JPS6257090A - 通帳自動発行システム - Google Patents

通帳自動発行システム

Info

Publication number
JPS6257090A
JPS6257090A JP60195992A JP19599285A JPS6257090A JP S6257090 A JPS6257090 A JP S6257090A JP 60195992 A JP60195992 A JP 60195992A JP 19599285 A JP19599285 A JP 19599285A JP S6257090 A JPS6257090 A JP S6257090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passbook
automatic
customer
information
new
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60195992A
Other languages
English (en)
Inventor
森 亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP60195992A priority Critical patent/JPS6257090A/ja
Priority to KR1019860006639A priority patent/KR910001709B1/ko
Publication of JPS6257090A publication Critical patent/JPS6257090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金融機関に設置される通帳自動発行システムに
関するもので、特に顧客により挿入さn友通帳の情報を
読取って新通帳を発行することが可能な通帳自動発行シ
ステムに関するものである。
〔従来の技術〕
従来金融機関等において用いらnていた自動取引装置は
、通帳に取引データを印字する機能を有しているものの
、全ての頁の印字が終了して通帳繰越が発生した場合に
新通帳を自動発行できるものではなく、従って新通帳の
発行は窓口で係員によフ行っていた。
一方、金融機関等の業務は益々自動化が進んできており
、そnに伴って自動取引装置の無人運用や休日運用等が
行わnるようになってきているが、前述したように今ま
での自動取引装置では、通帳繰越しが発生した場合に装
置から新通帳を発行することができなかったため、顧客
に対するサービス及び金融機関等の業務省力化という点
で甚だ不都合であった。
そこで、このような不都合を解消するため、近年におい
ては、所定数の新通帳を収納する通帳収納手段、こnら
新通帳の繰出手段、通帳の改頁手段11通帳に印字を行
う印字手段、及び通帳の磁気ストライプ部に取引に必要
な種々の顧客情報を記録したりあるいはこnらの顧客情
報を読取ったりする顧客情報読取記録手段等の新通帳の
発行に必要な手段を付加した自動取引装置が実用化さn
てきている。
この自動取引装置は、取引において通帳繰越しが発生し
た場合、新通帳の自動発行を行うことができるので、顧
客に対するサービスの向上、金融機関の業務省力化等の
点で大変有効であるが、その一方で次のような問題を有
している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
すなわち、自動取引装置において通帳繰越しが発生する
取引は、全体の取引量から見ると極めて少ないものであ
る。例えば、表紙を除く中紙7枚の通帳では取引データ
を印字するための頁は13頁であるが、それぞnの頁で
は24行の印字が可能とすると、13X24亭312行
の印字を行うことができることになり、従って平均5行
の印字が1取引で行わnると仮定すると、312÷5 
= 62.4・となるので、約62回の取引に対して1
回の割合で通帳繰越しが発生する確率となる。
そのため、金融機関等の店舗に複数の自動取引装置を設
置するような場合、各々の自動取引装置に上述した新通
帳の発行に必要な種々の手段を付加することはコストパ
フォーマンス上から好ましいものではなく、しかも自動
取引装置の大形化を招くという問題があった。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもの
で、コストパフォーマンスカ良く、カつ自動取引装置が
大形化することもなくしかも従来において新通帳の自動
発行機能を持たない自動取引装置にも容易に適用可能な
通帳自動発行システムを実現することを目的とするもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
上述し次目的を達成するため、本発明は複数台の自動取
引装置に対して少なくとも1台の通帳自動発行装置を共
通に設ける。そして前記各自動取引装置に通帳の磁気ス
トライプ部に繰越発生情報を記録する記録手段を設け、
また通帳自動発行装置には、新通帳の発行に必要な手段
を設ける他、前記繰越発生情報が記録されているか否か
を判別する手段を設けたものである。
〔作用〕
このような構成を有する本発明は、顧客が自動取引装置
に通帳を挿入して取引を行ったとき、通帳繰越しが発生
すると自動取引装置内の記録手段により通帳の磁気スト
ライプ部に繰越情報を記録する。
そして顧客により通帳が通帳自動発行装置に挿入される
と、顧客情報読取記録手段により前記通帳の磁気ストラ
イプ部の顧客情報が読取って、この顧客情報の中に繰越
発生情報が記録されているか否かを判別手段により判別
し、記録さnている場合は新通帳の発行処理を行う。
従ってこnによnば、従来のように各々の自動取引装置
に新通帳の発行に必要な種々の手段を設けることなく、
複数台の自動取引装置に対して1台の通帳自動発行装置
で新通帳の発行を行うことが可能となり、コストパフォ
ーマンスが良くなると共に、自動取引装置が大形化する
こともなく、しかも従来の自動取引装置への適用も可能
となる。
〔実施例〕
以下図面を参照して実施例を説明する。
第1図は本発明による通帳自動発行システムの第1の実
施例を示す概略図で、図において1は外部回線を介して
ホストコンピュータ等から成るホストシステムに接続さ
れたターミナルコントローラ、2は自動取引装置(AT
M)、3は通帳発行装置であシ、本実施例では前記ター
ミナルコン)。
−21の同一チャンネルに複数台の自動取引装置2と1
台の通帳自動発行装置3が構内回線4を介して接続さn
た構造となっている。つま9複数台の自動取引装置2に
対して1台の通帳自動発行装置3が共通して使用できる
ように設置されている。
ここで前記各自動取引装置2は図示しない入金機または
出金機あるいは入出金機、通帳記帳機、カードリーダラ
イタ、操作部、及び表示部等を備えていて、顧客が前記
操作部のキー操作を行うことにより入出金及び残高照会
等の取引処理や通帳記帳等を自動的に行う機能を有する
他、取引において通帳の繰越しが発生したとき、その通
帳に設けられている磁気ストライプ部に繰越発生情報を
記録するための図示しない記録手段を有している。
第2図は前記通帳自動発行装置3の一例を示す機能ブロ
ック図で、5は前記ターミナルコントロ〒21との信号
による情報の授受を行うインターフェース部、6は通帳
自動発行装置3全体を制御する制御部であり、この制御
部6は通常マイクロコンピュータとメモリ及びI10ポ
ート等の回路から構成されるもので、本実施例では前記
繰越情報が顧客情報の中に配着されているか否かを判別
する手段も設けられている。
7は後述する通帳発行機構を制御するプログラムを記録
したフロッピーディスクドライブ(FDD )等のファ
イル部、8は通帳繰越情報を一時的に格納するためのバ
ッファメモリであり、このファイル部7及びバッファメ
モリ8は前記制御部6に接続されている。
9はI10制御部、10は該I10制御部9を介して前
記制御部6に接続さnた通帳発行機構で、前記I10制
御部9によジ通帳発行機構10の印字動作及び後述する
顧客情報の記録や読取動作等の通帳発行に必要な動作が
制御されるようになっている。
この通帳発行機構10は正面に通帳11の挿入と排出を
行うための通帳挿入排出口12と図示しない表示部が設
けてあって、内部には該通帳挿入排出口12から挿入さ
れた通帳11の裏表紙等に設けらnている磁気ストライ
プ部の顧客情報を読取ったシ、あるいは新通帳発行時に
その磁気ストライプ部に顧客情報を記録する几めの顧客
情報読取記録手段である磁気ストライプリーダライタ1
3、前記通帳11や新たに発行する新通帳に予じめ印刷
さnた頁コードを読取つ7?、り、また通帳11の印字
済行を検出するための光学読取部14、前記通帳11や
新通帳に印字を行う印字手段としての印字ヘッド15、
及び通帳11の改頁や新通帳の表紙めくりを行う改頁手
段としてのターン頁ローラ16等を有しており、更に後
部には新通帳を所定数収納しておくための通帳収納手段
である通帳スタッカ17a、17bと、不要になった通
帳や顧客が取忘f′Lfc通帳を取込む几めの取込ボッ
クス1Bが設けらnている。
尚、図中の矢印は通帳11や新通帳の搬送方向を示して
いる。
第4図は上述した通帳発行機構10を詳細に示した図で
、この図に見られるように通帳挿入排出口12と印字ヘ
ッド15の間には通帳11や新通帳の搬送を行うベルト
やローラ及びその駆動源から成る通帳インサータユニッ
ト19が設けられており、このインサータユニット19
による通帳搬送路中に前記磁気ストライプリーダライタ
13が設けられ、かつこの通帳搬送路の印字ヘッド15
側の端部付近に前記光学読取部14が位置している。
20は前記印字ヘッド15及びその駆動系等から成るプ
リンタユニット、21は印字ヘッド15と対向するよう
に設けらfしたプラテン、22は印字ヘッド15を通帳
スタッカ17 a + 17 b及び取込ボックス18
との間に設けらまた繰出取込ユニットで、この繰出取込
ユニット22は前記ター7頁ロー216及び通帳搬送用
のベルト及びローラを含む他、前記通帳スタッカ17a
、17bから新通帳を繰出す繰出手段を有している。
第4図は前記通帳11(新通帳も含む)の−列を示す斜
視図で、表紙23.裏表紙24.及び中紙25から成り
、前記裏表紙24の所定の位置には磁気ストライプ部2
6が設けら1ている。
第5図は前記磁気ストライプ部26に磁気的に記録され
る顧客情報の例を示し、この図に見らnるように磁気ス
トライプ部26にはモード、科目。
銀行コード、口座番号、残高2頁2行、有効性コード、
及び顧客コード等の顧客情報が記録される。
尚、下段の数字は桁数である。
ここで1桁の情報は数字の0〜9により記録さ几、前記
有効性コードの欄に特定の数字例えば′9”が記録さj
L7’(とき、その通帳11は中紙のすべての頁の印字
が終って通帳繰越しが発生したことを示すようになって
いる。
第6図(I) 、 @は上述した構成の動作を示すフロ
ーチャー′トで、この第6図及び第1図〜第5図に基づ
いて作用を説明する。
尚、第1図における自動取引装置2の入出金動作や残高
照会等の作用については公知であるのでその説明を省略
し、ここでは自動取引装置2での通帳繰越発生から通帳
自動発行装置3での新通帳発行までの作用について説明
する。
まず、顧客が自動取引装置2に通帳11を挿入して所定
のキー操作を行うと、入出金処理及び通帳記帳等が行わ
れる。
この自動取引装置2での取引において通帳繰越しが発生
すると、該自動取引装置2内に設けられている図示しな
い記録手段により通帳11の磁気ストライプ耶26の有
効性コードの欄に繰越発生情報が記録され、その後この
通帳11が装置外に排さnて顧客に返却されると共に、
自動取引装置・2の表示部により通帳自動発行装置3で
の新通帳の発行を誘導するガイダンス表示が行わ几る。
顧客が通帳11を受取ることにより、自動取引装置2で
の取引は終了する。
ここで、通帳11を受取った顧客が、そのまま通帳11
を持帰ってしまうケースが発生することもあるが、この
場合でも通帳11の磁気ストライプ部26に繰越発生情
報が記録さnているので、次回の取引時に通帳発行を行
うことが可能であり、何らの支障はない。
さて、通常のケースでは前記の如く自動取引装置2から
顧客が通帳11t−受取ると、その顧客は通帳自動発行
装置3の所へ行き、前記通帳11’iその通帳挿入排出
口12へ挿入する。
通帳自動発行装置3では通帳11が挿入されると、図示
しない検知手段により通帳11が検知さn、これにより
インサータユニット19が動作して前記通帳11が磁気
ストライプリーダライタ13の位置まで搬送される。そ
してこの磁気ストライプリーダライタ13により通帳1
1の磁気ストライプ部26の顧客情報が読取ら几てI1
0制御部9を介して制御部6に送らn、顧客情報の中に
繰越発生情報が記録されているか否かが図示しない判別
手段により判別される。
ここで繰越発生情報が記録されていなけnば、単なる通
帳記帳処理として扱わC1通常の通帳記帳機と同様に未
記帳分の取引データがあnば通帳11は光学読@部14
により印字済行等の検出が行われた後プラテン21上に
送らnて、プリンタユニット20の印字ヘッド15によ
り前記取引データの印字が行わf′L;i後、インサー
タユニット1Bにより通帳挿入排出口12から排出さn
lまた未記帳分の取引データがなけ几ば同じくインサー
タユニット19により通帳挿入排出口12から排さnて
、顧客に返却される。
尚、この場合の未記帳分の取引データはホストシステム
のファイルに格納さnており、制御部6によpインター
フェース部5.ターミナルコントローラ1を介してホス
トシステムに信号が送らnると、この信号に対応して前
記未記帳分の取引データが転送さ1てくる。
一方、繰越発生情報が記録さnていた場合、制御部6は
前記顧客情報を、予じめ各自動取引装置2からホストシ
ステムを介して転送さnバッファメモリ8に格納さ几て
いる繰越発生の口座情報と照合し、該当する情報が確認
されるとファイル部1から通帳繰越処理のプログラムを
ファイル部7から読出してI10制御部9へ転送する。
これによ、!;ll10制御部9は通帳発行機構10を
制御して以下の処理を行わせる。
すなわち、まず繰越情報があった通帳11(以後旧通帳
という)が再使用不可能であることを表示するため、こ
の旧通帳11がインサータユニット19によツ一度プラ
テン21上に送ら1.印字ヘッド15により表紙23ま
たは裏表紙24に”PADI”印字が行わルる。その後
旧通帳11の再使用をできなくするために、旧通帳11
は磁気ストライプリーダライタ13の位置に戻さn、こ
の磁気ストライプリーダライタ13により旧通帳の磁気
ストライプ部26の情報が消去または有効性コードが無
効にされる。
こうして旧通帳の無効処理が終ると、インサータユニッ
ト19により旧通帳11が通帳挿入排出口12から排出
されるど共に、図示しない表示部の旧通帳11の受取p
t案内する文言と、新通帳が発行されるまで待つように
案内する文言が表示される。
こnにより顧客が旧通帳11を受取って、その受@りが
図示しない検知手段により検知されると、繰出取込ユニ
ット22の繰出し手段により通帳スタッカ17aまたは
17bから新通帳が1冊繰出さ6%プラテン21上に送
らnて印字ヘッド15によジ新通帳の表紙に顧客の氏名
9口座番号等の情報が印字される。その後この新通帳は
ターン頁ローラ16の位置に搬送さn、このターン頁ロ
ー216により表紙がめくらf’した後、再びプラテン
21上に送らnて、印字ヘッド15により前記表紙の裏
面に所定の印字が行わnる。
表紙裏面への印字が終了すると、更に中紙への取引デー
タの印字を行うため、新゛通帳は再度ターン頁ロー21
6の位置に送らnて中紙が改頁され、その後プラテン2
1上に戻される。
この間、制御部6はインターフェース部5及びターミナ
ルコントローラ1を通じて該当口座に対応する未記帳の
取引データを要求する信号をホストシステムに送9、こ
れにより取引データが転送さnてくると、印字ヘッド1
51Cよシ転送さnてきた取引データの印字が行わnる
。こうして取引データがすべて印字されると、通帳への
印字が終了する。
印字が終了し友新通帳はインサータユニット19により
磁気ストライプリーダライタ13の位置に送らfLlこ
の磁気ストライプリーダライタ13により裏表紙に設け
らnた磁気ストライプ部26に旧通帳11から読取った
情報が記録さ几る。
そして、この記録終了後新通帳は通帳挿入排出口12へ
送らnると共に、この新通帳を顧客に受取らせるための
案内文言が表示され、こnにより顧客が新通帳を受取る
ことによって新通帳の発行処理は終了する。
顧客が新通帳を我意nて帰ってしまった場合、この我意
nの新通帳はインサータユニット19及び繰出取込ユニ
ット22Vcよフ送戻さnて取込ボックス18内に取込
まnる。
尚、上述した実施例では自動取引装置2で繰越しが発生
した通帳11の口座情報を1度ホストシステムに送り、
このホストシステムから通帳発行機構10に転送してバ
ッファメモリ8に格納するようにしているが、こ1に限
らnるものではなく。
例えば自動取引装置2から直接通帳自動発行装置3に転
送してバッファメモリ8に格納するようにしてもよい。
また、ファイル部Tとして大容量のものを用いる場合は
、新通帳発行時等に印字する未記帳の取引データをこの
ファイル部7に予じめ格納しておくことも可能である。
更に、第1図では3台の自動取引装置2に対して1台の
通帳自動発行装置3f、設けた場合を図示しているがこ
nに限らnるものではなく、2台以上の自動取引装置2
に対して少なくとも1台の通帳自動発行装置3を設けて
あnばよい。
第7図は本発明の第2の実施例を示す図で、この実施例
は各自動取引装置2に直接通帳自動発行装置3を接続し
たものでちゃ、上述した第1の実施例と同様の作用を行
うことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、2台以上の複数の自動取
引装置に対して1台の通帳自動発行装置を設け、自動取
引装置に通帳を挿入した状態での取引中に通帳の繰越し
が発生した場合、自動取引装置内で前記通帳の磁気スト
ライプ部に繰越情報を記録し、そして通帳が通帳自動発
行装置に挿入されると、この通帳自動発行装置内で繰越
情報が記録されているか否かを判別して、繰越情報が記
録さnていた場合、新通帳の発行を行うシステムとして
いるため、従来のように各々の自動取引装置に新通帳の
発行に必要な種々の手段を付加する場合に比べてコスト
ハフォーマンスが良くなり、しかも自動取引装置が大形
化することもなくなるという効果が得られる。
また、本発明は既存の自動取引装置に適用可能であり、
しかもこnら各自動取引装置のハードウェアの改造を要
することなく新通帳の発行処理を行うことができるので
、非常にメリットの大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による通帳自動発行システムの第1の実
施例を示す概略構成囚、第2図は第1図における通帳自
動発行装置の機能ブロック図、第3図は第2図における
通帳発行機構の詳細図、第4図は通帳の構成例を示す斜
視図、第5図は通帳の磁気ストライプ部に記録される顧
客情報例の説明□□□、第6図は第19実施例の動作を
示すフローチャート、第7図は第2の実施例を示す概略
構成図である。 2:自動取引袋# 3:通帳自動発行装置s : 制御
部7 :ファイル部 8:バッファメモリ 9 : I
10制御部 1o:通帳発行機構11:通帳 13:磁
気ストライプリーダライタ15:印字ヘッド 16:タ
ーン頁ローラ 17a。 11b=通帳スタッカ 特許出 願人  沖電気工業株式会社 代理人  弁理士  金 倉 喬  二ターミナルコン
トローラへ 通帳自動発行装置の機能ブロン、り間 第2図における通帳発行m構の詳細図 画 3 圓 通帳の構成例を示す斜視図 @4[m @ 5 l 木1 実施例の動作を示すフローチャート 輔 6 11d (II) 本発明の第2の実施例を示す概略構成図@ 7 図 手続補正書(自発) 昭和61年6月26日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、顧客自身の操作により入出金や通帳記帳等の取引処
    理を実行する2台以上の複数台の自動取引装置に対して
    少なくとも1台の通帳自動発行装置を共通に設置すると
    共に、 前記各自動取引装置に顧客により挿入される通帳の磁気
    ストライプ部に繰越発生情報を記録する記録手段を設け
    、 かつ前記通帳自動発行装置には通帳の磁気ストライプ部
    に記録されている顧客情報の読取や磁気ストライプ部へ
    の顧客情報の記録を行う顧客情報読取記録手段、通帳の
    表紙や中紙等への印字を行う印字手段、及び新通帳を収
    納する手段等の新通帳の発行に必要な手段の他、前記顧
    客情報読取記録手段で読取った顧客情報の中に繰越発生
    情報が記録されているか否かを判別する判別手段を設け
    て、通帳自動発行装置に顧客により挿入された通帳の磁
    気ストライプ部に繰越情報が記録されていることが前記
    判別手段で判別されたとき、新通帳の発行処理を行うよ
    うにしたことを特徴とする通帳自動発行システム。
JP60195992A 1985-09-06 1985-09-06 通帳自動発行システム Pending JPS6257090A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60195992A JPS6257090A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 通帳自動発行システム
KR1019860006639A KR910001709B1 (ko) 1985-09-06 1986-08-12 통장 자동발행 시스팀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60195992A JPS6257090A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 通帳自動発行システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6257090A true JPS6257090A (ja) 1987-03-12

Family

ID=16350416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60195992A Pending JPS6257090A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 通帳自動発行システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6257090A (ja)
KR (1) KR910001709B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244190A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 通帳発行モジュール
US7137438B2 (en) 2001-12-27 2006-11-21 Gac Corporation Storage device
JP2012027928A (ja) * 2011-08-30 2012-02-09 Oki Electric Ind Co Ltd 通帳処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59229375A (ja) * 1984-05-07 1984-12-22 Toshiba Corp 通帳取扱装置
JPS61160173A (ja) * 1984-12-31 1986-07-19 Fujitsu Ltd 通帳発行方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59229375A (ja) * 1984-05-07 1984-12-22 Toshiba Corp 通帳取扱装置
JPS61160173A (ja) * 1984-12-31 1986-07-19 Fujitsu Ltd 通帳発行方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137438B2 (en) 2001-12-27 2006-11-21 Gac Corporation Storage device
CN1327174C (zh) * 2001-12-27 2007-07-18 Gac株式会社 收纳装置
JP2006244190A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 通帳発行モジュール
JP2012027928A (ja) * 2011-08-30 2012-02-09 Oki Electric Ind Co Ltd 通帳処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR870003435A (ko) 1987-04-17
KR910001709B1 (ko) 1991-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6257090A (ja) 通帳自動発行システム
JP2632468B2 (ja) 自動取引装置
JP2686577B2 (ja) 自動取引装置
JPH0378889A (ja) 通帳磁気データ読取装置
JP3452483B2 (ja) 媒体取扱装置
JPS6258393A (ja) 通帳自動発行装置
JPH0444587B2 (ja)
JPH03253375A (ja) 通帳類取扱い装置およびこれを用いる通帳類取扱い方法
JP3526664B2 (ja) 自動取引装置
JPH01175694A (ja) 通帳処理装置
JPH06187544A (ja) 通帳取扱装置
JPH11283081A (ja) 通帳取扱装置
JPS6244673B2 (ja)
JPH04290771A (ja) 通帳類取扱方法及び装置
JPS61153795A (ja) 窓口取引処理方法
JPS6391273A (ja) 通帳発行装置
JPH01115662A (ja) 通帳類印字システム
JPS6155147B2 (ja)
JPH11175814A (ja) 口座解約方法および自動取引装置
JPS61155157A (ja) 媒体排出方式
JPS6317069A (ja) 自動取引機
JPS6326768A (ja) 自動記帳装置
JP2001026160A (ja) 通帳取扱装置
JPS61127368A (ja) 通帳処理装置
JPH0536200A (ja) 情報処理装置