JPS63214769A - 複写装置及び複写システム - Google Patents

複写装置及び複写システム

Info

Publication number
JPS63214769A
JPS63214769A JP63016039A JP1603988A JPS63214769A JP S63214769 A JPS63214769 A JP S63214769A JP 63016039 A JP63016039 A JP 63016039A JP 1603988 A JP1603988 A JP 1603988A JP S63214769 A JPS63214769 A JP S63214769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original document
copy
information
area
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63016039A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2695811B2 (ja
Inventor
クレイグ エイ.スミス
トーマス ビー.ウオール
ロバート エル.クルツ
リューデイッガー ダブリュ.ノット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21740148&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63214769(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS63214769A publication Critical patent/JPS63214769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2695811B2 publication Critical patent/JP2695811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/605Holders for originals or exposure platens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04018Image composition, e.g. adding or superposing informations on the original image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一般に、静電写真印刷機誼、特に編集される
文書の領域指定を行なう能力のある情報データm東パッ
ドがそれと協働する静電写真印刷機に関する。
[従来の技術とその問題点1 一般に、静電写真印刷機は、原稿文書の連続複写を作成
する。最近の印刷機は、原稿文書と同じ複写はもとより
、原稿文書の変更複写をも再生できるように設計されて
いる。したがって、印刷機は、原稿文自重の不必要なデ
ータを消去して、これに新しいデータを付は加えること
ができる。このようにして、印刷機械は、情報データ編
集機能を遂行し、これが現存する原稿文書から訂正複写
を作成する上で労力と時間を有効に軽減する。静電写真
印刷においては、潜像が光導電表面上に記録され、現像
され、その結果の粉末像が複写シート上に転写される。
粉末像は、次いで、複写シートLにm看される。原稿文
書の潜像は、原稿文書を走査し、その光像な導電表面の
帯11部分上に投射覆る結果、導電表面上の電荷を選択
的に放電させることによって、形成される。潜像は、被
変調レーザビーム等のような電気的被変調ビームをこの
潜像に重ね合わすことによって編集される。被変調レー
ザビームは、追加の情報を潜像に加え、もしくは情報を
i%Ilから消去する。このようにして、結果として生
じる複写は、原稿文書から変更されたものとなる。電気
信号を伝送してレーザを変調することによって所望の情
報を潜像に記録することに対しては多様な技術が発明さ
れている。
例えば、PANASONICE2S複写装置は、複′1
7上の情報を編集し、移動させ又は削除する電子パッド
を使用し、またPANASONIC電了印刷盤は、思電
入印刷盤盤上に記録された情報を複写機によって複写シ
ート−Fに自動的に複写することを可能にする。
変更しようとする領域を規定するためには、変調される
べきa槁文言の座標が印刷機上に伝送されなければなら
ない。キャノン株式会社によって製造されたNP352
5複写装置は、複写の選択された部分を彩色ハイライト
にしたり、削除り“ることが?il flな編集パッド
を採用している。これらの装置は全て、操作員が意図す
る領域が指定されたか否かを知る方策がないとか、ある
いは、編集された材料を観察する開力を持たない、とい
う共通した欠点を持っている。複写が再生された後での
み、操作員は編集された情報を観察することができるの
で、それによってその情報が複写上に正しく再生された
かどうかを判断する。変更しようとする原稿文書の座標
を規定するためには、ディジタイ1fが採用される。例
示的なディジタイザは、米[[11i4,088.84
2N、#’i第3,904.822号、同第4.080
.515号、同第4.243.843号、同第4.36
8,352号に記載されている。このように、変更しよ
うとする原稿文書の座標又は複写の何処に追加情報をそ
う入すべきかを規定するのにディジタイザを採用するこ
とは、実行可能なことである。原稿文書の複写を変更す
るための技術手段としてこれまでに多種多様の発明がな
されている。次に掲げる開示は、本発明の指向する上述
の!1llfflに多少とも関連を有すると見られるも
のである。
米国特許第4.558,757号:特許権者、モリ他、 登録日、1985年12月17日。
米国特許第4,609,776号:特許権者、村上他、
登録日、1986年12月2日。
欧州特許第167.359号:公告日、1986年1月
8日、発明者、クニオ。
米国特許出願第861.891@:提出日、1986年
5月12日、出願人、シエノイ他。
上に掲記した従来技術の開示内容を1!Jsに要約する
と、次のとおりである。
先ず米国特許第4.558.757号は、透明材料から
作られた入力板を含む位置座標入力装置を開示している
。この板は、四つの支持部材によって支持されている。
各支持部材に含まれて検出器があり、この検出器は外部
印加力を検出しかつ座標を他の装にへ転送する。
米国特許第4.609,776号は、液晶材料から作ら
れた表示’aI!を含む座標入力装置が記載されている
。タブレットの上に表示¥[/が位置決めされており、
このタブレットが座標位置を検出するために配設されて
いる。磁気ペンが、タブレット上の座標を規定するため
に使用される。
欧州特許第167.359号は、最初に原稿を物理的に
処理することをしないで、原稿情報を補足する像情報の
入力を可能にする像情報入力装置を開示している。複写
しようとする原稿は、透明板によって覆われ、この表面
に追加情報がフェルトベンで記録される。読取り装置が
原稿及び/又は追加情報を読み取る。
米国特許出V第861.891号は、原稿の変更しよう
とする座標を複写1で規定し、操作員°に複写上で情報
を原稿に加えたり、及び/又は、これから削除すること
を可能にした編集パッドについて記述している。IlA
集装置は、静電写真印刷機に関連し、原稿文書上の情報
の変更を表示する信号を発生する。この信号は、消去可
能読出し専用記憶装置内に記憶される。消去可能読出し
専用記憶装置は、印刷機内にそう人されることによって
複写情報を制御しこれを編集された原稿文書に相当する
ようにする。
[発明の課題とその解決手段の特t!l[]本発明の指
向する技術的vR題、つまり、主要な目的は、前述の従
来技術の問題点が解決された、斬新にして有用性の高い
、原稿文書゛の変更複写を作成する複写装置を提供する
ことにある。このために本発明の複写装置は、次の各手
段を含むものである。すなわち、原稿文書の複写を再生
する印刷機。印刷機から離れて配置されて、原稿文書の
情報を変更させかつ原稿文書内の変更の表示信号を発生
する編集パッド。編集パッドと動作的に関連しかつ原稿
文書の上敷きされるものであって、変更しようとする文
書の領域を複写上で表示するために配設される指示シー
ト。
さらに、本発明の他の目的によれば、原稿文書の実質的
に同等な複写又は変更複写を再生する複写装置が提供さ
れる。この複写装置は、次各手段を含んで成るものであ
る。すなわち、原稿文書の実質的に同等複写又は変更複
写を再生するのに適合している静電写真複写印刷機。原
稿文書の情報を変更させかつ原稿文n内の変更の表示信
号を発生する操作員選択可能編集パッド。I!東パッド
と動作的に関連しかつ原稿文書に上敷きされるものであ
って、変更しようとする1ii稿文書の領域を複写上に
表示するために配設される指示シート。
本発明の他の目的は、次の説明に進行に従ってかつ付図
を参照することになって、明かになるはずである。
〔実施例] 以降において本発明は、その好適実施例に(ll達して
説明されるけれども、本発明がこの実施例に限定される
ことを意図するものでないことは、理解されるであろう
。逆に、本発明の概念に沿い、かつ、前掲の特許請求の
範囲に規定された構成を有する限り、全ての変更、修正
、等に対しては当然、本発明の技術的範囲が及ぶことは
いうまでもない。
本発明の全体的な理解のために、添付の図面を参照する
。′これらの図面において、同じ記号番号は各図面を通
じて同等の構成要素を指示するのに使用されている。第
1図は、複写再生用の静電写真印刷機及び原稿文書に影
響を与えることなくこれらの複写を変更する編集パッド
を概略的に示す。
本発明の編集パッドが、原稿文書に影響を与えることな
く複写を変更することが望ましい、広く多種多様の複写
装置、又は他の型式の@霞における使用に対して、充分
に適するものであることは、以下の説明から明らかにな
るであろう。本発明の特徴は、ここに記載されている特
定の実施例への適用に特に限定されることはない。
第1図を参照して、印刷機とその動作を説明しよう。静
電写真印刷機術は、周知であるので、印刷機の動作は、
可及的に手短に説明することにする。
さて、全体的に10で指示される静電写真印刷機は、片
面だけに複写された情報を持つシート、すなわち片面複
写シート又は両面に複写されたシート、すなわち両面複
写シートの流れを発生する能力がある。循環式文書供給
器12は、印刷機10の作像ステーションにあるプラテ
ン(図に示されていない)の上に配置されて示されてい
る。女湯供給機12は、原稿文書を、逐次、複写するた
めにプラテンへ供給するようになされている。文書供給
機12は、通常、照合モードで動作し、このモードでは
原稿文書は供給機の頂部にある部内の積み重ねからプラ
テンに逐次送られて各%i環ごとに一時に一複写に供さ
れ、次いで積み醸ねに帰される。原稿文書は、供給機内
に、所定のページ順序をとって置かれる。例えば、最初
のページは積み重ねの頂上にあり、最後のページは積み
重ねの底にある。最後の原稿文書はプラテンに最初に送
られ、次いで積み重ねの頂上に帰される。印刷機の操作
員は、全体的に参照番号14で示された制御1!Iを通
して印―機とその関連装置、並びに全体的に参照番号1
6で示された編集パッドを制御することができる。もし
所望ならば、循環式支店取扱い装置が上向きに揺転させ
られ、この間に印刷機操作員は、手動で、原稿文書を印
刷機のプラテン上に訪く。この動作モードにおいては、
循環式文書取扱い装置は、動作しない。編集パッド16
は、静電写真印刷1110の制御盤14上のアダプタ2
0ヘプラグそう入されるR8232コネクタ18によっ
てこの印刷機に接続される。もし編集パッドが印刷機1
0から遠隔に配置されるのであれば、複写内の変更は携
帯記憶キー22内に記憶され、このキーは要求される変
更を記憶するために初期的に編集パッド16内に位置決
めされる。
その後、記憶キー22は、印刷機10の制御盤14内の
コンセント24に挿入されることによって、要求される
複写の変更を調節するようにこの印1鍔機をljJ t
ll する。原稿文書11は、全体的に参照番号26で
指示されるディジタル化領域上に位置決めされる。全体
的に参照符号13で示される指示シートは、原稿文書1
1を覆う。したがって、原稿文書11は指示シート13
とディジタル化領域26との間に挟まれる。全体的に参
照番号32で指示されるtlは、変更しようとする原稿
文書11の座標を規定するために使用される。この針は
、変更しようとする原稿文書11の領域に上敷してこれ
をおおう表示シート13と接触をとって位置決めされる
。指示シート13は、普通、透明である。針32によっ
て指定された座標で以って規定された指示シート13の
領域は、実質的に透明度が落ちる、例えば、これらの領
域は暗くなる、すなわち不透明又は色を帯びるようにな
る。このようにして、複写内の変更しようとする原稿文
書の領域は、操作員によって明確に識別される。
引き続き第1図を嶺照すると、静電写真印刷機は、一般
的に、S電基板上に堆積された光導電表面を有するベル
トを含む。このベルトは、その運動路に沿って配置され
た各種の処理ステーション′ へ光導電表面の連結する
部分を前進させる。初期的に、ベルトの部分が帯電ステ
ーションを通過する。帯電ステーションにおいて、コロ
ナ発生装置が、ベルトの光導電表面を、比較的高い、実
質的に一様な電位に帯電させる。その後、光導電表面の
帯電部分は、作像ステーシコンへ前進させられ・る。作
像ステーションにおいて、ランプが閃光光線を原稿文1
11に浴びせる。原稿文1からの光線は、レンズを通し
て伝送され原稿文書の光像な形成する。これらの光線は
、光1sN表面の帯電部分上に焦点を結ぶことによって
同部分上の電荷を選択的に消散させる。これによって、
プラテン上に配置された原稿文書内に含まれる情報領域
に相当する静電潜像を光導電表面上に記録する。もし原
稿文書の選択部分を消去するか、又は付加記事を原稿文
塵に付加するかしたい場合には、書込み装置が動作させ
られる。書込み装置はレーザ作像iigを含み、レーザ
作像装置は光S電表面の帯電部分を選択的に照射する被
変調レーザビームを発生しこれによって複写に追加情報
を追加し又は複写から情報を削除する。もし原稿文書上
で情報を移動させたいならば、レンズが自動的にその初
期位l座標から所望の新しい位置座標へと移動させられ
る。このようにして、原稿文書上の情報が複写シート上
の新しい座標に転写される。静電潜像が光導電表面上に
記録された後、ベルトがこれを現像ステーションを通し
て前進させる。現像ステーションにおいて、磁気ブラシ
現像装置が担体細粒とトナー粉粒の現像剤混合物を輸送
してこれを光導電表面上に記録された静電潜像と接触さ
せる。
トナー粉粒は、担体細粒から静電潜像へ引き付けられて
ベルトの光導電表面上にドブ−粉末像を形成する。現像
装置は、少くとも二つの現像単位体を含む。現像単位体
の一つは黒色トナー粉粒を含み、一方他の現像単位体は
選択色トナー粉粒を含む。このようにして、でき上った
複写は黒色以外の所望の他の色彩で再生されるか又はそ
の部分を色彩ハイライトされる。両方の場合において、
トノ゛−粉粒は、担体細粒から静電潜像へ引き付けられ
て光導電表面上にトナー粉末像を形成する。現像後、ベ
ルトは、トナー粉末像を転写ステーションへ前進さUる
。転写ステーションにおいて、複写シートはトナー粉末
像と接触をとるように運動する。コロナ発生装置は、イ
オンを複写シートの裏側上へ噴霧する。これによって、
トナー粉末像が光導電表面から複写シートへ引き付けら
れる。
転写の後、複写シートは、融解ステーションへ移動する
。融解ステーションはBIAWI集合体を含み、この融
解集合体は転写されたトナー粉末像を複写シートに持久
的に定着する。例えば、all集合体は、加熱融解ロー
ラとバックアップローラとを含む。複写シー1〜は融解
ローラとバックアップローラとの間を通過しその際トナ
ー粉粒が融解ローラに接触する。このようにして、トナ
ー粉像が持久的に複写シートに定着される。融解の侵、
コンベアベルトは、前進する複写シートを捕獲皿へ案内
し、その侵の操作員による印刷機からの取り出しに供す
る。代替的に、前進する複写シートは仕上げステーショ
ンに案内され、そこで複写シートが分類されるか又は互
に束ねられることによって複数の紺に形成される。
編集パッド16は、複写シー1−上に施すべぎ変更を制
御するように設計される。もし編集パッドが印刷機から
遠隔操作されているならば、変更情報は記憶キー22内
に記憶される。代替的に、もし編集パッド16がコネク
タ18、すなわち、R8232コネクタによって印刷機
に接続されているならば、変更情報は印刷機に直接法ら
れることによって、印刷機の作成する複写を直らに変更
する。
これまでの説明は、本発明の特徴を含む印刷機の全般的
動作を記述する本願の目的にとって充分であると信ぜら
れる。
第2図を参照すると、編集パッド16の詳細な構造が示
されている。編集パッド16は、ディジタル化領域26
、参照番@28によって全体的に指示される隣接のメニ
ュー選択領域、参照?1号30によって全体的に指示さ
れるキーボード領域及び指示シート13を含む。原稿文
書11は、ディジタル化領域26上に位置決めされる。
指示シート13は、原稿史書11上をおおうように揺転
させられ、変更したいと望む原稿文書の座標が指示シー
トに接触する位置決め針によって識別される。
当業者ならば、針32の代わりに、操作員の指、又は他
の非接続指示装置を使用してもよいことは、当然認める
であろう。指示シート13と接触する位置決め針32に
よって規定される指示シートの領域は、暗く変更しよう
とする原稿文書11の座標を規定する。これによって、
編集しようとする原稿文書の領域が識別される。位置決
め座標情報は、参照符号18で指示されるR8232コ
ネクタを通して印−機に1IiI!に又は記憶キー22
のいずれかに伝送される。どちらの場合にも、適当なデ
ィジタイザが採用される。適当なディジタル化機構は、
米国特許第4,368.351号、同第4.368,3
52号及び同第4.243.843号に開示されており
、それらの関係ある部分は本願に包含されている。メニ
ュー選択領域28は、複数の編集、及びジョブプログラ
ミング機能を含み後右は針32を選択されたブロックと
接触させて位置決めすることによって動作させられる。
メニュー選択領域28内の選択されたブロックと接触す
る針32の位置決めは、原稿文m内の選択された文Fに
遂行すべき操作を規定する。代替的に、メニュー選択領
域内の適当なブロックを選択しかつ針32を使ってキー
ボード領域30のキーを選択して所望の情報を打ち込む
ことによって追加文が原稿文書に与えられる。当業者な
らば、針32゛によって動作させられるキーボード領域
の代わりに従来の打ち込みキーボードを採用してもよい
ことを認めるであろう。原稿文書の複写に付は加えられ
る情報は表示装置34上に表示され、この表示装置は原
稿文書の複写に追加しようとする入力データ表示目的専
用の40字、二行液晶表示装置(LCD)である。液晶
表示装置は、また、編集パッドを使用するためにステッ
プ・パイ・ステップ命令を供給するようにプログラムさ
れる。他の適当な表示装置は、陰極線管表示装置(CR
T)である。記憶キー22は、消去可能のプログラム&
1JIIl読出し専用記憶装置である。代替的には、記
憶キー2は、低電力消費又は自己給電等速呼出し記憶装
置又は光学記憶装置である。例えば、16にビットのチ
ップが、遠隔配置印刷機の動作のプログラムに使用され
る情報の記憶に用いられる。
ここで、第3図を参照すると、原稿文書11がディジタ
ル化領域26上に配置され、かつ指示シート13がこれ
をおおって上敷きされる。マイクロコントローラ36が
、ディジタル化領域26を指示シート13に接続する。
好適には、指示シート13は、複数の水平電極と複数の
垂直電極を交叉するように配置した型式の液晶表示装置
パネルである。これらの電極は、インジウム酸化スズな
どの透明導電材料から作られ、これらの材料は液晶媒体
を両側から挟み、間隔をとって対向配置したガラス板上
に被覆される。電圧がこれらの電極に印加されたとき、
液晶媒体は透明になるが、その他のときは不透明か又は
ミルク色を呈する。正規には、電圧が電極間に印加され
、指示シート13は実質的に透明である。しかし、針3
2が指示シート13に接触して位置決めされると、ディ
ジタル化領域26がマイクロコントローラ36に対して
位置座標を規定する信号を発生する。マイクロコントロ
ーラ36は、これに続いて、零ボルトに関してこの位置
座標に相当する電極の電圧を設定する。規定された位置
座標の近傍における液晶媒体はミルク色になる、すなわ
ら、暗くなり、透明麿が低くなって編集すべく選択され
た原稿文書11の領域を識別する。代昔的には、指示シ
ート13は正規的に透明で、電圧が変化すると昭くなる
。指示シート13の指定領域が暗くなったとぎ、その下
に配置された原稿文書11の領域が操作員によってなお
読取り可能である。この型式の液晶表示装置パネルは、
実質的に堅牢である。しかしながら、当業者ならば、指
示シート13にとっては、可撓性の液晶表示装置パネル
を使用するのが有利であることは、当然認めるであろう
。たわみ性液晶表示装置パネルは、液晶媒体の代わりに
マイクロ分散、すなわち、微小プラスチック球又は小滴
を使用する。この材料が、プラスチック製の対向するシ
ート上に被覆されてたわみ性液晶表示装置パネルを形成
しこれが指示シートとして使用される。たわみ性液晶パ
ネルは、米国、カルフオリニャ州 マウンテン・ビュー
ウ市、ノース・ワイズマン265番地、タリツク社(T
aliQCorporation )によって製造され
ている。
ここで、第4図を参照すると、上敷きメニュー選択領域
28の詳細な構成が示されている。ここに示されている
ように、各70ツクは、複写に遂行される特定の操作を
規定している。各ブロックは、ディジタル化領域上のl
1ftlk座標上に配置されている。このように、針3
2による特定のブロックの作動は、印刷機内で特定の動
作を遂行させる論理l11111を作動させる。例えば
、もし複写シートから選択された情報を消去したいと望
むならば、針が上敷きメニュー選択領域28の消去ブロ
ックに接触して位置決めされる。ディジタル化領域は、
消去位置座標の表示信号を伝送する。ディジタル化領域
によって、消去しようと望む情報が選択され、またその
位置座標が識別される。ディジタル化領域が複写から削
除したいと望む情報の位置座標を規定しまた指示シート
13がft稿文書上で編集される領域を指定するこれら
の位置座標に相当する領域において暗くなる。複写上で
遂行1べき動作、すなわち、情報の消去が、このとき、
開始される。消去信号が発光ダイオード配列(LED)
又はレーザビームを作動させ、これが変調されることに
よって複写シートから原稿文書・の選択部分を消去する
。このことは、原稿文書の静電潜像が光導電表面上に記
録されて後に潜像の選択部分を照射することによって達
成される。これによって所望の情報が光1′!!i表面
から削除される。もし複写内の文章の選択ブロックを移
動しようと望むならば、針が上敷きメニュー選択領域2
8内の移動ブロック上に位置決めされる。これによって
、制−回路に向けて信号が発せられ、制御1回路はこれ
に応じて原稿文Nの露光中にレンズを新しい位置座標へ
移動させる。このようにして、原稿文書の選択部分の光
像が偏移させられ、この結果、光導画表面上に記録され
た静電潜像の選択部分を偏移させる。このように、原稿
文書上の選択情報は、複写シー!・上で新しい位置座標
へ移動させられる。
レンズの運動は、情報の内寄り位置又は外寄り位置を左
右する。処理方向に沿って、静電潜像の配置は、複写シ
ートの位置に関して遅延させられる。
したがって、上敷きメニュー選択領域28上の各種のブ
ロックを選択することによって、相当するディジタル化
領域の位置座標が信号を送りこの信号により原稿文書1
1の編集領域に相当する指示シート13の領域が不透明
になることは、明かである。その後、複写シート上に所
望の変更を遂げさせるための印刷機内の動作が実行され
る。
第5図を参照すると、ここには、採用される電子パッケ
ージのブロック線図が示されている。
Intel 8051/8031マイクロコントローラ
・チップ36が、基本的な電子制御パッケージを形成す
る。マイクロコントローラ・チップ36は、ディジタル
化領域26から情報を受は取る。この情報は、多重化回
路38、アナログ回路4′0、アナ0グーデイジタル変
換回路42、及びラッチング回路44を通して伝送され
る。アナログ−ディジタル変換回路42からの信号は、
また、等速呼用し記憶装置46チツプに伝送される。座
標に割込みしかつディジタイザを実行させるソフトウェ
ア1よ、読取り専用記憶装置48チツプ内に存在する。
ディジタル化領域26の出力は、また、表示装置34に
接続される。マイクロコントローラ36は、駆!11回
路50を&IJ III L、後者は針32及び液晶表
示装置パネルすなわち指示シート13に接続される。記
憶装置キー22は、コンセント24にぞう入され、後者
はmti記憶装置54を経由しC表示装置34及びマイ
クロコントローラ36に接続される。プラグ56は、電
源回路58を外部電源に接続する。マイクロコントロー
ラ36は、ディジタル化領域から位置データを得、この
データを伝送するために書式化し、このデータを記憶装
置キー22内に置くか又はこのデータをR8232チA
シンネル18によって印刷機10に伝送し、液晶表示装
置パネルすなわち指示シート13の電極の電圧レベルを
一+mする。マイクロコントローラ36は、また、デー
タバス線及びいくつかの周辺装置、すなわち、表示装置
34、アナログ−ディジタル変換回路42、不揮発性記
憶装置キーコンセント24、プログラマブル読取り専用
記憶装置48、及び等速呼用し記憶装[f46を、閏−
する。読取り専用記憶装置48及び呼出し専用記憶装置
46は、各々、好適には、4に&!憶装置である。アナ
ログ−ディジタル変換回路42は、ディジタル化領域2
6を支持しているアナログ回路40に接続し、原始ディ
ジタル位置情報をマイクロコントローラ36に供給する
。記憶キーコンセント24は、不揮発性記憶装置キー2
2に対する物理的ソケットを構成し、かつこのキーをコ
ントローラ・バス線に電気的に接続する。もしキーが取
り外されているときに編集パッドが動作しないならば、
データバス線とキーコンセントとの間に緩衝記憶装W1
54を配置する必要はない。しかしながら、キーがあっ
てもなくても編集パッドが動作する限りは、線路緩衝が
要求されしたがって緩衝記憶@置54が必要である。
第6図を参照すると、編集パッド16の他のブロック線
図が示されている。この図に示されるように、記憶キー
22、読取り専用記憶装置48、及び表示装W!34は
マイクロコントローラ36に接続され、マイクロコント
ローラはインタフェース論理回路60に接続され、優者
は液晶表示装置パネルすなわら指示シート13#びに編
集パッド16の各秤他の機能を!11Ilする。例えば
、インタフェース論理回路60は、超高密度集積回路(
VLSI)チップである。インタフェース論理回路6o
に対するブロック線図は、第7図に示される。引き続き
第6図を参照すると、インタフェース論理回路60は、
ディジタル化領域26及びマイクロコントローラ36に
接続される。インタフェース論理回路は、また、記憶キ
ー22、R8232コネクタ18、液晶表示装置!34
、及び指示シート13に接続される。当業者ならば、イ
ンタフェース論理回路60は一実施例であって、これと
同じ&ll能を達成する多くの代替又は変更が可能であ
ることは、認めるであろう。インタフェース論理回路6
0は、Wt稿文書上で変更しようとする情報に相当する
指示シートの領域を暗くすることによってこの情報を識
別するために指示シートをvlmするに必要な信号を発
生するように設計される。
[発明の効果J 以上から明らかなように、本発明の複写装置によれば、
前述の従来技術の問題点が有効に解決され、次の特有の
効果が得られる。すなわち、本発明の複写装置の編集パ
ッドは、編集領域を指定するためにiizしようとする
原稿文書上に1かれてこれをおおう指示シートを含んで
おり、この編集パッドは、原稿文tから複写シートを変
更するに必要な情報を記憶するか又はこの情報を直接に
印刷機に伝送することによって、直も−に複写シートに
変更を生じさせることを可能にする。また、ディジタル
化領域は変更しようとする位置座標を規定し、指示シー
トは編集しようとする領域を規定し、上敷きメニュー選
択領域は複写に所定の変更を生じさせる。このようにし
て、変更しようとする原稿の領域が操作員によって容易
に下見され、次いで原稿文書の変更複写が電子写真印刷
機によって容易かつ的確に、そし【迅速に再生される。
それゆえに、本発明によって、これまでに述べられた目
的及び利点を充分に満足する編集パッドを有する複写t
ir1が提供されたことは、明かである。なお、本発明
は、その特定の実施例に関連して記述されたけれども、
その修正、変更は当業者にとって明かである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の編集パッドと関連する静写真印刷機
の概略立面図、 第2図は、第1図の編集パッドの斜視図、第3図は、υ
Itllil!iによって互に接続されたディジタイザ
と上敷ぎ指示シートととの間に挟まれて原稿文書を示し
た第1図の編集パッドの概略斜視図、 第4図は、第2図の編集パッド上に使用される上敷き指
示シートの構成図、 第5図は、第2図の編集パッドのブロック線図、第6図
は、第2図の編集パッドに採用されている論理回路のブ
ロック線図、 第7図は、超高密度集積回路のブロック11図、である
。 [記号の説明] 10:静電写真印刷機 11:原稿文書 12二文占供給機 13:指示シート 14:11tm盤 16二編集パッド 18:R8232コネクタ 20:アダプタ 22:携帯記憶キー 24:コンセント 26:ディジタル化領域 28:メニュー選択領域 30:キーボード領域 32二針 34:液晶表示装置 36:コントローラ 40:アナログ回路 42:アノ゛ログーディジタル変換回路44:ラッチ回
路 46:等速呼用し記憶装’11 (RAM)48:読取
り専用記憶装置(ROM> 50:(針の)駆動回路 54:!11!L!a憶装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿文書の変更複写を作成する複写装置であつて
    :原稿文書の複写を作成する印刷機と、前記印刷機から
    遠隔に配置されて、原稿文書の情報を変更しかつ原稿文
    書内の変更を表示する信号を発する編集パッドであつて
    、原稿文書上の情報を目視可能に該原稿文書を支持する
    ようになされた前記編集パッドと、 前記編集パッドと動作的に関連させられかつ原稿文書上
    をおおうように配置されて、複写上で変更しようとする
    原稿文書の文を指示する指示シートと、 を含んで成ることを特徴とする原稿文書の変更複写を作
    成する複写装置。
  2. (2)原稿文書の実質的に同等な複写又は変更複写を再
    生する複写装置であつて; 原稿文書の同等な複写又は変更複写を再生するのに適合
    した静電写真印刷機と、 原稿文書の情報を変更しかつ原稿文書内の変更を表示す
    る信号を発生する操作員選択可能な編集パッドと、 前記編集パッドに動作的に関連させられかつ原稿文書上
    をおおうように配置されて、複写上で変更しようとする
    原稿文書の領域を指示する指示シートと、 を含んで成ることを特徴とする前記複写装置。
JP63016039A 1987-02-02 1988-01-28 複写装置及び複写システム Expired - Fee Related JP2695811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/009,862 US4734789A (en) 1987-02-02 1987-02-02 Editing copying machine
US9862 1987-02-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63214769A true JPS63214769A (ja) 1988-09-07
JP2695811B2 JP2695811B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=21740148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63016039A Expired - Fee Related JP2695811B2 (ja) 1987-02-02 1988-01-28 複写装置及び複写システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4734789A (ja)
JP (1) JP2695811B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5172167A (en) * 1986-10-07 1992-12-15 Minolta Camera Kabushiki Kaishi Data entry apparatus
US5268716A (en) * 1986-10-07 1993-12-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Data entry method and apparatus for an electrophotographic copying machine
US4924264A (en) * 1987-06-30 1990-05-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image duplicating apparatus having edited copying mode
US5196883A (en) * 1987-07-29 1993-03-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image forming apparatus
US5144372A (en) * 1987-11-20 1992-09-01 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying machine operable in simultaneous multi-color mode
JPH01185566A (ja) * 1988-01-19 1989-07-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US4901100A (en) * 1988-08-18 1990-02-13 Xerox Corporation Single pass color highlighting copying system
JPH0277770A (ja) * 1988-09-14 1990-03-16 Minolta Camera Co Ltd データ写し込み装置
JPH0753097Y2 (ja) * 1988-10-05 1995-12-06 株式会社リコー 編集装置付き複写装置
DE3903101A1 (de) * 1989-02-02 1990-08-09 Agfa Gevaert Ag Bildwand fuer projektionskopiergeraet
US4963932A (en) * 1989-09-11 1990-10-16 Xerox Corporation Multi-document editing
US5159187A (en) * 1989-09-29 1992-10-27 Minolta Camera Co., Ltd. Document reading apparatus having a variable designating image
US5194729A (en) * 1989-09-29 1993-03-16 Minolta Camera Co., Ltd. Document reading apparatus with area recognizing sensor and obstacle detection
US4972228A (en) * 1989-10-05 1990-11-20 Eastman Kodak Company Image forming apparatus with selective erase
US4992828A (en) * 1989-12-11 1991-02-12 Eastman Kodak Company Digitizer having selected area designation
US5191442A (en) * 1990-04-26 1993-03-02 Ecrm Apparatus for scanning a document
US5164842A (en) * 1990-06-29 1992-11-17 Xerox Corporation Job/page proofing for electronic printers
US5185662A (en) * 1991-01-28 1993-02-09 Eastman Kodak Company Method and apparatus for producing copy with selective area treatment
US5696531A (en) * 1991-02-05 1997-12-09 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image display apparatus capable of combining image displayed with high resolution and image displayed with low resolution
EP0585000A3 (en) * 1992-08-21 1994-06-08 Hitachi Ltd A sheet processing apparatus, and a facsimile system incorporating such an apparatus
US5467170A (en) * 1993-12-22 1995-11-14 Eastman Kodak Company Reproduction apparatus with multiple means for creating incrementing alpha-numeric page stamps
US5504589A (en) * 1993-12-27 1996-04-02 Montague; Charles E. System and apparatus for transmitting food orders to a central station
US5737740A (en) * 1994-06-27 1998-04-07 Numonics Apparatus and method for processing electronic documents
US5897648A (en) * 1994-06-27 1999-04-27 Numonics Corporation Apparatus and method for editing electronic documents
US5675400A (en) * 1995-12-20 1997-10-07 Eastman Kodak Company Method of reproducing a portion of a photograph
US5724064A (en) * 1995-12-27 1998-03-03 Xerox Corporation Computing system with an interactive display
US6366930B1 (en) 1996-04-12 2002-04-02 Computer Associates Think, Inc. Intelligent data inventory & asset management systems method and apparatus
JPH09321924A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Mita Ind Co Ltd 多機能画像形成装置
JPH1141452A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP4540770B2 (ja) * 1999-04-23 2010-09-08 富士通コンポーネント株式会社 座標入力装置及び記憶媒体
US7262873B1 (en) 2000-07-05 2007-08-28 Lexmark International, Inc. Photoprinter access to remote data
AU2001271655A1 (en) * 2000-07-05 2002-01-14 Lexmark International Inc. Quick edit and speed print capability for a stand-alone ink jet printer
CN100381943C (zh) * 2004-02-02 2008-04-16 光宝科技股份有限公司 具有静电产生装置的影像输入装置
US6965749B2 (en) * 2004-02-02 2005-11-15 Lite-On Technology Corporation Image inputting device with electrostatic generating device
US20060204311A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Hawkins Wynter S High tech typewriter system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127732A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Ricoh Co Ltd 複写装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5584957A (en) * 1978-12-13 1980-06-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Electrophotographic copier which permit combined copying with electric signal image
US4371898A (en) * 1979-05-31 1983-02-01 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Composite information recording apparatus
JPS576870A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Minolta Camera Co Ltd Operating device
DE3126886A1 (de) * 1981-07-08 1983-01-27 Olympia Werke Ag Einrichtung zur textbe- und textverarbeitung
JPS5810771A (ja) * 1981-07-13 1983-01-21 Canon Inc 画像形成装置
JPS58211168A (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 Canon Inc カラ−画像処理方法
JPS5987446A (ja) * 1982-11-11 1984-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子写真装置
US4567480A (en) * 1982-12-13 1986-01-28 John Fluke Mfg. Co., Inc. Touch-sensitive overlay
US4553261A (en) * 1983-05-31 1985-11-12 Horst Froessl Document and data handling and retrieval system
JPS59225439A (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 座標入力装置
JPS60150121A (ja) * 1984-01-13 1985-08-07 Wacom Co Ltd デイスプレイ付座標入力装置
JPS60166969A (ja) * 1984-02-09 1985-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子写真装置
JPS6113860A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Toshiba Corp 情報読取り装置
JPS61180265A (ja) * 1985-02-06 1986-08-12 Toshiba Corp 画像形成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127732A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Ricoh Co Ltd 複写装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4734789A (en) 1988-03-29
JP2695811B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63214769A (ja) 複写装置及び複写システム
EP0690356B1 (en) Reproduction method and reproduction apparatus with improved display for use in job set-up
GB2064432A (en) Copying apparatus
US4887129A (en) Editing copying machine
US4887128A (en) Method and apparatus for reproducing documents with variable information
JPS63174076A (ja) プレビュー装置を備えた電子写真式印刷機
US4707121A (en) Copying apparatus
EP0418029B1 (en) Reprographic system
EP0660194B1 (en) Image reproduction apparatus with input of alpha-numeric signs
US4901100A (en) Single pass color highlighting copying system
JPS62279771A (ja) 編集機能付複写機
US5506662A (en) Image forming apparatus including an image bearing member and an erasing device for erasing a portion of an image from the image bearing member
JP2750589B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JPS6186769A (ja) 電子写真複写装置
JPH033221B2 (ja)
JPS6323169A (ja) 編集機能付複写機
JPS63241571A (ja) カラ−複写機の編集入力装置
JPS60130781A (ja) 画像形成装置
JPH01235972A (ja) 情報付加機能付き記録装置
JPH01235971A (ja) 情報付加機能付き記録装置
JPH01271780A (ja) 情報付加機能を備えた画像記録装置
WO1989006383A1 (en) Method and apparatus for reproducing documents with variable information
JPS61180263A (ja) 画像形成装置
JPS60130260A (ja) 画像形成装置
JPS63261271A (ja) カラ−複写機の編集入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees