JPS6318811A - 雑音低減回路 - Google Patents

雑音低減回路

Info

Publication number
JPS6318811A
JPS6318811A JP61163367A JP16336786A JPS6318811A JP S6318811 A JPS6318811 A JP S6318811A JP 61163367 A JP61163367 A JP 61163367A JP 16336786 A JP16336786 A JP 16336786A JP S6318811 A JPS6318811 A JP S6318811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
frequency
noise component
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61163367A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467806B2 (ja
Inventor
Hisatoshi Fukuda
福田 久俊
Kuju Fujiwara
藤原 久重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP61163367A priority Critical patent/JPS6318811A/ja
Priority to US07/072,248 priority patent/US4931743A/en
Priority to DE198787306156T priority patent/DE252763T1/de
Priority to EP87306156A priority patent/EP0252763B1/en
Priority to DE3788983T priority patent/DE3788983T2/de
Publication of JPS6318811A publication Critical patent/JPS6318811A/ja
Publication of JPH0467806B2 publication Critical patent/JPH0467806B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/911Television signal processing therefor for the suppression of noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は雑音低減回路に係り、例えば、VTR等におい
て映像信号から1j!1音成分を低減し1ワるようにし
た雑音低減回路に関する。
従来の技術 第19図は従来回路の一例のブロック系統図を示す。同
図において、端子1に入来した映像信号a(第20図(
A))は高域フィルタ2にてそのIii域成分成分出さ
れて信号b(同図(B))とされ、リミッタ3にて振幅
制限されて雑音成分信号C(同図(C))とされ、減算
器4に供給される。
減算器4において、信号aから雑音成分信号Cが減葬さ
れて雑音成分を低減された信号d’  (同図(D))
とされ、出力端子5より取出される。
発明が解決しようとする問題点 上記従来回路は、出力信号d′の黒レベルから白レベル
への立上り部分に信号欠落を生じ、かつ、この部分に雑
音成分が残る問題点があった。
本発明は、特に、黒レベルから白レベルへの立上り部分
に信号欠落を生じることはなく、しかもこの部分に殆ど
雑音成分を残すことなく雑音低減し得る雑音低減回路を
提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 第1図中、高域フィルタ2.リミッタ3は入力映像信号
の比較的高い周波数成分を取出して所定レベル以上の信
号を振幅制限する手段、遅延回路6は入力映像信号をΔ
τ遅延する手段、加q器7は遅延手段の出力と振幅制限
して取出す手段の出力とを加算して出力信号として取出
す手段の各−実施例である。
作用 遅延回路6の出力は(1/2)・(1/△τ)の周波数
で入力信号に対して逆相となるので、加算器7において
雑音成分が低減され、しかも、黒レベルから白レベルへ
の立上り部分の信号欠落はない。
実施例 第1図は本発明回路の第1実施例のブロック系統図、第
2図はその信号波形図を示し、第1図中、第19図と同
一構成部分には同一番号を付し、第2図中、第20図と
同一信号には同一符号を付して夫々その説明を省略する
第1図中、6は遅延回路で、その遅延ωΔτは、リミッ
タ3において振幅制限されて雑音成分を除去された期間
及び低減したい雑音成分の周波数の大きさの両方の条件
を考慮に入れて設定されている。映像信号a l、を遅
延回路6にてΔτ遅延されて信号d(第2図(D))と
され、加算器7においてリミッタ3からの雑音成分信号
C(同図(C))と加口され、同図(E)に示す如く、
黒レベルから白レベルへの立上り部分に信号欠落がなく
、しかもこの部分に雑音成分が残らない信号Cとされ、
出力端子5より取出される。この場合、黒レベルから白
レベルへ立上る直前に雑音成分が残るも、黒レベルに近
い部分であるので白レベルの場合はど目立たないので特
に問題はない。
ここで、雑音成分が低減されて信号eが得られる理由に
ついて考えてみる。第1図における高域フィルタ2及び
リミッタ3のループの係数をkとすると、第1図は等面
内に第3図に示す如くとなる。遅延回路6の遅延特性を
第4図に示す如く平坦とし、その振幅特性も平坦とした
場合、遅延回路6の出力信号は、(1/2)・(1/Δ
τ)−丁10周波数において入力信号に対して逆相とな
る一方、1/Δτ→f2の周波数において入力信号に対
して同相となる。
従って、加算器7の出力信号eの周波数特性は第5図に
示す如く、周波数f1でA+→201og(1−k)と
なってディツプ点を示す一方、周波数f2でA2→20
1oG  (1+k)となってビーク点を示す。例えば
、Δτ−=280nsのとぎ、f I41.8MH7、
f 2≠3.6M1−IZrあり、最も目立ち易い雑音
成分の周波数(IMHz〜2Mt−1z )を考慮に入
れて設定されている。VTRにおいてFM変調する輝度
信号は3.0M HZ程度までの周波数しか扱わないの
で周波数f2の出力信号は考慮に入れる必要がなく、第
5図より明らかな如く、周波数f+→1.8MH2前後
の雑音成分を低減された出力信号eを得ることができる
次に、周波数と伝達関数との関係について考えてみる。
第6図に示す如く、遅延回路6の遅延時−jωTd 間をTd、その係数をe   とし、入力Xから出力y
までの伝達関数をH(ω)とすれば、y=に+。−jω
Td H(ω) = (k+ cosωTd ) −j  s
inωTdIH(ω)1 となり、係数kをパラメータとした周波数対伝達関数特
性は第7図に示す如くとなる。
又、第8図に示す如く、高域フィル/12の遅延IH(
ω)1 となり、その周波数対伝達関数特性は第9図に示す如く
となる。
なお、前述の弐f1崎(1/2)・(1/Δτ)、f2
41/Δτは高域フィルり2のカッl−オフ周波数fc
が周波数f1に比して充分小さい場合の式である。fl
と「Cとが近く、高域フィルタ2の位相特性が無視でき
ない場合は、f、、f2とΔτとの関係式は上式と多少
異なり、第9図に示ずように、ijS域フィルタ2で位
相が進む分だりディツプ点の周波数fminは周波数f
1からずれる。
又、遅延回路6の遅延特性は第4図に示すように平坦な
ものに限定されるものではなく、第10図に示す如く、
周波数に対応して異なるもの(′f1幅特性は平坦)を
用いてもよい。この場合、f3=(1/2)  ・ (
1/Δτ3)、f4=1/Δτ4とすると、周波数特性
は第11図に示す叩くとなり、f5与f3、f6→f4
である。第11図より明らかな如く、周波数fs  (
例えば、5MHz〜6MH2)を第5図示の周波数fz
  (例えば、3.6MHz)に比して高く設定できる
ので、特に、目立ち易い周波数付近の雑音成分を第5図
示のものに比してより充分に低減し得る。
更に、遅延回路6の遅延特性を第12図に示すような任
意のもの(振幅特性は平坦)を用いてもよい。
又更に、遅延回路6の遅延時間を例えばΔτ/2に設定
すれば第2図(F)に示す如き信号を取出し得る。この
場合、黒レベルから白レベルへの立上り直後にΔτ/2
の1y1間雑音成分が残るが、この部分のレベルは白レ
ベル以上であるので視覚上殆ど目立つことはなく、特に
問題ない。
第13図は本発明回路の第2実施例のブロック系統図を
示し、同図中、第1図、第19図と同一構成部分には同
一番号を付す。このものは、第19図示の従来回路の後
に第1図示の本発明回路を接続したもので、同図中、6
′tよ遅延時)jη例えばΔτ/2を有する遅延回路で
ある。
減算器4から取出された信号d’  (第20図(D)
)は遅延回路6′でΔτ/2遅延され、前記第1実施例
と略同様に信号処理される。このものの出力信号は、第
17図(E)に示す如くとなり、黒レベルから白レベル
への立上り直後における信号欠落を補うことができる。
なお、第13図において、前段の従来回路と後段の本発
明回路との接続を前後進にしてもよい。
第14図は本発明回路の第3実施例のブロック系統図を
示し、第14図中、第13図と同一構成部分には同一番
号を付づ”。このものは、第13図に示ず従来回路及び
本発明回路の高域フィルタ2及びリミッタ3を共用した
ものである。減算器4の出力信号d″ (第17図(C
)、全体に雑音成分が残っているものとする)は遅延回
路6′にてΔτ/2ミ(1/2)・TL (TLはリミ
ッタ3における振幅制限期間)遅延されて信号f(同図
(D))とされ、加算器7において信号Cと加算されて
信号g(同図(E))とされる。このものは、第17図
(E)に示す如く、立上り直前部分に小振幅の雑音成分
が残り、立上り直後に大振幅の雑音成分が残るも、その
時間を約半分にできる。
また従来回路に比して信号欠落を補うことができる。
なお、減算器4の出力信号d″の周波数特性は第15図
に示ず如くであり、加算器7の出ノj信号Qの周波数特
性は第16図に示す如くである。この場合、遅延回路6
′の遅延時間を適宜設定することにより、第16図中実
線及び破線で示す周波数特性を得ることができる。
第18図は本発明回路の第4実施例のブロック系統図を
示す。等化器8は、リミッタ3の出力中雑音成分を低減
することなく通過させ、かつ、その波形を適宜なまらせ
、リミッタ処理により発生覆る入力信号に含まれていな
かった高域成分を減衰させて、演算後に発生する偽輪郭
信号を低減させるものである。
なお、高域フィルタ2及び等化器8の回路構成は図示の
回路に限定されるものではない。
発明の効果 本発明回路によれば、黒レベルから白レベルへの立上り
部分に信号欠落を生じることはなく、しかも、この部分
に雑音成分が残ることはなく、従来回路に比して高品質
の画像を1!′7ることができる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明回路の第1実施例のブロ
ック系統図及びその信号波形図、第3図は第1図示の回
路の微小信号等価回路図、第4図は遅延回路の遅延特性
図、第5図は本発明回路の出力信号の周波数特性図、第
6図及び第7図は夫々本発明回路の基本部分の伝達関数
を説明する図及びkをパラメータとした伝達関数特性図
、第8図及び第9図は本発明回路全体の伝達関数を説明
する図及び伝達関数特性図、第10図及び第11図は夫
々遅延回路の他の実施例の遅延特性図及びこれを用いた
場合の周波数特性図、第12図は遅延回路の更に他の実
施例の遅延特性図、第13図及び第14図は夫々本発明
回路の第2及び第3実施例のブロック系統図、第15図
及び第16図は第14図示の一部の回路の周波数特性図
及びこの回路全体の出力信号の周波数特性図、第17図
は第14図示の回路の信号波形図、第18図は本発明回
路の第4実施例のブロック系統図、第19図及び第20
図は夫々従来回路の一例のブロック系統図及びその信号
波形図である。 1・・・映像信号入力端子、2・・・高域フィルタ、3
・・・リミッタ、4・・・減算器、5・・・出力端子、
6゜6′・・・遅延回路、7・・・加算器、8・・・等
化石。 第1図      第21 戸ハ旬→ 第6図 第8図 第10図 第11図 第13図 1   8〒 第14図 第15図 適18図 第19図 第20図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  入力映像信号の比較的高い周波数成分を取出して所定
    レベル以上の信号を振幅制限する回路と、該入力映像信
    号を遅延する遅延回路と、該遅延回路の出力と該振幅制
    限して取出す回路の出力とを加算して出力信号として取
    出す回路とよりなることを特徴とする雑音低減回路。
JP61163367A 1986-07-11 1986-07-11 雑音低減回路 Granted JPS6318811A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163367A JPS6318811A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 雑音低減回路
US07/072,248 US4931743A (en) 1986-07-11 1987-07-10 Noise reduction circuit
DE198787306156T DE252763T1 (de) 1986-07-11 1987-07-10 Schaltung zur rauschverminderung.
EP87306156A EP0252763B1 (en) 1986-07-11 1987-07-10 Noise reduction circuit
DE3788983T DE3788983T2 (de) 1986-07-11 1987-07-10 Schaltung zur Rauschverminderung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163367A JPS6318811A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 雑音低減回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6318811A true JPS6318811A (ja) 1988-01-26
JPH0467806B2 JPH0467806B2 (ja) 1992-10-29

Family

ID=15772538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61163367A Granted JPS6318811A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 雑音低減回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4931743A (ja)
EP (1) EP0252763B1 (ja)
JP (1) JPS6318811A (ja)
DE (2) DE252763T1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744135Y2 (ja) * 1988-06-20 1995-10-09 ソニー株式会社 輪郭強調回路
JP2755691B2 (ja) * 1989-06-16 1998-05-20 株式会社東芝 固体撮像装置
JPH03112275A (ja) * 1989-09-27 1991-05-13 Sony Corp 雑音低減回路
US5144435A (en) * 1990-06-01 1992-09-01 At&T Bell Laboratories Noise immunity in N signals
JP2982233B2 (ja) * 1990-06-29 1999-11-22 ソニー株式会社 ノンリニアデエンフアシス回路
JPH0468923A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Sony Corp ノンリニアプリエンファシス・デエンファシスシステム
KR920010186B1 (ko) * 1990-10-30 1992-11-19 주식회사 금성사 비디오 카세트 레코더의 화상제어시스템
US5269313A (en) * 1991-09-09 1993-12-14 Sherwood Medical Company Filter and method for filtering baseline wander
US5335363A (en) * 1991-12-30 1994-08-02 Arinc Research Corporation Signal interference reduction device and method
GB9214219D0 (en) * 1992-07-03 1992-08-12 Snell & Wilcox Ltd Video signal processing
US5436451A (en) * 1993-02-02 1995-07-25 Trw Inc. High-speed gamma pulse suppression circuit for semiconductor infrared detectors
KR970009469B1 (ko) * 1993-06-05 1997-06-13 삼성전자 주식회사 더블스무딩(Double Smoothing) 기능을 갖는 비월/순차주사변환장치 및 그 방법
US5451852A (en) * 1993-08-02 1995-09-19 Gusakov; Ignaty Control system having signal tracking window filters
US5489871A (en) * 1994-04-29 1996-02-06 Audio Products International Corp. Method and circuit for reducing distortion in a filtered signal
JP3109389B2 (ja) * 1994-09-30 2000-11-13 アイコム株式会社 適応フィルタシステム
US6055016A (en) * 1994-12-23 2000-04-25 Eastman Kodak Co. L-C low pass filter correlator
US5818972A (en) * 1995-06-07 1998-10-06 Realnetworks, Inc. Method and apparatus for enhancing images using helper signals
US6256157B1 (en) * 1998-05-15 2001-07-03 International Business Machines Corporation Method and apparatus for removing noise spikes
EP1821474B1 (en) * 2006-02-17 2012-05-30 Fujitsu Limited Signal peak voltage suppression apparatus
US9483537B1 (en) 2008-03-07 2016-11-01 Birst, Inc. Automatic data warehouse generation using automatically generated schema
US8868018B2 (en) * 2012-09-10 2014-10-21 Broadcom Corporation Reciprocal mixing noise cancellation system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154135U (ja) * 1976-05-18 1977-11-22
JPS55156413A (en) * 1980-03-19 1980-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Phase linear filter

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3278866A (en) * 1959-10-23 1966-10-11 Amar G Bose Selective transmission
DE1908247B2 (de) * 1969-02-19 1971-03-04 Fernseh Gmbh, 6100 Darmstadt Schaltungsanordnung zur verringerung von stoerungen hoeherer frequenz (rauschen) in breitbandigen elektrischen signalen insbesondere fernsehsignalen
GB1463980A (en) * 1973-10-17 1977-02-09 Gen Electric Co Ltd Electrical filters
DE2410957C2 (de) * 1974-03-07 1982-10-21 Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn Schaltungsanordnung für Datenübertragungsanlagen, zur Unterdrückung impulsförmiger Signale in einer Eingangssignalfolge
JPS55156479A (en) * 1979-05-23 1980-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Noise reducing device
US4563704A (en) * 1981-06-19 1986-01-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Noise reduction circuit for a video signal
JPS5896473A (ja) * 1981-12-04 1983-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 雑音除去装置
US4559559A (en) * 1982-06-16 1985-12-17 Canon Kabushiki Kaisha Noise reducing circuit
JPS6051388A (ja) * 1983-08-31 1985-03-22 Sony Corp 記録再生装置の二次ビートキャンセル回路
JPS60121885A (ja) * 1983-12-05 1985-06-29 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号の雑音低減回路
JPS60116290A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号の雑音低減回路
US4682251A (en) * 1984-03-21 1987-07-21 Victor Company Of Japan, Ltd. Video signal reproducing apparatus having a noise reduction circuit
JPS60153061U (ja) * 1984-03-21 1985-10-12 パイオニア株式会社 ノイズ除去回路
JPS62190973A (ja) * 1986-02-18 1987-08-21 Victor Co Of Japan Ltd ノイズリダクシヨン回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154135U (ja) * 1976-05-18 1977-11-22
JPS55156413A (en) * 1980-03-19 1980-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Phase linear filter

Also Published As

Publication number Publication date
DE3788983D1 (de) 1994-03-17
US4931743A (en) 1990-06-05
EP0252763A3 (en) 1989-05-24
EP0252763A2 (en) 1988-01-13
DE252763T1 (de) 1988-06-30
DE3788983T2 (de) 1994-05-19
EP0252763B1 (en) 1994-02-02
JPH0467806B2 (ja) 1992-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6318811A (ja) 雑音低減回路
JPH0154915B2 (ja)
US4563704A (en) Noise reduction circuit for a video signal
JPS62190973A (ja) ノイズリダクシヨン回路
JPH0744135Y2 (ja) 輪郭強調回路
US4343017A (en) Decoding composite PAL television signals
KR910008922B1 (ko) 디지탈 비디오 신호처리 회로
JPH07212622A (ja) 垂直輪郭補正回路
JP2551205B2 (ja) 輪郭補正回路
JPH0335683A (ja) 輝度信号処理回路
JPS6373775A (ja) デジタルビデオ信号処理回路
JPH05103231A (ja) ノイズリダクシヨン回路
JP2575412B2 (ja) フィールド巡回型ノイズリデューサ
JPH051679B2 (ja)
JPS634753B2 (ja)
JPS6139792B2 (ja)
JPH03121693A (ja) 色信号エンハンサ
JP2590812B2 (ja) 輪郭補償回路
JPS62135079A (ja) 輝度信号処理回路
JPS5950687A (ja) ビデオ信号のノイズ抑圧回路
JP2647652B2 (ja) クロマ信号処理回路
JPH0311989Y2 (ja)
JP3048884B2 (ja) Vtrの映像信号再生回路
JPH0523671B2 (ja)
JPS6238918B2 (ja)