JPS6253371B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6253371B2
JPS6253371B2 JP7092283A JP7092283A JPS6253371B2 JP S6253371 B2 JPS6253371 B2 JP S6253371B2 JP 7092283 A JP7092283 A JP 7092283A JP 7092283 A JP7092283 A JP 7092283A JP S6253371 B2 JPS6253371 B2 JP S6253371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
intermediate shaft
transmission
shaft
main shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7092283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58203252A (ja
Inventor
Masashi Mizutani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP7092283A priority Critical patent/JPS58203252A/ja
Publication of JPS58203252A publication Critical patent/JPS58203252A/ja
Publication of JPS6253371B2 publication Critical patent/JPS6253371B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は中間軸を備えた自動二輪車、特に大
排気量のエンジンを搭載した大型自動二輪車に使
用して好適な自動二輪車用変速機に関するもので
ある。
一般に大排気量のエンジンを搭載した自動二輪
車においては、エンジンおよび変速機は重量が非
常に大きいため、車両に搭載した場合に左右の重
量バランスを良くしなければならない。さらに、
左右のバンク角をできるだけ等しくしかつ外観を
良くするためにエンジンと変速機は可能な限り左
右対称な形状にすると共に、整備時のサービス性
も考慮することが必要である。しかしながら、従
来の変速機の構成では、これら自動二輪車用エン
ジンおよび変速機に求められた要求を全て同時に
満足させることはできなかつた。
第1図および第2図は従来の変速機の構成説明
図であり、共にダブル・オーバーヘツド・カムシ
ヤフト方式のエンジンに結合されている。第1図
において1はクランク軸、2はカム軸、3はクラ
ンク軸1とカム軸2のタイミングをとるタイミン
グ・チエーンである。4は中間軸であり、前記ク
ランプ軸1とチエーン5によつて結合され、クラ
ンク軸1の回転を後述する変速機8に伝達してい
る。6は主軸、7は副軸であり、これら両軸上に
設けられた歯車列と共に変速機8を構成してい
る。前記中間軸4の回転は前記主軸6上の歯車を
介して副軸7上の歯車に伝えられ、その際適切な
歯車列を選択することによつて変速比を変化させ
る。9は図示しない後輪と前記副軸7間に巻回さ
れたチエーンである。なお図中10はクランク・
ケースの接合面を示し、このクランク・ケースは
変速機8および中間軸4のケースも兼ねている。
そして、クランク軸1、主軸6および副軸7は前
記接合面部に、また中間軸4は下クランク・ケー
スにそれぞれ軸支されている。
以上のように構成された変速機では中間軸4が
下クランク・ケースに軸支され、この中間軸4と
クランク軸1とはチエーン5によつて結合されて
いるから、整備などのために接合面10を分割す
る場合には、タイミング・チエーン3およびカム
軸2までも分解しなければならず、サービス性が
悪く作業の能率が非常に低下するという問題があ
つた。
第2図に示す従来の変速機では、中間軸が無
く、クランク軸1の回転はチエン11によつて直
接主軸6に設けられた歯車に伝達されている。な
お、第2図においては、第1図と同一部分には同
一符号を付した。このように中間軸を省いた場
合、クランク軸1の回転は主軸6と同軸上のクラ
ツチに伝えられる必要があるため、クラツチの左
右方向(車幅方向)の位置はチエン11が巻回さ
れるクランク軸1上のスプロケツトの位置によつ
て決つてしまう。そのためクラツチが左右いずれ
かの方向に突出したり、反対にクラツチ側は突出
しない代わり同軸上にある主軸6が突出すること
になる。その結果、エンジンおよび変速機全体の
左右の外観上のバランスがとれないばかりでな
く、左右のバンク角の差も大きくなりまた左右の
重量バランスも崩れるという問題があつた。
以上のように、従来の変速機は、自動二輪車に
求められる各種の要求を全て同時に充足すること
はできないものであつた。
この発明はこのような従来の変速機にあつた問
題点に鑑みなされたものであり、中間軸を上クラ
ンク・ケースに、クランク軸および主軸を接合面
部にそれぞれ軸支させることによつて、全体とし
てコンパクトで左右重量のバランスが良く、また
左右バンク角が等しく外観上のバランスもとれ、
さらに整備時のサービス性も良好な自動二輪車用
変速機を提供することを目的とするものである。
以下図面に基いて、この発明を詳細に説明する。
第3図はこの発明に係る変速機の構成を示す側
面図、第4図は同じく平面図である。これらの図
において、前記第1図および第2図と同一の部分
には同一符号を付した。第3図で明らかなよう
に、中間軸4は上クランク・ケース12に軸支さ
れ、副軸7は下クランク・ケース13に軸支され
ている。またクランク軸1、主軸6および出力軸
14は前記上下クランク・ケース12,13の接
合面部に軸支されている。また第4図に示すよう
に、クランク軸1の両端には発電器15および点
火装置16が設けられている。クランク軸1の回
転はクランク軸1のほぼ中央に設けられたスプロ
ケツト17に巻回されたチエーン5によつて、中
間軸4のスプロケツト18に伝えられる。この中
間軸4には一方向クラツチ19が同軸に設けら
れ、セルモータ20の回転は中間歯車21および
中間軸4上の歯車22を介して前記スプロケツト
18に伝達される。
23は主軸6と同軸に設けられたクラツチであ
つて、主軸6に軸支されたクラツチ・ドラム24
には中間軸4に固定された歯車25により回転が
伝えられる。このクラツチ23を介して主軸6に
伝えられた回転は主軸6および副軸7に設けられ
た歯車列26によつて変速され出力軸14に伝え
られる。この出力軸14の回転は傘歯車27およ
びプロペラ軸28を経て、図示しない駆動車輪に
伝えられる。
以上のようにこの発明によれば、中間軸を上ク
ランク・ケースに、クランク軸および主軸を接合
面部にそれぞれ軸支させたから、中間軸上の任意
の位置にクラツチに動力伝達する部材を設けるこ
とができるため、クラツチの左右方向の位置を自
由に決めることができ、クラツチ、変速機、傘歯
車などの重量バランスがとり易くなるだけでな
く、左右をほぼ対称の形状にすることによつて左
右バンク角を等しくかつ外観を良くすることがで
きる。さらに中間軸を上クランク・ケースに軸支
させたから、接合面を分割して整備する場合に中
間軸がクランク軸と共に上クランク・ケース側に
残り、タイミングギヤやカム軸まで分解する必要
が無く、したがつて整備時のサービス性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の変速機の構成説明
図、第3図および第4図はこの発明に係る変速機
の構成を示す側面図と平面図である。 1……クランク軸、4……中間軸、5……チエ
ーン、6……主軸、7……副軸、8……変速機、
10……接合面、12……上クランク・ケース、
13……下クランク・ケース、26……歯車列。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 クランク軸と、このクランク軸とチエーンに
    より結合された中間軸と、この中間軸の回転を主
    軸および副軸上に設けられた歯車列により変速す
    る変速機と、これらを収納する上下二分割された
    クランク・ケースとを備え、前記中間軸を上クラ
    ンク・ケースに、クランク軸および主軸を接合面
    部にそれぞれ軸支させたことを特徴とする自動二
    輪車用変速機。
JP7092283A 1983-04-23 1983-04-23 自動二輪車用変速機 Granted JPS58203252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7092283A JPS58203252A (ja) 1983-04-23 1983-04-23 自動二輪車用変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7092283A JPS58203252A (ja) 1983-04-23 1983-04-23 自動二輪車用変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58203252A JPS58203252A (ja) 1983-11-26
JPS6253371B2 true JPS6253371B2 (ja) 1987-11-10

Family

ID=13445476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7092283A Granted JPS58203252A (ja) 1983-04-23 1983-04-23 自動二輪車用変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203252A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179328A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Suzuki Motor Co Ltd 小型車両の動力伝達装置
JPH0792134B2 (ja) * 1987-12-24 1995-10-09 日産自動車株式会社 自動変速機用ガバナーの取付構造
JP2802626B2 (ja) * 1988-07-20 1998-09-24 本田技研工業株式会社 動力伝達装置のケース構造
JP5180778B2 (ja) * 2008-10-30 2013-04-10 ヤマハ発動機株式会社 エンジンユニットおよびこれを備えた自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58203252A (ja) 1983-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6397810B2 (en) Balancer-fitting configuration for an internal combustion engine
JP2001334985A (ja) 自動二輪車のパワーユニット
JPS6333020B2 (ja)
EP0158453A2 (en) Multi-cylinder internal combusion engine
JPS6253371B2 (ja)
JP2858017B2 (ja) 自動二輪車
JP2703355B2 (ja) 内燃機関のバランサ装置
JP5908452B2 (ja) 内燃機関のバランサー構造
JP2745414B2 (ja) 車両用伝動装置付きエンジン
JP2632349B2 (ja) 内燃エンジンの補機の駆動機構
JP3006104B2 (ja) 自動二輪車のエンジン
JPS61187533A (ja) 自動二輪車のエンジン回り構造
JPS6141683A (ja) 原動機付自転車の動力伝達装置
JP2846354B2 (ja) 内燃機関のバランサ装置
JP2915436B2 (ja) 単気筒エンジンを備えた自動二輪車
JP2560426B2 (ja) 自動2輪車のエンジン
JPH0218366Y2 (ja)
JPS5853637A (ja) 軽車輌用直列4気筒エンジンの動力取出し装置
JP3044497B2 (ja) 内燃機関のバランサー装置
JP4508306B2 (ja) 車両用パワーユニット
JP2548385Y2 (ja) エンジン始動装置の取付構造
JP2674845B2 (ja) 自動車用パワーユニット装置
JPS6354934B2 (ja)
JPS6244094B2 (ja)
JP2646498B2 (ja) 自動二輪車のオイルポンプ駆動装置