JPS6170651A - デ−タアレイの移動方式 - Google Patents

デ−タアレイの移動方式

Info

Publication number
JPS6170651A
JPS6170651A JP19301384A JP19301384A JPS6170651A JP S6170651 A JPS6170651 A JP S6170651A JP 19301384 A JP19301384 A JP 19301384A JP 19301384 A JP19301384 A JP 19301384A JP S6170651 A JPS6170651 A JP S6170651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
access control
memory access
data
direct memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19301384A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Shioda
塩田 拓治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19301384A priority Critical patent/JPS6170651A/ja
Publication of JPS6170651A publication Critical patent/JPS6170651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメモリ上の或領域に展開されているデータアレ
イを他の領域に移動する方式に係り、特にマイクロプロ
セッサが自らこの移動を制御するのでは無(、周辺回路
を起動するのみで実施することを可能とするデータアレ
イの移動方式に関する。
近年、各種情報処理装置が普及するに伴い、マイクロプ
ロセッサの制御により各種機能を発揮する装置が使用さ
れるようになって来た。これらの装置はメモリを用い、
データアレイを格納して処理している。この処理を行う
に際に、プログラム構造を容易にするため、各タスク毎
にアクセスするメモリ領域が定められている場合、メモ
リ上に展開されているデータアレイの移動を行う必要が
ある。
即ち例えばPO8端末装置の如き装置においては、各商
品の値段の合計を演算し、総金額と預かり金額とから杓
金額を演算するような演算用タスりがアクセスするメモ
リ領域と、この演算内容を表示する場合、表示用タスク
がアクセスするメモリ領域が異なるため、演算内容のデ
ータアレイを表示用タスクがアクセスするメモリ領域に
移動させてから読出して表示する。
このようなデータアレイのメモリ上における移動は頻繁
に発生するが、この移動を司るためにマイクロプロセッ
サの負担が増大しないことが必要である。
〔従来の技術〕
第2図は従来のデータアレイの移動を説明する図である
マイクロプロセッサ1はメモリ3の例えば1000番地
からloFF番地迄の領域に格納されている256バイ
トのデータアレイを、8000番地から8OFF番地迄
の領域に移動する場合、まず1000番地のデータをメ
モリ3から読出し内1       部レジスタ2に一
時格納する。次に内部レジスタ2に格納したデータをメ
モリ3の8000番地に書込む。
次に1001番地のデータを内部レジスタ2に格納し8
001番地に書込む。このように移動元のアドレスと移
動先のアドレスをインクリメントしながらデータの読出
しと書込み動作を256回繰り返してデータアレイの移
動を完了する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の如くデータアレイの移動中はマイクロプロセッサ
がプログラムの指示に従って動作し、この移動作業に占
有されてしまい他の仕事が出来ない。従って大量のデー
タで構成されるデータアレイを移動する場合、装置の効
率が著しく低下するという問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、プロセッサにより制御され、処理すべき
データを記憶するメモリを備えた装置に−おいて、第1
と第2のダイレクト・メモリ・アクセス制御回路とレジ
スタ及びレジスタ用ゲートとを設け、プロセッサがメモ
リ上のデータアレイを移動する場合、前記第1のダイレ
クト・メモリ・アクセス制御回路に移動元の先頭アドレ
スと移動データ量とを指示し、前記第2のダイレクト・
メモリ・アクセス制御回路に移動先の先頭アドレスと移
動データ量とを指示して、前記第1と第2のダイレクト
・メモリ・アクセス制御回路を起動し、第1のダイレク
ト・メモリ・アクセス制御回路は前記レジスタにデータ
を読出し、第2のダイレクト・メモリ・アクセス制御回
路がレジスタ用ゲートを介して該先頭アドレスからメモ
リ上に順次書込みを行うようにした、本発明によるデー
タアレイの移動方式によって解決される。
〔作用〕
即ちダイレクト・メモリ・アクセス制御面路を2組設け
、マイクロプロセッサが移動元の先頭アドレスと移動先
の先頭アドレス及び移動データ量を指示するのみで、ダ
イレクト・メモリ・アクセス制御回路が独自に外部レジ
スタとゲートを仲介し、メモリ上のデータアレイを読出
して移動先に書込むことをマイクロプロセッサの制御を
必要とせずに実施出来るようにしたものである。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図であ
る。
マイクロプロセッサlはダイレクト・メモリ・アクセス
制御回路4のアドレスカウンタ7とバイトカウンタ6の
アドレスをアドレスバス17を経てアドレスデコーダ1
2に送出する。アドレスデコーダ12はこのアドレスを
デコードし、アドレスカウンタ7とバイトカウンタ6に
書込み信号を送出してイネーブルとする。
マイクロプロセッサ1はデータバス17を経て、アドレ
スカウンタ7にメモリ3の転送元の先頭アドレスを、バ
イトカウンタ6に転送ハイド数を送出して夫々セットす
る。
次にマイクロプロセッサ1はアドレスバス16を経てア
ドレスデコーダ12にダイレクト・メモリ・アクセス制
御回路5のアドレスカウンタ10とバイトカウンタ9の
アドレスを送出する。アドレスデコーダ12はこのアド
レスをデコードし、アドレスカウンタ10とバイトカウ
ンタ9に書込み信号を送出してイネーブルとする。
マイクロプロセツサ−はデータバス17を経て、アドレ
スカウンター0にメモリ3の転送先の先頭アドレスを、
ハイドカウンタ9に転送バイト数を送出して夫々セット
する。
ここで、マイクロプロセッサ1はアドレスデコーダ12
を経てダイレクト・メモリ・アクセス制御回路4のタイ
ミング発生回路8とダイレクト・メモリ・アクセス制御
回路5のタイミング発生回路11にダイレクト・メモリ
・アクセス開始信号を送出させる。
タイミング発生回路8はマイクロプロセッサ−にダイレ
クト・メモリ・アクセス要求信号を送出してマイクロプ
ロセッサ−がメモリ3をアクセスしている場合、このア
クセスを中断させる。
マイクロプロセッサ−からダイレクト・メモリ・アクセ
ス許可信号がタイミング発生回路8に発行されると、ア
ドレスカウンタ7のアドレスがアドレスバス16を経て
メモリ3に送出され、このアドレスで1ハイドのデータ
が読出される。このデータはデータバス17を経て外部
レジスター3のラッチ14に転送され、タイミング発生
回路8の送出する書込み信号により書込まれる。
タイミング発生回路8の送出する書込み信号は同時にタ
イミング発生回路11に送出され、タイミング発生回路
11はラッチ14にデータが格納されたことを知り、マ
イクロプロセッサ1にダイレクト・メモリ・アクセス要
求信号を送出する。
マイクロプロセッサ1からダイレクト・メモリ・アクセ
ス許可信号を得るとタイミング発生回路11は外部レジ
スタ13のゲート15にレジスタ続出し信号を送出し、
ラッチ14のデータを読出させ、アドレスカウンタ10
の指示するメモリ3上のアドレスに書込む。
上記動作をダイレクト・メモリ・アクセス制御回路4は
バイトカウンタ6にセットされたハイド数繰り返し、ダ
イレクト・メモリ・アクセス制御回路5もバイトカウン
タ9に格納されたハイド数繰り返すと夫々タイミング発
生回路8または11からマイクロプロセッサ1に移動完
了割込み信号を送出させる。
マイクロプロセッサlはタイミング発生回路11からの
移動完了割込み信号によりデータアレイの移動完了を認
識する。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明はマイクロプロセッサがデー
タアレイのメモリ上の移動に占有されることを免れるこ
とが出来るため、他の処理を遂行することが可能となり
、装置の処理効率を高めることが出来る。
又マイクロプロセッサがプログラムの指示で移動を行う
のではなく、ハードウェアで実施するため高速にデータ
アレイの移動を実施出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図、 第2図は従来のデータアレイの移動を説明する図である
。 図において、 1はマイクロプロセッサ、2は内部レジスタ、3はメモ
リ、 4、5はダイレクト・メモリ・アクセス制御回路、6.
9はバイトカウンタ、 7.10はアドレスカウンタ、 8.11はタイミング発生回路、 12はアドレスデコーダ、13はレジスタ、14はラッ
チ、      I5はゲートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プロセッサにより制御され、処理すべきデータを記憶す
    るメモリを備えた装置において、第1と第2のダイレク
    ト・メモリ・アクセス制御回路とレジスタ及びレジスタ
    用ゲートとを設け、プロセッサがメモリ上のデータアレ
    イを移動する場合、前記第1のダイレクト・メモリ・ア
    クセス制御回路に移動元の先頭アドレスと移動データ量
    とを指示し、前記第2のダイレクト・メモリ・アクセス
    制御回路に移動先の先頭アドレスと移動データ量とを指
    示して、前記第1と第2のダイレクト・メモリ・アクセ
    ス制御回路を起動し、第1のダイレクト・メモリ・アク
    セス制御回路は前記レジスタにデータを読出し、第2の
    ダイレクト・メモリ・アクセス制御回路がレジスタ用ゲ
    ートを介して該先頭アドレスからメモリ上に順次書込み
    を行うことを特徴とするデータアレイの移動方式。
JP19301384A 1984-09-14 1984-09-14 デ−タアレイの移動方式 Pending JPS6170651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19301384A JPS6170651A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 デ−タアレイの移動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19301384A JPS6170651A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 デ−タアレイの移動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6170651A true JPS6170651A (ja) 1986-04-11

Family

ID=16300737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19301384A Pending JPS6170651A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 デ−タアレイの移動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6170651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0464848A2 (en) * 1990-07-06 1992-01-08 Nec Corporation Structure for enabling direct memory-to-memory transfer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0464848A2 (en) * 1990-07-06 1992-01-08 Nec Corporation Structure for enabling direct memory-to-memory transfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6243744A (ja) マイクロコンピユ−タ
US4764896A (en) Microprocessor assisted memory to memory move apparatus
JPH04140880A (ja) ベクトル処理装置
JPS6170651A (ja) デ−タアレイの移動方式
JPS60195661A (ja) デ−タ処理システム
JP2522412B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラと入出力装置の間の通信方法
JPS6113628B2 (ja)
JPS58181134A (ja) デ−タ転送回路
JPS6198446A (ja) 制御レジスタ
JPS63104156A (ja) 情報処理装置
JPS61221835A (ja) 記憶装置制御方式
JPH01250163A (ja) バス制御装置
JPH01219930A (ja) 間接アドレス方式の割り込み制御回路装置
JPH07262127A (ja) Ic試験装置
JPH06131292A (ja) データ転送方式
JPH01255889A (ja) 画像メモリインタフエース回路
JPH0381854A (ja) メモリアクセス方式
JPH0548490B2 (ja)
JPH0449459A (ja) Dma転送方法
JPS5916185A (ja) メモリアクセス装置
JPH01183753A (ja) 入出力制御装置
JPH0520140U (ja) 情報処理装置
JPH04154346A (ja) 回線制御装置
JPS61260330A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS5936351B2 (ja) ダイナミツクガタメモリ ノ リフレツシユホウホウ