JPS63143374A - 内燃機関用蒸発燃料制御装置 - Google Patents

内燃機関用蒸発燃料制御装置

Info

Publication number
JPS63143374A
JPS63143374A JP61290947A JP29094786A JPS63143374A JP S63143374 A JPS63143374 A JP S63143374A JP 61290947 A JP61290947 A JP 61290947A JP 29094786 A JP29094786 A JP 29094786A JP S63143374 A JPS63143374 A JP S63143374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
fuel
refueling
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61290947A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726599B2 (ja
Inventor
Tomoaki Abe
知明 安部
Mitsunori Takao
高尾 光則
Masatoshi Kiyono
清野 正資
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP61290947A priority Critical patent/JPH0726599B2/ja
Priority to US07/123,523 priority patent/US4817576A/en
Publication of JPS63143374A publication Critical patent/JPS63143374A/ja
Publication of JPH0726599B2 publication Critical patent/JPH0726599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/003Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
    • F02D41/0032Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions
    • F02D41/004Control of the valve or purge actuator, e.g. duty cycle, closed loop control of position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は燃料タンクに発生する燃料蒸気を内燃機関の吸
気系に回収する内燃機関用蒸発燃料制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来この種のものは、燃料タンク内に発生する燃料蒸気
を・キャニスタに吸着させ、内燃機関の運転中にキャニ
スタより内燃機関の吸気系に適宜放出させて内燃機関の
燃焼室で燃焼させ、燃料タンク内の燃料蒸気が直接大気
中に放出されるのを防止するようにしている(例えば、
特開昭61−19962号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、近年、自動車排出ガス規制がさらに強まる傾
向にあり、燃料給油時に燃料給油口から漏れ出す燃料蒸
気の量も制限し、大気汚染を防止しようとする動きがあ
る。しかしながら、給油時に発生する燃料蒸気の量は非
常に多く、それをキャニスタに吸着した後で内燃機関の
吸気系に放出しようとすると、内燃機関の空燃比が著し
く小さくなり(リッチになる)、燃焼後の排出ガス中の
Co、HC成分が増加すると共に内燃機関の運転性の悪
化を招くという問題がある。
そこで本発明は給油時の燃料蒸気の発生量が大量である
がその発生間隔が離れていることに着目し、内燃機関の
排出ガス中の有害成分の増加や内燃機関の運転性の悪化
を伴うことなく、燃料給油時における蒸発燃料の大気中
への放出を確実に防止することを目的とするものである
〔問題点を解決するための手段〕
そのため第1の発明は、第1図に示すごと(、燃料タン
クに発生する燃料蒸気を内燃機関の吸気系に放出する内
燃機関用蒸発燃料制御装置において、燃料給油時に前記
燃料タンクに発生する燃料蒸気を吸着する給油時用キャ
ニスタと、内燃機関運転時に前記燃料タンクに発生する
燃料蒸気を吸着する運転時用キャニスタと、前記各キャ
ニスタに吸着された燃料蒸気を内燃機関の吸気系に放出
するとともに、各キャニスタから内燃機関の吸気系への
燃料蒸気放出量を給油時用キャニスタ側の方が運転時用
キャニスタ側の方より小さくなるように制御する蒸気放
出量制御手段とを備える内燃機関用蒸発燃料制御装置を
提供するものである。
さらに、第2の発明は第1図に示すごとく、第1の発明
において、燃料給油時を検出してこの燃料給油時に前記
燃料タンクに発生する蒸発燃料を前記給油時用キャニス
タに導入するための給油時蒸発燃料導入手段を付加した
ものである。
〔作用〕
これにより、第1の発明によれば、燃料給油時に燃料タ
ンクに発生する燃料蒸気は給油時用キャニスタにより吸
着され、内燃機関運転時に燃料タンクに発生する燃料蒸
気は運転時用キャニスタにより吸着され、各キャニスタ
から内燃機関の吸気系への燃料蒸気放出量を給油時用キ
ャニスタ側の方が運転時キャニスタ側の方より小さくな
るように蒸気放出量制御手段により制御される。
さらに、第2の発明によれば、第1の発明において、さ
らに、燃料給油時を検出して主にこの燃料給油時のみに
燃料タンクに発生する蒸発燃料を給油時蒸発燃料導入手
段により給油時用キャニスタに導入する。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
本発明による具体的な各部品の結びつきの一例を第2図
に示す。エンジン1の空気流量を制御するスロットル弁
2は、サージタンク3の直前に取りつけられ、吸気管4
、吸気ボート5を経て吸気弁8が開いてエンジン1の燃
焼室9へ空気が吸入されるとともに、この空気が電子制
御ユニット(ECU)25で制御される噴射弁7がらの
燃料と混合し、この混合気が点火プラグ10で着火され
て爆発燃焼することによりピストン11を押し下げ機関
トルクを生む。燃焼後のガスはピストン11の動きに従
って排気弁12が開いた時、排気管13、触媒コンバー
タ13aを通って大気中に排出される。またサージタン
ク3には吸気バイパス弁6aが取りつけられ、エンジン
1のアイドル回転数を制御する。噴射弁7の制御に必要
な情報はエンジン1の吸入空気量を吸気管圧力で推定す
るための圧力センサ14、エアクリーナ1a内に取りつ
けられ吸気温を検出する吸気温センサ15、スロットル
弁2の回動中心となるスロットルシャフトに取りつけら
れ、スロットル弁2の開度を検出するスロットルセンサ
16、スロットル弁2の全閉を検出するスロットル全開
スイッチ16a、排気管13中に取付けられ排気ガス中
の酸素濃度を検出する空燃比センサ17、エンジン1の
冷却水温を検出する冷却水温センサ18、イグナイタ2
2よりの点火用高電圧を各気筒の点火プラグ10に分配
するディストリビュータ20に取りつけられエンジンl
の回転角を検出する回転角センサ19等から得られ、そ
れぞれ電子制御ユニット25へ入力される。このうちス
ロットルセンサ16はポテンショメータで回転位置に応
じた電圧を出力する。
30.31は燃料タンク32内で発生する燃料蒸気を吸
着する運転時用及び給油時用キャニスタで、運転時用キ
ャニスタ30は通常タンクでの蒸発現象によって発生す
る分を、給油時用キャニスタ31は燃料給油時にタンク
32から送られる分を吸着するためのものである。給油
時用キャニスタ31と燃料タンク32の間の蒸気導入管
には電磁弁33が取りつけられ、給油時のみ開かれて燃
料蒸気を導入する。また、両キャニスタ30,31とサ
ージタンク3の間の蒸気導入管にも電磁弁35.34が
取りつけられ両キャニスタ30,3工から吸入される燃
料ガスの量を制御できる。燃料タンク32の燃料給油口
32a内には給油検出スイッチ36が取りつけられてい
て、給油ノズルの燃料給油口32aへの挿入を検出する
。また、運転時用キャニスタ30と燃料タンク32の間
の導入管は給油時用キャニスタ31側の導入管のl/4
〜115の口径にしであると共に絞り37が設けられ、
燃料蒸気の流量を制御する。そして、給油時用キャニス
タ31の容量は一般に用いられている運転時用キャニス
タ30の容量の5〜6倍としである。
電子制御ユニット25は、マイクロコンピュータを中心
に構成され、その内部構成を第3図に示す。パスライン
150を介してリードオンリメモリ(ROM)108、
ランダムアクセスメモリ(RAM)107、イグニッシ
ョン(IG)スイッチ61がOFFの時もバッテリー6
0から専用電源回路105によって電流が供給されその
内容を保持するRAM106、内部タイマ109、回転
角センサ19からの入力周期を計測する入力カウンタ1
01、入力カウンタ101と内部タイマ109の内容に
よって中央処理ユニッl−(CPU)100に割り込み
をかける割り込み制御部102を含み、人力ボート10
3と燃料噴射弁7、イグナイタ22、吸気バイパス弁6
a、各電磁弁33〜35を駆動する出力回路110〜1
13とがデータのやりとりを行なう。入力ボート103
には入力をA/D変換して8から10ビツトのデジタル
値として入力するA/D変換ボートと、入力電圧の高低
だけを判別するデジタル入力ボートがいくつか設けられ
ていて、センサ15,17,14゜16.18の出力は
前者へ、センサ16a、36の出力は後者へ接続される
。また、バッテリ60からIGスイッチ61を通じて電
源回路104へ約14Vの電圧が供給され、電源回路1
04ではそれを安定化した5Vに変換してRAM106
以外の回路へ供給する。パスライン150には出力回路
110,113も接続されていてCPU100から送ら
れるデータに基づいて噴射弁7、イグナイタ22を駆動
して燃料の噴射量や点火時期などを決める。
さらに出力回路112からは電磁弁34.35への駆動
信号が出力されるが、その駆動信号は0N10 F F
の繰り返しであり、そのデユーティ比で電磁弁34.3
5の平均開弁時間を制御し、吸気系への蒸気放出量を独
立に制御できる。また、出力回路112からは燃料タン
ク32への燃料給油時に電磁弁33を開くための駆動信
号が出力される。
次に、上記構成においてその作動を説明する。
燃料給油時、ガソリンタンク32にガソリンが注入され
るとき、スイッチ36が燃料給油口32aへの給油ノズ
ルの挿入を検出し、電磁弁33を開く。これにより、注
入されたガソリンにより押し出される大量の燃料蒸気は
電磁弁33を通って給油時用キャニスタ31へ導かれ、
そのガソリン分だけが給油時用キャニスタ31内の活性
炭に吸着される。燃料タンク32から運転時用キャニス
タ30への通路も通じているが、途中に絞り37が設け
られることで、燃料蒸気流れに対する抵抗が大きくなる
ため、・給油時のように大量の蒸気が流れる場合にはそ
の大部分を容量の大きな給油時用キャニスタ31へ送り
込むことができる。
一方、給油時以外のときには電磁弁33は閉じられてお
り、燃料タンク32内で発生する燃料蒸気はすべて容量
の小さな運転時用キャニスタ30に吸着される。このと
きに発生する蒸気量は時間あたりではそれほど多くない
ため、燃料タンク32と運転時用キャニスタ30の通路
抵抗は問題とならない。
こうして両キャニスタ30.31に吸着されたガソリン
は電磁弁34.35を通してサージタンク3の負圧によ
り吸い出され、エンジン1の燃焼室9内で燃焼されるが
、電磁弁34.35がない場合は、両キャニスタ30.
31に吸着されたガソリンが、その量によっては極めて
大量にサージタンク3内に送られ、電子制御ユニット2
5の制御に関与しないこのガソリンによって空燃比が目
標値から大幅にずれて運転性やエミッションレベルの悪
化、ひいてはエンストを招くことがある。
そのため、キャニスタからサージタンク3の途中の電磁
弁の開閉を制御することが従来から行われて来た。
従来からの制御の対象となってきたのは運転時用キャニ
スタ30であって、給油時用キャニスタ31は近年、社
会的要請によって車両搭載が必要となるものである。運
転時用キャニスタ30からの燃料蒸気の脱離は燃料タン
ク32からの放出にしたがって行えばよかった。しかし
ながら給油時用キャニスタ31へ燃料蒸気の吸着は燃料
のガソリンタンク32への注入に従って極めて急速かつ
大量に行われるため、給油直後は給油時用キャニスタ3
1は能カ一杯まで燃料蒸気を蓄えている状態となる。当
然このときはエンジン1が停止しているためサージタン
ク3へ燃料蒸気を放出することはできない。給油終了後
、キャニスタが吸着熱でまだ温度が高く脱離しやすい状
態のときにエンジンがかけられ、車両は走行は始めるの
が一般的である。このとき給油時用キャニスタ31は大
容量の上に燃料蒸気が脱離しやすい状態にあり、運転時
用キャニスタ30と同様の通路抵抗で、あるいは運転時
用キャニスタ30と同様の電磁弁のデユーティ比でサー
ジタンク3へ燃料蒸気を送れば極めて大量の燃料成分が
電子制御ユニット25の制御によらずエンジン1の燃焼
室9に送り込まれることとなり、空燃比の制御が成り立
たなくなるおそれがある。
ここで、給油時用キャニスタ31からの燃料蒸気の放出
は大量に行われる一方、給油から給油という長時間の間
に活性炭内に燃料成分が脱離できればよい。これは運転
時用キャニスタ30からの放出は、燃料蒸気の吸着と平
行して行わねばなら′ないのと対照的である。従って、
給油時用キャニスタ31からの燃料蒸気の脱離は少量ず
つ、すなわちサージタンク3への放出通路を十分絞って
行えば、エンジン制御に与える影響を少なくすることが
できる。
第4図にこの制御を電子制御ユニット25によって実現
するプログラム・モジュール400のフローチャートを
示した。このモジュールはエンジン制御プログラム周期
、約100m5毎に起動されるものである。最初にステ
ップ410で吸気管負圧がパージを行なうのに適した値
かを調べ、適するならステップ420へ進む。ステップ
420ではスロットル弁開度が所定の範囲内、たとえば
10°以上開いているかを調べ、条件を満たすならばス
テップ430へ進む。ステップ430では空燃比(A/
F)補正係数の値を調べ、リッチ側であって燃料蒸気の
パージに適さない範囲になければ次のステップ440へ
進み、吸気管負圧から運転時用キャニスタ30のデユー
ティを決める。
ステップ410,420,430でそれぞれの条件をど
れか一つでも満たさない場合はステップ450へ進み、
運転時用キャニスタ30のデユーティをOとする。ステ
ップ440.450からはステップ460へ進んで運転
時用キャニスタ30のデユーティを1/3にして給油時
用キャニスタ31のデユーティとして決定する。ここで
決まった両キャニスタ30.31のデユーティは電子制
御ユニット25のRAM107に格納され、図示しない
電磁弁制御ルーチンが読み取って各電磁弁34.35が
駆動される。これら各電磁弁35,34のON、OFF
波形を第5図(a)、 (b)ニ示す。これら各電磁弁
34.35はそのデユーティ周波数を周期させ、電磁弁
34のデユーティ信号は電磁弁35のデユーティ信号を
分周または、間引くことによって作成するようにしても
よい。
なお、両キャニスタ30.31は機能的に分離されてい
れば同様な効果を期待できるのは明らかであり、単一の
容器中に仕切りを設けて用いれば搭載上有利な場合もあ
る。
また、さきの実施例では吸気管負圧も用いてキャニスタ
のデユーティを決めたが、これに限らず吸入空気量を測
定して燃料噴射量を決めるシステムでは吸入空気量や、
吸入空気量と機関回転数の比を用いてデユーティを決め
てもよい。
また、上述した実施例においては、燃料タンク32と運
転時用キャニスタ30との間の導入管に絞り37を設け
たが、絞り37の代わりに第6図に示すごとく燃料給油
時に閉じる電磁弁37Aを設けるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明においては、第1に、燃料給油
時に燃料タンクに発生する燃料蒸気は給油時用キャニス
タにより吸着され、内燃機関運転時に燃料タンクに発生
する燃料蒸気は運転時用キャニスタにより吸着され、各
キャニスタから内燃機関の吸気系への燃料蒸気放出量を
給油時用キャニスタ側の方が運転時用キャニスタ側の方
より小さくなるように蒸気放出量制御手段により制御す
るから、内燃機関の排出ガス中の有害成分の増加や内燃
機関の運転性の悪化を伴うことなく、燃料給油時におけ
る蒸発燃料の大気中への放出を確実に防止することがで
きるという優れた効果がある。
さらに、第2に、燃料給油時のみに燃料タンクに発生す
る蒸発燃料を給油時蒸発燃料導入手段により給油時用キ
ャニスタに導入することにより、給油時以外のときには
給油時用キャニスタに蒸発燃料が吸着されないようにし
て、次回に給油するまでに給油時用キャニスタに吸着さ
れた蒸発燃料を充分エンジンの吸気系に放出することが
できて次回の給油時に発生する蒸発燃料の吸着を確実に
行うことができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特許請求の範囲対応図、第2図は本発
明装置の一実施例を示す部分断面構成図、第3図は第2
図図示装置における電子制御ユニットのブロック図、第
4図は第2図図示装置の作動説明に供するフローチャー
ト、第5図(a) 、 (b)は第2図図示装置におけ
る電磁弁35.34のON、OFF波形図、第6図は本
発明装置の他の実施例の要部構成を示す構成図である。 l・・・内燃機関、4・・・吸気管、30・・・運転時
用キャニスタ、31・・・給油時用キャニスタ、32・
・・燃料タンク、33・・・給油時蒸発燃料導入手段を
なす電磁弁、34.35・・・蒸気放出量制御手段を構
成する電磁弁。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃料タンクに発生する燃料蒸気を内燃機関の吸気
    系に放出する内燃機関用蒸発燃料制御装置において、燃
    料給油時に前記燃料タンクに発生する燃料蒸気を吸着す
    る給油時用キャニスタと、内燃機関運転時に前記燃料タ
    ンクに発生する燃料蒸気を吸着する運転時用キャニスタ
    と、前記各キャニスタに吸着された燃料蒸気を内燃機関
    の吸気系に放出するとともに、各キャニスタから内燃機
    関の吸気系への燃料蒸気放出量を給油時用キャニスタ側
    の方が運転時用キャニスタ側の方より小さくなるように
    制御する蒸気放出量制御手段とを備える内燃機関用蒸発
    燃料制御装置。
  2. (2)燃料タンクに発生する燃料蒸気を内燃機関の吸気
    系に放出する内燃機関用蒸発燃料制御装置において、燃
    料給油時に前記燃料タンクに発生する燃料蒸気を吸着す
    る給油時用キャニスタと、内燃機関運転時に前記燃料タ
    ンクに発生する燃料蒸気を吸着する運転時用キャニスタ
    と、前記各キャニスタに吸着された燃料蒸気を内燃機関
    の吸気系に放出するとともに、各キャニスタから内燃機
    関の吸気系への燃料蒸気放出量を給油時用キャニスタ側
    の方が運転時用キャニスタ側の方より小さくなるように
    制御する蒸気放出量制御手段と、燃料給油時を検出して
    この燃料給油時に前記燃料タンクに発生する蒸発燃料を
    前記給油時用キャニスタに導入するための給油時蒸発燃
    料導入手段とを備える内燃機関用蒸発燃料制御装置。
  3. (3)前記給油時用キャニスタの容量を前記運転時用キ
    ャニスタの容量より大きくした特許請求の範囲第2項記
    載の内燃機関用蒸発燃料制御装置。
JP61290947A 1986-12-05 1986-12-05 内燃機関用蒸発燃料制御装置 Expired - Lifetime JPH0726599B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61290947A JPH0726599B2 (ja) 1986-12-05 1986-12-05 内燃機関用蒸発燃料制御装置
US07/123,523 US4817576A (en) 1986-12-05 1987-11-20 Vaporized fuel control apparatus for internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61290947A JPH0726599B2 (ja) 1986-12-05 1986-12-05 内燃機関用蒸発燃料制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63143374A true JPS63143374A (ja) 1988-06-15
JPH0726599B2 JPH0726599B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=17762545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61290947A Expired - Lifetime JPH0726599B2 (ja) 1986-12-05 1986-12-05 内燃機関用蒸発燃料制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4817576A (ja)
JP (1) JPH0726599B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005080775A1 (de) * 2004-02-24 2005-09-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2695176B2 (ja) * 1988-01-30 1997-12-24 マツダ株式会社 エンジンの蒸発燃料処理装置
JPH0726598B2 (ja) * 1988-02-18 1995-03-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0235952U (ja) * 1988-08-29 1990-03-08
JP2721978B2 (ja) * 1988-08-31 1998-03-04 富士重工業株式会社 空燃比学習制御装置
US4903672A (en) * 1989-02-27 1990-02-27 General Motors Corporation Fuel tank overfill prevention
JPH02129948U (ja) * 1989-04-03 1990-10-26
JPH02271038A (ja) * 1989-04-12 1990-11-06 Toyota Motor Corp 車両の加速スリップ制御装置
JPH0741882Y2 (ja) * 1989-04-26 1995-09-27 トヨタ自動車株式会社 蒸発燃料処理装置
JPH0646017B2 (ja) * 1989-07-14 1994-06-15 株式会社日立製作所 内燃機関の制御装置
DE58903128D1 (de) * 1989-07-31 1993-02-04 Siemens Ag Anordnung und verfahren zur fehlererkennung bei einem tankentlueftungssystem.
US5060621A (en) * 1989-08-28 1991-10-29 Ford Motor Company Vapor purge control system
US5067469A (en) * 1989-09-11 1991-11-26 Ford Motor Company Fuel vapor recovery system and method
DE4003751C2 (de) * 1990-02-08 1999-12-02 Bosch Gmbh Robert Tankentlüftungsanlage für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Überprüfen deren Funktionstüchtigkeit
DE4040896A1 (de) * 1990-12-20 1992-06-25 Bosch Gmbh Robert Tankentlueftungsanlage und verfahren zum ueberpruefen der dichtheit derselben
US5190015A (en) * 1991-02-05 1993-03-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Evaporated fuel discharge suppressing apparatus for an internal combustion engine
JPH04311664A (ja) * 1991-04-11 1992-11-04 Toyota Motor Corp 蒸発燃料回収装置
US5111795A (en) * 1991-08-09 1992-05-12 Ford Motor Company Fluidic controller for automotive fuel tank vapor collection system
JP2857658B2 (ja) * 1993-11-04 1999-02-17 本田技研工業株式会社 蒸発燃料排出抑止装置
DE4343654A1 (de) * 1993-12-21 1995-06-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Anlage zur Tankentlüftung
JP3630711B2 (ja) * 1994-01-31 2005-03-23 富士重工業株式会社 車両用燃料タンクの内圧調整装置
JPH07217505A (ja) * 1994-02-02 1995-08-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の蒸発燃料処理装置
US5437257A (en) * 1994-02-28 1995-08-01 General Motors Corporation Evaporative emission control system with vent valve
US5787380A (en) * 1995-10-27 1998-07-28 Ford Global Technologies, Inc. Air/fuel control including lean cruise operation
US5806500A (en) * 1997-02-03 1998-09-15 Ford Motor Company Fuel vapor recovery system
US6474312B1 (en) * 2001-10-10 2002-11-05 Honeywell International Inc. Vapor-adsorbent underhood blanket, system and method of reducing evaporative fuel emissions from a vehicle
US7406947B2 (en) 2005-11-30 2008-08-05 Ford Global Technologies, Llc System and method for tip-in knock compensation
US7594498B2 (en) * 2005-11-30 2009-09-29 Ford Global Technologies, Llc System and method for compensation of fuel injector limits
US7640912B2 (en) * 2005-11-30 2010-01-05 Ford Global Technologies, Llc System and method for engine air-fuel ratio control
US7302933B2 (en) * 2005-11-30 2007-12-04 Ford Global Technologies Llc System and method for engine with fuel vapor purging
US8434431B2 (en) * 2005-11-30 2013-05-07 Ford Global Technologies, Llc Control for alcohol/water/gasoline injection
US7357101B2 (en) * 2005-11-30 2008-04-15 Ford Global Technologies, Llc Engine system for multi-fluid operation
US7278396B2 (en) * 2005-11-30 2007-10-09 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling injection timing of an internal combustion engine
US7287492B2 (en) * 2005-11-30 2007-10-30 Ford Global Technologies, Llc System and method for engine fuel blend control
US7412966B2 (en) * 2005-11-30 2008-08-19 Ford Global Technologies, Llc Engine output control system and method
US7877189B2 (en) * 2005-11-30 2011-01-25 Ford Global Technologies, Llc Fuel mass control for ethanol direct injection plus gasoline port fuel injection
US7647916B2 (en) * 2005-11-30 2010-01-19 Ford Global Technologies, Llc Engine with two port fuel injectors
US7293552B2 (en) * 2005-11-30 2007-11-13 Ford Global Technologies Llc Purge system for ethanol direct injection plus gas port fuel injection
US7730872B2 (en) * 2005-11-30 2010-06-08 Ford Global Technologies, Llc Engine with water and/or ethanol direct injection plus gas port fuel injectors
US7159568B1 (en) 2005-11-30 2007-01-09 Ford Global Technologies, Llc System and method for engine starting
US8132555B2 (en) 2005-11-30 2012-03-13 Ford Global Technologies, Llc Event based engine control system and method
US7395786B2 (en) * 2005-11-30 2008-07-08 Ford Global Technologies, Llc Warm up strategy for ethanol direct injection plus gasoline port fuel injection
US8015951B2 (en) * 2006-03-17 2011-09-13 Ford Global Technologies, Llc Apparatus with mixed fuel separator and method of separating a mixed fuel
US7337754B2 (en) * 2006-03-17 2008-03-04 Ford Global Technologies Llc Apparatus with mixed fuel separator and method of separating a mixed fuel
US7389751B2 (en) 2006-03-17 2008-06-24 Ford Global Technology, Llc Control for knock suppression fluid separator in a motor vehicle
US7779813B2 (en) * 2006-03-17 2010-08-24 Ford Global Technologies, Llc Combustion control system for an engine utilizing a first fuel and a second fuel
US7578281B2 (en) * 2006-03-17 2009-08-25 Ford Global Technologies, Llc First and second spark plugs for improved combustion control
US7255080B1 (en) 2006-03-17 2007-08-14 Ford Global Technologies, Llc Spark plug heating for a spark ignited engine
US7665428B2 (en) 2006-03-17 2010-02-23 Ford Global Technologies, Llc Apparatus with mixed fuel separator and method of separating a mixed fuel
US7581528B2 (en) * 2006-03-17 2009-09-01 Ford Global Technologies, Llc Control strategy for engine employng multiple injection types
US7933713B2 (en) * 2006-03-17 2011-04-26 Ford Global Technologies, Llc Control of peak engine output in an engine with a knock suppression fluid
US8267074B2 (en) * 2006-03-17 2012-09-18 Ford Global Technologies, Llc Control for knock suppression fluid separator in a motor vehicle
US7740009B2 (en) * 2006-03-17 2010-06-22 Ford Global Technologies, Llc Spark control for improved engine operation
US7533651B2 (en) * 2006-03-17 2009-05-19 Ford Global Technologies, Llc System and method for reducing knock and preignition in an internal combustion engine
US7665452B2 (en) * 2006-03-17 2010-02-23 Ford Global Technologies, Llc First and second spark plugs for improved combustion control
US7647899B2 (en) * 2006-03-17 2010-01-19 Ford Global Technologies, Llc Apparatus with mixed fuel separator and method of separating a mixed fuel
US7681554B2 (en) * 2006-07-24 2010-03-23 Ford Global Technologies, Llc Approach for reducing injector fouling and thermal degradation for a multi-injector engine system
US7287509B1 (en) * 2006-08-11 2007-10-30 Ford Global Technologies Llc Direct injection alcohol engine with variable injection timing
US7909019B2 (en) * 2006-08-11 2011-03-22 Ford Global Technologies, Llc Direct injection alcohol engine with boost and spark control
US7461628B2 (en) 2006-12-01 2008-12-09 Ford Global Technologies, Llc Multiple combustion mode engine using direct alcohol injection
US8214130B2 (en) * 2007-08-10 2012-07-03 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle propulsion system utilizing knock suppression
US7676321B2 (en) * 2007-08-10 2010-03-09 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle propulsion system utilizing knock suppression
US7971567B2 (en) 2007-10-12 2011-07-05 Ford Global Technologies, Llc Directly injected internal combustion engine system
DE102007057693B3 (de) * 2007-11-30 2009-05-20 Continental Automotive Gmbh Tankentlüftungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US8118009B2 (en) 2007-12-12 2012-02-21 Ford Global Technologies, Llc On-board fuel vapor separation for multi-fuel vehicle
US8550058B2 (en) 2007-12-21 2013-10-08 Ford Global Technologies, Llc Fuel rail assembly including fuel separation membrane
US8141356B2 (en) * 2008-01-16 2012-03-27 Ford Global Technologies, Llc Ethanol separation using air from turbo compressor
US7845315B2 (en) 2008-05-08 2010-12-07 Ford Global Technologies, Llc On-board water addition for fuel separation system
DE102010026367B4 (de) * 2010-07-07 2016-02-11 Audi Ag Entlüftungseinrichtung für einen Kraftstofftank und Verfahren zum Betreiben einer Entlüftungseinrichtung
US9022080B2 (en) 2012-02-08 2015-05-05 Honda Motor Co., Ltd. Communication device activated by fuel door
JP5725376B2 (ja) * 2012-09-06 2015-05-27 株式会社デンソー 電磁弁制御装置、および、電磁弁制御方法
JP6384460B2 (ja) * 2015-12-01 2018-09-05 トヨタ自動車株式会社 燃料タンクシステム
CN105804892B (zh) * 2016-03-14 2018-06-01 江苏大学 一种应用于油电混合动力汽车的车载油气控制装置的控制方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3289711A (en) * 1965-12-13 1966-12-06 Walker Brooks Device for controlling the hydrocarbon evaporation losses from automotive vehicles
GB1316161A (en) * 1970-10-16 1973-05-09 Chrysler Uk Fuel tanks
US4000727A (en) * 1973-09-14 1977-01-04 Brooks Walker Vehicle retrofit gasoline evaporation control device
US3884204A (en) * 1974-04-15 1975-05-20 Gen Motors Corp Tank fill vapor control
US3957025A (en) * 1974-11-04 1976-05-18 Rohr Industries, Inc. Method and apparatus for controlling displaced vapor emissions in motor vehicles
JPS55161952A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Toyota Motor Corp Discharge control device for fuel vapor
JPS55164763A (en) * 1979-06-07 1980-12-22 Toyota Motor Corp Check device on discharge of fuel vapor
US4651889A (en) * 1984-03-23 1987-03-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel tank nozzle having a dual purpose valve
JPS60199727A (ja) * 1984-03-24 1985-10-09 Toyota Motor Corp 車両用燃料タンク
US4641623A (en) * 1985-07-29 1987-02-10 Ford Motor Company Adaptive feedforward air/fuel ratio control for vapor recovery purge system
JPH0793171B2 (ja) * 1992-10-05 1995-10-09 科学技術庁航空宇宙技術研究所長 多段スリップリング装置
JP3291333B2 (ja) * 1992-10-30 2002-06-10 東京パーツ工業株式会社 防水型振動モータを搭載する腕時計型振動報知装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005080775A1 (de) * 2004-02-24 2005-09-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine
US7311094B2 (en) 2004-02-24 2007-12-25 Robert Bosch Gmbh Method for operating an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
US4817576A (en) 1989-04-04
JPH0726599B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63143374A (ja) 内燃機関用蒸発燃料制御装置
KR100320279B1 (ko) 엔진의증발연료제어장치
US5647332A (en) Fuel-vapor emission-control system for controlling the amount of flow through a charcoal canister
JP3496468B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料濃度判定装置
US20030154963A1 (en) Fuel vapor treatment apparatus
US5203870A (en) Method and apparatus for detecting abnormal state of evaporative emission-control system
US5823167A (en) Control system for internal combustion engines
JP3753166B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP3131743B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH05180095A (ja) 車両の蒸発燃料制御装置
JPH08121266A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPS6339787B2 (ja)
JP3562241B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3955142B2 (ja) 内燃機関のエバポパージ制御方法
JP2881258B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0723706B2 (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
JP4622192B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
US6644266B1 (en) Method for operating an internal combustion engine
JPH0517408Y2 (ja)
JP2023147995A (ja) 内燃機関
JP2609677B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS58195030A (ja) 車両用電子制御燃料噴射内燃機関の燃料カツト方法
JPH0216051Y2 (ja)
JP2890908B2 (ja) 内燃機関の2次空気制御装置
JP2022084320A (ja) エンジン装置