JPH05158433A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH05158433A
JPH05158433A JP3348208A JP34820891A JPH05158433A JP H05158433 A JPH05158433 A JP H05158433A JP 3348208 A JP3348208 A JP 3348208A JP 34820891 A JP34820891 A JP 34820891A JP H05158433 A JPH05158433 A JP H05158433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
circuit
signal
frequency
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3348208A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Takei
俊一 竹井
Masao Saito
匡男 濟藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP3348208A priority Critical patent/JPH05158433A/ja
Priority to DE4240552A priority patent/DE4240552B4/de
Priority to US07/984,674 priority patent/US5699085A/en
Priority to KR1019920023158A priority patent/KR100231394B1/ko
Publication of JPH05158433A publication Critical patent/JPH05158433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電源投入直後の不定表示を防止する。 【構成】 選択的又は同時に駆動すべき複数の表示素子
(LED対20、LED21、22)と、この表示素子
に表示させるべき表示データを記憶する記憶手段(RA
M4、6)と、電源の投入時、前記記憶手段の前記表示
データが確定するまでの一定時間、表示禁止信号(I
P)を発生する記憶制御手段(メモリ制御回路24)
と、この記憶制御手段が前記表示禁止信号を発生してい
るとき、前記表示素子に対する駆動電流の供給を遮断す
る表示駆動制御手段(表示駆動制御回路36)とを備え
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蛍光表示管、プラズマ
ディスプレイ、LCDディスプレイ、LEDディスプレ
イ等、各種の表示素子を以て任意のパターン表示を行う
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、LED等からなる複数の表示素子
を以て文字等の任意のパターン表示を行う表示装置は、
例えば、LEDを複数行複数列に配設したLEDモジュ
ールに対して表示制御ICを備えたものであり、表示制
御ICには2つのメモリが設置されている。各メモリで
は、その一方にデータを書き込んでいる間、他方から表
示データを読み出すことにより、表示データの書込みと
読出しを交互に行うことによってLEDモジュールに表
示データを表示する方法が取られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
2つのメモリを備えて1つのLEDモジュールを駆動す
る表示装置では、電源を投入した直後、最初にデータ読
出しが行われるメモリの記憶データは不定となっている
ため、そのようなデータによるLEDモジュールの表示
内容も不定状態となる。
【0004】また、この種の表示装置では、アプリケー
ションによって複数の異なる周波数を必要とする場合、
表示制御に必要な周波数を得るためにその周波数種に対
応するカウンタを設置しなければならない。必要な周波
数種が増加すれば、回路規模が増大し、ゲート数も増加
するという欠点がある。
【0005】そこで、本発明は、電源投入直後の不定表
示を防止した表示装置を提供することを目的とする。
【0006】また、本発明は、必要に応じて外部から任
意の周波数を選択可能にした表示装置を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の表示装置は、選
択的又は同時に駆動すべき複数の表示素子(LEDモジ
ュール2、LED対20、LED21、22)と、この
表示素子に表示させるべき表示データを記憶する記憶手
段(RAM4、6)と、電源の投入時、前記記憶手段の
前記表示データが確定するまでの一定時間、表示禁止信
号(IP)を発生する記憶制御手段(メモリ制御回路2
4)と、この記憶制御手段が前記表示禁止信号を発生し
ているとき、前記表示素子に対する駆動電流の供給を遮
断する表示駆動制御手段(表示駆動制御回路36)とを
備えたことを特徴とする。
【0008】また、本発明の表示装置は、選択的又は同
時に駆動すべき複数の表示素子(LEDモジュール2、
LED対20、LED21、22)と、クロック信号
(CLK)を受けて前記表示素子に対する駆動電流の通
流区間を設定する複数の異なるコモン信号を発生するコ
モン信号発生手段(タイミング制御回路30)と、この
コモン信号発生手段の前段に設置されて前記クロック信
号を受け、外部からその選択信号に応じて前記クロック
信号の周波数を変更して前記コモン信号発生手段に加え
るクロック周波数変更手段(分周回路44)とを備えた
ことを特徴とする。
【0009】
【作用】記憶制御手段は、電源の投入時、記憶手段の表
示データが確定するまでの一定時間、表示禁止信号を発
生する。この表示禁止信号は表示駆動制御手段に加えら
れ、表示駆動制御手段では、その表示禁止信号を受けて
表示素子に対する駆動電流の供給を遮断する。したがっ
て、この表示装置では、電源投入から記憶手段の表示デ
ータが確定するまでの間、表示素子の表示が禁止される
ので、不定表示が防止でき、表示の信頼性が高められ
る。
【0010】また、本発明では、表示素子に対する駆動
電流の通流区間がコモン信号によって設定されており、
このコモン信号は、クロック信号によって形成される。
そこで、このクロック信号の周波数を外部からの選択信
号によって変更可能とし、任意の周波数のクロック信号
を以てコモン信号を発生するようにしたのである。した
がって、この表示装置では、アプリケーションの周波数
に対応したクロック信号を以てコモン信号を形成でき、
回路構成の簡略化を図ることができる。
【0011】
【実施例】以下、この発明を図面に示した実施例を参照
して詳細に説明する。図1は、本発明の表示装置の実施
例を示している。この表示装置には、2色のLED、例
えば、緑色発光をするLEDと赤色発光をするLEDと
からなるLEDモジュール2が設置され、このLEDモ
ジュール2に対してカラー表示を行う表示データの記憶
手段として2つの随時書込みメモリ(RAM)4、6が
設置されている。RAM4にはアドレスデコーダ(A
D)8及びデータバッファ(DB)10、12が、又、
RAM6にはアドレスデコーダ(AD)14及びデータ
バッファ(DB)16、18が並設されている。RAM
4、6のアドレスデコーダ8、14には、表示データの
書き込むべき又は読み出すべき表示データのアドレスデ
ータAdが入力される。また、各RAM4、6では、表
示データとして緑色データGR及び赤色データRDの書
込み又は読出しが行われ、緑色データGRはシフトレジ
スタ(SIR)15を経てデータバッファ10からRA
M4、データバッファ16からRAM6に書込み又は読
出しが行われ、また、赤色データRDはシフトレジスタ
(SIR)17を経てデータバッファ12からRAM
4、データバッファ18からRAM6に書込み又は読出
しが行われる。
【0012】各RAM4、6には、緑色データGR及び
赤色データRDの各データの書込み及び読出しを交互に
行うメモリ制御とともに、電源投入時から一定時間、表
示データの確定までの一定時間、表示禁止信号IPを発
生する記憶制御手段としてメモリ制御回路24が設置さ
れている。
【0013】そして、RAM4、6から読み出された緑
色データGRは、データバッファ10、16を通して表
示駆動手段であるプリドライバ25に加えられ、このプ
リドライバ25から緑色表示信号GR0、GR1・・・
GR15が出力される。また、RAM4、6から読み出
された赤色データRDは、データバッファ12、18を
通して表示駆動手段であるプリドライバ26に加えら
れ、このプリドライバ26から赤色表示信号RD0、R
D1・・・RD15が出力される。緑色表示信号GR
0、GR1・・・GR15及び赤色表示信号RD0、R
D1・・・RD15は、LEDモジュール2に対して駆
動電流を流す表示駆動手段としての表示駆動回路28に
加えられている。
【0014】また、表示駆動回路28に対するコモン信
号COM0、COM1・・・COM15を発生するコモ
ン信号発生手段としてタイミング制御回路30が設置さ
れ、このタイミング制御回路30では、図示していない
クロック発生回路によって発生させたクロック信号CL
KからLEDに対する駆動電流の通流区間を設定するコ
モン信号COM0、COM1・・・COM15が形成さ
れる。このタイミング制御回路30には、クロック信号
CLKの周波数を選択するスイッチ32が接続されてお
り、このスイッチ32によってクロック信号CLKの周
波数を変更するための周波数選択信号FSが与えられ
る。タイミング制御回路30では、スイッチ32によっ
て指定される周波数を持つクロック信号CLKによりコ
モン信号COM0、COM1・・・COM15が形成さ
れる。
【0015】各コモン信号COM0、COM1・・・C
OM15は、表示駆動回路28の前段に表示駆動手段と
して設置されたプリドライバ34に加えられている。こ
のプリドライバ34には、メモリ制御回路24から表示
禁止信号IPを受けることにより、電源投入時から一定
時間、RAM4又はRAM6の表示データが確定するま
での一定時間、プリドライバ34の出力を停止させ、不
定表示を防止するための表示駆動制御手段として表示駆
動制御回路36が付加されている。
【0016】この表示駆動制御回路36は、メモリ制御
回路24、クロック検出回路38、AND回路40及び
プリドライバ34を以て構成され、AND回路40には
表示禁止信号IP、クロック検出回路38からのクロッ
ク検出信号CK及び制御信号ENが加えられている。ク
ロック検出回路38は、タイミング制御回路30におけ
るクロック信号CLKの有無を検出し、正常にクロック
信号CLKが存在しているとき、Hレベルのクロック検
出信号CKが出力される。また、制御信号ENは、表示
を停止させるときに解除されるので、通常の表示動作で
は、Hレベルとなる信号である。したがって、この実施
例では、制御信号ENがH、クロック検出信号CKが
H、表示禁止信号IPがLのとき、AND回路40のA
ND条件が不成立となり、このAND回路40のL出力
を以てプリドライバ34の動作が停止、即ち、コモン信
号COM0、COM1・・・COM15の通過を禁止す
るように構成されており、電源投入から一定時間、表示
禁止信号IPがLレベルになる区間でプリドライバ34
の動作が禁止される。
【0017】そして、プリドライバ25からの緑色表示
信号GR0、GR1・・・GR15、プリドライバ26
からの赤色表示信号RD0、RD1・・・RD15及び
プリドライバ34からのコモン信号COM0、COM1
・・・COM15は表示駆動回路28に加えられ、緑色
表示信号GR0、GR1・・・GR15とコモン信号C
OM0、COM1・・・COM15、赤色表示信号RD
0、RD1・・・RD15とコモン信号COM0、CO
M1・・・COM15に応じて駆動電流がLEDモジュ
ール2の緑色、赤色のLEDに選択的に供給され、表示
データを表す表示が行われる。
【0018】次に、図2は、図1に示した表示装置の具
体的な実施例を示している。タイミング制御回路30に
は、外部クロック信号CLKが加えられ、そのクロック
信号CLKを分周する分周回路44が設置されている。
この分周回路44では、外部クロック信号CLKを適当
な周波数のクロック信号CLKに変換している。この分
周回路44は、外部から任意に分周比が変更可能に構成
されており、その分周比を外部から切り換える手段とし
てスイッチ32が設置されている。スイッチ32の操作
によって分周回路44には所望の分周比が設定され、そ
の分周比に応じた周波数のクロック信号CLKが得られ
る。
【0019】この分周回路44の出力側には、クロック
信号CLKを駆動すべき表示素子に対応するコモン信号
を形成するためのカウンタ46が設置されている。この
実施例では、4ビットのカウンタ46が設置されてい
る。そして、このカウンタ46のカウント値をデコード
するためのデコーダ48が設置され、図3に示すよう
に、16種のデコード出力としてコモン信号COM0、
COM1・・・COM15に変換される。各コモン信号
COM0、COM1・・・COM15には、一定時間T
sのLレベル区間が設定され、このLレベル区間がトラ
ンジスタ52、54の導通時間となり、コモン信号CO
M0、COM1・・・COM15が持続する限り、この
導通区間が繰り返し到来することになる。そして、各コ
モン信号COM0、COM1・・・COM15はプリド
ライバ34に加えられており、プリドライバ34は、各
コモン信号COM0、COM1・・・COM15毎にA
ND回路40の出力によって信号の通過が制御されるゲ
ート回路としてのバッファ回路50で構成されている。
この実施例では、各バッファ回路50は、AND回路4
0の出力がHレベルのとき、コモン信号COM0、CO
M1・・・COM15の通過が禁止される。
【0020】また、分周回路44の出力側には、クロッ
ク信号CLKが停止状態に移行したことを検出し、タイ
ミング制御回路30が発生するコモン信号COM0、C
OM1・・・COM15を解除することにより、表示素
子の動作を停止させる表示駆動制御回路36が設置され
ている。即ち、分周回路44の出力側には、分周回路4
4からのクロック信号CLKの有無を検出し、そのクロ
ック信号CLKが存在しているとき、その検出信号とし
てHレベルの出力を発生するクロック検出回路38が設
置されている。このクロック検出回路38は、例えば、
クロック信号CLKを受け、そのクロック信号CLKが
存在しているとき、クロック検出信号CKとしてH出力
を発生するモノマルチバイブレータで構成することがで
きる。
【0021】そして、AND回路40には、クロック検
出回路38からのクロック検出信号CK、メモリ制御回
路24からの表示禁止信号IP及び制御信号ENが加え
られ、AND条件が成立したときAND回路40からH
出力が発生し、プリドライバ34ではコモン信号COM
0、COM1・・・COM15の通過が許可されるよう
になっている。
【0022】また、表示駆動回路28には、複数の表示
素子又は表示素子対として一対のLED21、22から
なる複数のLED対20が接続されている。この実施例
では、LED21には緑色の発光色を持つLED、LE
D22には赤色の発光色を持つLEDが用いられてい
る。
【0023】次に、図4は、分周回路44の具体的な回
路構成例を示している。この分周回路44には、外部ク
ロック信号CLKを受けて分周する分周器400が設置
され、この分周器52の後段にデコーダ420が設置さ
れている。分周器400には、縦続接続されたインバー
タ402及びフリップフロップ404、406、408
が設置されている。各フリップフロップ404〜408
のリセット入力Rには共通のリセット信号RESが加え
られている。したがって、この分周器400では、イン
バータ402の出力側からクロック信号CLKと同一周
波数Aのクロック信号CLK、フリップフロップ404
の出力側から周波数B(<A)のクロック信号CLK、
フリップフロップ406の出力側から周波数C(<B)
のクロック信号CLK、フリップフロップ408の出力
側から周波数D(<C)のクロック信号CLKが取り出
される。
【0024】デコーダ420にはNAND回路422、
424、426、428が設置されているとともに、各
NAND回路422〜428のNAND条件を選択的に
切り換えるためにスイッチ32からの周波数選択信号F
S、即ち、FSEL0、FSEL1によって論理条件を
設定するゲート回路としてインバータ430、432、
434、436が設置され、各NAND回路422〜4
28の出力側には、各NAND回路422〜428の出
力を通過させるためのNOR回路438が設置されてい
る。即ち、NAND回路422には、インバータ402
から周波数Aのクロック信号CLK、インバータ430
によって反転させたFSEL0、及びインバータ432
によって反転させた周波数選択信号FSEL1が加えら
れ、また、NAND回路424には、フリップフロップ
404から周波数Bのクロック信号CLK、インバータ
430によって反転させたFSEL0、及びインバータ
432、436を通過させた周波数選択信号FSEL1
が加えられている。そして、NAND回路426には、
フリップフロップ406から周波数Cのクロック信号C
LK、インバータ430によって反転させたFSEL
0、及びインバータ432、436を通過させた周波数
選択信号FSEL1が加えられ、また、NAND回路4
28には、フリップフロップ408から周波数Dのクロ
ック信号CLK、インバータ430、434を通過させ
たFSEL0、インバータ432、436を通過させた
周波数選択信号FSEL1が加えられている。したがっ
て、周波数選択信号FSによって一定のクロック信号C
LKから異なる周波数A、B、C、Dのクロック信号C
LKが選択的に取り出され、周波数選択信号FSEL
0、FSEL1に対応する周波数A〜Dの関係は表1の
通りである。
【0025】
【表1】
【0026】次に、図5は、表示駆動回路28の具体的
な回路構成例を示している。表示素子対として設置され
たLED対20のカソード側、即ち、接地側には、コモ
ン信号COM0、COM1・・・COM15を受けて導
通状態となる第1の駆動素子としてトランジスタ52、
54が設置されている。トランジスタ52はPNP型ト
ランジスタ、トランジスタ54はNPN型トランジスタ
で構成されている。トランジスタ52のベース側には抵
抗56が接続されているとともに、電源ライン58に加
えられている電源電圧Vccが抵抗60を介して加えら
れ、所定のバイアスが設定されている。また、トランジ
スタ52のエミッタには電源電圧Vccが加えられ、そ
のコレクタとトランジスタ54のベースとの間には抵抗
62が接続されている。トランジスタ54のエミッタは
接地され、そのベースも抵抗64を介して接地されてお
り、トランジスタ52の導通に応じてバイアスが設定さ
れるようになっている。
【0027】また、この表示駆動回路28には、LED
対20のアノード側に表示制御信号を以て導通状態に制
御すべき第2の駆動素子としてトランジスタ66、68
が設置されている。即ち、電源ライン58とLED21
との間にはトランジスタ66及び抵抗70の直列回路、
電源ライン58とLED22との間にはトランジスタ6
8及び抵抗72の直列回路が接続されている。トランジ
スタ66、68のベース側には抵抗74、76がそれぞ
れ接続されているとともに、抵抗78、80を以て一定
のバイアスが設定されている。そして、トランジスタ6
6のベースにはプリドライバ25から緑色表示信号GR
0、GR1・・・GR15、トランジスタ68のベース
にはプリドライバ26から赤色表示信号RD0、RD1
・・・RD15が加えられる。
【0028】ところで、1つのLED対20に対応して
おり、図6に示すように、表示モジュールとして複数
(m)行複数(n)列にLED対20を配置したLED
モジュール2を駆動する場合には、図7に示すように、
その行側と列側の各LED対20をグループ化すること
により、行数及び列数に対応した第1の駆動素子として
のトランジスタ52、54と、第2の駆動素子としてト
ランジスタ66、68を設置して駆動電流を選択的に流
すように構成する。この実施例では、LED対20が一
対のLED21、22を以て構成されているが、単一の
LED21又はLED22のみで構成される場合にはト
ランジスタ66、68の何れか一方で第2の駆動素子を
構成すればよい。
【0029】以上の構成に基づいて動作を説明すると、
図8は電源投入時の最初のデータ書込みを示しており、
Aに示すように、電源が投入されると、RAM4、6の
初期設定が行われ、メモリ制御回路24のメモリ制御に
よって例えば、図8のBに示すように時間Tdの間でR
AM4にデータの書込み、この時間Tdの後、図8のC
に示すようにRAM6にデータの書込みが行われる。R
AM4、6のデータの書込みは交互に行われ、一方がデ
ータの書込み期間、他方はデータの読出し期間となる。
【0030】この場合、電源投入時t0 からRAM4、
6のデータが確定するまでの時点t 1 に至る一定時間T
dは、RAM4に対する最初のデータ書込みを表してお
り、時点t1 でRAM4の書込みデータが確定すること
になる。このとき、図8のDに示すように、表示禁止信
号IPは、時間Tdの間、Lレベルとなる。
【0031】この表示禁止信号は図1及び図2のAND
回路40に加えられ、表示禁止信号IPがLレベルの
間、AND条件が不成立となり、その出力はL出力とな
る。このとき、クロック検出回路38は、正常な動作状
態を維持してクロック信号CLKを検出してH出力、表
示動作を行うために、制御信号ENはHレベルとなって
いるものとする。
【0032】AND回路40がL出力を発生すると、プ
リドライバ34のバッファ回路50は信号遮断状態に制
御され、コモン信号COM0、COM1・・・COM1
5の通過が禁止される。したがって、表示駆動回路28
のトランジスタ52、54の動作が停止され、LED対
20に対する駆動電流の供給が解除状態となる。
【0033】そして、時間Tdの後、表示禁止信号IP
がHレベルに移行してAND回路40がH出力を発生す
ると、プリドライバ34のバッファ回路50はコモン信
号COM0、COM1・・・COM15の通過を許可
し、表示駆動回路28の各トランジスタ52、54はコ
モン信号COM0、COM1・・・COM15の導通区
間Ts(図3)の到来で順次に間欠的に導通状態とな
り、LED対20に対する駆動電流の供給を許可する。
このような状態において、プリドライバ25から緑色表
示信号GR0、GR1・・・GR15が出力されると、
トランジスタ66が導通してLED21側に駆動電流が
流れ、LED21が点灯する。また、プリドライバ26
から赤色表示信号RD0、RD1・・・RD15が出力
されると、トランジスタ68が導通してLED22側に
駆動電流が流れ、LED22が点灯することになる。
【0034】したがって、この表示装置では、電源投入
後、どちらか一方のRAMにデータが書き込み完了する
までの間、LED対20に対する駆動電流の通流を禁止
したので、不定表示を阻止することができ、表示の信頼
性を高めることができる。
【0035】また、タイミング制御回路30に設置され
た分周回路44は、例えば、図4に示したような構成と
することにより、外部クロック信号CLKを周波数選択
信号FSによって任意の周波数のクロック信号CLKに
変換してコモン信号COM0、COM1・・・COM1
5を形成することができる。したがって、このような構
成によれば、アプリケーションにより複数の周波数を必
要とするとき、複数のカウンタが不要になり、回路規模
を縮小でき、ゲート数の削減をも図ることができる。
【0036】また、この表示装置では、外部クロック信
号CLKが停止した場合、クロック検出回路38のクロ
ック検出信号CKは、クロック信号CLKが停止したこ
とを示すLレベルに移行する。このとき、クロック信号
CLKの停止によってデコーダ48から出力されるコモ
ン信号COM0、COM1・・・COM15はHレベル
出力となっても、AND回路40の出力はLレベル出力
となり、プリドライバ34の出力が解除状態となり、ト
ランジスタ46、48の動作が停止されて遮断状態とな
り、LED対20の駆動電流を遮断させる。したがっ
て、緑色表示信号GR0、GR1・・・GR15や赤色
表示信号RD0、RD1・・・RD15の到来でトラン
ジスタ66、68に移行しても、各LED対20は駆動
電流の通過が禁止される結果、クロック信号CLKの停
止によるトランジスタ52、54の連続した導通状態に
よる破壊から各LED対20を保護することができる。
【0037】そして、この表示装置では、図1のスイッ
チ32、表示駆動回路28及びLEDモジュール2を除
いた全回路を単一のICで構成することができ、表示装
置の簡略化を図ることができる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次の効果が得られる。 a.電源投入時の不定表示を防止でき、表示の信頼性を
高めることができる。 b.クロック周波数を外部から変更でき、回路規模の増
大を防止でき、ゲート数の削減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表示装置の一実施例を示すブロック図
である。
【図2】図1に示した表示装置の具体的な実施例を示す
ブロック図である。
【図3】図2に示した表示装置に用いるコモン信号を示
すタイミングチャートである。
【図4】図2に示した表示装置における分周回路の具体
的な回路構成例を示す回路図である。
【図5】図1に示した表示装置における表示駆動回路の
具体的な回路構成例を示す回路図である。
【図6】図1に示した表示装置におけるLEDモジュー
ルを示す図である。
【図7】図1に示した表示駆動回路及びLEDモジュー
ルを示す回路図である。
【図8】図1に示した表示装置の動作を示すタイミング
チャートである。
【符号の説明】
2 LEDモジュール(表示素子) 20 LED対(表示素子) 21、22 LED(表示素子) 4、6 RAM(記憶手段) 24 メモリ制御回路(記憶制御手段) 30 タイミング制御回路(コモン信号発生手段) 36 表示駆動制御回路(表示駆動制御手段) 44 分周回路(クロック周波数変更手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選択的又は同時に駆動すべき複数の表示
    素子と、 この表示素子に表示させるべき表示データを記憶する記
    憶手段と、 電源の投入時、前記記憶手段の前記表示データが確定す
    るまでの一定時間、表示禁止信号を発生する記憶制御手
    段と、 この記憶制御手段が前記表示禁止信号を発生していると
    き、前記表示素子に対する駆動電流の供給を遮断する表
    示駆動制御手段と、 を備えたことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 選択的又は同時に駆動すべき複数の表示
    素子と、 クロック信号を受けて前記表示素子に対する駆動電流の
    通流区間を設定する複数の異なるコモン信号を発生する
    コモン信号発生手段と、 このコモン信号発生手段の前段に設置されて前記クロッ
    ク信号を受け、外部からその選択信号に応じて前記クロ
    ック信号の周波数を変更して前記コモン信号発生手段に
    加えるクロック周波数変更手段と、 を備えたことを特徴とする表示装置。
JP3348208A 1991-12-03 1991-12-03 表示装置 Pending JPH05158433A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3348208A JPH05158433A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 表示装置
DE4240552A DE4240552B4 (de) 1991-12-03 1992-12-02 Anzeigevorrichtung
US07/984,674 US5699085A (en) 1991-12-03 1992-12-02 Display device
KR1019920023158A KR100231394B1 (ko) 1991-12-03 1992-12-03 표시장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3348208A JPH05158433A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05158433A true JPH05158433A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18395482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3348208A Pending JPH05158433A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5699085A (ja)
JP (1) JPH05158433A (ja)
KR (1) KR100231394B1 (ja)
DE (1) DE4240552B4 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051639A (ja) * 1999-08-17 2001-02-23 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用暗電流遮断装置
EP1538593A2 (en) 2003-12-04 2005-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Driver for electroluminescent display, display comprising such a driver, and recorder comprising such a display
JP2010259814A (ja) * 2010-06-23 2010-11-18 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2010259815A (ja) * 2010-06-23 2010-11-18 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2011011061A (ja) * 2010-06-23 2011-01-20 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2011139884A (ja) * 2010-06-23 2011-07-21 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2011183141A (ja) * 2010-06-23 2011-09-22 Sophia Co Ltd 遊技機

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08101669A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置駆動回路
EP0923067B1 (en) * 1997-03-12 2004-08-04 Seiko Epson Corporation Pixel circuit, display device and electronic equipment having current-driven light-emitting device
US5935247A (en) * 1997-09-18 1999-08-10 Geneticware Co., Ltd. Computer system having a genetic code that cannot be directly accessed and a method of maintaining the same
US6271812B1 (en) * 1997-09-25 2001-08-07 Denso Corporation Electroluminescent display device
JP2001042827A (ja) * 1999-08-03 2001-02-16 Pioneer Electronic Corp ディスプレイ装置及びディスプレイパネルの駆動回路
JP2002123208A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Nec Corp 画像表示装置およびその駆動方法
US7598684B2 (en) * 2001-05-30 2009-10-06 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Methods and apparatus for controlling devices in a networked lighting system
JP2003098992A (ja) * 2001-09-19 2003-04-04 Nec Corp ディスプレイの駆動方法、その回路及び携帯用電子機器
US7102645B2 (en) * 2003-12-15 2006-09-05 Seiko Epson Corporation Graphics display controller providing enhanced read/write efficiency for interfacing with a RAM-integrated graphics display device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132196A (en) * 1978-04-06 1979-10-13 Seiko Instr & Electronics Ltd Driving system for display unit
JPS5550294A (en) * 1978-10-09 1980-04-11 Nippon Chemical Ind Device for driving display unit having storage property
JPS5960480A (ja) * 1982-09-29 1984-04-06 フアナツク株式会社 デイスプレイ装置
CA1233282A (en) * 1985-05-28 1988-02-23 Brent W. Brown Solid state color display system and light emitting diode pixels therefor
EP0242468A1 (en) * 1986-04-22 1987-10-28 Seiko Instruments Inc. Liquid crystal display device and method of driving same
US4739323A (en) * 1986-05-22 1988-04-19 Chrysler Motors Corporation Serial data bus for serial communication interface (SCI), serial peripheral interface (SPI) and buffered SPI modes of operation
JP2713893B2 (ja) * 1986-11-10 1998-02-16 株式会社東芝 平面表示装置
JP2702941B2 (ja) * 1987-10-28 1998-01-26 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JPH07122782B2 (ja) * 1987-12-26 1995-12-25 キヤノン株式会社 エレクトロルミネセンスパネルの駆動装置
US4967373A (en) * 1988-03-16 1990-10-30 Comfuture, Visual Information Management Systems Multi-colored dot display device
JP2892010B2 (ja) * 1988-05-28 1999-05-17 株式会社東芝 表示制御方式
JP2619067B2 (ja) * 1989-08-23 1997-06-11 松下電工株式会社 表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051639A (ja) * 1999-08-17 2001-02-23 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用暗電流遮断装置
JP4654473B2 (ja) * 1999-08-17 2011-03-23 豊田合成株式会社 車両用暗電流遮断装置
EP1538593A2 (en) 2003-12-04 2005-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Driver for electroluminescent display, display comprising such a driver, and recorder comprising such a display
US7817114B2 (en) 2003-12-04 2010-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Driver with driving current interruption
JP2010259814A (ja) * 2010-06-23 2010-11-18 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2010259815A (ja) * 2010-06-23 2010-11-18 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2011011061A (ja) * 2010-06-23 2011-01-20 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2011139884A (ja) * 2010-06-23 2011-07-21 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2011183141A (ja) * 2010-06-23 2011-09-22 Sophia Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
DE4240552A1 (en) 1993-06-17
KR930014239A (ko) 1993-07-22
KR100231394B1 (ko) 1999-11-15
DE4240552B4 (de) 2006-04-20
US5699085A (en) 1997-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05158433A (ja) 表示装置
KR100598298B1 (ko) 디스크 드라이브용 반도체 집적회로장치
KR100249933B1 (ko) 표시장치
US6711084B2 (en) Semiconductor device capable of reliable power-on reset
US20060022927A1 (en) Display driver circuits having gray scale voltage amplifiers with variable drive capability
JP2006203568A (ja) スルーレート制御装置、出力バッファ及び情報処理装置
EP0105757A2 (en) Asynchronous semiconductor memory device
US3903516A (en) Control logic for gas discharge display panel
JPH087930B2 (ja) フロッピーディスク装置
US3969717A (en) Digital circuit to eliminate display flicker
US4262292A (en) Multiplexed scan display circuit
US4801875A (en) Integrated circuit with frequency dividing test function
JP2007025806A (ja) 操作装置
KR102623784B1 (ko) 발광 시간의 제어가 가능한 led 픽셀 패키지
JPH0134393B2 (ja)
KR890006223Y1 (ko) 시프트 레지스터를 이용한 정역 표시회로
RU1795512C (ru) Устройство дл индикации
JPH06138191A (ja) 半導体集積回路
KR100522258B1 (ko) 동기식 반도체 메모리 장치의 열선택 제어 회로 및 열선택신호 구동 방법
JPH0743577B2 (ja) ドットマトリックス表示装置
JP2606455B2 (ja) 観測及びトリガチャネル切替信号発生装置
JPS59100629A (ja) プログラマブル集積回路
JPH10240184A (ja) 蛍光表示部駆動制御装置
JPS5846029B2 (ja) 表示回路
JPS6131874B2 (ja)