JPS6141683A - 原動機付自転車の動力伝達装置 - Google Patents

原動機付自転車の動力伝達装置

Info

Publication number
JPS6141683A
JPS6141683A JP16262384A JP16262384A JPS6141683A JP S6141683 A JPS6141683 A JP S6141683A JP 16262384 A JP16262384 A JP 16262384A JP 16262384 A JP16262384 A JP 16262384A JP S6141683 A JPS6141683 A JP S6141683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
drive sprocket
drive
power transmission
sprocket shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16262384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572318B2 (ja
Inventor
利行 佐藤
細井 幸治
篤志 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP16262384A priority Critical patent/JPS6141683A/ja
Publication of JPS6141683A publication Critical patent/JPS6141683A/ja
Publication of JPH0572318B2 publication Critical patent/JPH0572318B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は自転車タイプの車体フレームにエンジンを搭載
した原!111m付自転車に係り、特にその後輪を駆動
するための動力伝達装置に関する。
(発明の技術的背景とその問題点〕 この種の原動機付自転車では、通常の自転車と同様にペ
ダルクランクを足で潅いで走行する場合と、エンジン動
力によって走行する場合の二通りの使い分けがなされる
が、ペダルクランクを足で漕いで走行する際に、この駆
動力がエンジン動力の伝達系にまで伝わってしまうと、
ペダル駆動が重くなる等の不都合が生じる。
しかも、サドルの下方に位置するギヤケースに、ペダル
クランクによって人為的に回転駆動される駆動軸ばかり
でなく、エンジン動力を駆動スプロケットに伝える減速
歯車軸等の各種の軸頚を支持させるようにすると、軸受
は部分が増大するので、ギヤケースの剛性や加工精度を
高めなくてはならず、このため、ギヤケース自体が重く
大きなものとなるとともに、(N造が複雑化し、コスト
高となる不具合がある。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
通常の自転車として走行する場合に、ペダル駆動を軽く
行なえ、しかも、動力伝達系を収容するギヤケースの小
形軽量化は勿論、構造の簡略化を実現できる原動d何口
転車の動力伝達装置の提供を目的とする。
〔発明の概要〕
すなわち、本発明は上記目的を達成するため、サドルの
下方に位置するギヤケース本体に、駆動スプロケットを
尚えた中空状の駆動スプロケット軸を回転自在に軸支し
、この駆動スプロケット軸内に、ペダルクランクを踏み
込むことによって人為的に回転駆動される駆動軸を同軸
的に挿通配置するとともに、これら駆動軸の外周と駆動
スブ〇ケット軸の内周との間には、駆動軸側から駆動ス
プロケット軸側への動力伝達のみを許容する第1の一方
向クラッチを介装し、かつ上記駆動スブロゲット軸の外
周には、エンジンからの動力伝達によって回転駆動され
る減速歯車軸を同軸的に装着し、これら減速歯車軸の内
周と駆動スプロケット軸の外周との間には、減速歯車軸
側から駆動スプロケット軸側への動力伝達のみを許容す
る第2の一方向クラッチを介装し、ギヤケース本体の軸
受部分を一箇所に集中させるとともに、ペダルクランク
からの入力時には、駆動スプロケット軸よりもエンジン
側に動力伝達が行なわれないようにしたことを特徴とす
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明を、図面に示す一実施例にもとづいて説明す
る。
第2図中1は自転車タイプの車体フレームであり、その
前端のへラドバイブ2には前輪3を軸支したフロントフ
ォーク4が枢支されている。ヘッドバイブ2には後方下
向きに延びる一本のダウンチューブ5が接続されており
、このダウンチューブ5の後端部にはバッテリボックス
6を介してギヤケース7がボルト締めされている。ギヤ
ケース7は車体の略中央部に位置し、このギヤケース7
から後方に延びる左右のリヤアーム8.8の後端部間に
は後輪9が支持されている。リヤアーム8゜8の後端部
からは斜め前方に向って左右のバックステー10.10
が導出されており、これらバックステー10.10の上
端部はギヤケース7の略真上に位置するとともに、この
上端部に取付けた中空筒状のアッパブラケット11には
サドル12が支持されている。
上記ギヤケース7は第1図に示したように、ギヤケース
本体13とこのギヤケース本体13の一側開口部13a
@Iうキャップ14とがらなり、このギヤケース本体1
3の一側開口部13aに対向して設けた中空状のボス部
15内には、中空円筒状をなした駆動ツブロケット軸1
Gが左右方向に沿って同軸的に挿通されている。駆動ス
プロケット軸1Gは大径部16aと小径部16bとを有
し、この大径部16aが上記ボス部15に軸受17.1
7を介して回転自在に軸支され、小径部16bが一端開
口部13a側に位置されている。大径部16aの一端は
、ギヤケース本体13の側方に導出されており、この導
出部分の外周に駆動スプロケット18が固定されている
とともに、この駆動スプロケット18と後輪9側のフリ
ースプロケット19との間にはチェーン20が巻回され
ている。
駆動スプロケット軸16内には、駆動軸21が同軸的に
挿通配置され、かつ軸受22.22を介して回転自在に
軸支されており、この駆動軸21の両端部は駆動スプロ
ケット軸1Gおよびキャップ14を貫通してギヤケース
7の左右両側方に導出されているとともに、この両端部
にはペダルクランク23.23を介してペダル24.2
4が取付けられている。そして、上記大径部16aの内
周と駆vJ軸21の外周との間には、駆動軸21側から
駆動スプロケット軸16側への動力伝達のみを許容する
第1の一方向クラッチ25が介装されており、したがっ
て、ペダル24.24を踏み込むことにより、駆動軸2
1を回転駆動させると、この駆動軸21の回転は第1の
一方向クラッチ25および駆動スプロケット軸1Gを介
して駆動スプロケット18に伝わるとともに、この駆動
スブロケット18からチェーン20を通じて後輪9に伝
達されるようになっている。また、駆動スプロケット軸
1Gの小径部16bの外周には、中空円筒状の減速歯車
軸2Gが同軸的に装着され、かつ軸受27を介して回転
自在に軸支されている。減速歯車軸26の外周には減大
傘歯車28が一体に形成されており、この減速歯車軸2
6の内周と小径部16bの外周との間には、減速歯車軸
26側から駆動スプロケット軸1G側への動力伝達のみ
を許容する第2の一方向クラッチ29が介装されている
。したがって、駆動スプロケット軸1G、駆動軸21お
よび減速歯車軸26の三輪は、互いに同軸配置されてお
り、その駆動軸21と減速歯車軸26とは、駆動スプロ
ケット軸16を介してギヤケース本体13に支持されて
いる。
なお、これら三輪をギヤケース7に組付けるに当たって
は、まず駆動スプロケット軸16内に駆動軸21を装着
し、この後、駆動スプロケット軸16をギヤケース本体
13の一側開口部13aからそのボス部15内に差込み
、次に駆動スプロケット軸16の小径部16bの外周に
、上記−開開口部13aを通じて減速歯車軸26をa着
するようになっており、この組付は作業をギヤケース本
体13の一方側から順次行なえるようになっている。
また、ギヤケース本体13の上部から上方に延びる筒状
部30には、駆動軸21と直交する上下方向に沿って動
力伝達軸31が軸支されており、この動力伝達軸31は
その下端部に設けた減小傘歯車32と上記減大傘歯車2
8との噛み合いにより、駆動スプロケット軸1Gと連動
されている。
一方、上記サドル12とギヤケース7との間には、上方
から強制空冷式の2サイクルエンジン33オよびこのエ
ンジン動力を駆動スプロケット軸16に伝える動力伝達
磯構34が順次配列されている。エンジン33は略円筒
状のクランクケース35内に、上下方向に沿って縦置き
されたクランク軸36を備えており、その下端部にフラ
イホイールマグネト−37および動力伝達礪構34を構
成する遠心式自動クラッチ38と遊星歯車式減速機39
がこの順で同軸的に配置されている。これらフライホイ
ールマグネト=37、クラッチ38および減速機39の
周囲は、上記クランクケース35に一体的に連なる中空
円筒状のケーシング40によって覆われており、このこ
とにより、エンジン33と動力伝達癲構34とが略円筒
形に一体化された勤カニニット41が構成されている。
そして、このような動カニニット41は、クランクケー
ス35の上端部をアッパブラケット11内に挿入してボ
ルト締めするとともに、ケーシング40の下端部を上記
筒状81130の上面にボルト締めすることにより固定
されており、この固定により、クランクケース35とケ
ーシング40とが上記サドル12を支持するサドルチュ
ーブとしての曙能を有し、上記車体フレーム1の一部を
構成している。また、上記ケーシング40の下端面から
は、変速機39の出力軸42が導出されており、この出
力軸42の導出端部は筒状部30内に導入されるととも
に、角ジヨイント43を介して動力伝達軸31と連結さ
れている。
なお、図中符号44はシリンダ、45は気化器、46は
エアクリーナ、47は燃料タンク、48は排気管、49
は消音器、50はエンジン始動用のセルモータ、51・
・・はセルモータ50の電源としてのバッテリを夫々示
す。
このような構成によると、ペダル24.24を漕いで通
常の自転車として走行する場合、ペダルクランク23.
23を通じて駆動軸21に伝達された回転駆動力は、第
1の一方向クラッチ25を介して外側の駆動スプロケッ
ト軸16に伝えられるとともに、この駆動スプロケット
軸16から駆動スプロケット18、チェーン20、フリ
ースプロケット19を介して後輪9に伝達される。この
際、駆動スプロケット軸16上には、動力伝達(fi4
ii34に連動する減速歯車軸2(・が装着されている
が、これら両輪6.26間には、減速歯車軸26側から
の動力伝達のみを許容する第2の一方向クラッチ2つが
介装されているので、上記のように駆動スプロケット軸
16側から回転力が入力された場合には、この第2の一
方向クラッチ29が空転し、減速歯車軸26への動力伝
達は行なわれない。したがって、駆動スプロケット軸1
6側から見た場合に、所定の増速比を持つ減速歯車軸2
Gが引摺られて回転することもなくなるので、ペダル駆
動を軽く行なえる利点がある。
なお、エンジン動力によって走行する場合、出力軸42
から角ジヨイント43を介して動力伝達軸31に伝達さ
れたエンジン動力は、減小傘歯車32、減大傘歯lI2
8の噛み合いによりさらに減速されて減速歯車軸26に
伝えられるとともに、ここから第2の一方向クラッチ2
9を介して駆動スプロケット軸16に伝えられ、以降は
上記と同様にして後輪9に伝えられる。そして、この場
合、駆動スプロケット軸16と駆動軸21との間の第1
の一方向クラッチ15は、駆動スプロケット軸16側か
ら回転力が入力された際には空転して駆動軸21側への
動力伝達は行なわないので、ペダルクランク23.23
が回転することはなく、ペダル24.24をフートレス
ト化わりに利用して走行することができる。
しかも、上記偶成によれば、駆動スプロケット軸1G、
駆動軸21および減速歯車軸2Gの三輪が同軸的に配置
されているとともに、その駆動軸21と減速歯車軸2G
とは、駆動スプロケット軸16を介してギヤケース本体
13に支持されているので、このギヤケース本体13が
受けるのは駆動スプロケット軸16のみで良く、このた
め剛性の必要な軸受は部分は、ボス部15の一箇所のみ
となるから、梧造簡単で軽量化が可能となるとともに、
加工箇所も少なくて済み、コストの低減が可能となる。
さらに本実施例の場合、駆動スプロケット軸16は、そ
の大径部16aで以てボス部15に軸支されているから
、軸受は面積が多くなり、このため軸振れが生じること
もなく、確実に支持することができる。それとともに、
上記三軸のうち、最も外側に位置する減速歯車軸26は
、駆動スブOケット軸16の小径部16bに支持されて
いるので、その分軸径は勿論、ひいては減大傘歯車28
の径も小さくすることができ、この点でもギヤケース1
の小形軽量化に寄与する。
また、ギヤケース本体13に軸支された駆動スプロケッ
ト軸16に、駆動軸21を初めとして減速歯車軸26お
よび減大傘歯車28が支・持されているから、動力の伝
達に必要な部品を車体中央付近に寄せることができ、こ
のためマスの集中化を図れ、操縦安定性を向上させるこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上詳述した本発明によれば、通常の自転車として走行
する場合のように、駆動スプロケット軸側から回転力が
伝達された場合には、第2の一方向クラッチが空転して
減速歯車軸への動力伝達を行なわないので、エンジン動
力の伝達機構が一体に引摺られて回転することもなく、
したがって、ペダル駆動を軽く行なうことができる。し
かも、駆動スプロケット軸、駆動軸および減速歯車軸の
三軸が同軸的に配置されているとともに、その駆動軸と
減速歯車軸とは、駆動スプロケット軸を介してギヤケー
ス本体に支持されるので、ギヤケース本体が受けるのは
駆動スプロケット軸のみで良く、このため剛性の必要な
軸受は部分は、−i所のみで良いから、溝道簡単で軽量
化が可能となるとともに、加工箇所も少なくて済み、コ
ストの低減が可能となる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は断面図、第2
図は原動機付自転車の側面図、第3図は第2図中■部を
拡大して示す一部断面した側面図、第4図は第3図中■
線方向から見た矢視図である。 12・・・サドル、13・・・ギヤケース本体、16・
・・駆動スプロケット軸、18・・・駆動スプロケット
、21・・・駆動軸、23・・・ペダルクランク、25
・・・第1の一方向クラッチ、26・・・減速歯車軸、
29・・・第2の一方向クラッチ、33・・・エンジン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サドルの下方に位置するギヤケース本体に、駆動スプロ
    ケットを備えた中空状の駆動スプロケット軸を回転自在
    に軸支し、この駆動スプロケット軸内に、ペダルクラン
    クを踏み込むことによって人為的に回転駆動される駆動
    軸を同軸的に挿通配置するとともに、これら駆動軸の外
    周と駆動スプロケット軸の内周との間には、駆動軸側か
    ら駆動スプロケット軸側への動力伝達のみを許容する第
    1の一方向クラッチを介装し、かつ上記駆動スプロケッ
    ト軸の外周には、エンジンからの動力伝達によって回転
    駆動される減速歯車軸を同軸的に装着し、これら減速歯
    車軸の内周と駆動スプロケット軸の外周との間には、減
    速歯車軸側から駆動スプロケット軸側への動力伝達のみ
    を許容する第2の一方向クラッチを介装したことを特徴
    とする原動機付自転車の動力伝達装置。
JP16262384A 1984-08-01 1984-08-01 原動機付自転車の動力伝達装置 Granted JPS6141683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16262384A JPS6141683A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 原動機付自転車の動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16262384A JPS6141683A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 原動機付自転車の動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6141683A true JPS6141683A (ja) 1986-02-28
JPH0572318B2 JPH0572318B2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=15758123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16262384A Granted JPS6141683A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 原動機付自転車の動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141683A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412720U (ja) * 1987-07-13 1989-01-23
JPH0717455A (ja) * 1993-07-06 1995-01-20 Komatsu Zenoah Co 補助エンジン装置
JPH0717453A (ja) * 1993-07-06 1995-01-20 Komatsu Zenoah Co 補助エンジン装置付自転車
JPH0740878A (ja) * 1993-07-26 1995-02-10 Yamaha Motor Co Ltd 電動自転車
JP2008114851A (ja) * 2008-01-04 2008-05-22 Yamaha Motor Electronics Co Ltd 電動自転車用駆動装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237251A (en) * 1975-09-18 1977-03-23 Sanyo Electric Co Ltd Cooling device in refrigerator and the like

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237251A (en) * 1975-09-18 1977-03-23 Sanyo Electric Co Ltd Cooling device in refrigerator and the like

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412720U (ja) * 1987-07-13 1989-01-23
JPH0717455A (ja) * 1993-07-06 1995-01-20 Komatsu Zenoah Co 補助エンジン装置
JPH0717453A (ja) * 1993-07-06 1995-01-20 Komatsu Zenoah Co 補助エンジン装置付自転車
JPH0740878A (ja) * 1993-07-26 1995-02-10 Yamaha Motor Co Ltd 電動自転車
JP2506047B2 (ja) * 1993-07-26 1996-06-12 ヤマハ発動機株式会社 電動自転車
JP2008114851A (ja) * 2008-01-04 2008-05-22 Yamaha Motor Electronics Co Ltd 電動自転車用駆動装置
JP4612061B2 (ja) * 2008-01-04 2011-01-12 ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社 電動自転車用駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572318B2 (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4397369A (en) Power drive
KR100380105B1 (ko) 모터사이클용 파워유닛 배치구조
JPH10291420A (ja) エンジンの動力伝達装置
JPH1179054A (ja) 自動二輪車
US6119801A (en) Power assisted bicycle
JPH11294161A (ja) 車両の水冷式エンジン冷却装置
JPH1179053A (ja) 自動二輪車のパワーユニット
JPH08175477A (ja) 自動二輪車等のエンジンとモータの動力切換装置
JPS6141683A (ja) 原動機付自転車の動力伝達装置
JP3247989B2 (ja) 電気自動二輪車
JP3296932B2 (ja) モータ及びエンジンを備えたスクータ
JP4042872B2 (ja) 自動二輪車の走行用駆動装置
JPS5853637A (ja) 軽車輌用直列4気筒エンジンの動力取出し装置
US4276950A (en) Power assisted pedicycle
JPS61187533A (ja) 自動二輪車のエンジン回り構造
JPS6347627Y2 (ja)
JP3424297B2 (ja) 車両のパワートレイン装置
JPH11123941A (ja) エンジンの動力伝達装置
JPH08175476A (ja) エンジンとモータを備えた自動二輪車
JP2526032B2 (ja) 原動機付自転車の構成部品配設構造
JP4043001B2 (ja) 自動二輪車の始動装置
JPS6189192A (ja) 原動機付自転車の動力伝達装置
JPS61258926A (ja) 鞍乗型車両のエンジン
JPH01211619A (ja) V型エンジンのスタータ装置
JP4508306B2 (ja) 車両用パワーユニット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees