JPS59191647A - デ−タ処理システムにおけるシリアルi/o - Google Patents

デ−タ処理システムにおけるシリアルi/o

Info

Publication number
JPS59191647A
JPS59191647A JP58065335A JP6533583A JPS59191647A JP S59191647 A JPS59191647 A JP S59191647A JP 58065335 A JP58065335 A JP 58065335A JP 6533583 A JP6533583 A JP 6533583A JP S59191647 A JPS59191647 A JP S59191647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
data
serial
shift register
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58065335A
Other languages
English (en)
Inventor
Chie Kawashita
川下 智恵
Kiyoshi Ogita
荻田 清
Hisafumi Yoshida
吉田 寿文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58065335A priority Critical patent/JPS59191647A/ja
Publication of JPS59191647A publication Critical patent/JPS59191647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M9/00Parallel/series conversion or vice versa

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、マイクロコンピュータシステムのようなデ
ータ処理システムにおけるシリアル■10に関し、特に
クロック同期型のシリアル110におけるデータの転送
方式に関する。
〔背景技術〕
マイクロコンピュータとその周辺装置との間のデータ転
送方式としては、複数ビットのデータを並列に転送する
パラレル方式と、1ビツトずつ直列に転送するシリアル
方式とがある。さらに、シリアル方式においても、クロ
ック信号に同期してデータを転送するクロック同期型と
、非同期型とがある。
この発明は、このうちクロック同期型のシリアルI10
に関するものである。
ところが、クロック同期型のシリアルI10においては
、シフトレジスタを用いて2進数のデータで最も大きい
桁のビット(以下MSBと称する)から転送する方式と
、最も小さい桁のビット(以下LSBと称する)から転
送する方式とがあり、現在のところ、いずれの方式を採
用するかはメーカおよび製品によって異なっている。そ
のため、シリアル転送方式のIloを持つマイクロコン
ピュータとその周辺装置であっても、メーカおよび製品
が異なると、両者を直接接続してシステムを構成するこ
とができないという問題点がある。また、あえて両者を
接続するには外付けの回路が必要になるという不都合が
ある。
〔発明の目的〕
この発明は、上記のような背景の下になされたもので、
何ら外付は回路、を必要とすることなく、MSBからデ
ータを転送するシリアルI/Qを有する周辺装置あるい
はLSBからデータを転送するシリアルI10を有する
周辺装置のいずれの装置であっても、同一のマイクロコ
ンピュータに接続できるようにすることを目的とする。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添附図面からあきらかになるであ
ろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、この発明は、転Z−fべきデータを保持し、
1ビツトずつシフトしてデータを送り出すシフトレジス
タとして双方向にシフト可能な構成のものを用いるとと
もに、このシフトレジスタをいずれの方向にシフトさせ
るか自由に設定可能なレジスタと、このレジスタの設定
状態に応じてシフトレジスタの入出力経路を切り換える
スイッチ回路とを設けることによって、ソフトウェアに
よりシリアルI/Qにおけるデータ転送方向を自由に変
えられるようにし、これによって、MSBからデータ転
送するシリアルI10を有する周辺装置でも、LSBか
らデータ転送するシリアル■10を有する周辺装置でも
、同一のマイクロコンピュータに接続できるようにする
ものである。
以下図面を用いてこの発明を説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明を一例としてシングルチップマイコンに
適用した場合の一実施例を示す。図中、鎖線Aで囲まれ
た部分がシングルチップマイコンで、このシングルチッ
プマイコンは公知の半導体製造技術によってシリコンの
ような一つの半導体チノグ上に形成されている。
図において、1は適当な順路回路を有するコントローラ
とALU(演算論理ユニット)およびプログラムカウン
タ等のレジスタ類とからなる7マイクロプロセツサ(以
下CPUと称する)である。
この0PUIには、内部バス2を介してROM(リード
・オンリ・メモリ)3やRAM(ランダム・アクセス・
メモリ)4のような記憶装置と、本発明に係るシリアル
l105が接続されている。
シリアル1105は、内部バス2に接続された例えば8
ビツトのシフトレジスタ6と、内部バス2を介して0P
UIより供給される所定のアドレス信号をデコードする
デコーダ7と、デコーダ7の出力によっ千設定されるコ
ントロールレジスタ8と、コントロールレジスタ8の出
力信号によってオン、オフ制御されるスイッチ回路9と
、人出カバッファ1.0a、10bとからなる。なお、
11はチップに外付けされた水晶振動子を備えた発振回
路、12はこの発振回路11から出力される発振信号を
適当に分周してシステムクロックOLKを形成する分周
回路である。この分周回路12から出力されたシステム
クロックOLKは上記0PUIおよびシリアルクロック
発生回路14に供給されるようにされている。上記シリ
アルクロック発生回路14から出力されるシリアルクロ
ック5OLKは、シフトレジスタ6に供給される。
なお上記シリアルクロック5OLKはチップ外部から供
給されるようにしてもよい。
上記シフトレジスタ6は、双方向(実施例では右方向お
よび左方向)にシフト可能な構成のものが使用されてお
り、上記シリアルクロックS OLKに同期してシフト
されるようにされている。なお、双方向にシフト可能な
シフトレジスタ6の構成は既に公知であるので、具体的
な回路構成の説明は省略するが、外部から供給される適
当な制御信号に応じて右方向あるいは左方向にシフトさ
れるようになっている。また、このシフトレジスタ6は
、0PUIによって8ビツトのデータが内部バス2から
並列に取り込まれ、また8ビット同時に内部バス2に出
力できるようにされている。
上記コントロールレジスタ8は、例えばスリップフロッ
プ等により構成されており、アドレス信号をデコードす
るデコーダ7によって選択され、内部バス2のデータに
よってセットもしくはりセントされて、ハイレベルもし
くはロウレベルの制御信号が出力されるようになってい
る。そして、このコントロールレジスタ8の出力信号に
よって上記シフトレジスタ6のシフト方向が決定される
例えば、実施例の回路において、シフトレジスタロの左
側にLSBが、また右側にMSBが来るように内部バス
2からシフトレジスタ6にデータが取り込まれるように
システムが構成されているとする。すると、特に制限さ
れないがシフトレジスタ6はコントロールレジスタ8の
出力信号がハイレベルのときは右方向ヘシフトされ、ロ
ウレベルのときは左方向ヘシフトされるようにされる。
さらに、シフトレジスタ60M0B側はスイッチMO8
FII!tTQ、を介して、またLSB側はスイッチM
O8FETQ、を介してそれぞれ出力バッ7ア10bの
入力端子に接続されている。また、シフトレジスタ6の
LSB側とMSB側には、スイッチMO8FETQ、と
Q、を介して入力バッファ10aの出力端子が接続され
ている。そして、上記スイッチMO8FBTQ、  と
Q、は上記コントロールレジスタ8の出力信号がハイレ
ベルのときオンされ、MO8FBTQ、とQ4はインバ
ータ13によってコントロールレジスタ8の出力信号が
ロウレベルのときオンされるようにされている。
従って、コントロールレジスタ8がデコーダ7によって
セットされ、出力信号がハイレベルにされると、シフト
レジスタ6は上記のごとく右方向ヘシフトされるので、
シフトレジスタ6に保持されているデータは、MS”B
を先頭にして、オンされているスイッチMO8FETQ
、を通って、出力バッファ10bより送信用端子Txに
出力される。また、コントロールレジスタ8がセット状
態にされていると、受信用端子Rxを介して入力バッフ
ァ10aにシリアルに入力された8ビツトのデータはス
イッチMO8FETQ3を通ってシフトレジスタ6のL
SB側からMSB側に向かって取り込まれるようにされ
る。
−77、コントロールレジスタ8がリセットされ、出力
信号がロウレベルになると、シフトレジスタ6は左方向
ヘシフトされ、スイッチ回路9はMO8FETQ、とQ
4がオンされる。そのため、内部バス2よりシフトレジ
スタ6に取り込まれたデータはMO8FBTQ、を通っ
てLSB側から出力され、また人力バッファ10aより
入力されたデータはMO8FETQ、を通ってシフトレ
ジスタ60M5B側からLSB側へ向かって1ビツトず
つ取り込まれる。
従って上記シングルチップマイコンにおいては、送受信
用端子Tx、RXに接続されたA/DコンバータやOR
Tコントローラ、LODドライバのような周辺装置が、
MSB側からデータを転送する方式のシリアルエ10を
有する場合には、0PUIより適当なアドレス信号を内
部バス2に出力してこれをデコーダ7によりデコードし
、コントロールレジスタ8をセットしてやればよい。す
ると、シフトレジスタ6は右方向ヘシフトされるように
なるので、マイクロコンピュータから上記周辺装置に送
られるデータはMSB側から転送されるようになる。ま
た、この状態で周辺装置よりマイクロコンピュータに送
られてくるMSBを先頭とするデータは、スイッチQ3
を介してLSB側からシフトレジスタ6に取り込まれる
。そのため全ビットが入った状態ではシフトレジスタ6
のMSB側に入力データのMSBが保持されるので、正
しいデータが内部バス2に出力されるようになる。
マタ、上記シングルチップマイコンに接続された周辺装
置がLSB側からデータを転送する方式のシリアルI1
0を有している場合には、コントロールレジスタ8をリ
セット状態にしてやればよい。すると、シフトレジスタ
6のシフト方向とスイッチ回路5の接続状態が切り換え
られるため、シフトレジスタ6のデータはLSB側から
外部へ転送され、またLSBを先頭とする入力データは
、シフトレジスタ60M5B側からLSB側に向かって
入って来るようにされる。
しかも、上記実施例によれば上記コントロールレジスタ
80セツト、リセットを、0PUIがROM3に格納さ
れているプログラムを実行することによりソフトウェア
的に行なうことができる。
従って、MSB側から転送する方式の周辺装置とLSB
側から転送する方式の周辺装置を混在させてシステムを
構成した場合にも、プログラムによってコントロールレ
ジスタ8の状態をダイナミックに変えてやることによっ
て、正しいデータのやりとりが可能とされる。
なお、上記実施例では一例としてシングルチップマイコ
ンのIloに適用した場合を説明したが、この発明は、
通常のマイクロコンピュータシステムを構成するインタ
フェース用のI10チップにも適用できるものである。
また、実施例ではマイクロコンピュータ側に、双方向性
シフトレジスタを有する本発明のシリアルI10が設け
られているが、これを、マイクロコンピュータに接続さ
れる周辺装置側に設けるようにすることができることは
いうまでもない。
〔効 果〕
以上説明したごとくこの発明においては、クロック信号
に同期して双方向にシフト可能なシフトレジスタと、こ
のシフトレジスタのシフト方向を設定するための設定手
段(コントロールレジスタ)と、シフトレジスタへのデ
ータの入出力経路を切り換えるスイッチ回路とを設け、
設定手段の状態に応じてシフトレジスタのシフト方向と
、スイッチ回路の接続状態を自由に変えられるようにし
たので、このシリアルI10を介して接続される周辺装
置やマイクロコンピュータの転送方式に応じてプログラ
ムによりソフトウェア的にデータの転送方向を変えてや
ることができる。そのため、外付は回路を設けることな
(、転送方式の異なるシリアルI10を備えた周辺装置
をマイクロコンピータに接続させることができ、また転
送方式の異なるシリアルI10を有する周辺装置を混在
させてシステムを構成することができるという効果があ
る。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
〔利用分野〕
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるマイクロコンピュー
タシステムについて説明したが、それに限定されるもの
ではなく、たとえば、時計用LSIや電子式卓上計算器
用LSI等を用いてシリアルなデータ転送を行なうよう
にされたデータ処理システムなどにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明に係るシリアル110を備えたシングル
チップマイコンの一実施例を示すブロック構成図である
。 1・・・マイクロプロセッサ(OPU)、2・・・内部
バス、5・・・−シリアルI10,6・・・シフトレジ
スタ、8・・・設定手段(コントロールレジスタ)、9
・・・スイッチ回路。 第  1  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、クロック信号に同期して双方向にシフト可能なシフ
    トレジスタと、該シフトレジスタのシフト方向を設定す
    るための設定手段と、上記シフトレジスタへのデータの
    入出力経路を切り換えるスイッチ回路とを備え、上記設
    定手段の状態に応じて上記シフトレジスタのシフト方向
    と、スイッチ回路の接続状態が自由に変えられるように
    されてなることを特徴とするデータ処理システムにおけ
    るシリアルI10゜
JP58065335A 1983-04-15 1983-04-15 デ−タ処理システムにおけるシリアルi/o Pending JPS59191647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065335A JPS59191647A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 デ−タ処理システムにおけるシリアルi/o

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065335A JPS59191647A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 デ−タ処理システムにおけるシリアルi/o

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59191647A true JPS59191647A (ja) 1984-10-30

Family

ID=13283947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065335A Pending JPS59191647A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 デ−タ処理システムにおけるシリアルi/o

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191647A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257860A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Nec Corp シリアルデ−タ処理装置
EP0649252A2 (en) * 1993-10-15 1995-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Video camera using a serial communication between the control and the processing circuits

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257860A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Nec Corp シリアルデ−タ処理装置
JPH0786855B2 (ja) * 1987-04-15 1995-09-20 日本電気株式会社 シリアルデ−タ処理装置
EP0649252A2 (en) * 1993-10-15 1995-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Video camera using a serial communication between the control and the processing circuits
EP0649252A3 (en) * 1993-10-15 1995-07-19 Canon Kk Video camera with serial communication between control and processing circuit.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579531A (en) System for selecting path among plurality of paths using plurality of multiplexers coupled to common bus to transfer data between peripheral devices and external device
EP0337595A2 (en) Integrated circuit having a configurable terminal pin
JP2778222B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0337715A (ja) ビット順反転回路
US4503511A (en) Computing system with multifunctional arithmetic logic unit in single integrated circuit
US5568485A (en) Priority encoder
JP2005150201A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59191647A (ja) デ−タ処理システムにおけるシリアルi/o
US6052746A (en) Integrated circuit having programmable pull device configured to enable/disable first function in favor of second function according to predetermined scheme before/after reset
US5938746A (en) System for prioritizing slave input register to receive data transmission via bi-directional data line from master
EP1920346A2 (en) Microcontroller waveform generation
US20050235069A1 (en) Microcontroller
US5808485A (en) Clock clamping circuit that prevents clock glitching and method therefor
US5935236A (en) Microcomputer capable of outputting pulses
JP3310482B2 (ja) マイクロコンピュータ
US20030145245A1 (en) Microcontroller
JPH06110576A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0546535A (ja) データ転送インタフエース装置
JPH04123217A (ja) 外部端子の状態切換回路
JPH02280263A (ja) マイクロプロセッサ
JPH06324985A (ja) データ処理装置
JPS62206652A (ja) 双方向バスのデ−タ転送制御方式
JP2000132491A (ja) デバイス制御方法及びシステム
KR19980083459A (ko) 데이터버스 사이즈 조정 장치
KR19980066531A (ko) 프로세서의 데이타 읽기방법 및 그 장치