JP3382323B2 - ビデオカメラ - Google Patents
ビデオカメラInfo
- Publication number
- JP3382323B2 JP3382323B2 JP28202593A JP28202593A JP3382323B2 JP 3382323 B2 JP3382323 B2 JP 3382323B2 JP 28202593 A JP28202593 A JP 28202593A JP 28202593 A JP28202593 A JP 28202593A JP 3382323 B2 JP3382323 B2 JP 3382323B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- shift register
- control
- terminal
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/665—Control of cameras or camera modules involving internal camera communication with the image sensor, e.g. synchronising or multiplexing SSIS control signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
動作を制御するビデオカメラに関する。
ピュータなどの制御装置が設けられ、この制御装置とビ
デオカメラの各処理回路との間でシリアル通信が行わ
れ、信号処理回路の定数の変更を行ったり、ホワイトバ
ランス回路、測光回路、自動焦点調節回路などからデー
タを取込み、マイクロコンピュータによる撮影動作の制
御を行っている。
ロック図であり、同図で1は光軸方向に移動自在なフォ
ーカシングレンズで、このフォーカシングレンズ1の後
段に、光量の調整を行う絞り2が配され、絞り2の後段
に被写体の光像が結像される撮像素子3が配設されてい
る。また、撮像素子3には、撮像素子3の光電変換で得
られた映像信号をサンプルホールドするサンプルホール
ド回路(CDS)4が接続され、サンプルホールド回路
4にはAD変換器5が接続されている。このAD変換器
5には、回路ゲインを設定してテレビ信号を作成する信
号処理回路6、撮影時の光量を検出する測光回路7及び
焦点信号を抽出する自動焦点調節回路8が互いに並列に
接続されている。
ュータ12には、クロックを出力するクロックジェネレ
ータ25、絞り2を制御するアイリスドライバ9、及び
モータドライバ10が接続され、モータドライバ10に
はフォーカシングレンズ1を駆動するモータ11が接続
されている。また、マイクロコンピュータ12には、端
子R、Sが設けてあり、端子R、Sの切り換えをするス
イッチ21が配設してあり、スイッチ21のコモン端子
にコモン端子が接続され端子A、Dの切り換えを行うス
イッチ28が配設してある。また、スイッチ28の端子
Dにコモン端子が接続され、端子R1、S1の切り換え
を行うスイッチ24が設けてある。
を具備し、測光回路7は制御シフトレジスタ14及びデ
ータシフトレジスタ15を具備し、自動焦点調節回路8
は制御シフトレジスタ16及びデータシフトレジスタ1
7を具備している。そして、端子R1には、データシフ
トレジスタ17のデータ端子とデータシフトレジスタ1
5のデータ端子とが接続され、端子S1には制御シフト
レジスタ16のデータ端子、制御シフトレジスタ14の
データ端子及び制御シフトレジスタ13のデータ端子が
接続されている。
0の一方のデータ端子に接続され、クロックジェネレー
タ25の出力端子がアドレスシフトレジスタ20の制御
端子に接続されている。このアドレスシフトレジスタ2
0には、デコーダ19の入力端子が接続され、デコーダ
19の出力端子には、制御シフトレジスタ13、制御シ
フトレジスタ14、データシフトレジスタ15、制御シ
フトレジスタ16及びデータシフトレジスタ17の制御
端子が接続されている。
ラの動作を説明する。先ず、信号処理回路6へのデータ
の転送動作を説明する。この場合、マイクロコンピュー
タ12によって、スイッチ21が端子S側に切り換えら
れ、スイッチ28が端子A側に切り換えられ、マイクロ
コンピュータ12から、制御シフトレジスタ13のアド
レス信号が、アドレスシフトレジスタ20にクロックジ
ェネレータ25からのクロックによって転送される。デ
コーダ19は、アドレスシフトレジスタ20から出力さ
れるアドレス信号をデコードし、制御シフトレジスタ1
3のアドレスを読み取って、セット信号を制御シフトレ
ジスタ13に入力して制御シフトレジスタ13をシフト
