JPS6318665A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS6318665A
JPS6318665A JP61163463A JP16346386A JPS6318665A JP S6318665 A JPS6318665 A JP S6318665A JP 61163463 A JP61163463 A JP 61163463A JP 16346386 A JP16346386 A JP 16346386A JP S6318665 A JPS6318665 A JP S6318665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity region
charge
region
conductivity type
type impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61163463A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516669B2 (ja
Inventor
Tetsuo Yamada
哲生 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61163463A priority Critical patent/JPS6318665A/ja
Priority to US07/071,665 priority patent/US4907050A/en
Priority to DE3750595T priority patent/DE3750595T2/de
Priority to EP87109999A priority patent/EP0253330B1/en
Publication of JPS6318665A publication Critical patent/JPS6318665A/ja
Publication of JPH0516669B2 publication Critical patent/JPH0516669B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14831Area CCD imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は固体躍像装置に関する。
(従来の技術) 固体撮像装置はファクシミリ、OCR等の各種分野に用
いられていたが、特に近年は感光画素数の増大に伴いカ
メラのb’W f/Q pに代わるものとしての用途が
多くなりつつある。
従来の固体躍像装置を第7図(a )、(b)に示す。
第7図(a)はこの固体撮像装置の平面図r第7図(b
)はVIb−VIbrA断面図である。p型の半導体基
板1表面に島状のn型の不純物領域2が形成されている
。p型の半導体基板1とn型の不純物領域2のpn接合
により光電変換素子が形成されている。またp型の半導
体基板1表面には、移送チャネル16と、電荷転送チャ
ネルであるn型の不純物領域4が形成されている。島状
のn型の不純物領Vi2は互いに高濃度のP型のp1不
純物領IP!3により分離されている。半導体基板1の
不純物領域4、移送チルネル16上には、絶縁層6を介
して電荷転送電極5が設けられている。
n型の不純物領域2に光が入DJするとP型の半導体基
板1とn型の不純物領域2とのpn接合面に信号電荷が
発生し、電荷転送電極5の電位がLレベルの場合にはこ
の発生した信号電荷9.10は第7図(C)に示すよう
にn型不純物領域2に蓄積される。ここでレベル8は素
子分離用のp+不純物領域3の電位レベルであり、レベ
ル7は電荷転送電極5がLレベルの場合の移送チャネル
16のレベルであり、レベル11は信N 電荷9゜10
を蓄積することにより下がったn不純物領域2のレベル
である。
次に電荷転送電極5がHレベルになると、レベル7は第
7図(d)に示すようにレベル15に上がるため、この
レベル15より低い信号電荷10は移送チャネル16を
通ってn不純物領域4に移送され蓄積される。n不純物
領域2はレベル12に上がり電荷9が残留することにな
る。
(発明が解決しようとする問題点) 電荷移送直後においてはn不純物領域2のレベル12と
素子分離用のn不純物領域3のレベル8との電位差によ
りn不純物領142は強く逆バイアスされる。そして信
号電荷が蓄giされるに従って逆バイアスは低下する。
従ってn不純物領域2どそれを取り囲むp+不純物領域
3とによって形成される空乏層の幅Wは蓄積される信号
電荷が増加すると狭くなり、この接合容量は大きくなる
。−般に空乏層の幅Wは逆バイアス電圧の1/2乗に比
例し、第8図に示す様な特性曲線を描く。n不純物領域
2の不純物濃度が高いと電荷移送後にn不純物領域2に
残留する電荷9が多くなり、その熱的分布に従って、電
荷が徐々に転送チャネルであるn不純物領域4に移動す
る周知の熱的電荷放出が強く起こり、固体1m装置にお
ける残像現象をもたらすという問題がある。
そのため、n不純物領域2の不純物濃度は通常、素子分
離層であるp 不純物領域3に対し、十分に低く形成さ
れる。これにより、空乏層は主にn不純物領域2内に形
成される。第7図(a)の13.14は電荷蓄積状態と
、移送直後状態のn不純物領域2内の空乏層の端をポリ
一方n不純物領域2の不純物強度が低いと空乏層の幅W
は広くなり、接合容量が低下するので、電荷蓄積容量は
小さくなる。従って必要な蓄積容置を確保するためには
n不純物領域2の不純物濃度をあまり低くすることがで
きず、ある程度の残像現象を許容せねばならないという
問題があった。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、電荷蓄積
容量が大きく、かつ残像の少ない固体1m装置を提供す
ることを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記目的は第1導電型の半導体基板上に形成された第2
導電型不純物領域を右し、入射光量に応じた信号電荷を
発生ずる複数の充電変換素子と、これら充電変換素子間
を分離する第1導電型の不純物領域と、前記光電変換素
子で発生された信号電荷を転送する電荷転送部とを怖え
た固体躍■装置において、前記光電変換素子の第2尋電
型の不純物領域は、前記第1導電型不純物領域との接合
面近傍において不純物濃度が高く、この接合面から離れ
るに従って不純物m度が低くなることを特徴とする固体
搬像装置によって達成される。
(作 用) 本発明による固体1m装置は上述の如く構成されている
で、電荷移送に伴なう高い逆バイアス状態においては、
第2′4電型の不純物領域の高濃度部分が空乏化し、電
荷蓄積時の低い逆バイアス状態においては前記高濃度部
分が非空乏状態となることにより、電荷移送時の接合容
量が小さく、゛七荷蓄梢時の接合容量が大幅に大きくな
る。
(実施例) 本発明の第1の実施例による固体搬像装置を第1図に示
す。第1図(a)はこの固体fd ’fk装置の平面図
で第1図(b)は1b4b線断面図である。p型の半導
体基板1の表面に島状のn型で低濃度のn−不純物領h
it17が形成されている。
p型の半導体基板1とn−不純物領域17のpn接合に
より光電変換素子が形成されている。またp型の半導体
基板1表面には、移送チャネル16と、電荷転送チャネ
ルであるn不純物領域4が形成されている。島状のn−
不純物領域2は互いに高濃度のp型のp+不純物領域3
により分離されている。半導体基板1の不純物領域4、
移送チャネル16上には、絶縁層6を介して電荷転送電
極5が設けられている。
本実施例による固体搬像装置はざらにn−不純物W4域
17とp+不純物領域3との間に高濃度のn+不純物領
域18を備えている点に特徴がある。
すなわちp 不純物領域3との接合面近くは高濃度のn
+不純物領域18があり、このn 不純物領域18は低
11度のn−不純物領域17を囲んでいる。これらn−
不純物領域17、n 不純物領域18、p+不純物領域
3の不純物a度分布を第1図(C)に示す。高濃度のp
+不純物領域3(濃度分布19)に対して同じく高濃度
のn 不純物領域18(濃度分布22)が接合しており
、この接合面からはなれるにしたがい、低3力度のn−
不純物領域17(濃度分布21)が存在している。
次に本実施例の動作を第1図(d)、(e)の電位分布
図を用いて説明する。第1図は(d)は電荷蓄積状態の
電位分布図で第1図(e)は電荷転送状態の電位分布図
である。n−不純物領域17、n+不純物領域18に光
が人!、FJすると半導体基板1とn−不純物領域17
、n 不純物領域18とのpn接合面に信号電荷が発生
し、電荷転送電極5の電位がLレベルの場合にはこの発
生した信号電荷22.23は第1図(d)に示すように
n−不純物領域17、n+不純物領域18に蓄積される
。ここでレベル8は素子分離用のp 不純物領域3の電
位レベルであり、レベル7は電荷転送電極5がLレベル
の場合の移送チャネル16のレベルである。
次に蓄積された電荷を移送するために電荷転送電極5が
Hレベルになるとレベル7が変化し、電v122.23
は移送チャネル16を通ってn不純物領域4へ移動し、
n−不純物領域17、n+不純物領域18は強い逆バイ
アス状態となる。この逆バイアスによって、p+不純物
領域3からn+不純物領域18に空乏層が広がり、所定
電圧に至って完全に空乏化される。n+不純物領域18
が完全に空乏化されるとn−不純物領域に空乏層が急激
に広がる。このときn−不純物領域17は低濃度である
ため約4No1/N、2(NDlはn−不純+ 物、No2はn 不純物領域18の不純物4しに比例し
て逆バイアス電圧に対する空乏層の広がりは大きくなる
。従って少しの逆バイアス電圧の増加でn−不純物領域
17.n+不純物領域18は完全に空乏化され、残i¥
1電荷は殆んどなくなってしまう。この状態の電位分布
図を第1図(e)に示す。レベル24.25はn−不純
物領域17、n+不純物領域18の電位レベル、26は
移送された信号電荷を示す。このように残光電荷がなく
なることによって従来あった熱エネルギー分布に基づく
電荷放出がなくなるから、いわゆる残像減少く電荷移送
の遅延)はなくなる。さらに蓄積電荷吊が増加してn−
不純物領域17、n 不純物領域18とp 不純物領域
3の間の逆バイアス電圧が低くなると空乏層は急激にそ
の幅が狭くなり、pn接合容ωが増加する。従ってこの
pn接合容ωによって定まる最大蓄積電荷量は増大する
この原理をわかりやすく示すために、簡単化したモデル
を第2図に示す。27は高濃度のp 不純物領域、28
は高濃度のn 不純物の領域、2つは低濃度のn−不純
物領域で各a度NA。
NDl、NO3はその領域内で一様であるとする。
50はP 不純物領域27とn型不純物領域28゜2つ
に逆バイアス電圧を印加するための電圧源である。逆バ
イアス電位差φ■が小さい場合、空乏層は斜線で示した
領域30に承りごと<on接合面からp+不純物gA域
27とn 不純物領域28に広がり、n−不純物領域2
つには及ばない。今、”A  NDiとずれば、空乏層
の巾w1はε 、はシリコン半導体の誘導率、eは単位
電荷母S1 である。従って接合音ωC1は 今N+不純物領il!1層28の厚みをWとすればW 
≦W、即ちφ■≦φC(φCはw1=Wとなす るφ )でこの関係が成り立つ。次にφ1〉φ。
■ ではn+不純物領IIIt28は完全に空乏化し、n−
不純物領域2つまで広がる。n−不純物領域2つ内に広
がった空乏層中をW2とすれば (ただしN。1>N、2) と表わすことができる。このとき接合音fn Cはすこ
とができる。
電IQ電圧V −φ□−φ6に対する空乏層幅と接合容
量Cの関係を第3図に示す。ここでφ8はビルトイン電
位である。実曲線34は接合容量、破線曲線33は空乏
層の幅を示す。第3図かられかるようにバイアス電位差
φ くφ。にお(Jる接■ 合音■は大きく、φ。より十分大きくなると急激に減少
する。従って、最大電荷蓄積状態にa5いては φ1く
φ。であり、電荷移送状態ではφ1をφ。より十分大き
く設定することにより、残象を無くし、かつ最大電荷蓄
積容量を1+9大させることができる。
本実施例の場合も上述のIrA理における設定と同様に
電荷移送状態においてφ□をφ。より大きく設定するこ
とにより残象を無くし、且つ゛電/1?i蓄積容八を増
大させることができる。
本発明の第2の実施例による固体躍像装置を第4図に示
す。第4図(a)は平面図で、第4図(b)はIVb−
IVbFil断面図である。本実施例ではn+不純物領
域18を、n−不純物領域17とp″−不純物領域3の
接合面の一部に設けている。
本実施例にあっても第1の実施例と同様の効果を得るこ
とができる。
本発明の第3の実施例による固体撮像装置を第5図に示
す。第5図(a)は平面図で、第4図(b)は■−v線
断面図である。本実R例では、高濃度のp+不純物領域
3に代わって低濃瓜のp−不純物領域39で素子分離し
ている。n+−不純物領域18は第2の実施例と同様に
接合面の一部に設けられている。このn+不純物領域1
8に対する部分のみがp+不純物領域37となっており
、一部分にp + n+接合領域が存在している。
本実施例によっても第1および第2の実施例と同様の効
果を1qることができる。
本発明の第4の実施例による同体搬像装置を第6図に示
す。第6図(a)は平面図であり第6図(b)はvt 
b −VI b線断面図である。本実施例では高濃度の
n+不純物領域40が高濃度のP 不純物領域3と重畳
して形成されている点に特徴がある。この場合n+不純
物領域40のp+不純物領域3にオーバーラツプした部
分57はオーバーラツプしない部分58より実質的に薄
いn 不純物領域となり低電圧で空乏化する。従って部
分58が極めて小さくてら十分効果がある。
第6図(C)は本実施例の電荷移送時の電位分布図で不
純物領域57から58に至る電位分布がレベル51.5
2.53として示されている。この例では52で示す部
分による蓄積容世に加え51で示す部分による?ij積
容量が空乏化電位を高めることなく付加されることにな
り、本実施例の効果を顕著に引き出すことができる。な
お、n+不純物領域40どp+不純物領域3の重なりが
上下逆であっても同等の効果をもたらづごとはいうまで
もない。
本実施例によれば接合面積が大ぎいため蓄f!?4容量
を大きくすることができる。また、本実施例によればn
 不純物領域40を形成する際にp+不+ 純物領域3とのきびしい相対位置精度が要求されないと
いう利点がある。これはn 不純物領域40がP 不純
物領域3側にそれてもn−不糾物領ip!17側にずれ
ても第6図(a)、(b)と同様の形状となるからであ
る。
なお、第2.第3の実施例と同様n 不純物領域40を
接合面の一部に設けるようにしてもよい。
上記実施例では不純物溌j文がn−不1[1物領域とn
+不純物領域とで急激に変化したが、接合面近傍が高温
度で徐々に低濃度に変化するように形成してもよい。
(発明の効果) 以上の通り本発明のよれば、電荷蓄積容量が大きく、か
つ残像を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本発明の第1の実施例による固
体[1&装置の平面図、およびIb−1b線断面図、第
1図(C)は同固体撮像装置の不純物′a度を示す図、
第1図(d)、(e)は同固体撮像装置の電位分布図、
第2図、第3図は同固体撮像装置の動作原理を説明する
ための図、第4 el(a)、(b)は本発明の第2の
実施例による固体In装置の平面図、IV b−IV 
b線断面図、第5図(a)、(b)は本発明の第3の実
施例による固f* Wll 1m装置ノ平面図、V−V
′fj断面IA、第6図(a>、(b)は本発明の第4
の実り恒例による固体1111装置の平面図、vr −
Vl線断面図、第6図(C)は同固体撮像装置の電位分
布図、第7図(a)、(b)は従来の固体In装置の平
面図、および■b −vi b線断面図、第7図(C)
、(d)は同固体撮像装置の電位分布図、第8図(は同
固体撮像装置の動作原理を説明するための図である。 1・・・半導体基板、2・・・n不純物γ1域、3・・
・ρ1不純物領域、4・・・n不純物領域、5・・・転
送電極、6・・・絶縁層、17・・・n−不純物領域、
18・・・n+不純物領域、37・・・p+不純物領域
、3つ・・・p−不純物領域、40・・・n+不純物領
域。 出願人代理人  佐  藤  −雄 第1図 第2図        第3図 (b)(b) 第4図        第5閃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1導電型の半導体基板上に形成された第2導電型
    の不純物領域を有し、入射光量に応じた信号電荷を発生
    する複数の光電変換素子と、これら光電変換素子間を分
    離する第1導電型の不純物領域と、前記光電変換素子で
    発生された信号電荷を転送する電荷転送部とを備えた固
    体撮像装置において、 前記光電変換素子の第2導電型の不純物領域は、前記第
    1導電型不純物領域との接合面近傍において不純物濃度
    が高く、この接合面から離れるに従って不純物濃度が低
    くなることを特徴とする固体撮像装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の固体撮像装置において
    、前記第2導電型の不純物領域は、前記接合面において
    、前記第1導電型の不純物領域と重なり合っていること
    を特徴とする固体撮像装置。
JP61163463A 1986-07-11 1986-07-11 固体撮像装置 Granted JPS6318665A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163463A JPS6318665A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 固体撮像装置
US07/071,665 US4907050A (en) 1986-07-11 1987-07-09 Solid-state image pickup device
DE3750595T DE3750595T2 (de) 1986-07-11 1987-07-10 Festkörperbildaufnahmeanordnung.
EP87109999A EP0253330B1 (en) 1986-07-11 1987-07-10 Solid-state image pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163463A JPS6318665A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6318665A true JPS6318665A (ja) 1988-01-26
JPH0516669B2 JPH0516669B2 (ja) 1993-03-05

Family

ID=15774352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61163463A Granted JPS6318665A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 固体撮像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4907050A (ja)
EP (1) EP0253330B1 (ja)
JP (1) JPS6318665A (ja)
DE (1) DE3750595T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05114720A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Mitsubishi Electric Corp 赤外イメージセンサ及びその製造方法
US6346722B1 (en) 1998-06-26 2002-02-12 Nec Corporation Solid state imaging device and method for manufacturing the same
JP2005302909A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Sony Corp 固体撮像素子及びその製造方法
JP2017045879A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社東芝 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
JP2019114797A (ja) * 2019-02-20 2019-07-11 株式会社東芝 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07112054B2 (ja) * 1988-03-08 1995-11-29 株式会社東芝 固体撮像装置
JPH0766961B2 (ja) * 1988-10-07 1995-07-19 三菱電機株式会社 固体撮像素子
JP2575907B2 (ja) * 1989-12-28 1997-01-29 株式会社東芝 固体撮像装置とその製造方法
US5130774A (en) * 1990-07-12 1992-07-14 Eastman Kodak Company Antiblooming structure for solid-state image sensor
JPH0828497B2 (ja) * 1990-07-19 1996-03-21 株式会社東芝 固体撮像装置
US5291044A (en) * 1990-12-12 1994-03-01 Eastman Kodak Company Image sensor with continuous time photodiode
JPH05251684A (ja) * 1991-11-25 1993-09-28 Eastman Kodak Co ブルーミング防止特性を向上させたccd画像センサ
US5705836A (en) * 1995-05-22 1998-01-06 Dalsa, Inc. Efficient charge transfer structure in large pitch charge coupled device
US6310366B1 (en) * 1999-06-16 2001-10-30 Micron Technology, Inc. Retrograde well structure for a CMOS imager

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887882A (ja) * 1981-11-20 1983-05-25 Hitachi Ltd フオトセンサ−

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4484210A (en) * 1980-09-05 1984-11-20 Nippon Electric Co., Ltd. Solid-state imaging device having a reduced image lag
JPS5928772A (ja) * 1982-08-11 1984-02-15 Sony Corp 固体撮像装置の駆動方法
JPH0650774B2 (ja) * 1984-06-04 1994-06-29 松下電子工業株式会社 固体撮像装置
JPS6156583A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Sharp Corp 固体撮像装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887882A (ja) * 1981-11-20 1983-05-25 Hitachi Ltd フオトセンサ−

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05114720A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Mitsubishi Electric Corp 赤外イメージセンサ及びその製造方法
US6346722B1 (en) 1998-06-26 2002-02-12 Nec Corporation Solid state imaging device and method for manufacturing the same
US6627476B2 (en) 1998-06-26 2003-09-30 Nec Corporation Solid state imaging device and method for manufacturing the same
JP2005302909A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Sony Corp 固体撮像素子及びその製造方法
JP2017045879A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社東芝 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
JP2019114797A (ja) * 2019-02-20 2019-07-11 株式会社東芝 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3750595T2 (de) 1995-03-23
EP0253330B1 (en) 1994-09-28
EP0253330A3 (en) 1991-03-13
DE3750595D1 (de) 1994-11-03
US4907050A (en) 1990-03-06
JPH0516669B2 (ja) 1993-03-05
EP0253330A2 (en) 1988-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6318665A (ja) 固体撮像装置
US20160071902A1 (en) Solid-state image sensor and camera
JP6127128B2 (ja) pn構造ゲートを備える復調ピクセル
US9806121B2 (en) Solid-state imaging device
WO2014002330A1 (ja) 固体撮像装置
US20180182795A1 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
JP6445799B2 (ja) 光電変換装置
KR102560699B1 (ko) 이미지 센서
JP6711692B2 (ja) 光電変換装置及び画像読み取り装置
JP7316046B2 (ja) 光電変換装置およびカメラ
CN207834299U (zh) 背照式图像传感器
JP2010287610A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
KR20040093905A (ko) 고감도 씨모스 이미지 센서의 단위화소
JP3118889B2 (ja) Ccd撮像素子
JP2002009271A (ja) 固体撮像装置
JPH04115575A (ja) 固体撮像素子
JP3578611B2 (ja) 固体撮像装置
JPH07120774B2 (ja) 固体撮像装置
JP2000232214A (ja) 半導体集積回路および固体撮像素子
JPH03155659A (ja) 半導体装置
JP2022131332A (ja) 半導体装置
JP2671151B2 (ja) 半導体装置
JP3152920B2 (ja) 電荷転送装置およびその製造方法
JPH04275439A (ja) 電荷転送装置
TW511287B (en) A CMOS image sensor device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees