先行技術と異なっている。本発明で重要なのはメツ
セージ送信機と受信機の間の通信リンクでもある。
一般的に以下の米国特許はデータ通信システムにおける
衝突検出ケ論じている。1バス・コリジヨン・アボイダ
ンス・システム・フォー・ディストリビューテッド・ネ
ットワーク・データ・プロセシング・コミュニケーショ
ンズ・システム(Bus Co11ゼsin?lAマo
tdance SystemForDイxtrイbxt
ad Netvyork  Data  Proces
singCommunicatio%s  Systg
m〕−と題する1981年7月28日付のデメサ■等[
DgMascLIII at al、〕’の米国特許第
4,281.380号;1マルチポイント・パケット・
データ・コミュニケーション・システム・ユージング・
ランダム・アクセス・アンド・コリジヨン・ディテクシ
ョン・テクニックス(MuLtipoint Pack
et Data Comrnw −5iCation 
System Using Random Acces
s AndCollistos Dgtactton 
Techniques〕’ と題する1 983年10
月11日付のブイ・フ゛ルース・ハント〔V。
Br1Lcs IIunt〕の米国特許第4,409,
592号;”メソッド・フォー・ディジタル・データ・
トランスミッション・クイズ・ピットーエコード・アー
ビットレーション〔A/’gthod For Dig
ital Data TransmissionWイt
h Bit−Echoed Arbitration〕
”と題する1984年2月28日付のペイカー等(Ba
ker at al、:1の米国特許第4,434,4
21号;”システム・フォー・デイストリビューテド・
プライオリティ・アービットレーション・アマング・セ
ベラル・プロセシング・ユニツウ・コンペチテング・フ
ォー・アクセス・ツウ・ア・コモン・データ・チャンネ
ル(System For DistribstgdP
riority Arbitration Among
 5everal Pro −aessing Unイ
ts Competing For Access T
o ACommon Data Chanxel〕’と
題する1984年9月4日付のシャロツティノ等[:C
h iaデott侃◇ at  aL、:]の米国特許
第4.470,110号;及び”マルチポイント・デー
p・コミュニケーション・システム・クイズ・ローカル
・アビットレーション(Mxltipoixt Dat
a Communi −aation  System
 Wイtん Local  ArbitratイQ九〕
“と題する1984年9月18日付のアウルト等(Au
lt−t αt、〕の米国特許第4,472.712号
ペイカー等の米国特許第4.434.421号は衝突数
を減少させる方法に関するものである。これは通信で1
個の発信端末と1個の着信端末となる迄、バスアクセス
を企図している着信端末数全滅らすこと(てよって実行
される。これは放送方法を採用しており、それによって
数(lにのユーザーが同一メツセージ全受信できる点で
本発明と異なっている。
シャロツティノ等の米国特許第4,470,110号は
インターフェイスを含めたメツセソージ交漠用システア
−全開示している。更にこの特許は特定の論理レベルの
アドレス。
ピッ)K優先順位(優先権)全与えている。
IEEE刊行物“オートモテイープ・アピリケーション
ズ・オフ・マイクロプロセッサーズ(Awt omo 
t iν8Applications  of Mir
:roprocasorg)”、1984年のボイド・
ニコルス、ビャリ・ダーリア及びカナパーティ・ラオ(
Boyd N1cholL、Vijay Dharia
 andKα1αparty Rao〕による1ア・デ
ィジタル・リンク・フォー・アグリカルチュラル・アン
ド・オフ・ハイウェイ・コミュニケーションズ(A D
ata Litsk For Agricxl−txr
al And Off H4ghway Commun
ications)“と題したPaper ACH20
72−7/8410000−0083の報又も興味ある
ものである。
本発明の卓越した重要性はシリアル・コミュニケーショ
ン・インターフェイス(直列通信インターフェイス)C
aerial  commsnication ist
grfaeg) (以下=scr”″と略称)ポート(
parり、シリアル・パーリフアラル・インターフェイ
ス(直列周辺インターフェイス)(sgrial  p
eripheral  1nterface) (以下
−5PI”と略称)ボー) Cport)及びバッフア
ート・シリアル・パーリフアラル・インターフェイス(
緩衝記憶直列周辺インターフェイス)Cbwtterg
d  aerial  pariphtrralint
arface〕(@BSPI’と略称)ボー) Cpo
rt)を用いて通信できる能力全包含したことである。
〈発明の構成〉 フライスラー・コリジヨン・ディテクション(C2D)
バス(Chryslgr Co11isiots De
tection CC”D)b%S〕として呼ばれるこ
ともある、不明対油に開示されたi列データ・バス・シ
ステムの目的は、電話共同線に類似する機構を用いる1
対の共同電線又はバス上、多数のマイクロプロセッサが
相互に容易に通信できることである。バスに接続された
すべてのマイクロプロセッサはバス上全送信されたすべ
てのメツセージ全受信することができる。バス上全送信
すべきメツセージを持ったマイクロプロセッサは、使用
しようとする前に、現在の利用者の使用が完了する迄待
っている。
バスが利用可能な場合には、その使用は先着順で許可さ
れる。即ち先のメツセージが完了して後、いずれのマイ
クロプロセッサがそのメツセージをバス上に送信し始め
ても、バスの使用権を得る。然し全く同一の時刻に複数
個のマイクロプロセッサがそのメツセージをバス上に送
信し始めようとした時は、最高優先順位を有するメツセ
ージがバスの使用権を得る。すべてのメツセージは独特
のメツセージ優先順位値を有しており、各メツセージは
唯1個のマイクロプロセッサによって送信される。
不明Mi丑に開示された発明は関連要素についての2件
の同時係属(米国)特許出願にさらに要旨が述べられて
いる。
両出願は米国特許庁に1986年2月24日に出頭さ才
ζ本特許出願の出願人にいずれも属するものである。そ
れらは“シリアル・データ・バス・フォー・インターモ
ジュール・データ・コミュニケーションズ(Sgrsα
1DatαBus  For  Intarrnods
lg  Data  CommunicationS〕
−。
U、S、 5erial  406 / 832,90
8、(特願昭62−41237号に相当);及び1メソ
ツド・オフ・データ・アービトレーション・アンド・コ
リジヨン・ディテクション・オン・ア・データ・バス(
Method Of DataArb i tratイ
on and Co11isゼos Detectio
n OnA Data B%s〕−1U、S、 5er
ial 406/832.909(特願昭62−412
36号に相当)である。両出願をここに参考として特に
包含させる。
また1986年5月23日にフレデリック・オー・アー
ル°マイスターフェルト[Frgdrick O,R,
Minster−fgld〕VCよってニスニーイー・
マルチフレキシング・コミティー〔SAE Mal t
 iplsxisg Cotnmi t t gg〕で
発表される予定の1ジエ1567.コリジヨン・ディテ
クション・シリアル・データ・コミュニケーション・マ
ルヶフレックス・バス[A1567 Co11isio
n Detectio%5erialData  Co
mm%5ieattons Multイplez  E
ss〕−と題するニスニーイー・・fンフオーメーショ
ン・レポート(SAli;  Information
 Report)’6特に参考としてここに包含させる
本特許出願に記載されている発明の基本構成の若干は上
述の特許出願中に開示されている点があることを留意さ
れたい。
本明細書に記載したシリアル・データ・バスインターフ
ェイス集積回路の一部としてSCIポート、SPIポー
ト及びバッフアート・SP!ポートを提供することが本
発明の目的である。これらは、すべて同一のバス上にあ
る、これら3aiのポートのいずれかの一つを配置しで
ある如何なる装置との通信全可能にする。これらのポー
トの包含は先に出願した特許出願に記載されているシリ
アルデータ通信の簡略化全増大させる。
く好ましい態様の詳細な記載〉 本発明は同一発明者によって完成され、同一日に米国特
許庁に出願されたU、S、 5erial AU 6 
/ 866.6281メソツド・フォー・バッフアート
・シリアル・パーリフアラル・インターフェイス・イン
・ア・シリアル・データ・バス(Method For
 A Buffeted 5ocial Pmri −
pルーral  Interface  1% A ’
5erial  Data  Bus〕”、U、S、 
5erial 406 / 866,629″′シリア
ル・データ・バス・フォー・f;C1,SPI・アンド
・バソファードsprモーズ・オフ・オペレーション[
”5arial DataBus For SCI 、
 SPI Asd Ewffgrad SPI Mod
esOf 0paratios〕”及びU、S、 Se
eゼall/x06/866.630 ’メソッド・フ
ォー・シリアル・パーリフアラル・インターフェイス・
イン・ア・シリアル・データ・バスI:Mgthod 
For 5ocial PIIrイphgrat  I
nter −faca 1% A 5erial Da
ta Ess〕”と題する3件の特許出願の一つであり
、他の2件の特許出願もここに参考として特に包含させ
る。
さらに参考として1コミユニケーシヨン・システム・ノ
1ピング・アン・インホーメーション・バス・アンド・
サーキツツ・ゼヤフオ−[Cotntn1L%1cat
 inn 5yat am Hav−イng An I
nformation Ihts And C1rcu
itsTharafor)−と題する米国特許第4,4
29,384号(Kαplinskν);  1983
年2月28日付のアントニイー・ジエー・ボジニイ及び
アレツクス・ゴールドベルク(Anthony J、E
ozzinイ and Alaz Goldberga
r)による1シリアル・バス・ストラクチャーズ・フォ
ー・オートモテイープ・アピリケーションズI:Sgr
ial E%SStrsctsrgs For AlL
tomotiva Applications)”と題
するSAE  Tachttcal Paper A8
30536 ;1ア・スモール・エリア・ネットワーク
・フォー・カース(A Small  Area Ne
twork For Cara’J” と題するロナル
ド・エル・ミツテニルI:RonaLd L、 Mit
ehsll〕のSAE  Paper  A34031
7 ;フレデリック・エッチ・フェイルとデビット・ジ
エー・アネット(FrgdyickH,Phail a
%d Davイd J、 Arnatt〕による“イン
・ビヒクル・ネットワー午ングーシリアル・データ・コ
ミュニケーション・リクワイヤメンツ・アンド・デイレ
クションズ〔In−Vahie:1m Network
ing−8erial DataCommSnicat
ion Rgquゼrgmsnts And Dイτg
6−1ions〕’と題するSAE Paper  A
360390:及びフレデリック・オー・アール・ミス
タ−フェルト(Fraderick O,R,Migs
tarfeld〕による1クライスラー・コリジヨン・
ティチクジョンCC”D) ・ア・レポリューショナリ
ー・ビヒクル・ネットワーク〔Chデys1grCol
lision Detection CC”D) A 
RsvolutイOMf3(Vghicle Netw
ork〕”と題するSAE  Prtper  A36
0389の文書をここに特に包含させる。
図1.2.3及び4に開示したハードウェアのあるもの
についての部分的説明が1986年2月24日出願の先
述のアメリカ特許出願にあることを留意されたい。
調停検知器42、衝突検知器44、ワードカウンタ2o
2゜ワードフリップ−フロップ203、スタートビット
検知器200、フレーミングエラー検知器204、アイ
ドルカウンタ206、アイドルフリップ−フロップ20
7、クロックデバイダ201、ディジタルフィルタ21
0、ORゲート62及びHANDゲート63から成るバ
スドライバの間の相互作用が電流源34及び電流シンク
36と接続されたバスレシーバ(受信機)30と共にバ
ス26に連結されている。
上に列挙したブロックを理解することが本発明の出願で
述べられている改良点を理解するために必要である。従
って米国特許用@U、S、 5arial Nxtnb
ars  O6/843.908及びU、S、5eri
al 406/843.909に包含されている説明及
び図面全参照するのが望はしく、その全内容を参考のた
めにこ\に包含させる。
SCI操作モード SCI操作を得るのに利用される図1.2.3及び4に
示した回路は他の操作モードでも使用され、そして全イ
ンターフェイスICの基本である。
スタートビット検知器200が正当なスタートビットを
検知すると、ワードカウンタ202をして受信したデー
タワード(語)のタイミングに同期化させる。ワードカ
ウンタ202は、衝突検知器44用のとワードフリップ
−フロップ203用との(2個の)パルス発生に使用さ
れる。オビット時間で、ワードフリップ−フロップ20
3は調停検知器42をクロックする。ワードカウンタ2
02はストップビット時間でフレーミングエラー検知器
204を起動する。ストップビットが検知されない時は
、ストリング中で10アイドルピリオド(あき時間)が
受信される迄、アイドルカウンタ206がフレーミング
エラー検知器204によって延長される。
衝突検知器44は伝送された入力と受信した出力をサン
プリングする。パス26操作を妨害する(可能性のある
)伝送全ブロックするのが衝突検知器440機能でちる
。2台又はそれ以上のユーザ・マイクロプロセッサ22
がはソ同−時刻に送信しようとする時り調停検知器42
が先着順に送信を許す。ユーザマイクロプロセッサ22
が両方とも同時に、即ち時間の調停窓(α外αrbit
rattionwindow of 百?y!a)の内
で、伝送しようとする時は、衝突検知器44は最高の優
先順位2有する一つに限って伝送全継続させる。
ユーザマイクロプロセッサ22がバス26に接続されて
おり、伝送の準備が完了した時は次の手顆を使用する必
要がある。先ずユーザマイクロプロセッサはIDDE 
ライン?見て論理上のゼロになる迄待つ、これはバス2
6がおいていることを示す。次にユーザマイクロプロセ
ッサ22は伝送すべきデータに付属する8ビツトIDワ
ードの伝送t試みる。このユーザマイクロプロセッサ2
2が最初に伝送し始めたか又は最高優先権IDf有して
いる時は、衝突検知器44と調停検知器42が伝送を許
可する。ユーザマイクロプロセッサ22は受信したID
ワードを解読し、伝送しようとしているIDと比較する
ことによって伝送を確認する。同一のIDが伝送された
という確認があった時は次にデータを伝送できる。さも
ない時は、次にユーザマイクロプロセッサは受信したI
Dとデータが自分自身の用途に必要であるかどうかチェ
ックして確認する必要がある。
データ衝突は外部混信又は長いデータス) IJソング
伝送する時に調停が要求されfcために起り得ること全
充分離解することが大切である。データ送信中のユーザ
マイクロプロセッサ22は伝送したデータを受信したデ
ータとこの種類の衝突について比較できる。次に適切な
作用をユーザマイクロプロセッサ22がとる必要がある
アイドルカウンタ206とアイドルフリップ−70ツブ
2070機能はバス26が遊休(アイドル)灸件の時を
検知することである。これは受信したストップビラトラ
感知することで達成される。次に10ビット時間の短か
い遊休期間Cid1g period) を課する遅延
がある。IDLE出力は次に論理上のゼロにセットされ
る。IDLE ラインはスタートビットi受信すると論
理上の1にセットされる。
この信号は送信を終了させて受信した信号メツセージ中
は伝送全許可しないためにも使用される。アイドルカウ
ンタ206及びアイドルフリップ−フロップ207はア
イドル期間の始めに衝突検知器44にリセット信号も供
給する。
調停の要請は長いデータストリングの伝送を中断させる
必要のあるモジュールによって発生できる。これを達成
できるその方法はIDLE入力を論理上のゼロに無理や
りしてし19ことでアク;これは5番目のバイトのスタ
ートビットの伝送後データ衝突奮起させ、そして伝送中
のユーザマイクロプロセッサ22にこれを検知させて伝
送を停止させる必要がある。然しバス26について再び
調停が可能となった時は、中断全行なったモジュールは
、調停権を失なった時は、第2のデータ衝突を起させな
い。
SCIモードでは、バスインターフェイス24はユーザ
マイクロプロセッサ22への及びからのデータバイトの
転送用の典型的な全二重非同期シリアル通信インターフ
ェイスをサポートする。
非同期データインターフェイス以外に、ユーザマイクロ
プロセッサはIDLEライン用及び制御目的用のバスイ
ンターフェイスIC24へのインターフェイスも持って
いる必要がある。
SCIモードで、ユーザマイクロプロセッサ22がバス
26上にメツセージを送ろうとする時は、−時に一つ宛
各バイトヲ送って受取ジそして、その進行をモニターす
る。
1−ザマイクロプロセッサ22のSCIポートの送信線
からバイトのビットが送られるにつれて、ノくスインタ
ーフェイスIC24に通ってバス上に送られる。
同時にバス26上のビットがバスインターフェイスIC
24で検知されてユーザマイクロプロセッサ22SCI
ポートの受信線に渡される。ユーザマイクロプロセッサ
22は受信/反射されたパイ)f最後に伝送したバイト
と比較し、等しい場合には、ユーザマイクロプロセッサ
22は最後のバイトが成功裡に伝送されたこと及び残り
のバイトラ進行させることがでさること”f−5Aる。
仙のユーザマイクロプロセッサ22によってバス26上
にメツセージが伝送された場合には、バスインターフェ
イスIC24は次に一時に1バイトそのSCIポートの
受Ca線に介して受信する。
ユーザマイクロプロセッサ22はメツセージの一/it
(&ノバイトが受信された時、次に受信したバイトが第
1メツセージである時及び調停時間である時をきめるた
めKIDLEラインをモニターする必要がある。
SPI操作モード このモードでは、ワードカウンタ202が、SCKセレ
クタ302及びスタートビット検知器200と共同して
SCKカウンタ303を駆動させるタイミング信号?発
生する。ユーザマイクロプロセッサ22はバスインター
フェイスIC24への従屈装置(スレーブ)となる。ユ
ーザマイクロプロセッサ22が語(ワード)を伝送する
必要がある時は、語をそのバンファVジスタ中において
、バス26が遊休していることを示す論理上のゼロにバ
スインターフェイス240IDLE ピンがなるのをウ
ォッチする。
−ラ及びコントローラ309内のXMIT  ENAB
LE  レジスタを送信にセットする。バスインターフ
ェイスIC24は次にスタートパルスを発生し、スター
トパルスと同調した83CKシフトパルスをユーザマイ
クロプロセッサ22に供給する。ユーザマイクロプロセ
ッサ22によってメツセージIDバイト上で衝突が検知
された時は、ユーザマイクロプロセッサ22は即刻送信
を中止して受信を始める。衝突が検知されない時は、ユ
ーザマイクロプロセッサが調停に勝ったことを意味し、
従ってデータ伝送を完了できる。
シンクロナイザロジックはSP!クロックジェネレータ
308と協働してデータの受信及び送信の両方について
同期化シフトクロックパルスをつ〈ジ出す。然し、スタ
ート及びストップビットについてはシフトパルスを出力
しない。
不動のデータ送信/受信速度を同期化するためにここで
は極めて正確なりロックが必要とされる。
SPIモードでは、バスインターフェイスIC241)
ζSP1タイプのインターフェイス機能がかなりのモデ
ルマイクロプロセッサで利用できる様にサポートする。
一般的に利用できるSPIサポートを有する2株のマイ
クロプロセッサ・ファメリー装置は、一方が発信端末で
あり他方が受信端末(マスタースレーブ関係)である高
速度で2バイトのデータを一時に1バイト交換するマス
ター装置から供給されるクロック信号で制御されたデー
タ同期化を備えたものである。
伝送モード中のバスインターフェイスIC24に用いて
、データの1バイトは一時に1ビツト、バスインターフ
ェイスIC24に同時的に伝送されて、バス26上に送
信され、一方受信した反射されたビットはバス26から
受信されてユーザマイクロプロセッサ22に送り帰され
る。1バイト伝送サイクルの終りで、ユーザマイクロプ
ロセッサ22は、そのSPIデータレジスタ中に、ユー
ザマイクロプロセッサ22が伝送サイクルの始めるに必
要なC0NTR0Lラインを引下げた時そのSPIデー
タレジスタ中にあった、バイトの伝送から反射されたバ
イトラ有する。
ユーザマイクロプロセッサ22がCONT ROLライ
ンを引下)−J”る前にバス26からのデータのバイト
ラバスインターフェイスIC24が受信し始めた時は、
バスインターフェイスIC24がC0NTR0Lライン
を引下げてSCKクロック信号を発生し始める。各デー
タビットが受信されろ毎に、バスインターフェイスIC
24からユーザマイクロプロセッサ22中にクロックア
ウトされる。SCK信号がスタートする前のユーザマイ
クロプロセッサのSPIデータレジスタ中のデータは、
受信したデータがSPIデータレジスタに伝送されるに
つれて、データレジスタの外のどこにも移されない。
ある場合には、5Sff低に設定する他の方法の代りに
、バスインターフェイスIC24のC0NTR0Lライ
ンをユーザマイクロプロセッサSPIポートのSSライ
ンに接続するのが有効であろう。
ユーザマイクロプロセッサ22がらSCKサイクルの上
昇端にあるバスインターフェイスIC24へのビットノ
移行と、バスインターフェイスICから同−SCKサイ
クルの下降端にあるユーザマイクロプロセッサへのビッ
トの移行との間には僅かの時間遅れがある。
ユーザマイクロプロセッサ22とバスインターフェイス
IC24との間のデータ移行は、バス移行速度、7,8
12.5ビット/秒でおζる。
SPIモードはSCIモードと、主としてSPIタイプ
のインターフェイスとSCIタイプのインターフェイス
の間の差のために異なっている。SPIモードでは、ユ
ーザマイクロプロセッサ22はバス26にスタート及び
ストップビット’4送信するためのアクセス(接近)が
できない。
SPIモードでは、ユーザマイクロプロセッサは送信及
び受信したバイトのビット順序を逆にする必要がある。
ユーザマイクロプロセッサ22がバスインターフェイス
IC24との間で一時に1バイト、データを送受信する
ことはSPIモードはSCIモードに似ている。メツセ
ージを送信した時、送信したバイトの各ビットは同時に
バス上に送られ、一方反射されたビットがバス26から
受信される。
SP1期間では、ユーザマイクロプロセッサ−22はス
レーブモードで操作さね、バスインターフェイスIC2
4がマスターとして操作される。
機能的関係では、バスインターフェイスIC24中のユ
ーザマイクロプロセッサ22は、両者がデータ送信がで
きる時のユーザマイクロプロセッサ22よりもよジ等し
いバスインターフェイスIC24とかなり等しい関係に
ある。
ユーザマイクロプロセッサ22はC0NTR0Lライン
を引下ケることによってバスインターフェイスIC24
VCよるバイトの伝送を9Xできる力ζバスインターフ
ェイスIC24がバスからデータを受信し始める前にこ
れを行なう必要がある。
バスインターフェイス24の従属装置として、ユーザマ
イクロプロセッサ22はバスインターフェイスIC24
によって常時SPIポートの使用権を扱えることができ
る様にする必要がある。
スタートビット、8データビツト及びストップビットを
備えた非同期法でデータはバス26に伝送される。デー
タビットの順序は最小桁のビット(LSB)、ビット1
.2.3.4.5.6及びMSEである。SPI移行で
は、ユーザマイクロプロセッサ22は通常MSB’c最
初にそしてLSBf最後に、バス伝送の丁度反対に、移
動させる。
SPIモードを使用するためには、ユーザマイクロプロ
セッサ22は送信及び受信したバイトのすべてのビット
順序を逆にする必要がある。(この問題は下に説明する
バッフアートSP!モードでは起らない。)バッフアー
トSP!モードはSCI及びSPIモードで使用するも
のに追加的回路を必要とする。16−ピッドバッファ及
びビットリパーサ304がデータの受送信両用に備えら
れている。バッファ304がユーザマイクロプロセッサ
22K又はバス伝送サーキットリーのいずれに結合され
るかをきめろために制御フリップ−70ツブが使用され
る。
パワーアップした時、制御フリップ−70ツブはユーザ
マイクロプロセッサに接続宴れる。ユーザマイクロブロ
セツ?22がマスター(発信側)であムバスインターン
エイスIC24がスレーブ(受信側)周辺装置である。
ユーザマイクロプロセッサ22は他の周辺ICに接続出
来、バスインターフェイスICはCSピン(チップセレ
クトノットピン[chip  5elect  sot
  pin〕)  によって選ばれよう。ユーザマイク
ロプロセッサ22が送信しようとする時は、CSピンに
1ゼロ″を出力することによってバスインターフェイス
IC24を選び出し、C0NTR0Lピンをウォッチす
る。C0NTR0Lピンが論理上の1となって、バッフ
ァレジスタ304が受信したデータで満たされておりそ
してユーザマイクロプロセッサ22の準備が完了してい
ることを示すと、ユーザマイクロプロセッサ22は16
シフトパルス全供給してデータを読取り、同時にブロッ
ク304のSPIノくツファに送信しようとするIDと
データのせる。
ユーザマイクロプロセッサ22は次VCCONTROL
ビンヲハルスし、データは適切な時刻に送信される。ユ
ーザマイクロプロセッサが丁度読取ろうとした時は、シ
フトクロックを供給してC0NTR0Lピンをパルスし
ないで正当に読取る。バスインターフェイスIC24は
受信したデータをバッファしレジスタ内に保持しそして
そのデータが読取られる迄は新らしいデータを無視する
サーキットリーを有している。これが伝送(送信)した
データをテストできてそれが調停に勝ったことを確認で
きる様にしている;さもない場合は再送信の必要があろ
う。
バッフアートSPIモードでは、バスインターフェイス
IC24は16ビツトバツフア及びピットリパーサ30
4と呼ばれる内部16ビツトシフトレジスタを用いて、
ユーザマイクロプロセッサ22とバス26の間に2バイ
トのデータをバッファーし、同時にユーザマイクロプロ
セッサ22とバスインターフェイスIC24との間のデ
ータのトランスファーについて典型的なSPIタイプの
インターフェイスの使用をサポートしている。
2バイトバツフアがユーザマイクロプロセッサ22をバ
ス26の操作から引離している。これがユーザマイクロ
プロセッサ22によジ高い優先順位の別のタスクに集中
しそしてそのSPIバス上に複数個の装置を有すること
を可能にしている。
ユーザマイクロプロセッサ22はSPIインターフェイ
スを用い高い速度で2バイトバツフアをバスインターフ
ェイスIC24にのせ、そしてバスインターフェイスI
C24にバッファ中のデータを送るように信号する。
バスインターフェイスIC24はバス速度で、バッファ
ーされたデータをバス26に伝送しようとする。この伝
送企図中に、バスインターフェイスIC24はバス26
がら反射された2バイトのデータを受取シ、それをバッ
ファ中に記憶してバッファを、受信したデータがユーザ
マイクロプロセッサによって取去られる迄は、さらなる
データの受取りに対してロックする。
後刻、ユーザマイクロプロセッサ22は再び高速度SP
Iトランスファー法を用(・て受筒したバイトkIfP
、云して同時に送信子べぎ仄のバイトをのせる。
2バイトのデータをバスに送りそして受取っている間は
、バスインターフェイスIC24はデータをマイクロブ
ロセツv22へも、22からも送らない、事笑この間は
ユーザマイクロプロセッサ22によってチップセレクト
する必豊か無い。
ユーザマイクロプロセッサはバスインターフェイスIC
24の状態を感知しその操作を制御するのにIDLE及
びC0NTR0Lラインを用いる。
バッフアートSPIとアンバッフアートSPIモードの
主たる差は2バイト内部バッファの使用であり、即ちユ
ーザマイクロプロセッサ22がスレーブモードの代りに
マスターモトで操作して、バスインターフェイス24バ
ツフアとユーザマイクロプロセッサ22の間の合併した
データ移送ステップから離れて、バス26へ/からデー
タを送信/受信することである。
さて図2及び3を参照しつつバスインターフェイスIC
のハードウェアを説明する。
モードセレクトブロック301は主としてIC設討者に
周知のデータマルチプレクサとゲートから敗る。モード
セレクトブロック301の機械はデータ及びシフトクロ
ック(SCK)信号のバスインターフェイスIC24へ
の流入及び流出を制御することである。MODE及びC
8(アクティブロー)人力がバスインターフェイスIC
が3悸のモードの(・ずれにあるかをきめる。
MODE及びC8人力が柵埋上の1の匝の時は、バスイ
ンターフェイス24はSCIモードである。ここではデ
ータはXMIT(伝送)ビンから流入しそ一ドセレクト
ブロック3010人力に直接的にゲートされ更に調停検
知器42へと流れる。更に受信データ(REC)ビンに
送るべきデータはディジタルフィルタ210からブロッ
ク301に入来する。
MODE人力が論理上の1の状態でσ百人力が論理上の
ゼロの場合には、バスインターフェイスIC24f−1
sPIモードである。SPIモードでは、バスインター
フェイスIC24がマスターである同期状態でデータが
バスインターフェイス24に入来てる。ユーザマイクロ
プロセッサ22が伝送中の時は、SCK出力か上昇及び
下降端をつくり出して、こrがユーザマイクロプロセッ
サ22に上昇端上にデータを出力きせデータを下降端中
にラッチきせる。
SCKビン用のSCKパルスはブロック301VC3P
Iクロツクジエネンータ308から入来する。XMIT
ビンから入来したデータはスタート/ストップピットジ
ェネレータ及びSPIデータバス307にスタート及び
ストップピット発生のために送り比される。スタート/
ストップビットジエネV−夕307かうのデータはモー
ドセレクトブロック301に帰米して、矢に調停検知器
42の出力ライ/に送り出される。SPIモード甲の、
モードセレクトブロック301からのRECビン用のデ
ータはディジタルフィルタ210から来る。
MODEビンが論理上のゼロ状態の時は、バスインター
フェイスIC24uバッフアートSPIモードである。
このモードでは、ξに人力が真のチップセレクトとして
作用する。
Rが論理上のゼロの時、RECビンは活性又はドライビ
ング状態であろう。σ否人力が論理上の10)時は、R
FCビンは高インピーダンス状態で、バスインターフェ
イスIC24に人って米るSCKパルスはブロックされ
る。
バッフアートSPIの間は、ユーザマイクロプロセッサ
22がマスターであり、これはユーザマイクロプロセッ
サ22がSCKパルスを供給する心安があることを意1
床する。
ユーザマイクロプロセッサ22はσ)人力を、経てテッ
プ又はバスインターフェイスIC24を選んで168C
Kパルス乞つくシ出し、このパルスが付鴎したデータが
モードセレクト301経由で16ビントバソフア及びピ
ットリパーサ304に投入される。16ビツトバツフア
及びピットリパーサ304はSCKセレクタ302かも
クロックされる。
XMITビンからのデータはそのピンからモードセレク
トブロック301の外に出て16ビツトバツフア及びビ
ットリパーサ304に流入する。バッファがクロックさ
れている間はレシーブピンRECのためのデータは2又
は1バイトレシーブブロツク305経由でバッファから
送られる。
モードセレクトブロック301はテストモード機能もサ
ポートする。これはブロック301へのリセット回路4
02と組合されたテストモード検知器401からの信号
である。
この洒号はデータをオーバーレンジラッチ61からRE
Cビンに渡す。モードセレクトブロック301上のRE
Cピン。テストモード検知器401は不質的に2個のD
フリップ−フロップ及び2個のNORゲートから成る。
テストモード検知器401はモードセレクトブロック3
01に1ご号してデータをオーバーレンジラッチ61か
らモードセレクトブロック301の外にあるRECビア
に&させる目的を有している。テストモード検知器30
1はユーザマイクロプロセッサ22にリセットを実施さ
せることもできる。
テストモード条件には、テストモード検知器40】への
4人力に2パルスが与えられた時に入る。2パルスが与
えられた点で、テストモードが実行されて、オーバーレ
ンジラッチ61からのデータはディジタルフィルタ21
0をバイパスしてRECピンに直接送られる。
テストモードFiAビンをさらに2回パルスすることに
よって励起される。テストモード検知器401はパワー
アップでもリセットされる。
テストモード中で、Bビンが論理上の1とされた時、バ
スインターフェイスIC24Viリセツト状態に入る。
B人カピンが論理上のゼロレベルの時は、バスインター
フェイスIC24t’iリセツトでFi無い。このリセ
ット回路402はパワーアップ条件でもリセットをつく
シ出丁。402リセット回路は本質上内部的リセット能
力のある2個のNORゲートから成る。
クロックデバイダ201Fiユーザマイクロプロ七ツサ
22に10.8.4又はlで分割した可能出力を与える
クロックデバイダに含でれるカウンタの4状態はピンA
及びビンB上の入力によってきする。クロックデバイダ
201もリセット回路402によってリセットされる。