可能にセツトする。
て、スイッチ28が端子D側に、スイッチ24が端子S
1側に切り換えられ、マイクロコンピュータ12から、
シフト可能にセットされた制御シフトレジスタ13に、
制御データがクロックジェネレータ25からのクロック
により転送される。そこで、信号処理回路6では、マイ
クロコンピュータ12から制御シフトレジスタ13に転
送された制御データに基づいて、回路のゲインを最適値
に設定し、テレビ信号を作成して出力する。
送動作を説明する。この場合も、スイッチ21が端子S
側に切り換えられ、スイッチ28が端子A側に切り換え
られ、マイクロコンピュータ12から、制御シフトレジ
スタ14のアドレス信号が、アドレスシフトレジスタ2
0に、クロックジェネレータ25からのクロックにより
転送される。デコーダ19は、アドレスシフトレジスタ
20から出力されるアドレス信号をデコードし、制御シ
フトレジスタ14のアドレスを読み取って、セット信号
を制御シフトレジスタ14に入力して制御シフトレジス
タ14をシフト可能にセツトする。
スイッチ24が端子S1側に切り換えられ、マイクロコ
ンピュータ12から、シフト可能にセットされた制御シ
フトレジスタ14に、測光位置データがクロックジェネ
レータ25からのクロックにより転送される。そこで、
測光回路7では、制御シフトレジスタ14にマイクロコ
ンピュータ12より転送された測光位置データに基づ
き、画面内での測光位置を決定し、決定した測光位置の
ディジタル映像信号を積分し、測光データとしてデータ
シフトレジスタ15に格納する。
ッチ28が端子A側に切り換えられ、マイクロコンピュ
ータ12からデータシフトレジスタ15のアドレス信号
が、アドレスシフトレジスタ20に、クロックジェネレ
ータ25からのクロックにより転送される。デコーダ1
9は、アドレスシフトレジスタ20から出力されるアド
レス信号をデコードし、データシフトレジスタ15のア
ドレスを読み取って、セット信号を制御シフトレジスタ
15に入力してデータシフトレジスタ15をシフト可能
にセツトする。この状態で、スイッチ21がR端子側
に、スイッチ28が端子D側に、スイッチ24が端子R
1側に切り換えられ、データシフトレジスタ15からマ
イクロコンピュータ12によつて測光データが取込ま
れ、取込んだ測光データに基づいて、アイリスドライバ
9が駆動され、絞り2が開度が該測光データに対応して
最適値になるように制御が行われる。
ータの転送動作を説明する。この場合も、スイッチ21
が端子S側に切り換えられ、スイッチ28が端子A側に
切り換えられ、マイクロコンピュータ12から、制御シ
フトレジスタ16のアドレス信号が、アドレスシフトレ
ジスタ20にクロックジェネレータ25からのクロック
により転送される。デコーダ19は、アドレスシフトレ
ジスタ20から出力されるアドレス信号をデコードし、
制御シフトレジスタ16のアドレスを読み取って、セッ
ト信号を制御シフトレジスタ16に入力して制御シフト
レジスタ16をシフト可能にセツトする。
スイッチ24が端子S1側に切り換えられ、マイクロコ
ンピュータ12から、シフト可能にセットされた制御シ
フトレジスタ16に、検出位置データがクロックジェネ
レータ25からのクロックにより転送される。そこで、
自動焦点調節回路8では、制御シフトレジスタ16にマ
イクロコンピュータ12より転送された検出位置データ
に基づき、画面内での検出位置を決定し、決定した検出
位置の焦点検出信号を焦点検出データとしてデータシフ
トレジスタ17に格納する。
ッチ28が端子A側に切り換えられ、マイクロコンピュ
ータ12からデータシフトレジスタ17のアドレス信号
が、アドレスシフトレジスタ20に、クロックジェネレ
ータ25からのクロックにより転送される。デコーダ1
9は、アドレスシフトレジスタ20から出力されるアド
レス信号をデコードし、制御シフトレジスタ17のアド
レスを読み取って、セット信号を制御シフトレジスタ1
7に入力して制御シフトレジスタ17をシフト可能にセ
ツトする。この状態で、スイッチ21がR端子側に、ス
イッチ28が端子D側に、スイッチ24が端子R1側に
切り換えられ、データシフトレジスタ17からマイクロ
コンピュータ12によつて焦点検出データが取込まれ、
取込んだ焦点検出データに基づいて、モータドライバ1
0が駆動され、フォーカシングレンズ1が光軸に沿って
移動され、最適の合焦点位置に位置調整される。
カメラでは、データシフトレジスタ15、17及び制御
シフトレジスタ13、14、16へのデータの入出力方
向が定まっているので、最上位ビット(MSB)から通
信を開始するか、最下位ビット(LSB)から通信を開
始するかというデータの流れ方向は、ハードウエアに依
存して一方向に定められる。このために、ビデオカメラ
をIC化した場合に、この定められた方向で通信する必
要があり、シリアルデータの流れが機種ごとに異なる汎
用のマイクロコンピュータを制御装置として使用する場
合に機種が限定されるという問題がある。
ータシフトレジスタ15、17及び制御シフトレジスタ
13、14、16へのデータの入出力の速度は、マイク
ロコンピュータ12の処理速度に依存する。このため
に、制御装置として低速のマイクロコンピュータを使用
すると、データシフトレジスタ15、17及び制御シフ
トレジスタ13、14、16へのデータの入出力に多大
の時間が必要になり、撮影動作に悪影響を及ぼすことも
ある。
動作の現状に鑑みてなされたものであり、その目的は、
ハードウェアを変更することなく各種の汎用コンピュー
タを制御手段として組み込むことができ、機能を向上さ
せることができるビデオカメラを提供することにある。
に、請求項1記載の発明は、撮像手段より出力される撮
像信号を処理すると共に、制御シフトレジスタとデータ
シフトレジスタとを有する処理手段と、前記制御シフト
レジスタ及び前記データシフトレジスタとの間で信号の
授受を行って撮影動作を制御する制御手段と、前記制御
手段と前記処理手段間に配設され、前記制御シフトレジ
スタ及び前記データシフトレジスタと前記制御手段間で
の信号の授受の制御をするシリアル通信手段と、前記シ
リアル通信手段により前記制御手段から前記処理手段内
の制御シフトレジスタへ伝送されるアドレスデータの伝
送順序を入れ替える第1のデータ入替手段と、前記シリ
アル通信手段により前記制御手段から前記処理手段内の
制御シフトレジスタへ伝送される制御データの伝送順序
を入れ替える第2のデータ入替手段と、前記処理手段内
のデータシフトレジスタから前記制御手段へ伝送される
データの伝送順序を入れ替える第3のデータ入替手段と
を有することを特徴とするものである。
デオカメラにおいて、前記第2および第3のデータ入替
手段は、共通のデータバッファを用いることを特徴とす
る。請求項3記載の発明は、請求項2記載のビデオカメ
ラにおいて、前記データバッファの書き込み及び読出し
クロックを切り替えるクロック切り替え手段を有するこ
とを特徴とする。
フトレジスタ及びデータシフトレジスタとの間で信号の
授受を行いながら、撮影動作を制御する。この場合、制
御手段と処理手段間に配設されるシリアル通信手段によ
って、制御シフトレジスタ及びデータシフトレジスタと
制御手段間での信号の授受が制御され、必要に応じて、
第1のデータ入替手段によって、シリアル通信手段によ
り制御手段から処理手段内の制御シフトレジスタへ伝送
されるアドレスデータの伝送順序が入れ替えられ、第2
のデータ入替手段によって、シリアル通信手段により制
御手段から処理手段内の制御シフトレジスタへ伝送され
る制御データの伝送順序が入れ替えられ、第3のデータ
入替手段によって、処理手段内のデータシフトレジスタ
から制御手段へ伝送されるデータの伝送順序が入れ替え
らえる。これにより、シリアル通信手段で伝送されるデ
ータの流れ方向、即ちMSBを先頭にするか或いはLS
Bを先頭にするかが選択される。
明する。図1は本実施例の構成を示すブロック図であ
る。図1に示すように、本実施例は、すでに図2を参照
して説明した従来のビデオカメラに対して、スイッチ2
8に代えてスイッチ22が取り付けられ、このスイッチ
22のコモン端子はスイッチ21のコモン端子と接続さ
れ、スイッチ22には端子AM、端子AL、端子DM及
び端子DLが設けられ、端子AMと端子ALとが、アド
レスシフトレジスタ20の両データ端子にそれぞれ接続
され、端子DLがスイッチ24のコモン端子に接続され
ている。
ネレータ25に代えて、外部クロックジェネレータ27
が取り付けてあり、外部クロックジェネレータ27より
も、格段に高速のパルスを出力する内部クロックジェネ
レータ26が新たに設けてある。さらに本実施例では、
新たに、データバッファ18とスイッチ23とが設けて
あり、データバッファ18の両データ端子は、スイッチ
22の端子ALと、スイッチ24のコモン端子とにそれ
ぞれ接続され、データバッファ18の制御端子はスイッ
チ23のコモン端子と、アドレスシフトレジスタ20の
制御端子とに接続されている。また、スイッチ23には
端子Oと端子Iとが設けてあり、端子Oには外部クロッ
クジェネレータ27が接続され、端子Iには内部クロッ
クジェネレータ26が接続されている。本実施例のその
他の部分の構成は、すでに図2を参照して説明した従来
のビデオカメラと同一なので重複した説明は行わない。
タをMSBを先頭にしたデータ流れ方向に転送して動作
を実行する場合について説明する。先ず、信号処理回路
6の制御シフトレジスタ13に制御データを転送する場
合の動作では、最初にマイクロコンピュータ12によっ
て、スイッチ21を端子S側に、スイッチ22を端子A
M側に切り換え、スイッチ23を端子O側に切り換え
て、外部クロックジェネレータ27からのクロックによ
って、マイクロコンピュータ12から制御シフトレジス
タ13のアドレス信号をアドレスシフトレジスタ20に
転送する。この転送によって、すでに説明した従来のビ
デオカメラと同様に、デコーダ19から出力されるセッ
ト信号によって、制御シフトレジスタ13がシフト可能
にセットされる。
ま、スイッチ22を端子DM側に切り換え、スイッチ2
3は端子O側にしたままで、マイクロコンピュータ12
から、制御シフトレジスタ13に転送する制御データ
が、外部クロックジェネレータ27からのクロックによ
ってデータバッファ18に転送される。そして、スイッ
チ24を端子S1側に、スイッチ23を端子I側に切り
換え、内部クロックジェネレータ26からのクロックに
よって、データバッファ18に格納されている制御デー
タを高速度で制御シフトレジスタ13に転送する。
し、対応する測光データを取込む場合には、先ずスイッ
チ21を端子S側に、スイッチ22を端子AM側に切り
換え、スイッチ23を端子O側に切り換えて、外部クロ
ックジェネレータ27からのクロックによって、マイク
ロコンピュータ12から制御シフトレジスタ14のアド
レス信号をアドレスシフトレジスタ20に転送する。こ
の転送によって、デコーダ19からセット信号が出力さ
れ、制御シフトレジスタ14はシフト可能にセットされ
る。
ま、スイッチ22を端子DM側に切り換え、スイッチ2
3は端子O側にしたままで、マイクロコンピュータ12
から、制御シフトレジスタ14に転送する測光位置デー
タが、外部クロックジェネレータ27からのクロックに
よってデータバッファ18に転送される。そして、スイ
ッチ24が端子S1側に、スイッチ23が端子I側に切
り換えられ、この測光位置データが、内部クロックジェ
ネレータ26からのクロックにより、高速度で制御シフ
トレジスタ14に転送される。そこで、測光回路7はこ
の測光位置データに基づいて、対応する測光データをデ
ータシフトレジスタ15に格納する。
ま、スイッチ22が端子AM側に切り換えられ、マイク
ロコンピュータ12からデータシフトレジスタ15のア
ドレス信号が、アドレスシフトレジスタ20に外部クロ
ックジェネレータ27からのクロックで転送され、デコ
ーダ19からのセット信号によって、データシフトレジ
スタ15がシフト可能にセットされる。
スイッチ24が端子R1側に切り換えられ、測光回路7
によりデータシフトレジスタ15に格納されている測光
データが、内部クロックジェネレータ26からのクロッ
クによつて、データバッファ18に高速度で転送され
る。次に、スイッチ21が端子R側に、スイッチ22が
端子DM側に、スイッチ23が端子O側に切り換えら
れ、外部クロックジェネレータ27からのクロックによ
って、測光データがデータバッファ18からマイクロコ
ンピュータ12に転送される。この測光データに基づい
て、従来のビデオカメラで説明したように、マイクロコ
ンピュータ12の指令により、絞り2の開度が最適測光
になるように制御が行われる。
タを転送し、対応する焦点検出データを取込む場合に
は、先ず、スイッチ21が端子S側に、スイッチ22が
端子AM側に、スイッチ23が端子O側に切り換えら
れ、マイクロコンピュータ12から、制御シフトレジス
タ16のアドレス信号が、アドレスシフトレジスタ20
に外部クロックジェネレータ27からのクロックで転送
される。この転送によつて、デコーダ19からセット信
号が出力され、制御シフトレジスタ16がシフト可能に
セツトされる。
たまま、スイッチ22を端子DM側に切り換え、スイッ
チ23は端子O側にしたままで、マイクロコンピュータ
12から、制御シフトレジスタ16に転送する検出位置
データを、外部クロックジェネレータ27からのパルス
によってデータバッファ18に転送する。そして、スイ
ッチ24が端子S1側に、スイッチ23が端子I側に切
り換えられ、この検出位置データが、内部クロックジェ
ネレータ26からのクロックにより、高速度で制御シフ
トレジスタ16に転送される。そこで自動焦点調節回路
8では、この検出位置データに基づいて、焦点検出デー
タをデータシフトレジスタ17に格納する。
24が端子R1側に切り換えられ、データシフトレジス
タ17に自動焦点調節回路8により格納されている焦点
検出データが、内部クロックジェネレータ26からのク
ロックによつて、データバッファ18に高速度で転送さ
れる。そして、スイッチ21が端子R側に、スイッチ2
2が端子DM側に、スイッチ23が端子O側に切り換え
られ、外部クロックジェネレータ27からのクロックに
よって、焦点検出データがデータバッファ18からマイ
クロコンピュータ12に転送される。この焦点検出デー
タに基づいて、従来のビデオカメラで説明したように、
マイクロコンピュータ12の指令によってフォーカシン
グレンズ1が合焦点位置に移動制御される。
た従来のビデオカメラの動作と同一である。
場合を説明したが、スイッチ22で端子AM側に代えて
端子AL側へ、端子DMに代えて端子端子DL側に切り
換えを行うことにより、マイクロコンピュータ12から
データバッファ18へのデータの転送方向が反転され
る。このようにすると、データバッファ18から制御シ
フトレジスタ、データシフトレジスタへの転送がLSB
からの転送になる。
コンピュータ12からのデータバッファ18及びアドレ
スシフトレジスタ20へのデータの転送を、MSBから
でも或いはLSBからでも行うことができ、データバッ
ファ18からマイクロコンピュータ12へのデータの転
送もMSBからでも或いはLSBからでも行うことが可
能になり、各種のマイクロコンピュータを制御装置とし
て取り付けることが可能になる。また、データバッファ
18からのデータの制御シフトレジスタ、データシフト
レジスタへの転送、或いは制御シフトレジスタ、データ
シフトレジスタからデータバッファ18へのデータの転
送を、内部クロックジェネレータ26のクロックにより
高速度で行うことができるので、低速度のマイクロコン
ピュータを使用することが可能になり、製造コストを低
減したビデオカメラの提供が可能になる。
制御手段と処理手段間に配設されるシリアル通信手段に
よって、制御シフトレジスタ及びデータシフトレジスタ
と制御手段間での信号の授受が制御され、必要に応じ
て、第1のデータ入替手段によって、シリアル通信手段
により制御手段から処理手段内の制御シフトレジスタへ
伝送されるアドレスデータの伝送順序が入れ替えられ、
第2のデータ入替手段によって、シリアル通信手段によ
り制御手段から処理手段内の制御シフトレジスタへ伝送
される制御データの伝送順序が入れ替えられ、第3のデ
ータ入替手段によって、処理手段内のデータシフトレジ
スタから制御手段へ伝送されるデータの伝送順序が入れ
替えらえるので、シリアル通信手段で伝送されるデータ
の流れ方向、即ちMSBを先頭にするか或いはLSBを
先頭にするかを選択することができる。その結果、ハー
ドウェアを変更することなく各種の汎用コンピュータを
制御手段として組み込むことができ、機能を向上させる
ことができる。
しクロックを切り替えるクロック切り替え手段を設ける
ことによって、データの転送速度を切り替えることが可
能になり、低速度のマイクロコンピュータを制御手段と
して組み込んでもビデオカメラの性能が損なわれること
はなく、ビデオカメラの製造コストを低減することが可
能になる。
る。
ある。
Claims (3)
- 【請求項1】 撮像手段より出力される撮像信号を処理
すると共に、制御シフトレジスタとデータシフトレジス
タとを有する処理手段と、前記制御シフトレジスタ及び前記データシフトレジスタ
との間で信号の授受を行って撮影動作を制御する制御手
段と、 前記制御手段と前記処理手段間に配設され、前記制御シ
フトレジスタ及び前記データシフトレジスタと前記制御
手段間での信号の授受の制御をするシリアル通信手段
と、前記シリアル通信手段により前記制御手段から前記処理
手段内の制御シフトレジスタへ伝送されるアドレスデー
タの伝送順序を入れ替える第1のデータ入替手段と、 前記シリアル通信手段により前記制御手段から前記処理
手段内の制御シフトレジスタへ伝送される制御データの
伝送順序を入れ替える第2のデータ入替手段と、 前記処理手段内のデータシフトレジスタから前記制御手
段へ伝送されるデータの伝送順序を入れ替える第3のデ
ータ入替手段と を有することを特徴とするビデオカメ
ラ。 - 【請求項2】 前記第2および第3のデータ入替手段
は、共通のデータバッファを用いることを特徴とする請
求項1記載のビデオカメラ。 - 【請求項3】 前記データバッファの書き込み及び読出
しクロックを切り替えるクロック切り替え手段を有する
ことを特徴とする請求項2記載のビデオカメラ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28202593A JP3382323B2 (ja) | 1993-10-15 | 1993-10-15 | ビデオカメラ |
DE69433128T DE69433128T2 (de) | 1993-10-15 | 1994-10-14 | Videokamera mit serieller Kommunikation zwischen Kontroll- und Verarbeitungsschaltung |
EP94116267A EP0649252B1 (en) | 1993-10-15 | 1994-10-14 | Video camera using a serial communication between the control and the processing circuits |
US08/863,231 US6469736B1 (en) | 1993-10-15 | 1997-05-27 | Video camera with integrated signal processing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28202593A JP3382323B2 (ja) | 1993-10-15 | 1993-10-15 | ビデオカメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07115582A JPH07115582A (ja) | 1995-05-02 |
JP3382323B2 true JP3382323B2 (ja) | 2003-03-04 |
Family
ID=17647190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28202593A Expired - Fee Related JP3382323B2 (ja) | 1993-10-15 | 1993-10-15 | ビデオカメラ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6469736B1 (ja) |
EP (1) | EP0649252B1 (ja) |
JP (1) | JP3382323B2 (ja) |
DE (1) | DE69433128T2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3524372B2 (ja) * | 1998-03-12 | 2004-05-10 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び駆動パルス発生チップ |
US6775361B1 (en) | 1998-05-01 | 2004-08-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording/playback apparatus with telephone and its control method, video camera with telephone and its control method, image communication apparatus, and storage medium |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59191647A (ja) * | 1983-04-15 | 1984-10-30 | Hitachi Ltd | デ−タ処理システムにおけるシリアルi/o |
US4739323A (en) * | 1986-05-22 | 1988-04-19 | Chrysler Motors Corporation | Serial data bus for serial communication interface (SCI), serial peripheral interface (SPI) and buffered SPI modes of operation |
US5121218A (en) * | 1988-02-24 | 1992-06-09 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Recording/playback apparatus and method of communication in same |
JPH0383124A (ja) * | 1989-08-28 | 1991-04-09 | Mitsubishi Electric Corp | シリアル入出力回路 |
JPH0831023B2 (ja) * | 1989-12-25 | 1996-03-27 | 松下電器産業株式会社 | ディジタル回路 |
JP2822256B2 (ja) * | 1990-02-15 | 1998-11-11 | ソニー株式会社 | ビデオカメラの露光補正装置 |
US5345264A (en) * | 1992-02-27 | 1994-09-06 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Video signal processing circuit for a video camera using a luminance signal |
US5302997A (en) * | 1992-12-28 | 1994-04-12 | Eastman Kodak Company | Composite photometric and range finding element array |
-
1993
- 1993-10-15 JP JP28202593A patent/JP3382323B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-10-14 DE DE69433128T patent/DE69433128T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-10-14 EP EP94116267A patent/EP0649252B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-05-27 US US08/863,231 patent/US6469736B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6469736B1 (en) | 2002-10-22 |
EP0649252A3 (en) | 1995-07-19 |
DE69433128D1 (de) | 2003-10-16 |
DE69433128T2 (de) | 2004-06-03 |
EP0649252B1 (en) | 2003-09-10 |
JPH07115582A (ja) | 1995-05-02 |
EP0649252A2 (en) | 1995-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USRE43504E1 (en) | Image sensing apparatus having a focus adjustment device, and control method thereof | |
EP0818922A1 (en) | Interchangeable lens type camera apparatus | |
KR102586074B1 (ko) | 카메라 모듈 | |
US6335758B1 (en) | Digital camera employing a line sensor with aspect ratio compensation mechanism | |
JP2763302B2 (ja) | カメラ、レンズユニット及び撮像装置 | |
JP2000184247A (ja) | レンズ交換式デジタルカメラ | |
JPH10301017A (ja) | レンズ駆動制御装置及びそれを有した撮影装置 | |
JPH1123949A (ja) | 撮影レンズの画角補正装置 | |
JP3382323B2 (ja) | ビデオカメラ | |
JP2000039637A (ja) | 振れ補正装置 | |
JPH10325918A (ja) | ズームレンズ装置 | |
EP0552961B1 (en) | Sequence of different automatic camera controls | |
JP2897448B2 (ja) | ビデオカメラ装置 | |
JPH06296252A (ja) | ビデオカメラ装置 | |
JPH07177527A (ja) | 多板式電子カメラのオートフォーカス調整装置 | |
JP3230605B2 (ja) | カメラ | |
JP6768419B2 (ja) | アクセサリ装置、撮像装置および通信制御プログラム | |
KR0135831B1 (ko) | 이중 렌즈를 구비한 캠코더 | |
JPH04281435A (ja) | コンバータ | |
JP3297757B2 (ja) | ビデオカメラ | |
JPH10191144A (ja) | 撮像装置の手振れ補正方法 | |
JPH09322023A (ja) | 映像入力装置 | |
JPH10186479A (ja) | 光学機器 | |
JPH11103411A (ja) | 画像撮影装置 | |
JPH1010408A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |