JPS63202989A - 半田付け方法 - Google Patents

半田付け方法

Info

Publication number
JPS63202989A
JPS63202989A JP62034620A JP3462087A JPS63202989A JP S63202989 A JPS63202989 A JP S63202989A JP 62034620 A JP62034620 A JP 62034620A JP 3462087 A JP3462087 A JP 3462087A JP S63202989 A JPS63202989 A JP S63202989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
terminal
paste
electronic component
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62034620A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469836B2 (ja
Inventor
誠一 阿部
憲司 藤田
敏之 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62034620A priority Critical patent/JPS63202989A/ja
Priority to US07/140,201 priority patent/US4821946A/en
Publication of JPS63202989A publication Critical patent/JPS63202989A/ja
Publication of JPH0469836B2 publication Critical patent/JPH0469836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10689Leaded Integrated Circuit [IC] package, e.g. dual-in-line [DIL]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/042Remote solder depot on the PCB, the solder flowing to the connections from this depot
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0545Pattern for applying drops or paste; Applying a pattern made of drops or paste
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • H05K3/305Affixing by adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、プリント基板の端子接続部上に設けられたペ
ースト状半田を加熱雰囲気中で加熱し、ペースト状半田
で端子接続部と電子部品のリード端子を接続する半田付
は方法に関する。
[従来の技術] 従来のこの種の半田付は方法は、第7図に示すように、
プリント基板1の端子接続部であるパッド部2上にペー
スト状半田3が設けられ、該ペースト状半田3,3に電
子部品(IC)4のリード端子5を搭載してペースト状
半田3,3の粘性によって電子部品4を保持させ、これ
を加熱雰囲気炉に入れて加熱し、ペースト状半田3が溶
融してパッド部2とリード端子5間に流れ込むことによ
り双方2,5を接続するようにしている。
なお、この種の半田接続方法に関連する公知技術として
は、例えば、特開昭59−158585号公報、同じ<
 59−161092号公報等が挙げられる。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上記に示す従来技術では、ペースト状半田3
が加熱雰囲気炉中で加熱され、溶融することによって端
子接続部であるパッド部2とリード端子5を接続するよ
うにしているが、その際、加熱雰囲気炉中における端子
接続部及びリード端子は、プリント基板1と電子部品4
との熱容量の差やプリヒート等の条件によって多少異な
るものの、一般に第9図に示す温度プロファイルとなる
即ち、電子部品4のリード端子5がプリント基板1のパ
ッド部2より速くペースト状半田3の融点に達する。
そのため、ペースト状半田3は、パッド部2がわよりリ
ード端子5がわの温度が高く、リード端子5がわが速く
溶融してしまうので、第8図に示すように殆どがリード
端子5のみに吸い上げられる如く付着することがあり、
接続不良を招くと云う問題がある。
本発明の目的は、前記従来技術の問題点に鑑み、プリン
ト基板に電子部品を確実に接続し得る半田付は方法を提
供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明では、プリント基板の端子接続部に設けられたリ
テーナ手段によって電子部品を保持し、その後、加熱雰
囲気中で加熱した時点で、プリント基板の端子接続部に
おける電子部品のリード端子と離れた位置に予め配置さ
れたペースト状半田が、端子接続部の熱により溶融して
リード端子に流れ込み、リード端子と端子接続部を接続
するようにしている。
[作用] 前述の如く、ペースト状半田が、加熱雰囲気中で加熱さ
れた時点で、プリント基板の端子接続部の熱により溶融
して電子部品のリード端子に流れ込み、リード端子と端
子接続部を接続するので、ペースト状半田がリード端子
に吸い上げられると云うのを防止でき、端子接続部とリ
ード端子の温度プロファイルに拘わることなく良好な半
田フィレットを得ることができる。その結果、接続不良
を解消し、生産性を高め得る効果がある。
[実施例] 以下、本発明の実施例を第1図乃至第6図により説明す
る。第1図は本発明方法を実施する為のプリント基板を
示す平面図、第2図は電子部品の保持状態を示す側面図
、第3図はペースト状半田とリテーナを示す拡大図、第
4図はペースト状半田の接続状態を示す側面図である。
本発明方法の実施例では、プリント基板11の端子接続
部であるパッド部12上に、電子部品14を保持する為
のリテーナとしてのペースト状半田16と、電子部品1
4のリード端子15を接続する為のペースト状半田13
とが印刷されることによって設けられている。
前記リテーナとしてのペースト状半田16は、パッド部
12上において電子部品14のリード端子15と対応す
る位置に設けられており、電子部品14が供給されたと
き、その粘性力によって電子部品14のリード端子15
を保持するようにしている。
前記ペースト状半田13は、パッド部12において電子
部品14のリード端子15と離れた位置にかつ該リード
端子15と向い合って設けられており、導入半田17を
介しペースト状半田16と連結されている。
そして、プリント基板11上に前記ペースト状半田16
によって電子部品14のリード端子15を保持した後、
これをベーパ゛フェーズリフローや赤外線リフローなど
の加熱雰囲気炉に入れて加熱する。
そのとき、ペースト状半田13は、プリント基板11の
パッド部12の熱によって溶融し、該バット部12上を
伝って電子部品14のリード端子15に流れ込むことに
より、パッド部12とリード端子15を接続するように
している。そのため、前記ペースト状半田13はプリン
ト基板11のパッド部12の熱で溶融できるように、パ
ッド部12上においてリード端子15と離れた位置に配
置され、かつ溶融したとき導入半田17及びペースト状
半田16を経てリード端子15とパッド部12間に流れ
込むようにしている。
次に、実施例の半田接続方法を工程順に述べる。
まず、プリント基板11の端子接続部であるパッド部1
2上にリテーナとしてのペースト状半田16とペースト
状半田13とが設けられる。次いで、パッド部12上の
ペースト状半田16に電子部品14のリード端子15を
保持させた後、これを加熱雰囲気炉に入れて加熱すると
、ペースト状半田13がパッド部12上における電子部
品14のリード端子15と離れた位置に配置されている
ので、ペースト状半田13がパッド部12の熱によって
溶融し、パッド部12と電子部品14のリード端子15
間に流れ込むことにより、パッド部12とリード端子1
5を接続する。
従って、ペースト状半田13が、加熱雰囲気中でプリン
ト基板11のパッド部12の熱により溶融して該パッド
部12と電子部品14のリード端子15間に流れ込み、
リード端子15とパッド部12を接続するので、従来例
のようなリード端子の熱でペースト状半田が溶融するこ
とと異なり、ペースト状半田13がリード端子15に吸
い上げられてしまうと云うのを防止でき、第9図に示す
如き端子接続部及びリード端子との温度プロファイルに
拘わることなく良好な半田フィレットを得ることができ
る。
また図示実施例では、リテーナとしては、ペースト状半
田13と同じ材質のペースト状半田16で構成されてい
るので、該半田16の形成時にはペースト状半田13の
印刷形成時と同様に行なうことができ、しかもそれらを
印刷するためのメタルスクリーンのパターン形状を変更
するだけで、双方を簡単に形成でき、半田接続するため
の工程を変更することもない。
さらにリテーナとしては図示実施例に限定されるもので
はなく、例えば第5図に示すように、電子部品14の本
体を粘着力で保持する接着剤18.或いは第6図に示す
ように、電子部品14のリード端子15間に配置されか
つプリント基板11上に設けられた突起19でも良い。
何れにしろ電子部品14が供給されたとき、前記ペース
ト状半田13がリード端子15を接続するまでの間に電
子部品14を保持しておけるものであれば良い。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明方法によれば、プリント基板
の端子接続部に設けたリテーナによって電子部品を保持
し、その後、加熱雰囲気中で加熱した時点で、端子接続
部における電子部品のリード端子と離れた位置に予め配
置されたペースト状半田が、端子接続部の熱により溶融
してリード端子と端子接続部間に流れ込み、リード端子
と端子接続部を接続するようにしたので、ペースト状半
田が端子接続部及びリード端子の温度プロファイルに拘
わることなくリード端子に吸い上げられると云うのを防
止でき、良好な半田フィレットを得ることができる結果
、接続不良を解消し、生産性を高め得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する為のプリント基板を示す
平面図、第2図は電子部品の保持状態を示す側面図、第
3図はペースト状半田とリテーナを示す拡大図、第4図
はペースト状半田の接続状態を示す側面図、第5図及び
第6図は夫々リテーナの他の例を示す側面図、第7図は
従来の半田接続方法の一例を示す側面図、第8図はペー
スト状半田の接続不良状態を示す側面図、第9図は端子
接続部及びリード端子の温度プロファイルを示す説明図
である。 11・・・プリント基板、12・・・パッド部(端子接
続部)、13・・・ペースト状半田、14・・・電子部
品、15・・・リード端子、16.18.19・・・リ
テーナ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、プリント基板の端子接続部上に設けられたペースト
    状半田を加熱雰囲気中で加熱し、該半田により端子接続
    部と電子部品のリード端子を接続する半田付け方法にお
    いて、プリント基板の端子接続部に設けたリテーナ手段
    によって電子部品を保持し、その後、加熱雰囲気中で加
    熱した時点で、プリント基板の端子接続部における電子
    部品のリード端子と離れた位置に予め配置されたペース
    ト状半田が、端子接続部の熱により溶融してリード端子
    と端子接続部間に流れ込み、リード端子と端子接続部を
    接続することを特徴とする半田付け方法。
JP62034620A 1987-02-19 1987-02-19 半田付け方法 Granted JPS63202989A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62034620A JPS63202989A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 半田付け方法
US07/140,201 US4821946A (en) 1987-02-19 1987-12-31 Soldering method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62034620A JPS63202989A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 半田付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63202989A true JPS63202989A (ja) 1988-08-22
JPH0469836B2 JPH0469836B2 (ja) 1992-11-09

Family

ID=12419425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62034620A Granted JPS63202989A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 半田付け方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4821946A (ja)
JP (1) JPS63202989A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020043253A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 日亜化学工業株式会社 光源装置の製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2647294B1 (fr) * 1989-05-18 1994-05-20 Applications Gles Electricite Me Procede de soudage de composants electriques sur un circuit conducteur imprime sur un substrat metallise isole
JPH03120789A (ja) * 1989-10-03 1991-05-22 Mitsubishi Electric Corp プリント配線板への電子部品取付法
US5011066A (en) * 1990-07-27 1991-04-30 Motorola, Inc. Enhanced collapse solder interconnection
US5233504A (en) * 1990-12-06 1993-08-03 Motorola, Inc. Noncollapsing multisolder interconnection
US5154341A (en) * 1990-12-06 1992-10-13 Motorola Inc. Noncollapsing multisolder interconnection
US5172852A (en) * 1992-05-01 1992-12-22 Motorola, Inc. Soldering method
JPH06177526A (ja) * 1992-12-09 1994-06-24 Toyota Autom Loom Works Ltd 接合剤の印刷方法
US5573171A (en) * 1995-02-16 1996-11-12 Trw Inc. Method of thin film patterning by reflow
WO1997000753A1 (fr) * 1995-06-20 1997-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Metal d'apport de brasage, composant electronique soude et plaque de circuit electronique
US5660321A (en) * 1996-03-29 1997-08-26 Intel Corporation Method for controlling solder bump height and volume for substrates containing both pad-on and pad-off via contacts
US5996222A (en) * 1997-01-16 1999-12-07 Ford Motor Company Soldering process with minimal thermal impact on substrate
JP2001043647A (ja) * 1999-07-15 2001-02-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ハードディスク装置、スライダ保持構造、ヘッド・ジンバル・アッセンブリ及びその製造方法
US6707007B1 (en) 2003-01-10 2004-03-16 Laine Siddoway Electrically heated soldering pliers with removably attachable jaw portions
JP4812429B2 (ja) * 2005-01-31 2011-11-09 三洋電機株式会社 回路装置の製造方法
FR2897503B1 (fr) * 2006-02-16 2014-06-06 Valeo Sys Controle Moteur Sas Procede de fabrication d'un module electronique par fixation sequentielle des composants et ligne de production correspondante
JP2019062042A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 太陽誘電株式会社 金属端子付き電子部品および電子部品実装回路基板
US20240090131A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-14 Hamilton Sundstrand Corporation Thermal management for flat no lead packages

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731317A (en) * 1980-07-29 1982-02-19 Sumitomo Electric Industries Electric equipment and wire connecting structure
JPS5992597A (ja) * 1982-11-19 1984-05-28 沖電気工業株式会社 電子部品の半田付方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3451122A (en) * 1964-06-11 1969-06-24 Western Electric Co Methods of making soldered connections
US3465422A (en) * 1966-08-30 1969-09-09 Carrier Corp Brazing method employing fused glass matrix preform
US4199909A (en) * 1977-04-07 1980-04-29 Technigaz Thermally insulating, fluid-tight composite wall, prefabricated elements for constructing the same and method of constructing said wall

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731317A (en) * 1980-07-29 1982-02-19 Sumitomo Electric Industries Electric equipment and wire connecting structure
JPS5992597A (ja) * 1982-11-19 1984-05-28 沖電気工業株式会社 電子部品の半田付方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020043253A (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 日亜化学工業株式会社 光源装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4821946A (en) 1989-04-18
JPH0469836B2 (ja) 1992-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63202989A (ja) 半田付け方法
JPH02144821A (ja) ヒューズ形成方法
JPS63299855A (ja) ハンダ付け方法
JPS61263191A (ja) 電子部品の実装方法
JPH02192792A (ja) 低耐熱性電子部品の半田付け方法
JPH05259631A (ja) プリント配線板の表面実装方法
JP4225164B2 (ja) 配線基板の製造方法
JPH1012992A (ja) 実装方法及び電子部品収容パレツト
JPH02276125A (ja) ヒューズ回路形成方法
JPH08111581A (ja) ボールグリッドアレイプリント配線板の半田付け方法
JPS6222278B2 (ja)
JP2595881B2 (ja) 表面実装型集積回路パッケージのリード端子の固着方法
JPH03178190A (ja) 表面実装用部品の実装方法
JPH04167496A (ja) プリント配線板の半田付け方法
JPS6328095A (ja) 形状記憶合金を用いた半導体パツケ−ジの実装装置
JP2000151056A (ja) パッケージ
JPS6348893A (ja) リ−ド端子のはんだ付け方法
JPH06120648A (ja) チップ状電子部品の半田付け方法
JPH08250848A (ja) チップの半田付け方法
JPH09283900A (ja) 基板及び電子部品実装方法
JPS59207690A (ja) 集積回路素子の実装方法
JPS6254997A (ja) 電子部品の実装方法
JPS6254996A (ja) 電子部品の実装方法
JPS59219988A (ja) はんだ付方法
JPH02205098A (ja) 表面実装部品の半田付け方法