JPS6243744A - マイクロコンピユ−タ - Google Patents
マイクロコンピユ−タInfo
- Publication number
- JPS6243744A JPS6243744A JP60184724A JP18472485A JPS6243744A JP S6243744 A JPS6243744 A JP S6243744A JP 60184724 A JP60184724 A JP 60184724A JP 18472485 A JP18472485 A JP 18472485A JP S6243744 A JPS6243744 A JP S6243744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- ram
- address
- control signal
- cpu
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1051—Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
- G11C7/106—Data output latches
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/76—Architectures of general purpose stored program computers
- G06F15/78—Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit
- G06F15/7839—Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit with memory
- G06F15/7842—Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit with memory on one IC chip (single chip microcontrollers)
- G06F15/786—Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit with memory on one IC chip (single chip microcontrollers) using a single memory module
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1051—Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microcomputers (AREA)
- Memory System (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は中央処理装置(以下CPUと略す)とRAMと
データバスを有し、CPUより出力するRAMアドレス
信号で示されるRAMのデータを、別のRAMアドレス
で示されるRAMに書込むことが可能なマイクロコンピ
ュータに関する。
データバスを有し、CPUより出力するRAMアドレス
信号で示されるRAMのデータを、別のRAMアドレス
で示されるRAMに書込むことが可能なマイクロコンピ
ュータに関する。
第8図はこの穐のマイクロコンピュータの従来例のブロ
ック図である。
ック図である。
このマイクロコンピュータは、CPU1と、データバス
zと、R,AM3(!:、CPU1からRAMアドレス
信号5で示されたRAM3のアドレスのデータをCPU
1からの読出し制御信号6により読出し、データバス2
に出力し、RAMアドレス信号5で示されたRAM3の
アドレスにCPU1からの書込み制御信号7によりデー
タバス上2のデータを書込む読出し書込み回路4と、レ
ジスタ8と、CPU1からの読出し制御信号9によりレ
ジスタ8のデータを読出してデータバス2に出力し、C
PU1からの書込み制御信号10によりデータバス2の
データをレジスタ8に書込む読出し・書込み回路11で
構成されている。
zと、R,AM3(!:、CPU1からRAMアドレス
信号5で示されたRAM3のアドレスのデータをCPU
1からの読出し制御信号6により読出し、データバス2
に出力し、RAMアドレス信号5で示されたRAM3の
アドレスにCPU1からの書込み制御信号7によりデー
タバス上2のデータを書込む読出し書込み回路4と、レ
ジスタ8と、CPU1からの読出し制御信号9によりレ
ジスタ8のデータを読出してデータバス2に出力し、C
PU1からの書込み制御信号10によりデータバス2の
データをレジスタ8に書込む読出し・書込み回路11で
構成されている。
第4図は第8図のマイクロコンピユー において読出し
アドレスで示されたRAM8の内容を書込みアドレスで
示されたRAMf3に書込むタイミングチャートである
。今、CPU1よりRAMアドレス信号5で示された読
出しアドレスのRAMデータが読出し制御信号6でデー
タバス2に出力される。次にデータバス2のデータは書
込み制御信号10でレジスタ8に書き込まれる。以上で
バスサイクルの読出しサイクルが終了する0次に、書込
みサイクルでレジスタ8のデータが読出し制机信号9で
データバス2に出力され、RAMアトし/ス信号5で示
された書込みアドレスのRAM 3にデータバス2のデ
ータが書込み制#信号7で書込ま1する。
アドレスで示されたRAM8の内容を書込みアドレスで
示されたRAMf3に書込むタイミングチャートである
。今、CPU1よりRAMアドレス信号5で示された読
出しアドレスのRAMデータが読出し制御信号6でデー
タバス2に出力される。次にデータバス2のデータは書
込み制御信号10でレジスタ8に書き込まれる。以上で
バスサイクルの読出しサイクルが終了する0次に、書込
みサイクルでレジスタ8のデータが読出し制机信号9で
データバス2に出力され、RAMアトし/ス信号5で示
された書込みアドレスのRAM 3にデータバス2のデ
ータが書込み制#信号7で書込ま1する。
上述し7た従来のマイクロコンピュータは、読出しアド
レスで示されたRAMのデータを書込みアドレスで示さ
れたR A Mに書き込む場合、バスサ、イクルとして
読出しサイクルと書込みサイクルが必要であり、データ
バスを占有するサイクルが2サイクル必要であるという
欠点がある。
レスで示されたRAMのデータを書込みアドレスで示さ
れたR A Mに書き込む場合、バスサ、イクルとして
読出しサイクルと書込みサイクルが必要であり、データ
バスを占有するサイクルが2サイクル必要であるという
欠点がある。
本発明のマイクロコンピュータは、CPUと、RAMと
、データバスと、CPUからの第1の書込み制御信号に
より、CPUからのアドレス信号で示されたアドレスの
RAMのデータが書込−まれるレジスタと、CPUから
の第2の書込み制御イカ号により、CPUからのアドレ
ス信号で示されたアドレスのRAMにデータバス上のデ
ータを書込む手段と、CPUからの読出し制御信号によ
り、レジスタのデータを翼−i;データバス上に出力す
る手段を有する。
、データバスと、CPUからの第1の書込み制御信号に
より、CPUからのアドレス信号で示されたアドレスの
RAMのデータが書込−まれるレジスタと、CPUから
の第2の書込み制御イカ号により、CPUからのアドレ
ス信号で示されたアドレスのRAMにデータバス上のデ
ータを書込む手段と、CPUからの読出し制御信号によ
り、レジスタのデータを翼−i;データバス上に出力す
る手段を有する。
読出しアドレスで示されたR A Mのデータを書込み
アドレスで示されたR A Mに書込む場合、RAMよ
りの読出しサイクルでRAMのデータをデータバスに出
力せず、レジスタに保持しておくことにより、書込みサ
イクルのみデータバス2上用するため、空いたバスサイ
クルを有効に使用できる。
アドレスで示されたR A Mに書込む場合、RAMよ
りの読出しサイクルでRAMのデータをデータバスに出
力せず、レジスタに保持しておくことにより、書込みサ
イクルのみデータバス2上用するため、空いたバスサイ
クルを有効に使用できる。
次に1本発明の実施例について図面を参照して説明する
。
。
第1図は本発明のマイクロコンピュータの一実施例のブ
ロック図、第2図はその動作を説明するタイミングチャ
ートである。
ロック図、第2図はその動作を説明するタイミングチャ
ートである。
本実施例のマイクロコンピュータは、CPU1と、RA
M 3と、データバス2と、CP−Ulがらの書込み
制御信号13により、CPU1からのRA Mアトし・
ス信号5で示されたアドレスの几AM8のデータが書込
まれるレジスタ8と、CPU1からの書込み制御信号7
によりCPU1からのRA Mアドレス信号5で示され
たRAM3のアドレスにデータバス2上のデータを書込
み、CPUIからの已出し制御信号14によりレジスタ
8のデ次に、本実施例の動作を第2図のタイミングチャ
ートを参照して説明する。
M 3と、データバス2と、CP−Ulがらの書込み
制御信号13により、CPU1からのRA Mアトし・
ス信号5で示されたアドレスの几AM8のデータが書込
まれるレジスタ8と、CPU1からの書込み制御信号7
によりCPU1からのRA Mアドレス信号5で示され
たRAM3のアドレスにデータバス2上のデータを書込
み、CPUIからの已出し制御信号14によりレジスタ
8のデ次に、本実施例の動作を第2図のタイミングチャ
ートを参照して説明する。
今、CPU1よりRAMアドレス信号5で示された読出
しアドレスのRAMデータが書込み制御信号13でレジ
スタ8に書込まれる。次に、レジスタ8のデータが読出
し制御信号14でデータバス2に出力され、RAMアド
レス信号5で示された書込みアドレスのRAM8にデー
タバス2のデータが書込み制御信号7で書込まれる。
しアドレスのRAMデータが書込み制御信号13でレジ
スタ8に書込まれる。次に、レジスタ8のデータが読出
し制御信号14でデータバス2に出力され、RAMアド
レス信号5で示された書込みアドレスのRAM8にデー
タバス2のデータが書込み制御信号7で書込まれる。
以上説明したように本発明は、読出しアドレスで示され
たRAMのデータを書込みアドレスで示されたRAMに
書込む場合、RA kiよりの茨出しサイクルでRAM
のデータをデータバスに出力せず、レジスタに保持して
おくことにより、書込みサイクルのみデータバスを使用
するため、空いたバスサイクルを有効に使用できる効果
がある。
たRAMのデータを書込みアドレスで示されたRAMに
書込む場合、RA kiよりの茨出しサイクルでRAM
のデータをデータバスに出力せず、レジスタに保持して
おくことにより、書込みサイクルのみデータバスを使用
するため、空いたバスサイクルを有効に使用できる効果
がある。
第1図は本発明のマイクロコンピュータの一実施例のブ
ロック図、第2図は第1図のマイクロコンピュータの動
作を説明するタイミングチャート、第8図は従来例のブ
ロック図、第4図は第3図のマイクロコンピュータの動
作を説明するタイミングチャートである。 1・・・CPU。 2・・・データバス、 3・・・RAM。 5・・・RA Mアドレス信号、 7・・・書込み制御信号、 8・・・レジスタ、 12・・・読出し・書込み回路、 18・・・書込み制御信号、 14・・・読出し制御信号。 特許田顯入 日本電気株式会社 第1図 1込呼ルJイ朗轟号13 死出し伽j)則仏514 データバ又2 ====X7正コ[コCm尺キ
寸8ムH二====コC=====二第2図 鰻、担しホ114沖イ巳号 6 杏■与SII匍信ぢ]O ;ン出しII]り財1号9 デ゛−タバ′ス2Th 第3図
ロック図、第2図は第1図のマイクロコンピュータの動
作を説明するタイミングチャート、第8図は従来例のブ
ロック図、第4図は第3図のマイクロコンピュータの動
作を説明するタイミングチャートである。 1・・・CPU。 2・・・データバス、 3・・・RAM。 5・・・RA Mアドレス信号、 7・・・書込み制御信号、 8・・・レジスタ、 12・・・読出し・書込み回路、 18・・・書込み制御信号、 14・・・読出し制御信号。 特許田顯入 日本電気株式会社 第1図 1込呼ルJイ朗轟号13 死出し伽j)則仏514 データバ又2 ====X7正コ[コCm尺キ
寸8ムH二====コC=====二第2図 鰻、担しホ114沖イ巳号 6 杏■与SII匍信ぢ]O ;ン出しII]り財1号9 デ゛−タバ′ス2Th 第3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 CPUと、RAMと、データバスと、CPUからの第1
の書込み制御信号により、CPUからのアドレス信号で
示されたアドレスのRAMのデータが書込まれるレジス
タと、CPUからの第2の書込み制御信号により、CP
Uからのアドレス信号で示されたアドレスのRAMにデ
ータバス上のデータを書込む手段と、CPUからの読出
し制御信号により、レジスタのデータをデータ バス上に出力する手段を有するマイクロコンピュータ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60184724A JPS6243744A (ja) | 1985-08-21 | 1985-08-21 | マイクロコンピユ−タ |
US06/898,548 US4835684A (en) | 1985-08-21 | 1986-08-21 | Microcomputer capable of transferring data from one location to another within a memory without an intermediary data bus |
DE8686111567T DE3687867T2 (de) | 1985-08-21 | 1986-08-21 | Mikrorechner. |
EP86111567A EP0212637B1 (en) | 1985-08-21 | 1986-08-21 | Mircrocomputer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60184724A JPS6243744A (ja) | 1985-08-21 | 1985-08-21 | マイクロコンピユ−タ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6243744A true JPS6243744A (ja) | 1987-02-25 |
Family
ID=16158254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60184724A Pending JPS6243744A (ja) | 1985-08-21 | 1985-08-21 | マイクロコンピユ−タ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4835684A (ja) |
EP (1) | EP0212637B1 (ja) |
JP (1) | JPS6243744A (ja) |
DE (1) | DE3687867T2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR950000341B1 (ko) * | 1984-11-26 | 1995-01-13 | 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 | 메모리를 내장한 반도체 집적회로 장치 |
US5287485A (en) * | 1988-12-22 | 1994-02-15 | Digital Equipment Corporation | Digital processing system including plural memory devices and data transfer circuitry |
JP2592979B2 (ja) * | 1990-04-25 | 1997-03-19 | 株式会社東芝 | 信号処理用集積回路装置 |
JP2566064B2 (ja) * | 1991-01-17 | 1996-12-25 | 株式会社東芝 | 入出力バッファ回路 |
US5245572A (en) * | 1991-07-30 | 1993-09-14 | Intel Corporation | Floating gate nonvolatile memory with reading while writing capability |
JPH05134973A (ja) * | 1991-11-14 | 1993-06-01 | Toshiba Corp | データ転送装置 |
US5485588A (en) * | 1992-12-18 | 1996-01-16 | International Business Machines Corporation | Memory array based data reorganizer |
TW357295B (en) * | 1994-02-08 | 1999-05-01 | United Microelectronics Corp | Microprocessor's data writing, reading operations |
FR2717921B1 (fr) * | 1994-03-24 | 1996-06-21 | Texas Instruments France | Dispositif de gestion de conflit d'accès entre un CPU et des mémoires. |
US5873126A (en) * | 1995-06-12 | 1999-02-16 | International Business Machines Corporation | Memory array based data reorganizer |
US5818789A (en) * | 1995-10-10 | 1998-10-06 | Holtek Microelectronics, Inc. | Device and method for memory access |
US5737548A (en) * | 1995-11-07 | 1998-04-07 | Yach; Randy L. | RISC-based microcontroller with peripheral function added to a split data bus |
US5918073A (en) * | 1997-06-27 | 1999-06-29 | Advanced Micro Devices, Inc. | System and method for equalizing data buffer storage and fetch rates of peripheral devices |
US6282602B1 (en) * | 1998-06-30 | 2001-08-28 | Emc Corporation | Method and apparatus for manipulating logical objects in a data storage system |
US6883063B2 (en) | 1998-06-30 | 2005-04-19 | Emc Corporation | Method and apparatus for initializing logical objects in a data storage system |
US6542909B1 (en) * | 1998-06-30 | 2003-04-01 | Emc Corporation | System for determining mapping of logical objects in a computer system |
US6393540B1 (en) * | 1998-06-30 | 2002-05-21 | Emc Corporation | Moving a logical object from a set of source locations to a set of destination locations using a single command |
US7383294B1 (en) | 1998-06-30 | 2008-06-03 | Emc Corporation | System for determining the mapping of logical objects in a data storage system |
US6329985B1 (en) | 1998-06-30 | 2001-12-11 | Emc Corporation | Method and apparatus for graphically displaying mapping of a logical object |
CN112305961B (zh) * | 2020-10-19 | 2022-04-12 | 武汉大学 | 新型信号探测采集设备 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5371537A (en) * | 1976-12-08 | 1978-06-26 | Hitachi Ltd | Information processor |
JPS5538668A (en) * | 1978-09-12 | 1980-03-18 | Nec Corp | Memory unit |
JPS6059462A (ja) * | 1983-09-12 | 1985-04-05 | Nec Corp | 双方向デ−タ・バスのパイプライン・アクセス・メモリ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3351913A (en) * | 1964-10-21 | 1967-11-07 | Gen Electric | Memory system including means for selectively altering or not altering restored data |
JPS584470A (ja) * | 1981-07-01 | 1983-01-11 | Hitachi Ltd | メモリ制御装置 |
US4491910A (en) * | 1982-02-22 | 1985-01-01 | Texas Instruments Incorporated | Microcomputer having data shift within memory |
US4541075A (en) * | 1982-06-30 | 1985-09-10 | International Business Machines Corporation | Random access memory having a second input/output port |
JPS61104391A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-05-22 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置 |
-
1985
- 1985-08-21 JP JP60184724A patent/JPS6243744A/ja active Pending
-
1986
- 1986-08-21 EP EP86111567A patent/EP0212637B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-08-21 DE DE8686111567T patent/DE3687867T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-08-21 US US06/898,548 patent/US4835684A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5371537A (en) * | 1976-12-08 | 1978-06-26 | Hitachi Ltd | Information processor |
JPS5538668A (en) * | 1978-09-12 | 1980-03-18 | Nec Corp | Memory unit |
JPS6059462A (ja) * | 1983-09-12 | 1985-04-05 | Nec Corp | 双方向デ−タ・バスのパイプライン・アクセス・メモリ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0212637A3 (en) | 1989-07-12 |
EP0212637B1 (en) | 1993-03-03 |
EP0212637A2 (en) | 1987-03-04 |
DE3687867T2 (de) | 1993-08-05 |
US4835684A (en) | 1989-05-30 |
DE3687867D1 (de) | 1993-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6243744A (ja) | マイクロコンピユ−タ | |
JPS61237150A (ja) | 入出力演算のデータ処理方式 | |
JPS62119639A (ja) | プログラム転送装置 | |
SU1689964A1 (ru) | Устройство сопр жени видеоконтроллера и процессора через общую пам ть | |
SU1735864A1 (ru) | Устройство обработки информации | |
JP2821176B2 (ja) | 情報処理装置 | |
KR950010615Y1 (ko) | Dma 사이클의 휴지시간을 이용하는 데이타 엑세스 장치 | |
JPS6361351A (ja) | デ−タ転送方法 | |
SU1619290A1 (ru) | Устройство обмена данными | |
JP2581144B2 (ja) | バス制御装置 | |
SU1341636A1 (ru) | Устройство дл прерывани программ | |
JPH023822A (ja) | データ処理装置 | |
JPH0370816B2 (ja) | ||
JPS5463640A (en) | Information processing system | |
JPH01219930A (ja) | 間接アドレス方式の割り込み制御回路装置 | |
JPH0622016B2 (ja) | 情報処理システム | |
JPS56114026A (en) | Data processor | |
JPS61160162A (ja) | メモリのペ−ジ方式 | |
JPS58101358A (ja) | メモリ制御方式 | |
JPS61107593A (ja) | 磁気バブルメモリ装置 | |
JPS6170651A (ja) | デ−タアレイの移動方式 | |
JPH04107666A (ja) | Dma転送方式 | |
JPH01113875A (ja) | 画像入力装置 | |
JPH03122743A (ja) | Dma制御装置 | |
JPH03182959A (ja) | 高速コプロセサインタフェース機構 |