クロックデバイダ201は5個のDフリップ−フロップ
、6個のゲート及び3個のデータマルチプレクサから放
る。
調停検知器42は本質的にホロイングゲート(foll
ow−ing  gates): 1個のフリップ−7
0ツブ及び2個のNANDゲートから戚る。調停検知器
は矢のように動く、ユーザマイクロプロセッサ22がバ
ス26にアクセスした時、バスインターフェイスIC2
4のIDLEラインハ高くな少、そしてユーザマイクロ
プロセッサ22はこの条件を見て、バス26へのアクセ
スが未だ可能であるかをきめる。ユーザマイクロプロセ
ッサがXビット時間内にバスにアクセスした時は、調停
窓(arbitrattos wイ%d6vy)がセッ
トされず、アクセスしようとしたユーザマイクロプロセ
ッサは衝突検知器相に移行する可能性がある。ユーザマ
イクロプロセッサがXビット時間内にバス26上にスタ
ートビットをのせない場合には、バス26にアクセスし
ようとしたユーザマイクロプロセッサ22は、バスのア
イドル(遊休)条件が起こる迄はバス26から閉出され
る。この決定はXビット時間で行なわれてバスア・fド
ルラインでリセットきれる。
衝突検知器44に話を変えると、このブロックは本質上
次の要素=1個のDフリップ−フロップ及びHANDゲ
ートから成る。
衝突検知器4はミツドビット時間(rnid bit 
 time)にクロックされる。衝突検知器44がクロ
ックされた時、それはユーザマイクロプロセッサ22が
一時、論理上のゼロ状態にあるバス26に伝送していた
かどうかをきめて;若しそうであればラッチが衝突検知
器44内にセットされてバスインターフェイスIC24
はバス26上の伝送からブロックされる。バス26にお
けろ又は衝突検知器440人力上の論理上の1はラッチ
に影響を与えず、ユーザマイクロプロセッサ22はバス
26へのアクセスを続ケている。
衝突検知器44はバスアイドル信性でリセットされる。
ディジタルフィルタ210はノイズをフィルターする3
個のフリップ−フロップ及び2個のフィルターから成る
それはシフトレジスタ様に接続され、システムクロック
でクロックされた2個のD−型フリップ−フロップを有
し、フリップ−フロップのQ出力V′1ANDゲートに
入る。又Q出力はHANDゲートにも入る。第40HA
NDゲートはR87リツプーフロツブのセットに入り、
そして第2のフリップ−フロップはREフリップ−70
ツブのリセットに入る。この結果は3個の決定(to 
t #)検知器の2個の出力(0%t)を与える。ディ
ジタルフィルタ210はその入力をオーバーレンジラッ
チ61からとって、そのデータを出力する。ディジタル
フィルタ210をリセット条件時はリセットに保たれる
ワードカウンタ202は基本的に12個のD型フリップ
−フロップから成J、リプルカウンタを形成して(・る
。ワードカウンタ2020目的は、スタートビット検知
器200からスタートビットが入った時にカウンティン
グを始めることである。ワードカウンタ202は矢に衝
突検知器44、調停検知器4,2、フレーミングエラー
検知器204及びその他のSPIタイミング機能用のタ
イミングを提供する。
ワードカウンタ202はワードカウンタ202用のイヒ
ットタイムクロツクを備えてお)、その出力はカウンタ
チェイン甲の6番目のフリップ−フロップからとられて
いる。
衝突検知器44はそのイビットタイム慣号をカウンタチ
ェインの7番目の7リツプーフロツプから得る。又10
番目のビット(ストップビット)の中央で信号を与える
ためにカウンタチェインから信号がデコードされる。ワ
ードカウンタ202かもの、この信号はフレーミンク検
知器回路204をクロックするのに用いられる。ワード
カウンタ202からのクロックサイクル遅延信号はワー
ドフリツプ−クロック、ブロック203のセツティング
に用いられる。
ブロック202のワードカウンタからのSPI制御出力
は図2及び図3の残りの部分のバスインターフェイスI
C24のそれぞれの部分中に完全にカバーされよう。
ブロック203のワードフリップ−フロップの機能は、
10番目のビットの中央以後又はリセット条件以後、ス
タートビットがイビット時間存在していた場合は、スタ
ートビット検知器200からのスタートビットにロック
オンツウすることである。
10番目のビットの中央以後又はリセット以後のスター
トビットがイビット時間より少であれば、ワードフリッ
プ−フロップ203けスタートビットにロックオンツウ
されず、ワードカウンタ202はスタートビット検知器
紅白でリセットできる、しかしスタートビットがイビッ
ト時間以上存在している時は、ワードフリップ−70ツ
ブ203がラッチされ、10番目のビット(ストップビ
ット)の中央道ハリセットされない。ブロック203中
のワードフリップ−フロップのリセットはワードカウン
タ202かもの出力偏号経由で行なわれる。
ブロック200のスタートビット検知器200は基本的
に1イ固りNORゲートであシ、ワードフリップ−フロ
ップ203と結合して作用する。10番目のビットの中
央通過後又はリセット直後はこれらの2ブロツクは協同
作用する。
ブロックはフレーミングエラー検知器204からのスタ
ートビットをさがして、このスタートビットが現われる
と、スタートビット検知器200を経てワードカウンタ
202がターンオンされる。
スタートビットが残って(・る時は、ワードカウンタ2
02が続行され、そしてスタートビットがそこにXビッ
ト時間あると、矢にワードフリップ−フロップ203が
ラッチされて、次にワードカウンタ202もスタートビ
ット検知器200を経由してラッチされる。
スタートビット検知器200はフレーミングエラー検知
器204とワードフリップ−フロップ203かものその
人力を有しているNORゲートである。スタートビット
検知器200の出力はワードカウンタ202のリセット
に行き、従ってこれらの2回路のいずれもワードカウン
タ202をターンオン出来る。スタートビットがXビッ
ト時間よ)少の場合には、スタートビット検知器200
が7−ドカウンタ202をターンオフする。スタートビ
ット検知器200がスタートビットを見た時に、アイド
ルフリップ−70ツブ207の出力が励起きれ、従って
IDLEをハイ(旨)Vべ〃に押上げる。フレーミング
エラー検知器204はディジタルフィルタ210からデ
ータを受入れて、そのデータをスタートビット検知器2
00に沿って渡丁。フレーミングエラー検知器204は
10番目のビット、又はストップビットの中央でクロッ
クされる。ストップビットが交埋上の1の値の時#i、
ストップビットは有効であり、データを回路を通して自
由に渡し続けられる。然し10番目のビットがmi!!
上のゼロの時は、次にこ′rLをよフレーミングエラー
条件であり、そしてフレーミングエラー検知器204は
スタートビット検知器200から入って来るそれ以上の
スタートビットを閉出す。この作用はワードカウンタ2
02をオフ又はリセット条件に保ち、少なくとも10ビ
ット時間バス26がアイドルである迄アイドルカウンタ
206を走行させたママにしておく。フレーミングエラ
ー検知器204はバスアイドル時間にリセットきれる。
アイドルカウンタ206はブロック202のワードカウ
ンタと構造が類似しており、11ビツトリプルカウンタ
である。アイドルカウンタ206V′iブロツク203
のワードフリップ−フロップがセット条件の時は常にタ
ーンオンされる。これはリセット後又Vi、104i目
のデータビットの中央につづいて起こる。
アイドルカウンタ206の目的はワードが完了して後の
ビット時間をカウントすることである。このカウンタは
10ビット時間迄をカウントアツプしてから、アイドル
フリップ−フロップ207及びフレーミングエラー検知
器204をリセットする。アイドル時間をカウントして
いる間に、Xビット時間よシ小さく・バス26上にゼロ
が出ると、アイドルカウンタ206の上側の4ビツトが
リセットされ、そして10ビット時間が延長される。デ
ィジタルフィルタ210からのバスデータFiイビット
時間の所要時間でサンプリングされてアイドルカウンタ
206の上側4ビツトに若干のノイズ免疫を与える。従
ってXビット時間より小さいバス26上のゼロ[F′i
、Xビット時間の開窓に現われてアイドルカウンタ20
6の上側4ビツトをリセットし、アイドル時間を従って
延長する。
アイドルフリップ−70ツ7’207は、フリンプーフ
ロップ、AND/NANDゲート及び活性プルアップを
持ったトランジスタから成る。その目的はバス26上に
7クテイビテイ(作業油a)が存在しているとぎは常に
バス26が使用中(busy)であると信号することで
ある。アイドルフリップ−フロップ207は電源がリセ
ットされて後、セット条件になる。これが次にANDゲ
ートを通して渡される。ANDゲートの出力がトランジ
スタを駆動し、従ってANDゲートがハイ(高)の時は
、IDDEピンはロウ(低)であり、その逆もab立つ
。ANDゲートの他の人力はスタートビット検知器20
0かも来る。
バスインターフェイスIC240条件が電源がリセット
された直後か10ビット時間より長い、長いアイドル期
間だと仮定すると、IDLEビンはロウ(低)であろう
。バス上に論理上のゼロが検知されるやいなや、スター
トビット検知器200の出力はロウ(低)となpAND
ゲートにIDDEピン馨ハイ(高)にするよシ倍号する
。次にスタートビットが、ノイズで変形されるかノイズ
によって発生させられてイビット時間より小の時は、ス
タートビット検知器200の出力がハイとなり、IDL
E出力はロウにもどる。然しスタートビットがイビット
時間以上の持続時間の時は、多分荷動なスタートビット
であり、ワードフリップ−フロップ203がラッチされ
る。これがアイドルフリップ−フロップ207をリセッ
トし、そしてアイドルフリップ−フロップ207の出力
がANDゲートに印加てれた時は、これがANDゲート
の出力が論理上のゼロになる様保証してIDLEピンを
ハイにする。バス26は、アイドルカウンタ206かも
の信号がアイドルフリップ−70ツブをセットし、従っ
てIDDEビンをロウ(低)条件にもどしてバスアイド
ル条件を信号させる迄は、使用中(busy)である信
号する。ブリークジエネレータ403はユーザマイクロ
プロセッサ22がバス26をゼロ状態に強制できるだめ
のものである。このバス26上のゼロ状態はユーザマイ
クロプロセッサが少なくとも4バイト伝送した後にだけ
バス26に強制できる。5番目バイトの第1データビツ
トでブリーフが可能となる。従ってユーザマイクロプロ
セッサ22が次にアイドルライン上に引下げた時、ゼロ
状態がバス26上に出される。次にアイドルが解放され
ると、ブリークジエネレータ403はもはやバス26に
影響しない。
ブリークジエネレータ403は本質上、3個のDフリッ
プ−フロップと4個のゲートから成る。
ブロック309のSPI伝送スケジューラ及びコントロ
ーラは大略3個のDフリップ−フロップ、9個のゲート
、データマルチフVクサ及び活性なプルアップを持つト
ランジスタから成る。ブロック309の伝送スケジュー
ラ及びコントローラはSPI及びバッフアートSPIモ
ードで使用される。その主機能はデータがユーザマイク
ロプロセッサ22からバス26にのせられた時に制御す
ることである。
ユーザマイクロプロセッサ22がデータの送信を求めた
時は、CQNTROLライン上に下される。バッファー
でれていない(snb幻’fared ) S P !
モードでは、C0NTR0Lライン上に下されて後、ブ
ロック309のSPI伝送ス)r’)ユーラ及Uコント
ローラがバスインターフェイスIC24によってロウに
ラッチされる。IDLEラインがロウになった直後、ブ
ロック309に持続されて−・るC0NTR,OLライ
ンがロウに引下げられると、スタートビットがバス26
に出てゆける前に2ビット時間の遅延が挿入に違すると
、アイドルカウンタ206からの13号がスケジューラ
及びコントローラ309甲のフリップ−フロップをセッ
トする。このフリップ−フロップがブロック207のア
イドルフリップ−フロップからの7号でアイドル時間に
リセットされる。
従って、−度信号がセット−gれて、コントロール(C
ONTRQL)ビンがロウであると、この作用がスケジ
ューラ及びコントローラ309中の別の7リツプーフロ
ツプを×ビット時間遅くセットできるようにする。この
フリップ−フロップはアイドルカウンタ206からの別
の信号でクロックされる。このフリップ−フロップがブ
ロック309中で一度セットされると、その出力信号は
307中のスタート/ストップジェネレータ及びSPI
データバスブロックに送られて、ここでスタートビット
が発生される。フリップ−70ツブの出力はスタートビ
ット時間の終りにワードカウンタ202かもの信号を経
てリセットされる。
スタートビットがバス26にやって米で、ユーザマイク
ロプロセッサ22がC0NTR0Lラインをロウ状態に
引下げない時は、ワードカウンタ202かもの別の洒号
がブロック309のコントロールラッチをクロックしそ
してCONT ROLラインをロウ条件にする。これは
スタートビットの終りで起こる。
調停検知器42及び衝突検知器44からの2人力が、ブ
ロック309のスケジューラ及びコントローラに、衝突
の有ること又は調停が失敗して−・るかン示し、そして
従ってバスアイドル条件が再出現する迄、バスインター
フェイスIC24によってこれ以上のスタートビットが
つくれないことを示す。
バッフアートSPIモードのブロック309のスケジュ
ーラ及びコントローラは上述のアンバッフアートSPI
モードと本質上同一の作用をするが、若干の例外がある
。バッフアート5PIQ時、ユーザマイクロプロセッサ
が送信を求める時は、ブロック304甲のその16ビツ
トバツフアにデータを先ずのせねばならぬ。矢にコント
ロールライン上に引下げられてC0NTR0Lラインは
バスインターフェイスIC24によってロウにラッチさ
れる。
SCKカウンタ303からのスケジューラ及びコントロ
ーラ309への人力は、16ビツトが読取られてバイト
がデータバス26から入来すると、ワードカウンタ20
2からの人力信号がコントロールラッチをクロックした
時K、C0NTR0Lラインが引下げられるとスケジュ
ーラ及びコントローラ309に信号する。これはスター
トビット時間の終りで起こる。16ビツトが読取られた
か否かの決定はスケジューラ及びコントローラ309に
与えられた時のSCKカウンタ303の別の信号で決定
される。16ビツトが読取ら7″Lない時はコントロー
ルラインはロウ条件に引下げられない。
16ビツトが読取られてユーザマイクロプロセッサがコ
ントロールライン上に引下げられたとすると、次にバス
インターフェイスIC24F’iアンバツフアートSP
!モードと全く同様に応答し、スタートビットを発生し
、バスは8データビツトをクロックし次にストップビッ
トスタートビットをつけ、更に8個の更なるデータビッ
トを加え、これにストップビットをつける。バッフアー
トSPIモードでは、コントロールラインは第2バイト
の第9番目ビットの終シでハイにもどる。これはSPI
クロックジェネレータ308からの信号がスケジューラ
及びコントローラ309に与えられた時に達成され、こ
れがスケジューラ及びコントローラ309のコントロー
ルラッチをクロックする。
バッフアートSPIモードでは、コントロールラインが
9番目のビット時間の終りにノ・イ条件にもどされる。
これはスケジューラ及びコントローラブロック309に
与えられた時のSPIデータバスブロック307中のス
タート/ストップビットジェネレータからの信号を経て
コントロールラッチをクロックすることによって達成さ
れる。
ブロック308で見られるSPIクロックジェネレータ
はゲート及びRSフリップ−フロップから取り、そして
ユーザマイクロプロセッサ22及びブロック304の1
6−ピントバッファピットリパーサへの5CKAルスの
発生に用いられる。
これらのパルスは上昇端が第1のデータビットである第
2ビツトの始めに、そして下降端が第2ビツトの中央に
与えられる様になっている。これは8ビット時間続き9
番目ビットの中央とr、Hる。
SCK信号用の工時間基準(タイムベース)は、SPI
クロックジェネレータ308に与えられた時にワードカ
ウンタ202かうである。これFiKビット時間クロッ
クである。
このブロックからのSCK出力はイビット時間クロック
信号から誘導されるが、SPIクロックジェネレータ3
08はスタートビット終点以前は一切のクロックパルス
をブロックする必要がある。SPIクロックジェネレー
タ308からのSCK出力は301のモードセレクトブ
ロック及びブロック302のSCKセレクタの両方に与
えられる。
ワードカウンタ202からの信号でSPIクロックジェ
ネレータ308に与えられるものはスタートビットの終
りに励起される。この信号は、順欠に、SP!クロック
ジェネレータ308中の内部7リツプーフロツブをクリ
ヤーし、その出力がコントロールラッチ用のリセットで
ある。この信号が払われた時に、SPIクロックジェネ
レータ308かものSCKジエネV−夕出力が前述した
方法でクロックし始める。この信号#″i、次に9番目
のビットの中央でブロックされる。これはSCKをブロ
ックするワードカウンタ202からの別の信号で実行さ
れる。この信号usPIクロックジェネレータ308の
内部フリップ−フロップをセットする。前と同様に、こ
の出力はスケジューラ及びコントローラ309に与えら
れた時はリセットコントロールラッチ信号であり、セし
て又リセット時の電源でセットされる。
3070SPIスタート/ストツプピツトジエネレータ
及びデータバスブロックに話を変えると、これはバッフ
アート及びアンバッフアートSPIモード用のデータバ
スとして使用されるブロックである。それは本質上、1
個のRSフリップ−フロップと2個のゲートから成る。
通常データは、人力からブロック307に、モードセレ
クトブロック301からブロック307の出力にモード
セレクトブロック301中にもどって自由に流れる。然
しスタートビット又はストップビットが発生されると、
データは妨げられる。バスインターフェイスIC24が
電源からリセットにもどると、調停検知器42かもの信
号がバス26からのデータをブロックする。即ちそれは
そのレベルをバス26上にストップさせる。ユーザマイ
クロプロセッサ22がSPIモードであシ、伝送準備が
完了していると、スケジューラ及びコントローラ309
から307中のデータバスブロックへのイ言号がスター
トビットをバス26に誘起させる。スタートビットの終
りで、ワードカウンタ202からデータバスブロック3
07への信号がブロック307中の内部フリップ−フロ
ップをリセットし、その出力がSPIクロックジェネレ
ータ308にとプリークジエネレータ403に送られて
、有効rgsPIデータがバス26に入るCとができる
。データは自由に、ワードカウンタ202からの信号が
SPIクロックジェネレータ308及びスケジューラ及
びコントローラ309に与えられた時にブロック307
の出力信号をセットする迄、通過する。これは次にバス
26上にストップビットを誘起し、−切のSPIデータ
をブロックする。この信号はワードカウンタ202かも
与えられた時に1セツト ア ストップ ビット タイ
ム(sat a 5top bit  time〕”と
も呼ばれる。
ブロック302のSCKセレクタはバソファードSPI
モード中にだけ使用される。それはフリップ−プロップ
、データマルチプレクサ及びゲートから成る。SCKセ
レクタ302は16ビツトバツフア及びピットリパーサ
304をどの源がクロックすべきかを述べる機能を有す
る。このクロッキングはSCKセレクタ302からの出
力を経て16ビツトバツフア及びピットリパーサ304
甲へと実行される。このクロッキングは2種の源から来
ることができ、SP!クロックジェネレータ308から
の内部発生SCK信号かユーザマイクロプロセッサ22
からのもので、これはモードセレクトブロック301か
らSCKセレクタ302に入る。
リセット回路402からの信号を受けた時、又は2バイ
トカウンタ306によって信号された時2バイト受信信
号後、又はアイドルフリップ−フロップ207によって
信号された時バスアイドル後に、バスインターフェイス
IC24が電源リセットで終ると、16ビツトバツフア
及びピットリサーバ304はユーザマイクロプロセッサ
22によってクロックできる。ユーザマイクロプロセッ
サが16ビツトバツフア及びピットリパーサ304をク
ロックする時は、16回SCKピン経由で、これがユー
ザマイクロプロセッサにバス26から又は26へ新らし
いデータを受、送信させることができる。16ビツトが
人力された時に、これがSCXカウンタ303からの出
力を可能にし、これは第1のスタートビットでハイとな
る、これは第1ビット時間でリセットのワードカウンタ
202からの1ご号のためである。
SCXカウンタ303からの出力がSCKセVクタ30
2に与えられると、これは伺が信号MUXCNTRL経
由で16ビツトバツフア及びピットリパーサ304をク
ロックするかをきめる。302からのMUXCNTRL
信号がリセットされると、16ビツトバツフア及びピッ
トリパーサ304はバスインターフェイスIC24によ
ってクロックされる。それがセットサれた時は、ユーザ
マイクロプロセッサ22がブロック304をクロックす
る。このブロック304へのMODE人力はSCXカウ
ンタ303の出力の一つと16ビツトバツフア及びピッ
トリパーサ304の人力の一つとの間に分けられた常に
論理上ゼロの条件となる信号なつくり、従って16ビツ
トバツフア及びピットリパーサ304は常にユーザマイ
クロプロセッサ22によってクロックされる。
ブロック304016ビツトバツフア及びピットリパー
サは16個のフリップ−70ツブと16個のデータマル
チプレクサを用いたシフトレジスタから成る。′そf′
LFiシフトレジスタとして接続される。2乃至1個の
マルチフレフサゲートはフィードバックバスの変更に用
(・られる。SCKセレクタ302のマルチプレクサ制
御(MUXCNTRL)ライ/からの信号が論理上のゼ
ロの時は、16ビツトバツフア及びピットリバーナ30
4中のデータは右から左にシフトされる。ユーザマイク
ロプロセッサ22かものデータは−BSPIデータ(d
ata for BSPI )”と称する信号ライン中
のチェイン中の第1フリップ−フロップに入力される。
RECピン用と考えられる最後のフリップ−フロップか
らデータは次に流出する。
ブロック302からのMUXCNTRLgi号が論理上
の1の時は、データがディジタルフィルタ210から8
番目のフリップ−フロップに入る。データは次に第8ビ
ツトから第1ビツトに向ってシフトする。第1ビツトは
矢にデータを第16ビツトに渡し、第16ビツトからの
データは第9ビツトに向ってシフトダウンする。データ
はデータバス26へと第9フリップ−フロップから送り
出される。
SCKカウ/りはリプルカウンタとしてつながれた5個
のDフリップ−フロップとフリップ−フロラフ及びカウ
ンタを制御するゲートから成る。SCKカウンタの目的
はユーザマイクロプロセッサ22かも入来するSCKパ
ルスをカウントすることである。これはモードセレクト
ブロック301から送入された信号からパルスをカウン
トする。
パワーアップ時、SCKカウンタ303はリセットされ
る。ユーザマイクロプロセッサ22がカウントする時、
5段階リプルカウンタが入来するSCKパルスの数をカ
ウントする。数が16となった弘段階の最後のカウンタ
がラッチされて、その出力が論理上の1となり、ブロッ
ク309のスケジューラ及びコントローラに与えられる
ユーザマイクロプロセッサ22が伝送を始めて、人力信
号NQSFF8が論理上のゼロから1にたった時、これ
はこれもSCKカウンタをリセットする。SCKカウン
タ303からの出力は信号NQSFF8をリセットし;
これもスタートビットがバス26から来る時は、ユーザ
マイクロブ巳セッサがバス26から16ビツト[取った
時は、バッフアートSPIモード中はコントロールビン
をロウ(低)状態に下げる。
305甲の2又Fi1バイトレシーブブロツクは基本的
にはBSフリップフロップとデータマルチフレフサであ
る。
その機能は、2バイトレシ一ブ信号と1バイ)L/シー
ブ信号を識別することである。これは典型的には殆んど
のメツセージは少なくとも2バイトであるために行なわ
れる。ぞうならば、ユーザマイクロプロセッサ22が出
て来て2バイトを受信し、そしてバスインターフェイス
IC24は満されたその16ビツトバツフア及びピット
リパーサ24を持っており、第1バイトを先ずクロック
アウトして第2バイトを次にする。然しバスインターフ
ェイスIC24が1バイトだけのメツセージをレシーブ
した時は、次にブロック304中には僅か1個の良好な
バイト席しかない。クロックアウトすべき16ビツトバ
ツフア及びピットリパーサ304の第1バイトが悪い(
bαd)バイトであって、次のバイトが受信したバイト
の場合には何が起こるであろうか。
これを補正するために、1バイト又は2バイトレシーブ
をを検知する回路が付加された。伝送(送信)が始する
と、ブロック305がSCKカウンタ303かもの出力
信号によってリセットされ、これが欠けた1バイトVシ
ーブをつくり吊す。伝送後2バイトがレシーブされた時
は、ブロックがブロック306の2バイトカウンタでセ
ットされる。
1バイトレシーブがあった場合は、次にデータがレシー
ブビンへと、16ビツトバツフア及びピットリパーサ3
04の中央から送られる。2バイト受信があった時は、
データはレシーブビンに、ブロック304のバラ2アの
終りがら送られる。
2バイトカウンタ306は本質上、2個のフリップ−フ
ロップとバイトをカウントするNORゲートから成る。
このブロックの機能は2レシーブバイト迄をカウントア
ツプすることである。2バイトカウンタは調停検知器4
2がもの出力経由でクロックされる。このクロッキング
は第9ビツトの中央で起こり、それは第8データビツト
である。
このカウンタは二つの目的を果て、2迄カウントアツプ
したJ SCKセレクタ302をバスインターフェイス
IC24でクロックされている状態から、ユーザマイク
ロプロセッサ22でクロックされている状態にスイッチ
させる。これ1,1305の2又は1パイトンシープブ
ロツクと2バイトカウンタ306を直接的に結合してい
る出力経由で行なわれる。この同一信号は1バイト受信
後、ブロック305への内部フリップ−フロップもセッ
トする。ブロック60に見られるオーバーレンジ検知器
はバス26が3.13ボルト以上又ハ1.8ボルト以下
になった時を検知するのに用いられる。これはオーバー
レンジ条件として知られており、このブロックからの出
力信号がノ・イ(高)となる。ブロックへの人力が両方
とも3.13ボルトよシ低く、1.8ボルトより高けれ
ば、オーバーレンジ条件は無くこのブロックの出力にロ
ウである。Oのブロックは本質上化セルを内蔵する検知
器である。
ブロック61で見られるオーバーレンジラッチ(ORL
)は本質上Dラッチである。ブロック60でオーバーレ
ンジラッチ条件が検知された時、オーバーレンジ検知器
60はブロック610オーバーレンジラツチに1号を送
り、これがオーバーレンジ条件前の最後の有効データ片
でラッチする。オーバーレンジ優性の無い時は、データ
は自由にブロック60からブロック61を通ってディジ
タルフィルタ210の外に出る。
ブロック62で示−f3Mの人力ORゲートは衝突検知
器44及び調停検知器42及びデータを伝送するモード
セレクトブロック301からのマルチフレックス出力と
結合して使用される。いずれかの検知器がセットされる
と、ゲートの出力は一定の1の唾である。従ってブロッ
ク63を通って出る時にこれはゼロにされる。これはブ
ロック304及び36中の電源をターンオンせず、その
ためバスインターフェイスIC24はバス26に伝送し
ない、検知器44及び42がセットされない時は、モー
ドセレクト301のマルチフレクス出力からのデータは
ブロック63中のHANDゲート中に自由に人ってバス
26に伝送される。
ブロック63に示す2個の人力NARDゲートはブロッ
ク62又はブロック403中のブリークジエネレータか
らのデータを伝送する。(・ずれかの人力が論理上のゼ
ロの時、HANDの出力は論理上の1であシ、従ってブ
ロック34及び36の電源をターンオンする。
ブロック34に示すバス+電源はブロックへの人力が論
理上Oの時はターンオフされ従ってバス+ライン上に何
の影響もない。ブロックへの人力が論理上の1の時は、
電源34がターンオンされる。電源がターンオンされる
と電源V からバス−ラインに入る。
C ブロック36のバス−電源はブロックへの人力が論理上
0の時はターンオフされてバス−ラインに何の影響もな
(・。
ブロックへの人力が論理上の1の時は電源がターンオン
されで電流がバス−ラインからアースへ流れる。
図5F’1CONTROL(ぎ号を含めたバスインター
フェイスIC上の衝突検知の例を示す。
図6乃至図28はブロックダイヤグラムで示したブロッ
クのゲートダイヤグラムである。
本発明をその好ましく・態様と結びつけて開示したが、
本発明の精神及び琵囲に該当する他の態様が存在し得る
ものであシ、特許請求の範囲の適切な解釈範囲と忠実な
意味を離れることなく本発明はさ1ざまの改良、改ス、
Q正、変更が可能であることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
図1はシリアルデータバスネットワークを示すブロック
図である。 図2Fi、本明細書に記載したシリアルデータバス用θ
つハードウェアを示す。 図3はンリアルデータバス用のハードウェア図の続きで
ある。 図4はバスインターフェイス集積回路(IC)のブロッ
ク図である。 図5は訓停時のバスインターフェイスIC上での衝突検
知の例を示すタイミング・ダイヤグラムである。 図6は調停検知器42のゲートダイヤグラムである。 図7iiukt突検知器44のゲートダイヤグラムであ
る。 図8はスタートビット検知器200のゲートダイヤグラ
ムである。 図9はクロックデバイダ201のゲートダイヤグラムで
ある。 図10はワードカウンタ202のゲートダイヤグラムで
ある。 図11はフリップ−70ツブ203のゲートダイヤグラ
ムである。 図12にフレーミングエラー検知器204のゲートダイ
ヤグラムである。 図13はアイドルカウンタ206のゲートダイヤグラム
である。 図14はアイドルフリップ−フロップ207のゲートダ
イヤグラムである。 図15はディジタルフィルタ210のゲートダイヤグラ
ムである。 図16はモードセレクト301のゲートダイヤグラムで
ある。 図17uSCKセレクタ302のゲートダイヤグラムで
ある。 図18はSCKカウンタ303のゲートダイヤグラムで
ある。 図19H16ビツトバツフア及びピットリ/マーチ30
4のゲートダイヤグラムである。 図20は2又は1バイトレシーブ305のゲートダイヤ
グラムである。 図21は2バイトカウンタ306のゲートダイヤグラム
である。 図22はスタート/ストップビットジェネレータ及びS
PIデータバス307のゲートダイヤグラムである。 図23はSPIクロックジェネレータ308のゲートダ
イヤグラムである。 図24nSPIトランスミツトスケジューラ及びコント
ローラ309のゲートダイヤグラムである。 図25はテストモードセレクタ401のゲートダイヤグ
ラムである。 図26はリセット回路402のゲートダイヤグラムであ
図27はブリークジエネレータ403のゲートダイヤグ
ラムである。 図28はオーバレンジラッチのゲートダイヤグラムであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、クロックポートと入出力ポートに沿つた、シリアル
    通信インターフェイス(SCI)ポート、シリアル周辺
    インターフェイス(SPI)ポート又はバツフアードシ
    リアル周辺インターフェイス(BSPI)ポートのうち
    のいずれかのインターフェイスポートを有し、バスイン
    ターフェイス集積回路によつてデータバスと直結してい
    る2以上のユーザマイクロプロセッサ間のデータバスを
    介してのデータメッセージ伝送用の通信システムにおい
    て用いるバスインターフェイス集積回路において、 該回路が: リセット回路; 調停検知器; バツフア; 衝突検知器; バスドライバ; バス受信器; アイドル検知器から成り; 直列回路がユーザマイクロプロセッサのインターフェイ
    スポートとデータバスの間を接続した調停検知器、衝突
    検知器及びバスドライバの接続によつて形成されていて
    、ユーザマイクロプロセッサからデータバスにデータを
    伝送するようになつており; バス受信器がデータバスとユーザマイクロプロセッサの
    インターフェイスポート間に接続されていて、データバ
    スからユーザマイクロプロセッサにデータメッセージを
    受信するようになつており; アイドル検知器がアイドルカウンタ及びアイドルフリッ
    プフロップから成り、ユーザマイクロプロセッサの入出
    力ポート間にそして調停検知器及び衝突検知器に個別的
    に接続されていてデータバスをモニターし、データバス
    があきのとき及びデータバスが使用中のときを検知する
    ようになつており; バス受信器とユーザマイクロプロセッサ間に接続されて
    バスインターフェイス集積回路の他の個所による処理の
    前にデータメッセージからノイズを除くデジタルフィル
    タ;及び スタート及びストップビットを発生するためのスタート
    /ストップビットジェネレータ; ユーザマイクロプロセッサからクロックパルスを受信し
    てクロック信号を発生するクロツクデバイダ;クロック
    信号を受入れ調停検知器及び衝突検知器にタイミング及
    び同期化情報を示すワードカウンタ;スタートビット信
    号とレベルがデータバス上にある時をカウントし指示す
    るためのスタートビット検知器;ストップビット時間に
    スタートビット信号レベルがデータバス上にない時を指
    示するためのフレーミングエラー検知器; データバスがアイドル(あき)条件である時をモニター
    し指示するためのアイドル検知器から成る、調停検知器
    ;衝突検知器及びアイドル検知器によつて用いる同期化
    及びバウドレートタイミング信号を設定するためのタイ
    ミング及び同期化装置を有し、バスインターフェイス集
    積回路はSCI、SPI又はBSPIモードのデータ通
    信用の構成のユーザマイクロプロセッサからデータを受
    信できるようになつており、 さらに、 ユーザマイクロプロセッサの特定のインターフェイスに
    応答しかつ該インターフェイスに一致してSCI、SP
    I又はBSPIで操作され、バスインターフェイス集積
    回路のデータ及びシフトクロック(SCK)信号の流出
    入を制御するモードセレクト回路; データをバツフアートSPIモードを指向させかつバッ
    ファ用のクロック信号の源を記述するSCKセレクタ;
    ユーザマイクロプロセッサからのSCKパルスをカウン
    トするSCKカウンタ; 受信したバイト数のカウンテング用のバイトカウンタ;
    ユーザマイクロプロセッサ及びバッファにSCKパルス
    を発生するSPIクロックジェネレータ; SPI又はBSPIモードのバス上にユーザマイクロプ
    ロセッサからデータをのせる時を制御するSPI伝送ス
    ケジユーラ及びコントローラ;及び バスドライバ及び、バス上の各ユーザマイクロプロセッ
    サに付属するバスインターフェイス集積回路のバス受信
    器からの信号に応じてバスの論現条件を動かす電流源及
    び電流シンクを有することを特徴とするバスインターフ
    ェイス集積回路。 2、バスに論現条件をユーザマイクロプロセッサが押付
    ける様にするプリークジエネレータを有する特許請求の
    範囲第1項記載のバスインターフェイス集積回路。 3、オーバレンジラッチ及び予め定められた電圧窓から
    のバス上の電圧が偏移した時を検知し、これが起つた時
    は偏移を指示するオーバレンジ検知器を有する特許請求
    の範囲第1項記載のバスインターフエイス集積回路。 4、モートセレクタに信号を送り、オーバレンジラッチ
    からユーザマイクロプロセッサにデータを送り、ユーザ
    マイクロプロセツサのリセット呼出しを可能にするテス
    トモード検知器を有する特許請求の範囲第3項記載のバ
    スインターフェイス集積回路。 5、クロックポートと入出力ポートに沿つた、シリアル
    通信インターフェイス(SCI)ポート又はシリアル周
    辺インターフェイス(SPI)ポートの種類のインター
    フェイスポートを有し、バスインターフェイス集積回路
    によつてデータバスと直結している2以上のユーザマイ
    クロプロセッサ間のデータバスを介してのデータメッセ
    ージ伝送用の通信システムにおいて用いるバスインター
    フェイス集積回路において、該回路が; 調停検知器; 衝突検知器; スタート/ストップ/シフトクロック(SCK)ジェネ
    レータ; バスドライバ; バス受信器; 及びアイドル及びコントロール検知器を有し、直列回路
    がユーザマイクロプロセッサのインターフェイスポート
    とデータバスの間を接続したスタート/ストツプ/SC
    Kジェネレータ、調停検知器、衝突検知器及びバスドラ
    イバの接続によつて形成されていて、ユーザマイクロプ
    ロセッサからデータバスにデータを伝送するようになつ
    ており; バス受信器がデータバスとユーザマイクロプロセッサの
    インターフェイスポートの間に接続されでいて、データ
    バスからユーザマイクロプロセッサにデータメッセージ
    を受信するようになつており; アイドル及びコントロール検知器がユーザマイクロプロ
    セッサの入出力ポートの間にそして調停検知器及び衝突
    検知器に個別的に接続されていて、データバスをモニタ
    ーし、データバスがあきのとき及びデータバスが使用中
    のときを検知するようになつていることを特徴とするバ
    スインターフェイス集積回路。 6、(1)バス受信器とユーザマイクロプロセッサのS
    CIポートの間に接続されてバスインターフェイス集積
    回路の他の個所による処理の前にデータメッセージから
    ノイズを除くディジタルフィルタ及び、 (2)ユーザマイクロプロセッサからクロックパルスを
    受信してクロック信号を発生するクロツクデバイダ;ク
    ロック信号を受入れ調停検知器及び衝突検知器にタイミ
    ング及び同期化情報を示すワードカウンタ;スタートビ
    ット信号とレベルがデータバス上にある時を検知し指示
    するためのスタートビット検知器;スタートビット時間
    にストップビットレベルがデータバス上にない時を示す
    フレーミングエラー検知器;データバスがアイドル(あ
    き)条件である時をモニターし指示するためのアイドル
    検知器を有する、調停検知器、衝突検知器及びアイドル
    検知器によつて用いられる同期化及びハウドレートタイ
    ミング信号を設定するためのタイミング及び同期化装置
    とを更に有する特許請求の範囲第1項記載のバスインタ
    ーフェイス集積回路。 7、クロックポートと入出力ポートに沿つた、シリアル
    通信インターフェイス(SCI)ポート、シリアル周辺
    インターフェイス(SPI)ポート又はバツフアードシ
    リアル周辺インターフェイス(BSPI)ポートのうち
    のインターフェイスポートのいずれかを有し、バスイン
    ターフェイス集積回路によつてデータバスと直結してい
    る2以上のユーザマイクロプロセッサ間のデータバスを
    介してのデータメッセージ伝送用の通信システムにおい
    て用いるバスインターフエイス集積回路において、 該回路が: 調停検知器; 衝突検知器; スタート/ストップ/SCKジェネレータ;バスドライ
    バ; バス受信器; バツフア; 及びアイドル及びコントロール検知器から成り;直列回
    路がユーザマイクロプロセッサのインターフェイスポー
    トとデータバスの間を接続した調停検知器、衝突検知器
    及びバスドライバの接続によつて形成されていて、ユー
    ザマイクロプロセッサからデータバスにデータを伝送す
    るようになつており; バス受信器がデータバスとユーザマイクロプロセッサの
    インターフェイスポート間に接続されていて、データバ
    スからユーザマイクロプロセッサにデータメッセージを
    受信するようになつており; アイドル及びコントロール検知器がアイドルカウンタ及
    びアイドルフリップ−フロップから成り、ユーザマイク
    ロプロセッサの入出力ポート間にそして調停検知器及び
    衝突検知器に個別的に接続されていてデータバスをモニ
    ターし、データバスがあきのとき及びデータバスが使用
    中のときを検知するようになつていることを特徴とする
    バスインターフェイス集積回路。
JP62125625A 1986-05-22 1987-05-22 Sci,spi及びバツフア−ドspi操作モ−ド用のシリアルデ−タバス Expired - Lifetime JPH073981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US866629 1986-05-22
US06/866,629 US4739323A (en) 1986-05-22 1986-05-22 Serial data bus for serial communication interface (SCI), serial peripheral interface (SPI) and buffered SPI modes of operation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6324741A true JPS6324741A (ja) 1988-02-02
JPH073981B2 JPH073981B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=25348027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62125625A Expired - Lifetime JPH073981B2 (ja) 1986-05-22 1987-05-22 Sci,spi及びバツフア−ドspi操作モ−ド用のシリアルデ−タバス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4739323A (ja)
JP (1) JPH073981B2 (ja)
CA (1) CA1278872C (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3721719A1 (de) * 1987-07-01 1989-01-12 Lawrenz Wolfhard Verfahren zur pruefung eines netzwerkaufbaus
JP2758634B2 (ja) * 1988-03-14 1998-05-28 シャープ株式会社 データ伝送装置
US4887512A (en) * 1988-04-29 1989-12-19 Chrysler Motors Corporation Vent reservoir in a fluid system of an automatic transmission system
US4901561A (en) * 1988-04-29 1990-02-20 Chrysler Motors Corporation Throttle position sensor data shared between controllers with dissimilar grounds
US4939928A (en) * 1988-04-29 1990-07-10 Chrysler Corporation Method of determining the continuity of solenoids in an electronic automatic transmission system
US4959786A (en) * 1988-04-29 1990-09-25 Chrysler Corporation Dual regulator for reducing system current during at least one mode of operation
US4955336A (en) * 1988-04-29 1990-09-11 Chrysler Corporation Circuit for determining the crank position of an ignition switch by sensing the voltage across the starter relay control and holding an electronic device in a reset condition in response thereto
US4864291A (en) * 1988-06-21 1989-09-05 Tandem Computers Incorporated SCSI converter
FI81225C (fi) * 1988-09-30 1990-09-10 Kone Oy Foerfarande och anordning foer att saenda meddelande i binaerform i en serietrafikbuss.
US4890010A (en) * 1988-12-22 1989-12-26 Ncr Corporation Matched current source serial bus driver
US5247671A (en) * 1990-02-14 1993-09-21 International Business Machines Corporation Scalable schedules for serial communications controller in data processing systems
US5019720A (en) * 1990-03-12 1991-05-28 Ncr Corporation Integrated circuit driver for serial bus having output overvoltage protection
JP3082282B2 (ja) * 1990-05-21 2000-08-28 株式会社デンソー 車載用通信装置
US5457786A (en) * 1990-07-03 1995-10-10 Texas Instruments Incorporated Serial data interface with circular buffer
JPH0590914A (ja) * 1991-02-22 1993-04-09 Mitsubishi Electric Corp 電圧制御型発振器
US5278759A (en) * 1991-05-07 1994-01-11 Chrysler Corporation System and method for reprogramming vehicle computers
US5218682A (en) * 1991-05-10 1993-06-08 Chrysler Corporation Two-way handshake circuit and method for communication between processors
JP2839054B2 (ja) * 1991-08-12 1998-12-16 株式会社デンソー 通信装置
JPH05158433A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Rohm Co Ltd 表示装置
US5274636A (en) * 1992-04-20 1993-12-28 Chrysler Corporation Automatic multiplex data link system, symbol encoder decoder therefor
US5630152A (en) * 1992-05-18 1997-05-13 Motorola, Inc. Communication protocol between master and slave device with register information sharing
US5303227A (en) * 1992-08-03 1994-04-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for enhanced modes in SPI communication
DE4229931C2 (de) * 1992-09-08 1997-01-23 Daimler Benz Ag Verfahren zur Programmierung eines busfähigen elektronischen Kfz-Steuergerätes
US5553310A (en) * 1992-10-02 1996-09-03 Compaq Computer Corporation Split transactions and pipelined arbitration of microprocessors in multiprocessing computer systems
US5535395A (en) * 1992-10-02 1996-07-09 Compaq Computer Corporation Prioritization of microprocessors in multiprocessor computer systems
US5553248A (en) * 1992-10-02 1996-09-03 Compaq Computer Corporation System for awarding the highest priority to a microprocessor releasing a system bus after aborting a locked cycle upon detecting a locked retry signal
US5978877A (en) * 1993-03-31 1999-11-02 Fujitsu Limited Translating SCSI bus control and/or data signals between differential and single-ended formats
US5541840A (en) 1993-06-25 1996-07-30 Chrysler Corporation Hand held automotive diagnostic service tool
JP3382323B2 (ja) * 1993-10-15 2003-03-04 キヤノン株式会社 ビデオカメラ
JP3161189B2 (ja) * 1993-12-03 2001-04-25 株式会社日立製作所 記憶システム
US5459660A (en) * 1993-12-22 1995-10-17 Chrysler Corporation Circuit and method for interfacing with vehicle computer
US5450594A (en) * 1993-12-22 1995-09-12 Tut Systems, Inc. Enhanced collision detection for ethernet network
US5555498A (en) * 1994-03-18 1996-09-10 Chrysler Corporation Circuit and method for interfacing vehicle controller and diagnostic test instrument
JPH07271490A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Casio Comput Co Ltd バス入出力回路
US5805922A (en) * 1994-05-02 1998-09-08 Motorola, Inc. Queued serial peripheral interface having multiple queues for use in a data processing system
US5625563A (en) * 1995-01-09 1997-04-29 Lsi Logic Corporation Method and system for reducing the number of connections between a plurality of semiconductor devices
JP3484825B2 (ja) * 1995-06-09 2004-01-06 株式会社デンソー ドライバ回路
US7577782B2 (en) 1996-02-02 2009-08-18 Sony Corporation Application programming interface for data transfer and bus management over a bus structure
US6631435B1 (en) * 1996-02-02 2003-10-07 Sony Corporation Application programming interface for data transfer and bus management over a bus structure
US5991520A (en) 1996-02-02 1999-11-23 Sony Corporation Application programming interface for managing and automating data transfer operations between applications over a bus structure
US6233637B1 (en) * 1996-03-07 2001-05-15 Sony Corporation Isochronous data pipe for managing and manipulating a high-speed stream of isochronous data flowing between an application and a bus structure
US6519268B1 (en) 1996-03-07 2003-02-11 Sony Corporation Asynchronous data pipe for automatically managing asynchronous data transfers between an application and a bus structure
US5995898A (en) 1996-12-06 1999-11-30 Micron Communication, Inc. RFID system in communication with vehicle on-board computer
US6130623A (en) * 1996-12-31 2000-10-10 Lucent Technologies Inc. Encryption for modulated backscatter systems
US7002628B1 (en) * 1998-03-31 2006-02-21 Micron Technology, Inc. Analog to digital converter with internal data storage
FR2778257B1 (fr) * 1998-04-30 2000-06-09 Sgs Thomson Microelectronics Bit d'occupation pour circuit tampon de sortie d'interface de memoire externe
US6275167B1 (en) * 1998-06-08 2001-08-14 Visteon Global Technologies, Inc. Method and system for communicating between remote-controlled modules in automotive vehicles
CA2280571A1 (en) 1998-11-30 2000-05-30 Daimlerchrysler Corporation J1850 application specific integrated circuit (asic) and messaging technique
US6256698B1 (en) 1999-01-11 2001-07-03 Sony Corporation Method of and apparatus for providing self-sustained even arbitration within an IEEE 1394 serial bus network of devices
US6523108B1 (en) 1999-11-23 2003-02-18 Sony Corporation Method of and apparatus for extracting a string of bits from a binary bit string and depositing a string of bits onto a binary bit string
US6236917B1 (en) 1999-12-21 2001-05-22 Spx Corporation Open architecture diagnostic tool
US7050892B1 (en) 1999-12-21 2006-05-23 Spx Corporation Diagnostic tool security key
US6526340B1 (en) 1999-12-21 2003-02-25 Spx Corporation Multi-vehicle communication interface
US6662087B1 (en) 2000-01-03 2003-12-09 Spx Corporation Backward compatible diagnostic tool
US6874680B1 (en) 2000-10-17 2005-04-05 Spx Corporation Remote updating method and apparatus
US6640166B2 (en) * 2000-10-17 2003-10-28 Spx Corporation Diagnostic tool graphical display apparatus and method
US7089096B2 (en) * 2000-10-17 2006-08-08 Spx Corporation Apparatus and method for displaying diagnostic values
US6904475B1 (en) 2000-11-06 2005-06-07 Sony Corporation Programmable first-in first-out (FIFO) memory buffer for concurrent data stream handling
JP2002252660A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Mitsubishi Electric Corp シリアルデータ通信装置及び通信エラー検出方法
US7050885B2 (en) * 2002-02-15 2006-05-23 Delphi Technologies, Inc. Pulse count accumulator for pulse count motor control system
US6936989B2 (en) * 2002-08-09 2005-08-30 Delphi Technologies, Inc. Pulse count motor control device
SE524201C2 (sv) * 2002-12-17 2004-07-06 Lars-Berno Fredriksson Anordning vid distribuerat styr- och övervakningssystem
JP3970786B2 (ja) * 2003-03-05 2007-09-05 株式会社日立製作所 マルチプロセッサシステム
KR100643605B1 (ko) * 2004-08-16 2006-11-10 삼성전자주식회사 적응형 프리 엠퍼시스 장치, 데이터 통신용 송신기,데이터 통신용 송수신 장치 및 적응형 프리 엠퍼시스 방법
KR100740224B1 (ko) * 2005-06-29 2007-07-18 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그 트레이와의 통신방법
GB2471962B (en) * 2005-08-19 2011-07-20 B & B Electronics Mfg Company On-board diagnostic system including automatic communications bus disconnect
US7571035B2 (en) * 2006-03-31 2009-08-04 Spx Corporation Simultaneous vehicle protocol communication apparatus and method
WO2014050993A1 (ja) 2012-09-28 2014-04-03 富士フイルム株式会社 高分子機能性膜及びその製造方法
JP6004971B2 (ja) 2013-03-12 2016-10-12 富士フイルム株式会社 加飾シート成形物又はインモールド成形品製造用インクジェットインク組成物、加飾シート成形物又はインモールド成形品製造用インクジェット記録方法、加飾シート成形物又はインモールド成形品製造用インクセット、加飾シート成形物又はインモールド成形品製造用加飾シート、加飾シート成形物、及び、インモールド成形品の製造方法
JP6066960B2 (ja) 2014-05-30 2017-01-25 富士フイルム株式会社 成形加工用活性光線硬化型インク組成物、インクセット、インクジェット記録方法、成形加工用加飾シート、加飾シート成形物及びインモールド成形品の製造方法
US9798643B2 (en) 2015-07-17 2017-10-24 Goodrich Corporation System and method of monitoring a serial bus
US10489319B2 (en) * 2016-12-20 2019-11-26 Atmel Corporation Automatic transmission of dummy bits in bus master
US11966348B2 (en) 2019-01-28 2024-04-23 Nvidia Corp. Reducing coupling and power noise on PAM-4 I/O interface
US11159153B2 (en) 2018-03-29 2021-10-26 Nvidia Corp. Data bus inversion (DBI) on pulse amplitude modulation (PAM) and reducing coupling and power noise on PAM-4 I/O
US10657094B2 (en) 2018-03-29 2020-05-19 Nvidia Corp. Relaxed 433 encoding to reduce coupling and power noise on PAM-4 data buses
US10599606B2 (en) 2018-03-29 2020-03-24 Nvidia Corp. 424 encoding schemes to reduce coupling and power noise on PAM-4 data buses
US10623200B2 (en) 2018-07-20 2020-04-14 Nvidia Corp. Bus-invert coding with restricted hamming distance for multi-byte interfaces
US11295828B2 (en) 2019-03-08 2022-04-05 Analog Devices International Unlimited Company Multi-chip programming for phased array
CN113037516B (zh) * 2021-04-06 2022-07-22 北京集创北方科技股份有限公司 通信方法、装置及系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4281380A (en) * 1978-12-27 1981-07-28 Harris Corporation Bus collision avoidance system for distributed network data processing communications system
NL191374C (nl) * 1980-04-23 1995-06-16 Philips Nv Communicatiesysteem met een communicatiebus.
IT1129371B (it) * 1980-11-06 1986-06-04 Cselt Centro Studi Lab Telecom Commutatore di messaggi a struttura distribuita su canale ad accesso casuale per colloquio a messaggi tra unita elaborative
US4409592A (en) * 1981-04-20 1983-10-11 Hunt V Bruce Multipoint packet data communication system using random access and collision detection techniques
US4434421A (en) * 1981-11-18 1984-02-28 General Electric Company Method for digital data transmission with bit-echoed arbitration
US4472712A (en) * 1982-03-05 1984-09-18 At&T Bell Laboratories Multipoint data communication system with local arbitration
US4628311A (en) * 1983-10-19 1986-12-09 International Business Machines Corporation Carrier sense multiple access with collision avoidance utilizing rotating time staggered access windows

Also Published As

Publication number Publication date
CA1278872C (en) 1991-01-08
US4739323A (en) 1988-04-19
JPH073981B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324741A (ja) Sci,spi及びバツフア−ドspi操作モ−ド用のシリアルデ−タバス
US4706082A (en) Serial data bus for intermodule data communications
US4719458A (en) Method of data arbitration and collision detection in a data bus
EP0246666B1 (en) Serial data bus for different modes of operation (SCI, SPI and buffered SPI) and methods for a serial peripheral interface in a serial data bus
US6385679B1 (en) Fly-by serial bus arbitration
JP3604727B2 (ja) マルチマスタシリアルバスシステム
US5598414A (en) Access to transmit on a message priority basis
JPS5936772B2 (ja) デ−タ処理システム
US5648959A (en) Inter-module interconnect for simultaneous use with distributed LAN repeaters and stations
EP0619548A1 (en) Interface circuit between a control bus and an integrated circuit suitable for two different protocol standards
JPS6324740A (ja) シリアルデータバス中でのバッファードシリアル周辺インターフェイスspi用の方法
JPH03191633A (ja) データ転送方式
JPH0683213B2 (ja) データ送受信用インターフエース回路
EP0237839A2 (en) Serial data bus for intermodule data communications and method of data arbitration and collision detection on a data bus
US4740957A (en) Asynchronous addressable electronic key telephone system
JPH0381862A (ja) 車載ネットワークの通信装置及びその通信方法
US5212685A (en) Control circuit for half-duplex/simplex interface in communication system
JPH0591146A (ja) シリアルデータ転送装置
US5596580A (en) Access to transmit on a message priority basis
JP2739239B2 (ja) 通信網のノード装置
JP3155763B2 (ja) 信号処理装置
JPH0863431A (ja) バスファイト防止装置
JPS61169037A (ja) 双方向シリアルデ−タ伝送方法
JPS6219099B2 (ja)
KR900006971B1 (ko) 통신예약 기능을 부가한 프로세서간 통신방법 및 예약장치