JPS63116704A - 薄膜複合分離膜及びこれを用いる分離方法 - Google Patents

薄膜複合分離膜及びこれを用いる分離方法

Info

Publication number
JPS63116704A
JPS63116704A JP62184662A JP18466287A JPS63116704A JP S63116704 A JPS63116704 A JP S63116704A JP 62184662 A JP62184662 A JP 62184662A JP 18466287 A JP18466287 A JP 18466287A JP S63116704 A JPS63116704 A JP S63116704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
complementary
functional groups
complementary polyfunctional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62184662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2718681B2 (ja
Inventor
ウォルター・シー・バブコック
ドゥアイン・ティー・フリセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bend Research Inc
Original Assignee
Bend Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bend Research Inc filed Critical Bend Research Inc
Publication of JPS63116704A publication Critical patent/JPS63116704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718681B2 publication Critical patent/JP2718681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • B01D69/1251In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction by interfacial polymerisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/56Polyamides, e.g. polyester-amides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/70Polymers having silicon in the main chain, with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/70Polymers having silicon in the main chain, with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only
    • B01D71/701Polydimethylsiloxane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 膜によるガス分離は知られており、極めて効率  j的
な化学プロセス技術がある。例えば、天然ガス、石炭ガ
ス、埋立地ガス(Iandfill gases)およ
び製  l油断ガスからの酸性ガスH2SおよびCO2
のような炭化水素ガスから不純物に属するガスを除去す
るために半透過性膜(semipermeable m
embranes)の  (使用が最近、工業的に興味
がもたれている。他の′yIIとしては、製油所におけ
る水素および炭化水素り分離および回収、および酸素に
富んだおよび窒梃に富んだ空気の回収などがある。
半透過性膜によるガス分離において興味あることは認識
されているにもかかわらず、かかる膜技・tiの現状で
は、すなわち、所望ガス種に関して極ろて遅い流れ、お
よび比較的に厚いことから、最斤、膜ガス分離プラント
の資本経費が著しく高く゛よる傾向にあるために、製作
費が安く、かつ効率内で、効果的な薄い半透過性膜が要
望されている。
上記膜の多く製造技術は知られている。厚い微化性下層
上に極めて薄い選択透過性ロスキン」層を有する非対称
膜は、米国特許第3.709.774号明佃書に記載さ
れているように、改良ロエブースリラジャン転相技術(
modified Loeb−3ourirajan 
phasernersion technique) 
 によりポリスルホンおよびボIJ(2,6−ジメチル
)フェニレン オキシドから作られている。しかしなが
ら、この膜には2つ○主な問題がある:すなわち、第1
に、所望の膜形複字、すなわち、非孔質で使用において
十分に薄いスキン層を有する膜を作る流し連成形プロセ
スの制御が難しいこと、および第2に転相溶剤システム
および流し込処理が関心のもたれている多くの模型合体
に対して確立されていないことである。第1の問題、す
なわち、非対称膜の公称緻密な(nominally 
dense)スキン層が選択性を妥協するppm範囲の
表面多孔度を示すことは、ポリスルホンのような少なく
ともあるタイプの非対称膜の場合には、表面細孔および
欠陥を満たす高透過性エラストマーで物理的に被覆する
ことによって処理できる(Henic氏らrJ、 !、
Iembrane Sea、 J 233(1981)
および米国特許第4.203.463号明細書)。
この手段においては、被覆非対称基体の固有のガス透過
性特性を高めることができる。しかし、この改良は同時
に固有の制限を与えることになる。
すなわち、膜のガス透過性特性が基体から主として導か
れるためである。上記改良にもかかわらず、非対称膜の
第2の制限は、非対称膜を作ることのできる多数の重合
体が制限されることである。
改良されたガス透過特性を有するスキン層を有する非対
称スキン膜(asymmetric 5kinned 
membranes)を得る1つの手段は、非対称膜の
上部スキン層の細孔が崩壊するために溶剤混合物の膨潤
剤による二次加工膜処理を包含している(米国特許第4
、527.999号明細書)。しかしながら、この技術
は、プロセス各部があまりにも厳格であるために工業的
に望ましくない。
超薄膜(ultrathin films)を作る他の
方法は、薄く、かつ選択的皮膜を微孔性バンキング(m
icroporous banking)で支持する2
層構造を形成することを包含している。このバンキング
は、その流れ抵抗を最低にするのに十分な細孔から作り
、かつ細孔の開口をまたがるようにし、しかもこの細孔
は薄い膜の破壊強さを高めない程度に十分に小さく作る
ことである。おそらく、被覆被膜を作る簡単な方法は、
米国特許第4.134.743号明細書およびrJ、 
Membrane Sci、 J 121 (1981
)に記載されているように、微孔支持体の頂部に直接に
重合体溶液の薄層を流し込み、次いで溶剤を蒸発させる
ことからなる。しかしながら、この技術には二三の欠点
がある。そのうち特に重大なことは、均一で薄く、しか
も欠陥のない皮膜を作ることを請は合うのに十分に確実
性のある被覆および浸透プロセスを制御することに関す
る。この手段の変形方法が米国特許第4.243.70
1号明細書に記載されており、この米国特許においては
、微孔支持膜の1つの表面をプレポリマーおよび架橋剤
を含む均質溶液で浸漬被覆し、次いで架橋剤を高められ
た温度で反応させている。数ミクロンのように薄いシリ
コン皮膜はこの手段で作ることができる。
薄膜複合半透過性膜を作る他の手段では、ウォーター−
またはフルイドーキャステング(water−orFl
uid−casting)のような逆浸透(RO)−タ
イプ技術が利用されている。超薄ガス分離膜の製作に利
用されるウォーター キャステングの主な欠点はそのコ
ストに関係する。ウォーター キャステングは、技術者
に高度の技術が要求され、かつクリーンルーム条件下で
実施するような極めてデリケートで、多工程で、かつ労
力を費やす手段である。
この結果、比較的に小規模において、すなわち、家庭医
療用の膜酸素含有物(membrane oxygen
enr 1chers)の製造に利用されているにすぎ
ない(米国特許第4.174.955号明細書)。
上述する技術は、それ自体、大規模な膜ガス分離プラン
トの資本経費の軽減に必要とされる効率的で、安価な膜
の製造に向けられていない。
界面重合(IP)によるRO脱塩膜の製造は知られてい
る(’rsynthetic Membranes J
 AC5SymposiumSeries 153 (
1981)  ; カドット氏ら、題目:薄膜複合逆浸
透膜)。この膜は異なる材料から作られた微孔膜で支持
された選択透過性重合体の超薄層からなる。ROにおい
て使用される薄膜複合物(thin−film com
posite) (TFC)の超薄分離層は数100〜
数1000人厚さ程度にし、このためにTFC膜はRO
用途において高い水流率(water fluxes)
を示す。界面重合において、微孔支持膜(代表的に、ポ
リスルホン)を先づ多官能性試薬(例えばポリアミン)
の水溶液に浸漬し、次いで架橋剤を含む不混和性溶剤に
浸す。重合が溶液界面ですみやかに生じて選択透過性層
として作用する薄膜を形成する。形成する連続薄膜は反
応種の接触を遅らせるバリヤーとして作用する。この自
己制限プロセス(self−1imiting pro
cess) は極めて薄い選択透過性皮膜を得るのに考
慮することができる。
IP技術は、最近、TFCガス分離膜の開発に応用され
ている。米国特許第4.493.714号明細書には、
酸素および窒素を分離するのに特に有用な複合膜につい
て記載されており、この膜はシリコン含有ポリアミンお
よびポリイソシアネート、またはポリアミンおよびシリ
コン含有ポリイソシアネートを微孔支持体上で界面重合
させてシリコン含有ポリ尿素超薄膜を形成することによ
って作られている。しかしながら、この米国特許明細書
には、膜および低分子量(C2〜C4)炭化水素からの
二酸化炭素および硫化水素のような関心のある他のガス
分離に有用な膜について記載されていないし、またポリ
尿素以外の他の任意の重縮合膜について記載されていな
い。
本発明の一つの観点はシロキサン−、アルコキンシリル
−およびアリールオキシシリル−含有オリゴマーおよび
共重合体の新規な薄膜半透過性膜に関するものであり;
他の観点は微孔重合体支持体の表面上におよび表面に形
成された上記オリゴマーおよび共重合体の薄膜から形成
されたTFC膜に関する。多くの場合において、薄膜は
支持体に共有的に結合することができる。新規なオリゴ
マーおよび共重合体は、縮合反応において互いに反応す
る2個または3個以上の官能基を有する2種の多官能単
量体またはプレポリマーの縮合反応生成物からなる。2
種の多官能単量体またはプレポリマーはシロキサン、ア
ルコキシシリルおよびアリールオキシシリルから選択し
た少なくとも1種の化合物と互いに重縮合させる。むし
ろ、驚くべきことには、本発明の薄膜半透過性膜はシロ
キサン、アルコキシシリルおよびアリールオキシシリル
重合体の最良の特性(高い透過性)が得られることであ
り、同時に重縮合重合体の最良の特性(高い選択性)が
得られることである。この事は、一般に高い透過性およ
び高い選択性が互いに両立しないことから予想されてい
なかったことである。
更に、通常共重合体は個々の成分の重合体の平均的な特
性を有している。TFC膜の薄膜は新規な重合体縮合(
重縮合)反応生成物からなり、このために2種のプレポ
リマー上の官能基は縮合反応を受けて、これらの間に縮
合反応生成物結合を形成し、重合体支持体上に皮膜を作
る。この皮膜は界面重合法により、すなわち、1種のプ
レポリマー成分を含有する相と、他のプレポリーマー成
分を含有する相との両軍混和相聞の界面で形成すること
によって極めて薄く作ることができる。このTF口膜は
安価で作られ、しかも高い流率および透過性を有し、か
つ膜ガス分離プラントに用いるのに望ましくないメタン
および他の低級炭化水素からの酸性ガス:二酸化炭素お
よび硫化水素;メタンおよび他の低級炭化水素からの水
素;窒素からの水素および窒素からの酸素の分離に極め
て選択的である。また、上記TFC膜はガスから、特に
空気から水蒸気を分離するために極めて有用であること
を確かめた。
本発明の半透過性膜は、(1)少なくとも1種の多官能
単量体またはオリゴマー(「プレポリマー」)シロキサ
ン、アルコキシシリルまたはアリールオキシシリルを(
2)相補的(complementary)プレポリマ
ー多官能化合物(他のプレポリマー化合物と重縮合しう
る)と反応させることによって作ることができ、これら
2種のプレポリマーのそれぞれは、次に示す縮合重合反
応において互いに反応する官能価の2つのグループから
選択する少なくとも2個の官能基を有するニ グループA    グループB COX        N11Rh −3o2X       −OH −NCO−3H POXR0 −NRhCOX こ5において、Xはハロゲン化物を示し;Ro は1〜
18個の炭素原子を有するアルキルオキシおよび置換ア
ルキルオキシ、1〜18個の炭素原子を有するアルキル
および置換アルキノベシクロアルキノベ置換シロクアル
キルおよび置換複素環式アルキル、アリールおよび置換
アリールを示し;Rhは水素およびRoから選択し;少
なくとも2個の官能基を前記2種の化合物の一方に対し
Aグループから選択し、少なくとも2種の相補的で、互
いに反応性の官能基を2種の化合物の他に対してBグル
ープから選択する場合、およびこの逆の場合であること
を条件とする)。2種のグループAおよび已におけるす
べての官能基は脂肪族、ヘテロ脂肪族、オレフィン、ヘ
テロオレフィン、脂環式、複素環式脂肪族または芳香族
炭化水素部分から選択する置換または非置換炭化水素部
分に結合する(pendant)  コとができ、また
−POXR,、−NRt、COXおよび−NHRh官能
基はへテロ脂肪族、ヘテロオレフィン、複素環式脂肪族
部分の部分にできる。
炭化水素部分における置換基は低級アルキル、アルケン
、アリール、ハロゲン、アミン、アミド、エーテル、エ
ステル、アルコープC1酸、チオ基、チオール、シロキ
サン、ケトン、スルホネートエステノペピロリドンおよ
びイミンを包含する任意の置換基を例示できるが、これ
らに制限するものではない。
官能基−COXを含む適当な多官能カルボニルハロゲン
化物としては、例えばジカルボニル ハロゲン化物、ト
リカルボニル ハロゲン化物および他の多官能カルボニ
ル ハロゲン化物を挙げることができ、これらすべての
ハロゲン化物は少なくとも2個のハロゲン化カルボニル
を有する。ハロゲン化物としては、例えば1.3−ジ(
3−クロロカルボニルプロピル)テトラメチルジシロキ
サン;1,3−ジ(1,1,1−トリメチル−2−クロ
ロカルボニルプロピル)ヘキサメチルトリシロキサン;
1,9−ジ(1,1,2−)ジメチル−2−クロロカル
ボニルプロピル)−5−[3−(1,1,2−トリメチ
ル−2−クロロカルボニルプロピルテトラメチルジシロ
キサン)〕ナノメチルペンタシロキサン;1,3.5−
ト’J  (クロロカルボニル)ペンタメチルトリシロ
キサン:および1,3−ジ(3−クロロカルボニルプロ
ピル)m−クロロペンジルトリメチルジシロキサンのよ
うなシロキサンを挙げることができる。
官能基−8O2Xを含有する適当な多官能スルホニル 
ハロゲン化物としては、例えば1,3−ジ(クロロスル
ホニルメチル)テトラメチルジシロキサン;1,3.5
−)リ (1,1,2−トリメチル−2−クロロスルホ
ニルプロピル)ペンタメチルトリシロキサン; 3.5
−ジ(2−クロロスルホニルエチル)−3−(2−ジフ
ェニルホスフィノエチル)ペンタメチルトリシロキサン
;1,7−ジ(2−クロロスルホニルプロピル)オクタ
メチルテトラシロキサン;オヨヒ1,5−ジ(2−クロ
ロスルホニルエチル)ヘキサメチルトリシロキサンのよ
うなシロキサンを挙げることができる。
官能基−NCOを含有する適当な多官能イソシアネート
としては、例えば1,3−ジ(2−イソシアネートプロ
ピル)テトラメチルジシロキサン;1゜3.5−)リ 
(1−インシアネートイソプロピル)パンクメチルトリ
シロキサン;1.フージ(イソシアネートメチル)オク
タメチルテトラシロキサン;13−ジ(4−インシアネ
ートフェニルエチル)テトラメチルジシロキサン;およ
び1,3,5−)す(2−インシアネートエチル)ペン
タメチルトリシロキサンのようなシロキサンを挙げるこ
とができる。
官能基−POXR,を含有する適当な多官能ホスホリル
 ハロゲン化物としては、例えば1,3−ジ(エチルク
ロロホスホリル)テトラメチルジシロキサン; 1.7
.13−トリ (ペルフルオロベンジルフルオロホスホ
リル)−トリデカメチルヘプタシロキサン;1,3.5
−)リ (メチルクロロホスホリル)ペンタメチルトリ
シロキサン;1,3−ジ(4−クロロベンジルクロロホ
スホリル)テトラメチルジシロキサン;および1,5−
ジ(シクロへキシルフルオロホスホリル)ヘキサメチル
トリシロキサンのようなシロキサンを挙げることができ
る。
官能基−NRhC[lXを含有する適当な多官能アミド
カルボニル ハロゲン化物としては、例えば1.7−ジ
(クロロカルボニルエチルアミド)オクタメチルテトラ
シロキサン;L3,5−)リ (フルオロカルボニルペ
ルフルオロシクロへキシルアミド)ペンタメチルトリシ
ロキサン; L 5.5.9−テトラ(クロロカルボニ
ルイソプロピルアミド)オクタメチルペンタシロキサン
;1,9−シ(クロロカルボニルメチルアミド−1−イ
ソプロピル)−5−〔3−(クロロカルボニル−第三ブ
チルアミド−2−エチル)テトラメチルジシロキシノナ
メチルペンタシロキサン;および1,3−ジ(クロロカ
ルボニルトリフルオロメチルアミド)テトラメチルジシ
ロキサンのようなシロキサンを挙げることができる。
官能基−NHRhを含有する適当な多官能アミンとして
は、例えばジアミン、トリアミン、ポリエチレンイミン
および他の多官能アミンを挙げることができ、すべての
アミンは少なくとも2個の第1または第2アミン基を有
する。例えば1,5−ジ(1,1,2−)ツメチル−2
−アミノプロピル)ヘキサメチルトリシロキサン;l、
3−ジ(2−アミノプロピル)テトラメチルジシロキサ
ン; 1.3.5−トリ (アミノメチル)ペンタメチ
ルトリシロキサン;4−(トリメチルシロキシプロピル
)ジエチレントリアミン〈ペンダント(pendant
)  シロキシ);2,4.6−トリアミノフェニル−
トリス (トリメチルシロキシ)−シラン(ペンダント
 シロキシ) ; 1,3.5−トリ 〔(アミノエチ
ルアミノメチル)フェニルエチル〕ペンタメチルトリシ
ロキサン;1,5−ジ(4−アミノ−2,3,5,6−
チトラフルオロフエニル)−ペンタメチル−3−(アミ
ノエチル)トリシロキサン;および1,5−ジ(2−ア
ミノプロピル)ペンタメチル−3−N−エチレンピロリ
ジ/)トリシロキサンのようなシロキサンを挙げること
ができる。本発明のTFC膜を後述するように界面重合
により作る場合には、アミンは少なくとも0.1重量%
の範囲に水溶性にする必要がある。
ヒドロキシ官能基を含有する適当な多官能アルコールは
、例えば次に示すようなシロキサンを包含する:l、3
−ジ(2−ヒドロキシプロピル)テトラメチルジシロキ
サン;1,3.5−トリ (2−ヒドロキシエチル)ペ
ンタメチルトリシロキサン;1.5−ジヒドロキシメチ
ル−3−(ジエチルホスファトエチル)ペンタメチルト
リシロキサン;1,9−ジ(1,12−)ウメチル−2
−ヒドロキシプロピル)−5−(3−(112−トリメ
チル−2=ヒドロキシプロピル)−テトラメチルジシロ
キシ〕ノナメチルペンタシロキサン;および1,3−ジ
ヒドロキシメチルテトラメチルジシロキサン。
メルカプタン官能基を含有する適当な多官能メルカプタ
ン(チオール〉は、例えば次に示すようなシロキサンを
包含する:1,3−ジ(3−メルカプトプロピル)テト
ラメチルジシロキサン; 1.3.5−トリ (メルカ
プトメチル)ペンタメチルトリシロキサン;1,5−ジ
(3−メルカプトプロピル)−3−(p−フルオロフェ
ニル)ペンタメチルトリシロキサン;1,7−ジ(2−
メルカプトプロピル)オクタメチルテトラシロキサン;
および1,9−ジ(3−メルカプトブチル)−5−(:
2− (3−メルカプトプロピル)テトラメチルジシロ
キシ〕ノナメルベンタシロキサン。
適当なシロキサン−ベースド化合物は、次に示す構造式
■の二官能化合物またはその混合物、および構造式Hの
三官能化合物またはその混合物を包含している二 式I 式■ R−3i−R ■ (n) (上記式中、Fは上述するグループAまたはグループB
から選択した官能基を示し;Rは低級アルキル(好まし
くは1〜6個の炭素原子を有するアルキル)、ハロゲン
置換低級アルキル、またはアリールを示し;R′および
R′は水素または低級アルキル(好ましくは1〜5個の
炭素原子を有するアルキル);およびmおよびnは0ま
たは500まで、好ましくは5〜100、特に好ましく
は5〜75の整数を示す)。1個のシロキサン上のFが
酸ハロゲン化物であり、および他のシロキサン上のFが
アミンである場合には、アミン結合の形成に生ずる縮合
反応、すなわち、生成する新規な重合体における架橋は
次に示す構造式■を形成する:式■ (I) 適当な多官能アルコキシシリルおよびアリールオキシシ
リルは次に示す弐■: F (C)12) 、 (M) c(CII2) bP
(rV) の化合物またはその混合物を包含する。この式中、Fは
上述するグループAおよびグループBから選択する官能
基を示し;MはYまたは2またはその組合わせから選択
し;aおよびbは0および1〜12の整数から選択する
数を示し;Cは1〜20の整数を示し;YおよびZは次
に示す構造式て表わされる基を示しニ −CH−F R ;およびRは10個までの炭先原子を有するアIJ−ル
またはアルキルを示し;並びにd、eおよび[は0およ
び1〜12の整数から選択する数を示す。
かかる多官能化合物の特定の場合は、官能基が末端アミ
ンを有しない場合を示すことができ、この場合、化合物
は次の構造式■で示す:R (式中、Rは構造式■に対して規定し、gおよびhは0
および1〜12の整数から選定する数を示し;およびj
は1〜20の整数を示す)。
本発明の新規な重合体は重縮合反応からなる任意の方法
により作ることができる。塊状重合体は、例えば乳化重
合により作ることができ、この場合水溶性多官能シロキ
サン、アルコキシシリルまたはアリールオキシシリルを
水に溶解し、相補的多官能化合物をヘキサンまたはトル
エンのような水・不混和性有機溶剤に溶解する。2相を
混合して乳化物を形成する。重合体は水/有機溶剤界面
において形成し、溶液から沈殿する。反応は1〜2時間
で終了する。重合体は溶液から濾別し、水で洗浄し、次
いでインプロパツールまたはエタノールのようなアルコ
ールで、次いでヘキサンで洗浄し、最後に周囲条件で空
気乾燥か、または80〜140℃で10〜60分間にわ
たり加熱硬化する。
また、塊状重合体は、多官能化合物を通常の溶剤、例え
ばテトラヒドロフラン(THF) 、N、N′−ジメチ
ルホルムアミド(DMF)またはジメチルアセトアミド
(DMAc)中で反応させて作ることができる。
重合の際、重合体は溶液から沈殿する。次いで、重合体
を上述するようにして洗浄し、および乾燥または加熱硬
化する。
本発明の新規な重合体の塊状重合体形態は支持体と、ま
たは支持体なしで用いることができる。
支持体なしで用いる場合には、比較的に緻密な細孔構造
を有する微細な微孔緻密スキン層(microporo
usdense 5kin) 、すなわち、[スキン層
を設けた(skinned) J膜の形態の重合体を作
るのが好ましい。この事は、塊状重合体をDMSO,D
MF 、 THF 。
D !、l A cまたはジオキサンの如き水−混和性
溶剤に溶解し、重合体溶液を皮膜のように水浴に押出し
、これによって重合体を所望の形態に沈殿させる。
支持体を有する塊状重合体から複合膜を形成する場合に
は、塊状重合体をアセトン、TI(F 、  トルエン
のような揮発性溶剤、または塩化メチレンまたはジクロ
ロエタンのような塩素化炭化水素に溶解し、次いて支持
体材料上に噴霧、浸漬またはゴム ローラーによる「キ
シング(kissing) Jの如き通常の技術によっ
て被着するのが好ましい。
支持膜(support membrane)に関して
使用している「微孔」とは重合体材料が固有のガス分離
能力を有しない表面多孔性を有する重合体材料を包含す
ること、一般に0.0003〜10ミクロンの直径の表
面細孔を有する膜を包含することを意味する。
微孔支持膜の表面に薄膜を形成する重縮合反応を行う任
意の方法を実施することができるけれども、本発明のT
FC膜は次のようにして形成するのが有利である。先づ
、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、セルロース 
アセテート、セルロース トリアセテート、セルロース
 ブチレート、再生セルロース、ポリ弗化ビニリデン、
ポリエーテルイミド、ポリアミド、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリテトラフルオロエチレンまたはナイロ
ンの如き0.5〜5ミル厚さの微孔支持膜を、例えば0
.1〜10重量%、好ましくは1.0重量%の上述する
タイプの多官能シロキサンを含有する溶液に浸漬するか
、または溶液を噴霧して含浸する。
次いで、多官能シロキサン・含浸支持膜を0.1〜10
重量%、好ましくは約1〜2重量%の上述するタイプの
相補的多官能化合物の溶液に浸漬するか、または溶液で
噴霧しただけで接触させる。1例としては、1種の溶液
を水性にし、他の溶液として水−不混和性である溶剤を
使用する。この場合、溶液界面が存在し、重合が相互反
応性官能基の反応により溶液界面においてすみやかに生
じて選択透過外相として作用する薄膜状膜(th 1n
−f i Imme+++brane)を形成する。ま
た、このように形成した膜は反応種の接触を遅延するバ
リヤーとして作用する。このために、膜は、一般に0.
2〜1.0ミクロン程度の厚さに極めて薄くする。次い
で、未反応材料を水、エタノールまたはインプロパツー
ルのような適当な溶液で洗浄除去する。
かようにして形成したTFC膜は微孔支持体に、しばし
ば共有的に結合した薄い半透過性膜を有する。本発明の
新規な半透過性膜およびTFC膜は窒素に対するより酸
素に透過しやす、く、このために空気から酸素に富んだ
ガス流または窒素に富んだガス流を生成するのに有用で
ある。また、これらの膜はメタンおよび他の低級アルカ
ンおよびアルケン炭化水素(C2〜C,)よりも二酸化
炭素および硫化水素を透過しやすく、このために主とし
て1〜4個の炭素原子を有する炭化水素および少量(1
%以下)の8個までの炭素原子を有する高級炭化水素を
含む炭化水素混合物から二酸化炭素、硫化水素および他
の酸性ガスを除去するのに用いることができる。精油所
に適用する場合、上記炭化水素混合物の主成分は通常8
0〜95%のメタンである。このために、本発明の膜は
メタンから上述する酸性ガスを分離するのに極めて適当
である。
また、膜は上記炭化水素混合物に対するより水素に対し
て透過しやすく、このために精油所における水素/炭化
水素分離に用いることができる。また、膜は窒素に対す
るより水素に対して透過しやすいために、これらの水お
よび窒素ガスの分離に用いることができる。最後に、膜
は他のガス、特に空気およびメタンに対するより水蒸気
に対して極めて透過しやすく、このためにガス、特に上
記空気およびメタンから水蒸気を分離するのに極めて有
利に用いることができる。ガス分離層が極端に薄いこと
から、他のタイプの膜により得られるより高い輸率(r
ate of transport)を達成できる。
本発明のTFC膜の形態はシートまたは中空繊維状にで
き、いずれの場合においても下に存在する(under
lying)微孔重合体支持体が形を規定し、その表面
上に超薄IP反応生成物皮膜を被着する。中空繊維の場
合には、IP皮膜を繊維の外面にまたは管内(1u+r
+ens)に、またはその内部細孔に被着できる。いず
れの場合においても、+P反応生成物は上述したと同様
にして、すなわち、支持体の所望表面を多官能シロキサ
ン、アルコキシシリルまたはアリールオキシシリル溶液
に浸漬させることにより、または他の重縮合化合物と相
補的多官能化合物の溶液と接触させて浸漬することによ
って作ることができる。
次に、本発明を特定の例について説明する。
実施例1 構造式■(式中、mが3およびnが58の平均数を有す
る)のジ−カルボキシルプロピル酸塩化物−末端ポリ 
(ジメチルシロキサン)を次の3工程で合成した:すな
わち、(1)主重合体骨格を形成する環状シロキサン単
量体を末端封鎖剤(end−blocker)と反応さ
せてシアノプロピル末端封鎖ポリ (ジメチルシロキサ
ン)を生成し;(2)シアノ基を加水分解してカルボン
酸塩化物−末端先駆物質を生成し、および(3)カルボ
キシル基を塩化チオニルにより酸ハロゲン化物に転化さ
せた。特に、次のように行った: 147.7gのオクタメチルシクロテトラシロキサン、
8.9gの1.3−ビス(3−シアノプロピル)−テト
ラメチルジシロキサンおよび4.0gの「アルベルリス
ト15 (Amberlyst(15) J陽イオン交
換樹脂(Robm & Hass社の商品名)を上部撹
拌モーターを具えた2β樹脂製カマに入れて混合し、ヘ
リウム吹込み(hejium sparge) L、な
がら1夜100〜120℃で撹拌した。「アルベルリス
ト」樹脂を濾別し、トルエンですすいだ。濾液およびト
ルエンすすぎ液を大気圧で真空蒸留してトルエンを除去
した。次いで、100 mmHg真空を80℃で作用さ
せて残留する未反応オクタメチルシクロテトラシロキサ
ンをストリッピングした。かようにして得られた生成物
のIRスペクトルは2200〜2260cm−’の間に
所望とするニトリル基の存在に相当する吸収帯を有して
いた。
2β丸底フラスコにおいて、上述して得られた第1工程
の生成物に、等量の5容量%H2So4を添加し、72
時間にわたり加熱、還流した。5容量%It2S[1,
水相を除去し、等量の40重量%トリフルオロ酢酸およ
び20011のトルエンを加えた。溶液を分離漏斗で水
で3回洗浄し、無水MgS[]4上で数時間にわたり乾
燥した。トルエンを真空蒸留により除去した。生成物の
IRスペクトルは、所望のカルボン酸基の存在を示す1
700〜1725cm−’の鋭いピークを示した。
最終工程において、20−のカルボン酸含有生成物を2
00−の塩化チオニルに添加し、500 mf丸底フラ
スコ内で30分間にわたり還流した。塩化チオニルを超
小型蒸留器(microstill)を用い、混合物を
40℃水浴中で加熱しながら、生成物のIRスペクトル
は、1700〜1725cm−’における吸収帯が消失
し、1800〜1825cm−’に右ける吸収帯が現わ
れたことから、カルボン酸基が酸塩化物に転化したこと
を示した。
実施例2 約0.0003〜0.01ミクロン直径の表面細孔およ
び0.1〜2ミクロン直径の内部細孔を有し、および比
較的に高いガス透過性および低い選択性を有する非対称
ポリエーテルスルホン(PES)膜を微孔支持体として
用いた。この支持体の20X15Cm乾燥シートをガラ
ス プレートに貼り付けた。このガラス プレートに付
着させた支持体を、ヘキサンおよび実施例1に記載する
と同様にして作った2重量%ジカルボキシプロビル酸塩
化物−末端ポリ(ジメチルシロキサン)(シラン酸塩化
物(silaneacid chloride))を含
有するタンク内で浸漬させて上記支持体に皮膜を被着し
た。2分後、プレートをヘキサン タンクから除去し、
簡単にドレインしく約5秒)、および次いで0.5重量
%のN−2−アミノエチル−3−アミノプロピルトリメ
トキシシラン(シラン アミン化合物)、0.5重量%
のN、N、N’、2−ペンタメチル−2,1−プロパン
ジアミン、および0.1重量%の界面活性剤(商品名「
イコナールNP−9(Iconal NP−9) J 
(BASFWyandotte Carp、  より販
売の)を含有する第2タンク内に浸漬させた。2分間の
反応時間後、プレートおよび膜を第2タンクから除去し
、ドレインし、2時間にわたり空気乾燥した。次いで、
膜を炉内において110℃で10分間にわたり加熱硬化
した。
この膜のガス透過特性を室温において100 psig
の酸素、窒素、メタンおよび二酸化炭素で試験した。圧
力−標準流率(pressure−normalize
d fluxes)は酸素に対して0.35、窒素に対
して0.07、メタンに対して0.12および二酸化炭
素に対して0.30であったくすべて5CFH/ft”
−100psiの単位で測定した)。
窒素上に酸素を向ける膜の選択度(流量の比率(rat
io of fluxes) ) は4,9であり、メ
タン上に二酸化炭素を向ける選択性は11であった。
実施例3〜7 本発明のTFC膜を、実施例2におけると同様の反応物
および同様の微孔重合体支持体を用い、表Iに示すよう
にシロキサン酸塩化物化合物(SAC)対シラン−アミ
ン化合物(SA?、!>の割合(重量%)を変えて、実
施例2に記載すると同時にして5つの異なるバッチで作
った。次いで、得られた膜を実施例2に記載すると同様
にしてガス透過性について試験した。これらの結果を表
■に示す。
実施例8 実施例1のSAC化合物を、カルボキシプロピル末端基
間に平均60個のシロキサン単位を有する重合体を得る
ように実施例1とは若干具にした手段で作った。
296.6gのオクタメチルシクロテトラシロキサン、
19.2gの1,3−ビス(3−カルボキシプロピル)
テトラメチルジシロキサンおよび8.0gの「アムベル
リスト15」陽イオン交換樹脂を1p丸底、三ロフラス
コで混合し、窒素パージを維持しながら110℃油浴中
で約16時間にわたって磁気的に撹拌し、「アムベルリ
スト」樹脂を濾別し、ヘキサンですすいだ。濾液および
ヘキサンすすぎ液を1.OM H,So、で洗浄し、無
水MgS[14で乾燥した。
ヘキサンを重合体生成物から0.1〜1.Q mmHg
で蒸留して除去した。生成物:僅かに黄色の粘性液体は
カルボン酸基の存在に相当する1720cm−’に強い
吸収帯を有する[Rスペクトルを示した。
次いで、この生成物を150 mfの塩化オキサリル溶
液と磁気撹拌しながら24時間にわたって還流して、こ
の生成物を酸塩化物に転化した。塩化オキサリルを蒸留
により、次いで約lmmHgおよび70℃で真空蒸留に
より除去して付加揮発性不純物を除去した。生成物のI
Rスペクトルは、カルボン酸基が酸塩化物に転化したこ
とを示している1805cm−’に強い吸収帯および1
720cm ’に極めて小さい吸収帯を示した。
実施例9〜16 TFC膜の8個の付加バッチを、表■に示すアミン化合
物を実施例8のシロキサン−酸塩化物化合物(SAC)
と重縮合して30〜605CFH/ft2−100 p
siの固有圧力−標準流率および0.6〜1,5のCO
2/CH4選択度を有するセルロース アセテート微孔
重合体支持体を作った。膜は次のようにして作った:非
対称支持体の4×6インチ片をガラス プレートに「ス
キン」サイド アップ(rskin J 5ideup
)で固定した。プレートおよび支持体をSAC化合物の
へキサン溶液に浸し、2分後除去し、15秒間ドレイン
し、SAM化合物の水溶液の細いミストで噴霧した。こ
のSAM溶液は、また実施例2に示すタイプの0.1重
量%界面活性剤を含有している。
生成したTFC膜を25℃で最低2時間にわたって空気
乾燥し、次いで実施例2に記載すると同様にして試験し
た。その結果を表Hに示す。
表Hのデータから明らかなように、膜、特に実施例13
〜16は、高い流率および高い透過度の極めて高い組合
わせを示している。これに比べ、通常のセルロース ア
セテート非対称ガス分離膜についてのC[+2流率は、
一般に5〜105CFII/ft2−100psiで、
CO2/CH,選択度は20〜30である。
実施例17 実施例13〜16に記載したタイプのTFC膜の大型シ
ートを実施例9〜16において用いたタイプの微孔重合
体セルロース アセテート支持体の14インチ幅のシー
トを得る機械を用いて作った。この場合、SAC化合物
の0.05重量%のヘキサン溶液に約2分間浸し、ドレ
インし、約15秒間空気乾燥し、次いで0.05重量%
のトリアミンT2910 、実施例2に示すタイプの0
.05重量%の界面活性剤および0.05重量%のペン
タメチルプロパンジアミンを含有する水溶液の細いミス
トで噴霧した。約1.Odの水性噴霧を膜の平方センチ
メートル当に被着した。
次いで、膜を空気乾燥し、14X24インチ片を螺旋状
に巻いたモジュールにした。生成したモジュールは約9
00〜950 cm2であった。このモジュールを実施
例2に記載したと同様に試験した。ただし、10psi
gでのH2Sおよび1100pSiてのH2の透過速度
は02. N2. CO7およびCH,のほかに試験し
た。この試験結果を表■に示す。
表  ■ 実施例18 本発明の膜の選択度および有効寿命についての比較試験
を行った。実施例16に記載したタイプの膜(TFC)
を作り、普通のセルロース アセテートガス分離膜(C
A)と比較した。この場合、これら両タイプの膜を60
〜80℃で1000psi窒素に7日間にわたってさら
した。7日間の前後における膜の性能を調べ、この結果
を表■に示す。
表  ■ 実施例19 本発明の膜の温度依存性能についての試験を次のように
行った。実施例9におけるようにして作ったTFC膜を
、20℃、60℃および80℃の各温度で、実施例2に
おけるように酸素および窒素の選択性について試験した
。驚くべきことに、0□/N2選択度は温度の上昇につ
れて3.5から3.7に僅かに増加した。この結果を表
■に示す。
表■ 上記結果から、本発明の膜は上記周囲温度においてガス
、特に酸素を窒素から効率よく分離することがわかる。
実施例20〜21 本発明のTFC膜の2つの付加バッチを、反応物として
(1)アルコキンシランポリアミンT2910(1,0
重量%濃度)および(2)酸ハロゲン化物:塩化トリメ
ソイル(trimesoyl chloride)(T
MC)および塩化イソフタロイル(IPC) (いずれ
も0.5重量%濃度)を用い、実施例9〜16に記載す
ると同様にして作り、試験した。この結果を表■に示す
表  ■ 実施例22 メタンまたは湿り空気から水蒸気を除去するのに本発明
の膜が効果的であることを証明するために、次の試験を
行った。先づ、3種のTFC膜を、約34O3CFH/
 f t 2(00ps i I:))CO2i: 対
t ル圧力標準流率および約0.66のCO2/C83
選択度を有する微孔重合体セルロース アセテート支持
体を用いる以外は実施例9〜16に記載すると同様に行
って作った。
2.0重量%のT2910を水に溶解した溶液および2
.0重量%の実施例8のSAC化合物をヘキサンに溶解
した溶液の2種の反応物溶液を、重縮合により薄膜を形
成するのに用いた。実施例2に記載するように3種の膜
を試験し、5CFH/ft2−10hsiで測定して平
均流率および標準偏差:αCH4=1.9;αN2=1
.00.4); α02=3.7 (0,5)を得た。
次いで、膜を1気圧で、75L/分の流速、温度および
35%の相対湿度で湿り空気にさらした。各膜の下流側
を1cml(gの圧力に維持した。これらの条件下で、
上述する同じ単位で測定した膜を介しての平均の水およ
び空気の流率、および標準偏差は、水に対して348 
(9)および空気に対して3.4(0)であり、102
の820/空気選択度を得た。計算したH20/CH,
選択度は183であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2種の相補的多官能化合物の重縮合反応生成物から
    なり、少なくとも1種のかかる相補的多官能化合物をシ
    ロキサン、アルコキシシランおよびアリールオキシシラ
    ンからなる群から選択し、前記相補的多官能化合物のそ
    れぞれは次に示すグループAまたはグループBから選択
    する少なくとも2個の官能基: ¥グループA¥  ¥グループB¥ −COX     −NHR_h −SO_2X   −OH −NCO     −SH −POXR_o −NR_hCOX   (上記グループ中、Xはハロゲン化物を示しR_Oは1
    〜18個の炭素原子を有するアルキルオキシおよび置換
    アルキルオキシ、1〜18個の炭素原子を有するアルキ
    ルおよび置換アルキル、シクロアルキル、置換シロクア
    ルキル、および置換複素環式アルキル、アリールおよび
    置換アリールを示し;R_hは水素およびR_oから選
    択し;前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官能
    化合物の一方に対してグループAから選択した場合、前
    記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官能化合物の
    他方に対してグループBから選択する、およびその逆に
    選択することを条件として;および更に少なくとも1種
    の前記相補的多官能化合物をシロキサンとし、およびグ
    ループAからの官能基を−NCOとした場合、グループ
    Bからの官能基を−NHR_hにしないことを条件とす
    る)を有することを特徴とする半透過性分離膜。 2、重縮合を界面重合によって達成させた特許請求の範
    囲第1項記載の半透過性分離膜。 3、グループAにおける少なくとも2個の官能基を−C
    OXにし、およびグループBにおける少なくとも2個の
    官能基を−NHR_hにした特許請求の範囲第1項記載
    の半透過性分離膜。 4、グループAにおける少なくとも2個の官能基を−C
    OXにし、およびグループBにおける少なくとも2個の
    官能基を−OHにした特許請求の範囲第1項記載の半透
    過性分離膜。 5、グループAにおける少なくとも2個の官能基を−N
    COにし、およびグループBにおける少なくとも2個の
    官能基を−OHにした特許請求の範囲第1項記載の半透
    過性分離膜。 6、少なくとも1種の前記相補的多官能化合物を次の構
    造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ または ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、F′はグループAおよびグループBから選択し
    ;Rは低級アルキル、ハロゲン置換低級アルキルおよび
    アリールを示し;R′およびR″はハロゲンまたは低級
    アルキルを示し;およびmおよびnは0または500ま
    での整数を示す)で表わされるシロキサンとした特許請
    求の範囲第1項記載の半透過性分離膜。 7、一方の前記相補的多官能化合物におけるF’をアミ
    ンにし、他方の前記相補的多官能化合物におけるF′を
    −COXにし;mを2にし;およびnを平均5〜75に
    した特許請求の範囲第6項記載の半透過性分離膜。 8、他の前記相補的多官能化合物におけるF′を−OH
    にした特許請求の範囲第7項記載の半透過性分離膜。 9、少なくとも一方の前記相補的多官能化合物を次の構
    造式: F(CH_2)_a(M)_c(CH_2)_bF(式
    中、FはグループAまたはグループBから選択し;Mは
    YまたはZまたはその組合わせから選択し;aおよびb
    は0および1〜12の整数から選択し;cは1〜20の
    整数から選択し;Yは次の構造式: (CH_2)_d RO−Si−OR およびZは次の構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記式中、Rは10個までの炭素原子を有するアリー
    ルまたはアルキルを示し;およびd、eおよびfは0お
    よび1〜12の整数から選択する)で表わされるアルコ
    キシシリルまたはアリールオキシシリルである特許請求
    の範囲第1項記載の半透過性分離膜。 10、少なくとも1種の前記相補的多官能化合物を次の
    構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは10個までの炭素原子を有するアリールま
    たはアルキルを示し;gおよびhは0および1〜12の
    整数から選択し;およびjは1〜20の整数を示す)で
    表わされるアルコキシシリルまたはアリールオキシシリ
    ルである特許請求の範囲第1項記載の半透過性分離膜。 11、前記分離膜に対する微孔重合体支持体を含む特許
    請求の範囲第1、6、9または10項記載の半透過性分
    離膜。 12、前記支持体はシートおよび中空繊維から選択した
    特許請求の範囲第11項記載の半透過性分離膜。 13、前記支持体はポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
    リテトラフルオロエチレン、セルロースアセテート、セ
    ルローストリアセテー ト、セルロースブチレート、再生セルロー ス、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリアミド
    、ポリエーテルアミド、およびポリ弗化ビニリデンから
    なる群から選択し;一方の前記相補的多官能化合物を次
    の式: F−R_1−F (式中、R_1はアルキレン、置換アルキレン、シクロ
    アルキレン、置換シキロアルキレン、アリーレン(ar
    ylene)、置換アリーレン、複素環式アルキルおよ
    び置換複素環式アルキレンから選択する)で表わされる
    化合物とし;および他方の前記相補的多官能化合物を次
    の構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ または ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記式中、FおよびF′はグループAおよびグループ
    Bから選択し;Rは低級アルキル、ハロゲン化置換低級
    アルキルおよびアリールを示し;R′およびR″は水素
    または低級アルキルを示し;mおよびnは0または50
    0までの整数を示す)で表わされるシロキサンとした特
    許請求の範囲第11項記載の半透過性分離膜。 14、酸素および窒素を含有する供給流を、2種の相補
    的多官能化合物の重縮合反応生成物および微孔重合体支
    持体からなり、少なくとも1種のかかる相補的多官能化
    合物をシロキサン、アルコキシシランおよびアリールオ
    キシシランからなる群から選択し、前記相補的多官能化
    合物のそれぞれは次に示すグループAまたはグループB
    から選択する少なくとも2個の官能基: ¥グループA¥ ¥グループB¥ −COX −NHR_h −SO_2X −OH −NCO −SH −POXR_o −NR_hCOX (上記グループ中、Xはハロゲン化物を示し;R_oは
    1〜18個の炭素原子を有するアルキルオキシおよび置
    換アルキルオキシ、1〜18個の炭素原子を有するアル
    キルおよび置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロ
    アルキル、および置換複素環式アルキル、アリールおよ
    び置換アリールを示し;R_hは水素およびR_oから
    選択し;前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官
    能化合物の一方に対してグループAから選択した場合、
    前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官能化合物
    の他方に対してグループBから選択する、およびその逆
    に選択することを条件として;および更に少なくとも1
    種の前記相補的多官能化合物をシロキサンとし、および
    グループAからの官能基を−NCOとした場合、グルー
    プBからの官能基を−NHR_hにしないことを条件と
    する)を有する半透過性分離膜によって、酸素に富んだ
    透過流および窒素に富んだ残留流に分離することを特徴
    とする酸素および窒素の分離方法。 15、水素および窒素を含有する供給流を、2種の相補
    的多官能化合物の重縮合反応生成物および微孔重合体支
    持体からなり、少なくとも1種のかかる相補的多官能化
    合物をシロキサン、アルコキシシランおよびアリールオ
    キシシランからなる群から選択し、前記相補的多官能化
    合物のそれぞれは次に示すグループAまたはグループB
    から選択する少なくとも2個の官能基: ¥グループA¥ ¥グループB¥ −COX −NHR_h −SO_2X −OH −NCO −SH −POXR_o −NR_hCOX (上記グループ中、Xはハロゲン化物を示し;R_oは
    1〜18個の炭素原子を有するアルキルオキシおよび置
    換アルキルオキシ、1〜18個の炭素原子を有するアル
    キルおよび置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロ
    アルキル、および置換複素環式アルキル、アリールおよ
    び置換アリールを示し;R_hは水素およびR_oから
    選択し;前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官
    能化合物の一方に対してグループAから選択した場合、
    前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官能化合物
    の他方に対してグループBから選択する、およびその逆
    に選択することを条件として;および更に少なくとも1
    種の前記相補的多官能化合物をシロキサンとし、および
    グループAからの官能基を−NCOとした場合、グルー
    プBからの官能基を−NHR_hにしないことを条件と
    する)を有する半透過性分離膜によって、水素に富んだ
    透過流および窒素に富んだ残留流に分離することを特徴
    とする水素および窒素の分離方法。 16、二酸化炭素、および1〜4個の炭素原子を有する
    アルカンおよびアルケンからなる炭化水素混合物を含有
    する供給ガス流を、2種の相補的多官能化合物の重縮合
    反応生成物および微孔重合体支持体からなり、少なくと
    も1種のかかる相補的多官能化合物をシロキサン、アル
    コキシシランおよびアリールオキシシランからなる群か
    ら選択し、前記相補的多官能化合物のそれぞれは次に示
    すグループAまたはグループBから選択する少なくとも
    2個の官能基: ¥グループA¥ ¥グループB¥ −COX −NHR_h −SO_2X −OH −NCO −SH −POXR_o −NR_hCOX (上記グループ中、Xはハロゲン化物を示し;R_oは
    1〜18個の炭素原子を有するアルキルオキシおよび置
    換アルキルオキシ、1〜18個の炭素原子を有するアル
    キルおよび置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロ
    アルキル、および置換複素環式アルキル、アリールおよ
    び置換アリールを示し;R_hは水素およびR_oから
    選択し;前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官
    能化合物の一方に対してグループAから選択した場合、
    前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官能化合物
    の他方に対してグループBから選択する、およびその逆
    に選択することを条件として;および更に少なくとも1
    種の前記相補的多官能化合物をシロキサンとし、および
    グループAからの官能基を−NCOとした場合、グルー
    プBからの官能基を−NHR_hにしないことを条件と
    する)を有する半透過性分離膜によって、二酸化炭素に
    富んだ透過流および炭化水素混合物に富んだ残留流に分
    離することを特徴とする二酸化炭素および炭化水素混合
    物の分離方法。 17、前記炭化水素混合物は主としてメタンからなる特
    許請求の範囲第16項記載の方法。 18、水素および1〜4個の炭素原子を有するアルカン
    およびアルケンからなる炭化水素混合物を含有する供給
    流を、2種の相補的多官能化合物の重縮合反応生成物お
    よび微孔重合体支持体からなり、少なくとも1種のかか
    る相補的多官能化合物をシロキサン、アルコキシシラン
    およびアリールオキシシランからなる群から選択し、前
    記相補的多官能化合物のそれぞれは次に示すグループA
    またはグループBから選択する少なくとも2個の官能基
    : ¥グループA¥  ¥グループB¥ −COX     −NHRh −SO_2X   −OH −NCO     −SH −POXR_o −NR_hCOX (上記グループ中、Xはハロゲン化物を示し;R_oは
    1〜18個の炭素原子を有するアルキルオキシおよび置
    換アルキルオキシ、1〜18個の炭素原子を有するアル
    キルおよび置換アルキル、シクロアルキル、置換シロク
    アルキル、および置換複素環式アルキル、アリールおよ
    び置換アリールを示し;R_hは水素およびR_oから
    選択し;前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官
    能化合物の一方に対してグループAから選択した場合、
    前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官能化合物
    の他方に対してグループBから選択する、およびその逆
    に選択することを条件として;および更に少なくとも1
    種の前記相補的多官能化合物をシロキサンとし、および
    グループAからの官能基を−NCOとした場合、グルー
    プBからの官能基を−NHR_hにしないことを条件と
    する)を有する半透過性分離膜によって、水素に富んだ
    透過流および炭化水素混合物に富んだ残留流に分離する
    ことを特徴とする水素および炭化水素混合物の分離方法
    。 19、前記炭化水素混合物は主としてメタンからなる特
    許請求の範囲第18項記載の方法。 20、硫化水素、および1〜4個の炭素原子を有するア
    ルカンおよびアルケンからなる炭化水素混合物を含有す
    る供給流を、2種の相補的多官能化合物の重縮合反応生
    成物および微孔重合体支持体からなり、少なくとも1種
    のかかる相補的多官能化合物をシロキサン、アルコキシ
    シランおよびアリールオキシシランからなる群から選択
    し、前記相補的多官能化合物のそれぞれは次に示すグル
    ープAまたはグループBから選択する少なくとも2個の
    官能基: ¥グループA¥  ¥グループB¥ −COX     −NHR_h −SO_2X   −OH −NCO     −SH −POXR_o −NR_hCOX (上記グループ中、Xはハロゲン化物を示し;R_oは
    1〜18個の炭素原子を有するアルキルオキシおよび置
    換アルキルオキシ、1〜18個の炭素原子を有するアル
    キルおよび置換アルキル、シクロアルキル、置換シロク
    アルキル、および置換複素環式アルキル、アリールおよ
    び置換アリールを示し;R_hは水素およびR_oから
    選択し;前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官
    能化合物の一方に対してグループAから選択した場合、
    前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官能化合物
    の他方に対してグループBから選択する、およびその逆
    に選択することを条件として;および更に少なくとも1
    種の前記相補的多官能化合物をシロキサンとし、および
    グループAからの官能基を−NCOとした場合、グルー
    プBからの官能基を−NHR_hにしないことを条件と
    する)を有する半透過性分離膜によって、硫化水素に富
    んだ透過流および炭化水素混合物に富んだ残留流に分離
    することを特徴とする硫化水素および炭化水素混合物の
    分離方法。 21、前記炭化水素混合物は主としてメタンからなる特
    許請求の範囲第20項記載の方法。 22、水蒸気を含有するガス状供給流を、2種の相補的
    多官能化合物の重縮合反応生成物および微孔重合体支持
    体からなり、少なくとも1種のかかる相補的多官能化合
    物をシロキサン、アルコキシシランおよびアリールオキ
    シシランからなる群から選択し、前記相補的多官能化合
    物のそれぞれは次に示すグループAまたはグループBか
    ら選択する少なくとも2個の官能基: ¥グループA¥  ¥グループB¥ −COX     −NHR_h −SO_2X   −OH −NCO     −SH −POXR_o −NR_hCOX (上記グループ中、Xはハロゲン化物を示し;R_oは
    1〜18個の炭素原子を有するアルキルオキシおよび置
    換アルキルオキシ、1〜18個の炭素原子を有するアル
    キルおよび置換アルキル、シクロアルキル、置換シロク
    アルキル、および置換複素環式アルキル、アリールおよ
    び置換アリールを示し;R_hは水素およびR_oから
    選択し;前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官
    能化合物の一方に対してグループAから選択した場合、
    前記少なくとも2個の官能基を前記相補的多官能化合物
    の他方に対してグループBから選択する、およびその逆
    に選択することを条件として;および更に少なくとも1
    種の前記相補的多官能化合物をシロキサンとし、および
    グループAからの官能基を−NCOとした場合、グルー
    プBからの官能基を−NHR_hにしないことを条件と
    する)を有する半透過性分離膜によって、水蒸気に富ん
    だ透過流および水蒸気に乏しい残留流に分離することを
    特徴とする水蒸気およびガスの分離方法。 23、前記供給流は空気からなる特許請求の範囲第22
    項記載の方法。 24、前記ガス状供給流はメタンからなる特許請求の範
    囲第22項記載の方法。
JP62184662A 1986-07-23 1987-07-23 薄膜複合分離膜及びこれを用いる分離方法 Expired - Lifetime JP2718681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88822986A 1986-07-23 1986-07-23
US888229 1986-07-23
US07/074,247 US4781733A (en) 1986-07-23 1987-07-16 Semipermeable thin-film membranes comprising siloxane, alkoxysilyl and aryloxysilyl oligomers and copolymers
US74247 1987-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63116704A true JPS63116704A (ja) 1988-05-21
JP2718681B2 JP2718681B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=26755418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62184662A Expired - Lifetime JP2718681B2 (ja) 1986-07-23 1987-07-23 薄膜複合分離膜及びこれを用いる分離方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4781733A (ja)
EP (1) EP0254556B1 (ja)
JP (1) JP2718681B2 (ja)
AT (1) ATE114119T1 (ja)
AU (1) AU590936B2 (ja)
DE (1) DE3750758T2 (ja)
ES (1) ES2063738T3 (ja)
NO (1) NO167499C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002346315A (ja) * 2001-05-24 2002-12-03 Daikin Ind Ltd フィルタ濾材、フィルタパック及びエアフィルタユニットの製造方法
JP2009095829A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Orion Mach Co Ltd 水分離中空繊維および水分離フィルタ
JP2014505589A (ja) * 2011-01-24 2014-03-06 メンブレーン ディスティレイション デザリネイション リミティド カンパニー 膜蒸留のための複合膜、及び関連する製造方法

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200051A (en) * 1988-11-14 1993-04-06 I-Stat Corporation Wholly microfabricated biosensors and process for the manufacture and use thereof
US5212050A (en) * 1988-11-14 1993-05-18 Mier Randall M Method of forming a permselective layer
US6306594B1 (en) 1988-11-14 2001-10-23 I-Stat Corporation Methods for microdispensing patterened layers
US5063081A (en) * 1988-11-14 1991-11-05 I-Stat Corporation Method of manufacturing a plurality of uniform microfabricated sensing devices having an immobilized ligand receptor
US4940995A (en) * 1988-11-18 1990-07-10 Spectra, Inc. Removal of dissolved gas from ink in an ink jet system
GB8827265D0 (en) * 1988-11-22 1988-12-29 Shell Int Research Process for separation of carbon dioxide
US5002590A (en) * 1989-09-19 1991-03-26 Bend Research, Inc. Countercurrent dehydration by hollow fibers
KR920000944B1 (ko) * 1989-11-11 1992-01-31 한국과학기술연구원 표면 개질된 다층 복합 산소 부화막 및 그 제조방법
US5049167A (en) * 1989-12-13 1991-09-17 Membrane Technology & Research, Inc. Multilayer interfacial composite membrane
CA2072016A1 (en) * 1989-12-23 1991-06-24 Michael Haubs Composite diaphragm, process for producing it and its use
NL9100307A (nl) * 1991-02-21 1992-09-16 X Flow Bv Semi-permeabel composietmembraan, werkwijze voor de bereiding ervan, alsmede toepassing van dergelijke membranen voor het scheiden van componenten in een organische vloeistoffase of in de dampfase.
US5131927A (en) * 1991-04-22 1992-07-21 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Reactive treatment of composite gas separation membranes
DE4213217C2 (de) * 1992-04-22 1999-11-25 Geesthacht Gkss Forschung Membran auf Basis von Pfropfcopolymeren, Pfropfcopolymene und Verfahren zur Herstellung
US5336298A (en) * 1993-03-29 1994-08-09 Air Products And Chemicals, Inc. Polyelectrolyte membranes for the separation of acid gases
US5356459A (en) * 1993-06-30 1994-10-18 Praxair Technology, Inc. Production and use of improved composite fluid separation membranes
US5449736A (en) * 1993-07-16 1995-09-12 Research Foundation Of The State Of New York Water soluble phosphorylated polysiloxanes
US5401300A (en) * 1993-10-25 1995-03-28 Membrane Technology And Research, Inc. Sour gas treatment process including dehydration of the gas stream
US5407467A (en) * 1993-10-25 1995-04-18 Membrane Technology And Research, Inc. Sour gas treatment process
US5407466A (en) * 1993-10-25 1995-04-18 Membrane Technology And Research, Inc. Sour gas treatment process including membrane and non-membrane treatment steps
US5556449A (en) * 1993-10-25 1996-09-17 Membrane Technology And Research, Inc. Acid gas fractionation process for fossil fuel gasifiers
US5558698A (en) * 1993-10-25 1996-09-24 Membrane Technology And Research, Inc. Acid gas fractionation process
US5650479A (en) * 1995-06-06 1997-07-22 The Cynara Co. Interfacially polymerized polyester films
US6083297A (en) * 1995-12-13 2000-07-04 Whatman, Inc. Gas dehydration membrane with low oxygen and nitrogen permeability
DE19800562A1 (de) 1997-01-13 1998-07-16 Eberhard Prof Dr Med Stennert Druckausgleichsvorrichtung als prothetischer Ersatz für eine Eustachische Röhre
US8527026B2 (en) 1997-03-04 2013-09-03 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US6001067A (en) 1997-03-04 1999-12-14 Shults; Mark C. Device and method for determining analyte levels
US6145588A (en) * 1998-08-03 2000-11-14 Xetex, Inc. Air-to-air heat and moisture exchanger incorporating a composite material for separating moisture from air technical field
US6368382B1 (en) * 2000-07-27 2002-04-09 Uop Llc Epoxysilicone coated membranes
US6896796B2 (en) * 2001-02-16 2005-05-24 W. R. Grace & Co.-Conn. Membrane separation for sulfur reduction
US7838708B2 (en) 2001-06-20 2010-11-23 Grt, Inc. Hydrocarbon conversion process improvements
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US7613491B2 (en) 2002-05-22 2009-11-03 Dexcom, Inc. Silicone based membranes for use in implantable glucose sensors
US8364229B2 (en) 2003-07-25 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
ATE349268T1 (de) * 2002-04-17 2007-01-15 Korea Res Inst Chem Tech Silikonbeschichtete, gegen organische lösungsmittel beständige nanofiltrationverbundmembran aus polyamid und verfahren zu deren herstellung
US7226978B2 (en) 2002-05-22 2007-06-05 Dexcom, Inc. Techniques to improve polyurethane membranes for implantable glucose sensors
AU2008201441B2 (en) * 2002-07-22 2010-08-12 Cytec Technology Corp. Method of preventing or reducing aluminosilicate scale in a Bayer process
US20050171393A1 (en) 2003-07-15 2005-08-04 Lorkovic Ivan M. Hydrocarbon synthesis
CA2532367C (en) 2003-07-15 2013-04-23 Grt, Inc. Hydrocarbon synthesis
US9763609B2 (en) 2003-07-25 2017-09-19 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
EP1648298A4 (en) 2003-07-25 2010-01-13 Dexcom Inc OXYGEN-IMPROVED MEMBRANE SYSTEMS FOR IMPLANTABLE DEVICES
US7267761B2 (en) * 2003-09-26 2007-09-11 W.R. Grace & Co.-Conn. Method of reducing sulfur in hydrocarbon feedstock using a membrane separation zone
US8173851B2 (en) 2004-04-16 2012-05-08 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US20060100469A1 (en) 2004-04-16 2006-05-11 Waycuilis John J Process for converting gaseous alkanes to olefins and liquid hydrocarbons
US7674941B2 (en) 2004-04-16 2010-03-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US7244867B2 (en) 2004-04-16 2007-07-17 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US20080275284A1 (en) 2004-04-16 2008-11-06 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US8642822B2 (en) 2004-04-16 2014-02-04 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using microchannel reactor
US8277713B2 (en) 2004-05-03 2012-10-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US20060138043A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Kharul Ulhas K Process for preparation of thin film composite membrane
US20060207930A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Yeager Gary W Interfacial composite structure and method of making them
US8744546B2 (en) 2005-05-05 2014-06-03 Dexcom, Inc. Cellulosic-based resistance domain for an analyte sensor
BRPI0707490A2 (pt) 2006-02-03 2011-05-03 Grt Inc separação de gases leves de halogênios
EP2457887A1 (en) 2006-02-03 2012-05-30 GRT, Inc. Continuous process for converting natural gas to liquid hydrocarbons
WO2007120381A2 (en) 2006-04-14 2007-10-25 Dexcom, Inc. Analyte sensor
WO2007135689A2 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 Ben Gurion University Of The Negev R&D Authority Membranes, coatings and films and methods for their preparation
US7999065B2 (en) 2006-10-13 2011-08-16 Cytec Technology Corp. Hydrophobically modified polyamine scale inhibitors
WO2008060522A2 (en) * 2006-11-10 2008-05-22 The Regents Of The University Of California Atmospheric pressure plasma-induced graft polymerization
US7811359B2 (en) * 2007-01-18 2010-10-12 General Electric Company Composite membrane for separation of carbon dioxide
US20200037875A1 (en) 2007-05-18 2020-02-06 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
KR20100027141A (ko) 2007-05-24 2010-03-10 지알티, 인코포레이티드 가역적으로 할로겐화수소를 흡수 및 방출할 수 있는 존 반응기
FR2917982B1 (fr) * 2007-06-29 2009-10-02 Inst Francais Du Petrole Procede de desacidification d'un gaz naturel combinant une distillation et une separation par membrane.
US8583204B2 (en) 2008-03-28 2013-11-12 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8682408B2 (en) 2008-03-28 2014-03-25 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US11730407B2 (en) 2008-03-28 2023-08-22 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8445076B2 (en) * 2008-06-11 2013-05-21 The Regents Of The University Of California Fouling and scaling resistant nano-structured reverse osmosis membranes
US8282810B2 (en) 2008-06-13 2012-10-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Bromine-based method and system for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using electrolysis for bromine recovery
AU2009270801B2 (en) 2008-07-18 2014-04-24 Reaction 35, Llc Continuous process for converting natural gas to liquid hydrocarbons
KR20110059879A (ko) * 2008-09-15 2011-06-07 유오피 엘엘씨 프로필렌 수율을 향상시키고 벤젠 나프타 유분을 감소시키기 위한 접촉 분해
EP2326944B1 (en) 2008-09-19 2020-08-19 Dexcom, Inc. Particle-containing membrane and particulate electrode for analyte sensors
US8710109B2 (en) 2009-02-19 2014-04-29 Ben Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Chemically resistant membranes, coatings and films and methods for their preparation
US8198495B2 (en) 2010-03-02 2012-06-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
US8367884B2 (en) 2010-03-02 2013-02-05 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
US9457318B2 (en) 2010-12-12 2016-10-04 Ben-Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Anion exchange membranes, methods of preparation and uses
US9333454B2 (en) 2011-01-21 2016-05-10 International Business Machines Corporation Silicone-based chemical filter and silicone-based chemical bath for removing sulfur contaminants
US8815050B2 (en) 2011-03-22 2014-08-26 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for drying liquid bromine
US8900491B2 (en) 2011-05-06 2014-12-02 International Business Machines Corporation Flame retardant filler
US8436220B2 (en) 2011-06-10 2013-05-07 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for demethanization of brominated hydrocarbons
US8829256B2 (en) 2011-06-30 2014-09-09 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for fractionation of brominated hydrocarbons in the conversion of natural gas to liquid hydrocarbons
US9186641B2 (en) 2011-08-05 2015-11-17 International Business Machines Corporation Microcapsules adapted to rupture in a magnetic field to enable easy removal of one substrate from another for enhanced reworkability
US8802908B2 (en) 2011-10-21 2014-08-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for separate, parallel methane and higher alkanes' bromination
US8741804B2 (en) 2011-10-28 2014-06-03 International Business Machines Corporation Microcapsules adapted to rupture in a magnetic field
WO2013064353A1 (de) 2011-11-03 2013-05-10 Herm. Sprenger Gmbh & Co. Kg Pferdetrensengebiss mit ein oder zwei gelenken und verfahren zum herstellen eines derartigen pferdetrensengebisses
US9193641B2 (en) 2011-12-16 2015-11-24 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for conversion of alkyl bromides to higher molecular weight hydrocarbons in circulating catalyst reactor-regenerator systems
US9716055B2 (en) 2012-06-13 2017-07-25 International Business Machines Corporation Thermal interface material (TIM) with thermally conductive integrated release layer
GB201211309D0 (en) 2012-06-26 2012-08-08 Fujifilm Mfg Europe Bv Process for preparing membranes
US9346023B2 (en) * 2012-08-21 2016-05-24 General Electric Company Flux enhancing agent for improving composite polyamide reverse osmosis membrane performance
GB201300465D0 (en) 2013-01-11 2013-02-27 Aquaporin As A hollow fiber module having tfc-aquaporin modified membranes
DK177696B1 (en) 2013-02-25 2014-03-17 Aquaporin As Systems for water extraction
DE102013213318A1 (de) * 2013-07-08 2015-01-08 Wacker Chemie Ag Asymmetrisch poröse Membranen aus aldehydvernetztem thermoplastischen Siliconelastomer
US9375685B2 (en) * 2014-03-28 2016-06-28 L'Air Liquide Société Anonyme Pour L'Étude Et L'Exploitation Des Procedes Georges Claude Membrane for the separation of a mixture of a polar fluid and a non-polar fluid and methods for use thereof
US20160184771A1 (en) 2014-12-31 2016-06-30 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Polyimide membrane for h2s removal
CA3041848A1 (en) * 2016-10-28 2018-05-03 Toray Industries, Inc. Gas separation membrane, gas separation membrane element, and gas separation method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5895539A (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 気体分離膜
JPS614507A (ja) * 1984-06-20 1986-01-10 Teijin Ltd 分離膜及びその製造法
JPS61111121A (ja) * 1984-11-02 1986-05-29 Toray Ind Inc 気体分離用複合膜

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30351A (en) * 1860-10-09 Piston for steam-engines
US4134743A (en) * 1970-03-31 1979-01-16 Gas Developments Corporation Desiccant apparatus and method
US3709774A (en) * 1970-05-13 1973-01-09 Gen Electric Preparation of asymmetric polymer membranes
FR2193634A1 (en) 1972-07-20 1974-02-22 Du Pont Polyimide semi-permeable membranes
US4230463A (en) * 1977-09-13 1980-10-28 Monsanto Company Multicomponent membranes for gas separations
FR2386857A1 (fr) * 1977-04-08 1978-11-03 Ponlot Victor Dispositif de regulation de debit perfectionne pour perfuseurs-transfuseurs
US4192842A (en) * 1977-07-21 1980-03-11 General Electric Company Method for casting ultrathin methylpentene polymer membranes
US4214020A (en) * 1977-11-17 1980-07-22 Monsanto Company Processes for coating bundles of hollow fiber membranes
US4174955A (en) * 1978-02-27 1979-11-20 Oxygen Enrichment Co., Ltd. Membrane oxygen enricher apparatus
US4444662A (en) * 1979-10-22 1984-04-24 Applied Membrane Technology, Inc. Microporous laminate
US4243701A (en) * 1979-11-08 1981-01-06 Uop Inc. Preparation of gas separation membranes
US4470831A (en) * 1981-01-22 1984-09-11 Toray Industries, Inc. Permselective membrane
US4565846A (en) * 1981-07-17 1986-01-21 Matsushita Electric Industrial Company, Limited Selective gas-permeable films
JPS5855007A (ja) * 1981-09-29 1983-04-01 Mitsubishi Chem Ind Ltd 気体分離膜
JPS5892420A (ja) * 1981-11-27 1983-06-01 Toyobo Co Ltd 選択性分離膜
JPS5895540A (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 気体分離膜
JPS58193701A (ja) * 1982-05-06 1983-11-11 Teijin Ltd 気体分離用選択透過膜
US4493714A (en) * 1982-05-06 1985-01-15 Teijin Limited Ultrathin film, process for production thereof, and use thereof for concentrating a specified gas in a gaseous mixture
DE3368529D1 (en) * 1982-09-16 1987-02-05 Monsanto Co Multicomponent membrane for gas separation
JPS5949805A (ja) * 1982-09-17 1984-03-22 Teijin Ltd 気体分離用選択透過膜
JPS5949804A (ja) * 1982-09-17 1984-03-22 Teijin Ltd 気体分離用選択透過膜
JPS5949803A (ja) * 1982-09-17 1984-03-22 Teijin Ltd 気体分離用選択透過膜
JPS5959221A (ja) * 1982-09-29 1984-04-05 Teijin Ltd 気体分離用複合透過膜の製造方法
JPS59189904A (ja) * 1983-04-13 1984-10-27 Teijin Ltd 気体分離用選択透過膜及びその製造方法
US4613440A (en) * 1983-04-18 1986-09-23 Allied Corporation Composite membranes based on interpenetrating polymer networks
JPS60175505A (ja) * 1984-02-21 1985-09-09 Toray Ind Inc 気体分離用複合膜の製造方法
US4527999A (en) * 1984-03-23 1985-07-09 Abcor, Inc. Separation membrane and method of preparing and using same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5895539A (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 気体分離膜
JPS614507A (ja) * 1984-06-20 1986-01-10 Teijin Ltd 分離膜及びその製造法
JPS61111121A (ja) * 1984-11-02 1986-05-29 Toray Ind Inc 気体分離用複合膜

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002346315A (ja) * 2001-05-24 2002-12-03 Daikin Ind Ltd フィルタ濾材、フィルタパック及びエアフィルタユニットの製造方法
JP2009095829A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Orion Mach Co Ltd 水分離中空繊維および水分離フィルタ
JP2014505589A (ja) * 2011-01-24 2014-03-06 メンブレーン ディスティレイション デザリネイション リミティド カンパニー 膜蒸留のための複合膜、及び関連する製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2718681B2 (ja) 1998-02-25
NO167499B (no) 1991-08-05
AU590936B2 (en) 1989-11-23
NO873047D0 (no) 1987-07-21
EP0254556A2 (en) 1988-01-27
NO873047L (no) 1988-01-25
DE3750758D1 (de) 1994-12-22
US4781733A (en) 1988-11-01
DE3750758T2 (de) 1995-03-16
NO167499C (no) 1991-11-13
EP0254556A3 (en) 1988-11-30
AU7590287A (en) 1988-01-28
EP0254556B1 (en) 1994-11-17
ES2063738T3 (es) 1995-01-16
ATE114119T1 (de) 1994-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63116704A (ja) 薄膜複合分離膜及びこれを用いる分離方法
JP2888606B2 (ja) アミン改質ポリイミド膜
EP0226141B1 (en) Fluorinated polymeric membranes for gas separation processes
US6368382B1 (en) Epoxysilicone coated membranes
US8926733B2 (en) Polymers, polymer membranes and methods of producing the same
JPH11509251A (ja) 親水性ポリマー中にアミノ酸の塩を含む膜
JPH01130707A (ja) ポリアミド逆浸透膜
JPH057749A (ja) 含フツ素ポリイミド系複合膜あるいは非対称膜、これらの製造方法及びこれらを使用した気体分離・濃縮方法
JP6346892B2 (ja) ポリアミド複合逆浸透膜の性能を向上させるためのアミノシロキサンによるフラックス増強剤
CA3043460A1 (en) Multiple membrane separation process
EP0061782B1 (en) Composite semipermeable membrane and process for preparation thereof
JPH0460693B2 (ja)
JP6880485B2 (ja) 非対称膜
JPS5959221A (ja) 気体分離用複合透過膜の製造方法
JPH07114937B2 (ja) 分離膜
JPS643134B2 (ja)
JPS62250929A (ja) テトラハロビスフエノ−ルから誘導されたポリカ−ボネ−トから主として成る半透膜
Kyriakou et al. New method toward a robust covalently attached cross-linked nanofiltration membrane
CN112368066A (zh) 具有含氨基的接枝聚合物表面的二氧化碳分离膜
JPH0260370B2 (ja)
CA1312425C (en) Semipermeable thin-film membranes comprising siloxane, alkoxysilyl and aryloxysilyl oligomers and copolymers
JPS61111121A (ja) 気体分離用複合膜
JPS62227409A (ja) 選択透過性複合膜の修復法
JPH0575450B2 (ja)
US20230182070A1 (en) Stacked membranes and their use in gas separation