JPS63198064A - 平版印刷版 - Google Patents

平版印刷版

Info

Publication number
JPS63198064A
JPS63198064A JP3073587A JP3073587A JPS63198064A JP S63198064 A JPS63198064 A JP S63198064A JP 3073587 A JP3073587 A JP 3073587A JP 3073587 A JP3073587 A JP 3073587A JP S63198064 A JPS63198064 A JP S63198064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
printing plate
silver halide
printing
mercaptotetrazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3073587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0727210B2 (ja
Inventor
Masahiko Saikawa
斉川 正彦
Yoshikazu Takaya
高矢 義和
Eiji Kaneda
金田 英治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP62030735A priority Critical patent/JPH0727210B2/ja
Publication of JPS63198064A publication Critical patent/JPS63198064A/ja
Publication of JPH0727210B2 publication Critical patent/JPH0727210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/06Silver salts
    • G03F7/07Silver salts used for diffusion transfer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)産業上の利用分野 本発明は、走査露光方式による高照度短時間露光に遇し
た銀錯塩拡散転写平版印刷版に関する。
CB)従来技術及びその問題点 銀錯塩拡散転写法によって得られる転写銀画像を直ちに
インキ受理性として利用することができる平版印刷版は
、既に特公昭48−30562、特開昭53−2160
2、同量54−103104、同量56−9750等々
に記載され、よく知られている。
係る平版印刷版の製版法に適した銀錯塩拡散転写法の代
表的な実施法によれば、支持体およびその上にハレーシ
曹/防止をかねた下引層、ハロゲン化銀乳剤層、物理現
像核層からなる感光材料を画像露光し、現像処理を行う
と潜像が形成されているハロゲン化銀は乳剤居中で黒化
銀となる。同時に潜像が形成されていないハロゲン化銀
は現像処理液中に含まれるへ筒ゲン化銀錯化剤の作用で
溶解し、感光材料の表面に拡散してくる。溶解し拡散し
てきた銀錯塩が、表面層の物理現像核の上に現像主系の
還元作用によって銀画像として析出する。得られた銀画
像のインキ受理性を強化させる丸めに現像処理に続いて
必要ならば感脂化処理が施された後、オフセット印刷機
にセットされ、印刷物へとインキ画像が転写される。
本発明に記載される高照度短時間走査露光方式とはヘリ
ウム・ネオ/レーザーやアルゴンレーザーの如き各種の
レーザー光あるいは発光ダィオード(LED)、陰極線
管(CRT)などによシ極めて高照度で短時間(10秒
以下)の閃光露光を走査箆露光によシ与える方式である
この様な高照度短時間の走査露光方式による銀錯塩拡散
転写平版印刷版においては通常の平版印刷版に要求され
る諸性能に加えて、特に次の様な優れた性能が要求され
る。
1)高照度短時間の走査露光によって製版可能な十分に
高い感度を有すること、すなわち、高照度露光による相
反則不軌が少ないこと。
2)レーザービームの走査露光等による微小な露光ドツ
トによる高品質画像を十分に解像するだけの解像力を有
する高コントラストな性能を有し、印刷中にこれらの微
小なドツトが劣化しないような十分な耐刷力を有するこ
と。
これらの要求を満たすのに適した銀錯塩拡散転写平版印
刷版として、ヘリウム−ネオンレーザ−光を光源とする
場合について、特開昭59−71055、同量59−7
1056に、赤色発光ダイオード光を光源とする場合に
ついて特開昭60−29751に、それぞれ記載の増感
色素を用いることによって上記諸要求を満足する平版印
刷版が得られることを記載している。
特開昭60−19141には、ハロゲン化銀の乳化時、
もしくは物理熟成時に水溶性イリジウムを添加すること
によって上記諸要求を満たす平版印刷版が得られること
を記載している。
しかしながら走査型露光方式に用いる光源の種類や走査
露光方式等の露光装置の種類、印刷様の種類やインキ、
印刷条件、要求される画質、印刷枚数等によっては、上
記の増感色素や水溶性イリジウムを用いる場合でも十分
な感度や印刷性能が得られないことがあることが分かっ
た。
高コントラストで高い耐刷力を達成するために特開昭5
6−110927、同量57−19730等に記載され
るようなメルカプト基を有する有機化合物を用いる方法
や、特開昭55−146452、同量57−78536
等に記載の環状イミド化合物を用いる方法等が知られて
いる。
しかしながら、これらの化合物を用いる場合、通常のカ
メラ露光方式を用いる銀錯塩拡散転写平版印刷版におい
ては、十分な性能を得ることができるが、本発明の高照
度短時間走査露光方式に用いる印刷版としては十分な性
能を得ることができないことが分かった。
本発明者らは、上記性能を達成するべく鋭意努力を重ね
た結果、本発明に記載の方法によシ感度の向上や印刷性
能の著しい向上を達成することができることが分かった
(C)発明の目的 本発明の目的は新聞印刷に要求される高耐刷性や、高品
質のカラー印刷に適する解像力及び低出力のCRTで露
光可能な程に十分高い感度を有する高照度短時間走査露
光方式を用いた銀錯塩拡散転写平版印刷版を提供するこ
とである。
CD)発明の構成 上記の目的は、少くとも70−!ニルー以上の塩化銀を
含み、1−フェニル、−5V/ルカプトテトラゾールを
少くとも一種含有することを特徴とする高照度短時間走
査露光用銀錯塩拡散転写平版印刷版を用いることによシ
達成された。
次に本発明で使用される1−フェニル−5−メルカプト
テトラゾールの具体例を示すが、本発明は、これらのみ
に限定されるものではない。
比較に用いた化合物を下記に示している。
比較化合物 顕\。/″1 本発明の1−フェニル−5−メルカプトテトラゾールは
一般にハロゲン化銀1モル当シlX10−5〜lX1G
−”モルであシ、好ましくはLXlo−4〜lXl0−
3モルの範囲である。
本発明の1−フェニル−5−メルカプトテトラゾールの
添加時期は、本発明で使われる銀錯塩拡散転写平版印刷
版のいずれの看にも含有させることができるが、特に良
好な印刷性能を得るためには、ハロゲン化銀乳剤層中に
含有させることが好ましい。
本発明の平版印刷版のハロゲン化銀乳剤は塩化銀、塩臭
化銀、沃化銀0.1〜2モル金含む塩臭ヨウ化銀等の塩
化銀が70−1:ルチ以上、好ましくは80モモル以上
のハロゲン化銀である。
これらのハロゲン化銀粒子の平均粒径は、好ましくは0
.2〜0.6ミクロンの範囲であるが、これ以外の範囲
でも使用することができる。さらにハロゲン化銀は全粒
子数の90パ一セント以上が平均粒径の±30%以内の
粒径を有しているモノデイスバーズドの乳剤であること
が好ましい。また、ハロゲン化銀は実質的に立方体ない
し14面体の粒子が好ましいがそれ以外の晶癖のハロゲ
ン化銀も使用することができる。
本発明の平版印刷版のハロゲン化銀乳剤に用いられる結
合剤は、通常ゼラチンであるが、ゼラチンは、その一部
をデンプン、アルブミン、アルギン酸ナトリウム、ヒド
ロキシエチルセル四−ス、アラビアゴム、ポリビニルア
ルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチルセ
ルロース、ポリアクリルアミド、スチレン−無水マレイ
ン酸共重合体、ポリビニルメチルエーテル−無水マレイ
ン酸共重合体等の親水性高分子結合剤の1種または2種
以上で置換することもできる。さらにビニル重合体水性
分散物(ラテックス)t−用いることもできる。
ハロゲン化銀乳剤t−製造する任意の時期に周期律表の
第■族に属する金属の化合物、例えば、コバルト、ニッ
ケル、ロジウム、 ハ、7 シウム、イリジウム、白金
などの塩を使用することができるが、特に高い感度や高
コントラスト、高解像力、高耐刷を必要とする場合には
、ハロゲン化銀乳剤の第一熟成時に10−8〜10−5
モル/ハロゲン化銀1−1ニルの水溶性イリジウムを使
用することが望ましい。
ハロゲン化銀乳剤は当該技術分野においてよく知られた
方法で化学的に増感されることが好ましく、特に本発明
の、高感度で高耐刷力の性能を有する平版印刷版を得る
ためには、イオウ増感剤と金増感剤を共に用いることが
好ましい。
イオウ増感剤としてはチオ硫酸塩、アリルデオカルバミ
ドテオ尿素、アリルイソテアシアネート、シスチン、p
−トルエンチオスルホン酸塩、ローダニyなどが挙げら
れ、金増感剤としては、り党ルオーリツクアシド(HA
uCl4)、カリウムクーロオーレート(KAuCl4
)、オーリックトリクロライド(AuC25)、カリウ
ムオーリックチオシアネート(KAu(CN8)4)、
カリウムヨードオーレー) (I(AuI4)、77%
ニウムオーI2fオシアネート(NH4Au(CN8)
2)  などが挙げられる。
硫黄増感剤及び金増感剤の添加量は、乳剤の感度を効果
的に増大させるのに十分な量でよいが、この量は、乳剤
のハロゲン組成、粒子サイ゛ ズ、前述の貴金属化合物
の種類や添加方法、増感剤の種類、硫黄増感剤と金増感
剤の比率、pH%熟成温度、熟成時間等々の種々の条件
の範囲にわたって変化するが、目安としては、イオウ増
感剤、金増感剤共にハロゲン化銀1モル当シ、約10〜
10 モル程度が好ましい。
ハロゲン化銀乳剤は、光源の波長に応じたス59−71
056、月間60−29751に記載のアニオン型もし
くはベタイン型のシアニン増感色素であシ、代表的なも
のは下記一般式(1)に示されるものであるが、これら
の色素に限定されるものではない。
一般式(1) 式CI)中s R1、R2はそれぞれアルキル基(例え
ばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、β−ス
ルホエチル基、T−スルホブチル基、r−スルホブチル
基、ビニールメチル基、β−カルボキシエチル基、r−
カルボキシプロピル基、δ−カルボキシブチル基等)、
アルケニル基、アリール基、アラルキル基を表わし、R
1およびR2の少くとも1つはスルホ基またはカルボキ
シル基を有する置換アルキル基であるa Rss R4
s R5、R+6はそれぞれ、水素原子、アルキル基、
アルコキシ基、アリール基、ヒトo*シhL yルコキ
シアルポニルg、ハo ケ、ン原子を表わし% RAと
R4あるいはR5とR6とでベンゼン環を形成してもよ
いaR7は、アルキル基、アリール基、アラルキル基を
表わす。
Yは硫黄原子またはセレン原子を表わす、Xは、水素、
アルカリ金属、アンモニウム等のカチオンを表わす0m
は1または0を表わす。
次に本発明に使用される代表的な増感色素を例示する。
増感色素CB) 増感色素(C) 増感色素(E) 増感色素(J) ハロゲン化銀乳剤層には、その他の添加剤、例えば塗布
助剤、カプリ防止剤、マット剤(保水化剤)、現像生薬
表ど通常の添加剤を含むことができる。
ハロゲン化銀乳剤層の下@(支持体側)には接着改良用
下引層及び又はハレーシ冒ン防止等の目的で下塗層を設
けることもでき、この層には現像剤やマット剤などを含
むことも出来る。
本発明の平版印刷版は、物理現像核を含む受像層を有し
ている。物理現像核としては、アンチモン、ビスマス、
カドミウム、コバルト、パラジウム、ニッケル、銀、鉛
、亜鉛などの金属およびそれらの硫化物など公知のもの
が使用しうる。受像層には、親水性コロイドを含んでい
なくてもよく、ゼy?ン、カルボキシメデルセルロース
、アラビアゴム、アルギン酸ナトリウム、ヒドロキシエ
チル澱粉、デキストリン、ヒト日キシエチルセルロース
、ポリスプレンスルホン酸、ビニルイミダゾールとアク
リルアミドの共重合体、ポリビニルアルコール等の親水
性コロイドt−1平方メートル当シ、好ましくは0゜1
グラム以下の量で含むことができる。
受像層中には、吸湿性物質、例えばソルビトール、グリ
セロールなどの湿潤剤を存在させてもよい、さらに、受
像層中には、硫酸バリウム、二酸化チタン、チャイナク
レーおよび銀などのスカミング防止のための顔料、ハイ
ドロキノンの如き現像主薬およびホルムアルデヒドの如
き硬化剤も含有しうる。
支持体は、例えば紙、フィルム、例えば酢酸セルロース
フィルム、ポリビニルアセタールフィルム、ポリスチレ
ンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンテ
レ7タレートフイルム、あるいはポリエステル、ポリプ
ロピレンまたはポリスチレンフィル1等ヲポリエチレン
フイルムで被覆した複合フィルム、金属、金属化紙また
は金属/紙積層体の支持体であることができる0片面ま
たは両面をa−オレフィン重合体、例えばポリエチレン
で被覆した紙支持体も有効である。これら支持体には、
ハレーシ冒ン防止染料または顔料を混入していてもよい
本発明で使用するDTR処理液には、アルカリ性物質、
例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化りt
ラム、第三燐酸ナトリウム等、保恒剤としての亜硫酸塩
、ハロゲン化銀溶剤、例えばデオ硫酸塩、チオシアン酸
塩、環状イミド、チオサリチル酸、アミン等、粘稠剤、
例工ばヒドロキシエチルセルロース、カルポキシメ?ル
セルロース、J[ti昭47−26201に記載の化合
物、現像剤、例えばハイドロキノン、1−フェニル−3
−ピラゾリドン、現像変性剤例えばポリオキシアルキレ
ン化合物、オニウム化合物等を含むことができる。
本発明によシ製造された平版印刷版は、例えば特公昭4
8−29723、米国特許第3,721,539号等明
細書に記載されている如き化合物でインキ受理性に変換
ないしは増強しうる。
印刷方法あるいは使用する不感脂化液、給湿液などは普
通によく知られた方法によることができる。
銀錯塩拡散転写法を実施するに当っては、例えば英国特
許第1,000,115号、第1,012゜476号、
第1.017,273号、第1,042,477号等の
明細書に記載されている如く、ハロゲン化銀乳剤層およ
び/または受像1iまたはそれに隣接する他の水透過性
層中に現像剤を混入することが行われている。従って、
このような材料に於いては、現像段階で使用される処理
液は、現像剤を會まぬ所請「アルカリ性活性化液」を使
用しうる。
以下に、本発明を実施例によシ説明するが、勿論、これ
だけに限定されるものではない。
CB)実施例 実施例1 下引処理したポリエステルフィルム支持体の片面に平均
粒子サイズ5μmのシリカ粒子を含有するマット化層を
設け、反対側の面にカーボンブラックを含み、写真用ゼ
ラチンに対して20!:f9の平均粒径7μmのシリカ
粉末を含むハレーシロン防止用下塗層(pH4,0に調
整)と、化学増感された後に平均粒径7μmのシリカ粉
末を写真用ゼラチンに対して5重址チの割合で含むスペ
クトル増感された高感度塩臭化銀乳剤層(AgC298
%ル%、AgBr2モル%の割合から成る)とを設けた
下塗層のゼラチンは、3.0t/rr?、乳剤層のゼラ
チンは1.Of/l?、硝酸銀に換算したハロゲン化銀
1.0 t/n?の割合で塗布された。
この下塗層と乳剤層は硬化剤としてホルマリンを、ゼラ
チンに対して5.OWi/lゼラチン量で含んでいる。
乾燥後40℃で14日間加温した後、この乳剤層の上に
、特開昭53−21602の実施例2に記載の核塗液(
ポリマーは、A3のアクリルアマイドとイミダゾールと
の共重合体、ハイドロキノンは0.8f/rr?の割合
で含む)を塗布、乾燥し、平版印刷版を製造する。
ハロゲン化銀乳剤は、平均粒径0.30μmの実質的に
立方体の結晶から成る塩臭化銀乳剤である。
ハロゲン化銀1モル当#)2xtO−5モルのチオ硫酸
ナトリウム及び5X10−5モルの肪uCt4を用いて
化学増感を行ない、分光増感色素は、例示の増感色素C
F)を、ハロゲン化銀1そル当り5X10−4モル用い
た。
スペクトル増感後、下記241表に示した本発明の例示
化合物及び比較化合物をハロゲン化銀1モル当、り3X
10  モル添加することにより15種類の平版印刷版
全製造した。
これらの試料を製版用カメラ及びHe−Neレーザー露
光装置を用いて露光を施した。
露光後、下記の拡散転写現像液で現像した。
く転写現像液〉 現像処理後、該原版′t−2本の絞シローラー間を通し
、余分の現像液を除去し、直ちに下記組成を有する中和
液で25℃、20秒間処理し、絞シローラーで余分の液
を除去し、室温で乾燥した。
く中和液〉 各平版印刷版の感度及びシャープネス、解像力を第1表
に示している。感度は、転写析出銀を形成しなくなるに
要した露光量の逆数で、例示化合物(1)を100とす
る相対値で表わしている、解像力は、100.133.
150.175および200線/インチの微小網点(5
%ドツト)がしつかシと鮮明に再現できた網点線数によ
って評価1(Zoo線/インチ)〜評価5(200線/
イン?)の5段階で表わした。
印刷機は、ニー・ビー・ディツク350 CD(A拳B
eDicK社製オフセット印刷機の商標)を使用した。
地汚れの発生あるいは銀の飛びによって印刷が不可とな
った枚数による耐刷力を下記の基準で評価し、第1表の
右欄に示している。
1   1.000枚以下 2   3.000枚以下 3   5.000枚以下 4  10.000枚以下 5  10.000枚以上 第1表、第2表の解像力、評価を示している網点線数で
製版した各平版印刷版を、オフセット印刷機に装着し、
下記不感脂化液を版画にくまなく与え、下記給湿液を用
いて印刷を行なつた。
本発明に記載の1−フェニル−5−メルカプトテトラゾ
ールを用いることによって、高照度短時間の走査露光に
よっても感度や解像性を低下させることなく耐刷力の優
れた印刷版が得られることが分かる。
く不感脂化液〉 く給湿液〉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少くとも70モル%以上の塩化銀を含み、1−フ
    エニル−5−メルカプトテトラゾールを少くとも一種含
    有することを特徴とする高照度短時間の走査露光用銀錯
    塩拡散転写平版印刷版。
JP62030735A 1987-02-13 1987-02-13 平版印刷版 Expired - Lifetime JPH0727210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030735A JPH0727210B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 平版印刷版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030735A JPH0727210B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 平版印刷版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63198064A true JPS63198064A (ja) 1988-08-16
JPH0727210B2 JPH0727210B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=12311927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62030735A Expired - Lifetime JPH0727210B2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13 平版印刷版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727210B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01270050A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 現像液組成物
EP0637778A1 (en) * 1993-08-05 1995-02-08 Agfa-Gevaert N.V. A method for making lithographic printing plates according to the silver salt diffusion transfer process

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2403927A (en) * 1942-12-03 1946-07-16 Ilford Ltd Improvers for photographic emulsions
US3266897A (en) * 1964-03-02 1966-08-16 Eastman Kodak Co Antifoggant agents for photography
GB1275701A (en) * 1970-02-25 1972-05-24 Wolfen Filmfab Veb The stabilization and clarification of photographic materials
JPS56110927A (en) * 1980-02-07 1981-09-02 Mitsubishi Paper Mills Ltd Manufacture of silver halide photographic material
JPS56111846A (en) * 1980-02-08 1981-09-03 Fuji Photo Film Co Ltd Lith type silver halide photographic sensitive material
JPS5714836A (en) * 1980-07-01 1982-01-26 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic sensitive silver halide material
JPS5744153A (en) * 1980-07-19 1982-03-12 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Manufacture of negative planographic process plate
JPS59116659A (ja) * 1982-12-13 1984-07-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 平版印刷材料
JPS6019141A (ja) * 1983-07-14 1985-01-31 Mitsubishi Paper Mills Ltd 平版印刷版
JPS6075838A (ja) * 1983-10-01 1985-04-30 Mitsubishi Paper Mills Ltd 平版印刷版
GB2176304A (en) * 1985-06-07 1986-12-17 Fuji Photo Film Co Ltd Silver halide photographic emulsion

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2403927A (en) * 1942-12-03 1946-07-16 Ilford Ltd Improvers for photographic emulsions
US3266897A (en) * 1964-03-02 1966-08-16 Eastman Kodak Co Antifoggant agents for photography
GB1275701A (en) * 1970-02-25 1972-05-24 Wolfen Filmfab Veb The stabilization and clarification of photographic materials
JPS56110927A (en) * 1980-02-07 1981-09-02 Mitsubishi Paper Mills Ltd Manufacture of silver halide photographic material
US4336321A (en) * 1980-02-07 1982-06-22 Mitsubishi Paper Mills, Ltd. Silver halide photographic materials
JPS56111846A (en) * 1980-02-08 1981-09-03 Fuji Photo Film Co Ltd Lith type silver halide photographic sensitive material
JPS5714836A (en) * 1980-07-01 1982-01-26 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic sensitive silver halide material
JPS5744153A (en) * 1980-07-19 1982-03-12 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Manufacture of negative planographic process plate
JPS59116659A (ja) * 1982-12-13 1984-07-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 平版印刷材料
JPS6019141A (ja) * 1983-07-14 1985-01-31 Mitsubishi Paper Mills Ltd 平版印刷版
JPS6075838A (ja) * 1983-10-01 1985-04-30 Mitsubishi Paper Mills Ltd 平版印刷版
GB2176304A (en) * 1985-06-07 1986-12-17 Fuji Photo Film Co Ltd Silver halide photographic emulsion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01270050A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 現像液組成物
EP0637778A1 (en) * 1993-08-05 1995-02-08 Agfa-Gevaert N.V. A method for making lithographic printing plates according to the silver salt diffusion transfer process

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0727210B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4501811A (en) Process for making lithographic printing plates
US4621041A (en) Lithographic printing plate
JPS62242947A (ja) 平版印刷版材料
JPS6299752A (ja) 耐刷力の改良された平版印刷版
JPS63198064A (ja) 平版印刷版
US6017673A (en) Lithographic printing plate and treating liquids for such plate comprising a hydrophilic amphoretic block copolymer
JPH0342465B2 (ja)
JPS5971055A (ja) 平版印刷版
JPS5971056A (ja) レ−ザ−光用平版印刷版
JPH049295B2 (ja)
JPH0248106B2 (ja) Reezaayoheibaninsatsuhan
JPS60100148A (ja) 製版方法
JPH0127416B2 (ja)
JP2651241B2 (ja) 走査型露光用平版印刷版の製造方法
JPH0345375B2 (ja)
EP0872769B1 (en) Lithographic printing plate and treating liquids for such plate comprising a hydrophilic amphoteric block copolymer
JPH0445820B2 (ja)
JP2651236B2 (ja) 平版印刷版
JPH0227661B2 (ja)
JPH01223463A (ja) 平版印刷版
JPS60125845A (ja) 平版印刷版
JPH0345376B2 (ja)
JPH027456B2 (ja)
JPH0512698B2 (ja)
JPS60252352A (ja) ハロゲン化銀パンクロ刷版材料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term