JPS6249209B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6249209B2
JPS6249209B2 JP58187797A JP18779783A JPS6249209B2 JP S6249209 B2 JPS6249209 B2 JP S6249209B2 JP 58187797 A JP58187797 A JP 58187797A JP 18779783 A JP18779783 A JP 18779783A JP S6249209 B2 JPS6249209 B2 JP S6249209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
motor fans
engine
motor
drive mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58187797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6078822A (ja
Inventor
Toshimitsu Nose
Toshio Oohashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58187797A priority Critical patent/JPS6078822A/ja
Priority to US06/657,880 priority patent/US4590892A/en
Publication of JPS6078822A publication Critical patent/JPS6078822A/ja
Publication of JPS6249209B2 publication Critical patent/JPS6249209B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/04Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio
    • F01P7/048Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio using electrical drives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • F01P5/04Pump-driving arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/08Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by cutting in or out of pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ≪産業上の利用分野≫ この発明は、ラジエータ冷却用のモータフアン
を最適に駆動制御する車両用冷却装置に関する。
≪発明の背景≫ 従来の車両用冷却装置としては、例えば、実公
昭57−42095号公報に示される如きものがある。
この従来例装置は、第1図に示す如く、エンジ
ン(水冷エンジン)1の冷却水を冷却するための
ラジエータ2と、ラジエータ2の前面に並設され
た車室冷房用のコンデンサ3を備えており、上記
エンジン1とラジエータ2の間には、ラジエータ
2およびコンデンサ3を冷却するための2つのモ
ータフアン4,5が配設されている。
ところで、上記車両用冷却装置は、エンジンの
運転状態に応じて、上記2つのモータフアン4,
5の両者あるいは片方のみを駆動させてラジエー
タ2およびコンデンサ3への導入風量の切換を行
なう構成となつている。
しかしながら、上記従来の車両用冷却装置にあ
つては、2つのモータフアン4,5の両者あるい
は片方のみを駆動させることによつて、導入風量
を2段階に切換ることができるのみであり、複雑
に変化するエンジンの運転状態に応じたきめ細か
な調整が不可能である。このため、不適正な冷却
が行なわれることになつたり、また燃費の低下を
招く虞れがある。
≪発明の目的≫ この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので
あつて、その目的とするところは、複雑に変化す
るエンジンの運転状態に応じてより適切に導入風
量の調節を行なうことのできる車両用冷却装置を
提供することにある。
≪発明の構成≫ 上記目的を達成するために本発明は第2図のよ
うに、 ラジエータ100を空気冷却するための複数の
モータフアン(例えば103,104)と; ラジエータ100に流入するエンジン冷却水の
温度を検出する第1の温度検出手段101aと; ラジエータから流出するエンジン冷却水の温度
を検出する第2の温度検出手段101bと; 前記複数のモータフアンに供給される電源を複
数のモータフアンへ並列に供給する「並列駆動モ
ード」と、前記電源を複数のモータフアンへ直列
に供給する「直列駆動モード」と、前記電源を前
記複数のモータのうち一部のモータフアンのみへ
供給する「単機駆動モード」と、複数のモータフ
アンすべてを停止する「OFFモード」と、のう
ちいずれかのモードを前記第1及び第2の温度検
出手段101a,101bで検出された温度で与
えられるエンジンの運転状態に応じ選択するとと
もに、抵抗を介することなくモータフアンに対す
る電源の供給を行なう動作モード制御手段102
と; 該動作モード制御手段102によつて選択され
た動作モードをエアコンスイツチ105がONし
ているときは導入風量がより多い動作モードに切
替える切替手段106と; を有することを特徴とする。
≪実施例の説明≫ 以下、この発明の一実施例を第3図以下の図面
を用いて詳細に説明する。
第3図は、この発明に係る車両用冷却装置の一
実施例を示す構成図である。
この実施例装置は、第1図で示した従来例装置
と同様、エンジン1の前方にラジエータ2とコン
デンサ3が並設されている。
上記コンデンサ3は、リキツドタンク8、膨脹
弁9、エバポレータ10およびコンプレツサ11
等からなる冷凍サイクルを構成するものである。
そして、この冷凍サイクルによつて冷却された空
気は、ブロアモータ12により車室内に送風され
る。
上記エンジン1とラジエータ2との間には、2
つのモータフアン4,5が配設されており、モー
タフアン4,5の送風により、ラジエータ2およ
びコンデンサ3が冷却される。
また、上記モータフアン4,5と電源B間に
は、リレーR1,R2およびR3が設けられてお
り、これらリレーR1〜R3は、モータフアン
4,5に供給する電源を、2つのモータフアンへ
並列に供給する高駆動モード、2つのモータフア
ンの一方のみへ供給する中駆動モード、2つのモ
ータフアンへ直列供給する低駆動モード、および
電源供給を停止するOFFモードの4つのモード
を択一制御するためのものである。
上記リレーR1およびR3は、常開接点R1a
およびR3aをそれぞれ備えており、また、上記
リレーR2は、常開接点R2a、常閉接点R2b
を備えている。
更に、エンジン1とラジエータ2間はラジエー
タホース6および7で結ばれている。
上記ラジエータホース6には、ラジエータ2か
ら流出し、エンジン1に流入するエンジン冷却水
の温度(ラジエータ出水温)によりON、OFFす
るサーモスイツチS1(例えば、90℃以上で
ON、90℃以下でOFF)、また上記ラジエータホ
ース7には、エンジン1から流出し、ラジエータ
2に流入するエンジン冷却水の温度(ラジエータ
入水温)によりON、OFFするサーモスイツチS
2(例えば、97℃以上でON、97℃以下でOFF)
が配置されており、これらサーモスイツチS1,
S2は、サーモスタツトあるいはサーミスタから
なるものである。
上記サーモスイツチS1の一端はアースされ、
他端はリレーR3に接続されるとともに、リレー
R3と並列にエアコンスイツチS3に接続され、
このエアコンスイツチS3は、エアコンアンプ1
3、高圧カツトスイツチ14およびコンプレツサ
11を介してアースされている。
一方、上記サーモスイツチS2は、一端はアー
スされ、他端はリレーR1およびR2に接続され
ている。
次に、上記の如く構成されている本実施例装置
の動作例を第4図に基づいて説明する。
まず、エンジン始動直後であり、かつエアコン
スイツチS3がOFFの場合、すなわち春秋冬等
のエアコンを使用しないときについて説明する
と、ラジエータ出水温および入水温がそれぞれ90
℃以下および97℃以下である場合には、スイツチ
S1,S2はOFFであるため2つのモータフア
ン4,5は動作しない。すなわちOFFモードと
なる(図中ではOFFで示す)。
その後、エンジンが熱せられてきてラジエータ
出水温が90℃以上になると、サーモスイツチS1
がONとなり、リレーR3が通電し、常開接点R
3aが閉じ、2つのモータフアン4および5が電
源Bに直列に接続されるため、モータフアン4お
よび5は低速で回転する。すなわち低駆動モード
となる(図中ではLOで示す)。
また、例えばエンジンのアイドル時のように、
ラジエータ出水温は90℃以下であるが、ラジエー
タ入水温は97℃以上である場合には、サーモスイ
ツチS2がONとなり、リレーR1およびR2が
通電し、常開接点R1aおよびR2aが閉じ、ま
た、常閉接点R2bが開き、モータフアン4のみ
が電源Bに接続されるため、このモータフアン4
は、高速度で回転する。すなわち中駆動モードと
なる(図中ではMIで示す)。
更に、エンジンの高速回転時のように、ラジエ
ータ出水温が90℃以上で、かつラジエータ入水温
が97℃以上である場合には、サーモスイツチS1
およびS2がともにONとなるため、リレーR
1,R2およびR3はそれぞれ通電し、常開接点
R1a,R2a,R3aは閉じ、常閉接点R2b
は開き、2つのモータフアン4および5が電源B
に並列に接続されるため、2つのモータフアン4
および5は、高速度で回転する。すなわち高駆動
モードとなる(図中ではHIで示す)。
次に、エンジンスイツチがON後、エアコンス
イツチS3がONの場合について説明する。
上記エアコンスイツチS3がONになると、リ
レーR3が通電し、常開接点R3aが閉じる。す
なわち、エアコン使用時には、常開接点R3a
は、常に閉じた状態を保つことになる。そして、
ラジエータ入水温が97℃以下の場合には、ラジエ
ータ出水温にかかわりなく、2つのモータフアン
4および5は直列に接続されるため、2つのモー
タフアン4および5は低速で回転する(低駆動モ
ード)。
その後、エンジンが熱せられ、ラジエータ入水
温が97℃以上になると、ラジエータ出水温にはか
かわりなく、2つのモータフアン4および5は、
並列に接続されるため、2つのモータフアン4お
よび5は高速度で回転する(高駆動モード)。
このように、本実施例装置にあつては、エアコ
ンスイツチS3のON・OFF状態、ラジエータ出
水温およびラジエータ入水温の3つの条件の組合
せにより、2つのモータフアン4および5の駆動
モードを制御しており、上述した3つのモードす
なわち、高駆動モード(並列駆動モード)、中駆
動モード(単機駆動モード)および低駆動モード
(直列駆動モード)の風力比は、4:2:1とな
る。
このため、エアコン使用時、エンジン始動直
後、エンジンアイドル時、エンジン高速回転時等
の諸条件に応じたきめ細かい適切な制御が可能と
なる。
なお、上記実施例においては、モータフアンの
駆動モードの切換制御をサーモスイツチおよびリ
レー回路等によつて行なう構成を示してあるが、
本発明は、マイクロコンピユータを用いて上記駆
動モードの切換制御を行なう構成としても良いこ
とは明らかである。
更に、上記実施例においては、2つのモータに
ついて直列・並列駆動制御としているが、本発明
は2つに限定されることはない。
≪発明の効果≫ 以上、詳細に説明したように、この考案の車両
用冷却装置にあつては、微妙なエンジン運転状態
の変化に対応して適切かつ、きめ細やかな送風量
の制御が可能となる。
また、モータフアンを不適切に駆動されること
によつて生ずる騒音を防止できるとともに、燃費
向上を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車両用冷却装置を示す概略構成
図、第2図はこの発明のクレーム対応図、第3図
はこの発明に係る車両用冷却装置の一実施例を示
す構成図、第4図は諸条件に応じたモータフアン
動作を示す図である。 100,2……ラジエータ、101a……第1
の温度検出手段、101b……第2の温度検出手
段、102……動作モード制御手段、103,1
04,4,5……モータフアン、105……エア
コンスイツチ、106……切替手段、R1,R
2,R3……リレー、S1,S2……サーモスイ
ツチ、S3……エアコンスイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ラジエータを空気冷却するための複数のモー
    タフアンと; ラジエータに流入するエンジン冷却水の温度を
    検出する第1の温度検出手段と; ラジエータから流出するエンジン冷却水の温度
    を検出する第2の温度検出手段と; 前記複数のモータフアンに供給される電源を複
    数のモータフアンへ並列に供給する「並列駆動モ
    ード」と、前記電源を複数のモータフアンへ直列
    に供給する「直列駆動モード」と、前記電源を前
    記複数のモータのうち一部のモータフアンのみへ
    供給する「単機駆動モード」と、複数のモータフ
    アンすべてを停止する「OFFモード」と、のう
    ちいずれかのモードを前記第1及び第2の温度検
    出手段で検出された温度で与えられるエンジンの
    運転状態に応じ選択するとともに、抵抗を介する
    ことなくモータフアンに対する電源の供給を行な
    う動作モード制御手段と; 該動作モード制御手段によつて選択された動作
    モードをエアコンスイツチがONしているときは
    導入風量がより多い動作モードに切替える切替手
    段と; を有することを特徴とする車両用冷却装置。
JP58187797A 1983-10-07 1983-10-07 車両用冷却装置 Granted JPS6078822A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187797A JPS6078822A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 車両用冷却装置
US06/657,880 US4590892A (en) 1983-10-07 1984-10-05 Cooling system for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187797A JPS6078822A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 車両用冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6078822A JPS6078822A (ja) 1985-05-04
JPS6249209B2 true JPS6249209B2 (ja) 1987-10-19

Family

ID=16212394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58187797A Granted JPS6078822A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 車両用冷却装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4590892A (ja)
JP (1) JPS6078822A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167113A (ja) * 1985-01-19 1986-07-28 Honda Motor Co Ltd 車両用エンジンの冷却制御装置
JPS61261618A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Toyota Motor Corp ラジエ−タ冷却フアン制御装置
CA1304480C (en) * 1987-12-28 1992-06-30 Shuji Katoh Engine room-cooling control system
DE3804745A1 (de) * 1988-02-16 1989-08-24 Man Nutzfahrzeuge Gmbh Kuehlanlage fuer brennkraftmaschinen
JPH0645155Y2 (ja) * 1988-10-24 1994-11-16 サンデン株式会社 熱交換器
JPH02140166U (ja) * 1989-04-24 1990-11-22
US5176200A (en) * 1989-04-24 1993-01-05 Sanden Corporation Method of generating heat exchange
JP2540207B2 (ja) * 1989-05-18 1996-10-02 富士重工業株式会社 冷却ファンの制御装置
DE4033092A1 (de) * 1990-10-18 1992-04-23 Telefunken Electronic Gmbh Lueftervorrichtung fuer kraftfahrzeuge
US5316073A (en) * 1993-04-02 1994-05-31 Johnson Service Company Twinning control
US5743721A (en) * 1996-04-30 1998-04-28 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. Blower assembly having integral air flow cooling duct
US6401801B1 (en) 1999-12-10 2002-06-11 Caterpillar Inc. Twin fan cooling system
DE10052331A1 (de) * 2000-10-17 2002-05-02 Stribel Gmbh Lüfteranlage
JP3861704B2 (ja) 2002-01-31 2006-12-20 株式会社デンソー 車両用冷却ファンモータの駆動装置
US20060022620A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Siemens Vdo Automotive Inc. Series speed manipulation for dual fan module
US7406835B2 (en) * 2005-05-10 2008-08-05 Emp Advanced Development, Llc Cooling system and method for cooling a heat producing system
US7484378B2 (en) * 2005-05-10 2009-02-03 Emp Advanced Development, Llc Cooling system and method for cooling a heat producing system
CN101351648A (zh) * 2005-10-12 2009-01-21 欧陆汽车有限责任公司 用于机动车的冷却风扇模块
WO2007126372A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Scania Cv Ab Cooling fan arrangement at a vehicle
US20100218916A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Ford Global Technolgies, Llc Plug-in hybrid electric vehicle secondary cooling system
CN102953797A (zh) * 2011-08-29 2013-03-06 广西玉柴机器股份有限公司 商用车电子风扇
US20150361864A1 (en) * 2014-04-21 2015-12-17 Clemson University Control of radiator cooling fans
CN109466314B (zh) * 2018-11-23 2023-10-24 一汽解放汽车有限公司 一种纯电动商用车冷却系统及控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133565A (en) * 1980-03-24 1981-10-19 Mitsubishi Motors Corp Cooler for cooler condenser
JPS5873417A (ja) * 1981-10-28 1983-05-02 Nippon Denso Co Ltd 車両用冷房装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2729203A (en) * 1952-12-27 1956-01-03 Gen Electric Coolant system
JPS5390141U (ja) * 1976-12-24 1978-07-24
DE2827373A1 (de) * 1978-06-22 1980-01-03 Porsche Ag Elektrische schaltung fuer den antrieb von kuehlgeblaesen einer brennkraftmaschine
US4426960A (en) * 1979-10-09 1984-01-24 Square D Company Control circuitry for multistage fans
JPS56148610A (en) * 1980-04-18 1981-11-18 Toyota Motor Corp Cooling device for engine
FR2484532B1 (fr) * 1980-06-16 1985-08-23 Peugeot Aciers Et Outillage Dispositif pour la commande des moyens de ventilation d'un moteur a combustion interne
JPS58124017A (ja) * 1982-01-19 1983-07-23 Nippon Denso Co Ltd エンジンの冷却系制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133565A (en) * 1980-03-24 1981-10-19 Mitsubishi Motors Corp Cooler for cooler condenser
JPS5873417A (ja) * 1981-10-28 1983-05-02 Nippon Denso Co Ltd 車両用冷房装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4590892A (en) 1986-05-27
JPS6078822A (ja) 1985-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249209B2 (ja)
JPS6253368B2 (ja)
US5133302A (en) Electric motor fan control system for vehicle
US5385028A (en) Method of odor elimination on A/C heat pump systems
JP3476953B2 (ja) 電気自動車用空調装置
JPH1071837A (ja) 車両用内燃機関の冷却系装置
JP4435350B2 (ja) 車両用空調装置
JPH1142933A (ja) 空気調和装置
JP3358360B2 (ja) 車両用エンジン暖機装置
JP3750291B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2571235Y2 (ja) 電気自動車用空調装置
JPH05330331A (ja) 電気自動車用空気調和装置
JPS6130413A (ja) 補助エンジン駆動式車両用空調装置
JPS6317685Y2 (ja)
JPS59227519A (ja) ク−ラ付自動車の放熱制御装置
JPH06328930A (ja) 車両用暖房装置
JPH02220913A (ja) 電気自動車用エアコン
JP2604688Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6078811A (ja) 車両用空調装置
JPS624243B2 (ja)
JP3500795B2 (ja) 車両の空調制御装置
JPH06206440A (ja) 車両用ヒートポンプ式空調装置
JPH08188031A (ja) 車両用空調装置
KR0124813Y1 (ko) 냉각팬 가변구동수단을 가진 차량용 에어컨
JPH0752634A (ja) 車両用空調装置