JPS62264307A - 法線ベクトル演算方法 - Google Patents

法線ベクトル演算方法

Info

Publication number
JPS62264307A
JPS62264307A JP61109185A JP10918586A JPS62264307A JP S62264307 A JPS62264307 A JP S62264307A JP 61109185 A JP61109185 A JP 61109185A JP 10918586 A JP10918586 A JP 10918586A JP S62264307 A JPS62264307 A JP S62264307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
points
normal vector
curved surface
point
normal line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61109185A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Seki
関 真樹
Koji Sagawa
幸治 寒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP61109185A priority Critical patent/JPS62264307A/ja
Priority to PCT/JP1987/000296 priority patent/WO1987007047A1/ja
Priority to US07/159,584 priority patent/US4905158A/en
Priority to DE87902778T priority patent/DE3786546T2/de
Priority to EP87902778A priority patent/EP0276312B1/en
Publication of JPS62264307A publication Critical patent/JPS62264307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/41Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34096Approximate, replace curve, surface with circle, linear segments, least error
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50336Tool, probe offset for curves, surfaces, contouring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50356Tool perpendicular, normal to 3-D surface

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は法線ベクトル演算方法に係り、特に三次元曲面
における工具オフセット通路を演算するに適用して好適
な法線ベクトル演算方法に関する。
〈従来技術〉 三次元金型等の設計図面上の曲面C3F (第7図参照
)は一般に複数の断面曲線(たとえば基準曲線B511
.B512及び動作曲線DSII。
DS12)によって表現されており、ある断面曲線と次
の断面曲線間(たとえば各基準曲線間あるいは各動作曲
線間)の形状データは存在しない。
しかし、数値制御加工に際してはこのように中間の形状
が与えられていなくても上記断面曲線間をなめらかにつ
ながるように加工することが要求される。このため、上
記各断面曲線に囲まれた曲面C3F上のポイントp、、
(図中黒丸)をm数的に求め、該離散的に求まったポイ
ントの集合で曲面を表現すると共に、工具先端をして各
ポイントを連続的にたどるようにさせろNCテープを自
動作成する自動プログラミング方法が実用化されている
ところで、工具中心の通路は曲面上の通路(切削通路)
から所定方向に所定量オフセ・ントした通路となる。た
とえば、ボールエンドミルの場合には第8図に示すよう
に曲面C3F上の切削点P1.。
と工具中心PTを結ぶ方向が該切削点における法線方向
となるように工具中心通路TPが決定され、工具中心P
Tが該通路TPをたどるようにNCデータが作成される
。尚、フラットエンドミルや総型バイト等の場合には工
具中心と切削点を結ぶ方向は法線方向ではないが、これ
ら工具の工具中心通路を求めるためには切削点における
法線ベクトルが必要になる。
このため、従来は第9図に示すように切削点P を中点
とする第1方向(DC方向)の3点p 1.+−1’ 
p、、、、 P、4や、と、切削点P1、を中点とする
第2方向(DC方向)の3点p’−1,+。
P 1. 、 r P i+1−1のトータル5点を用
いて切削点における法線ベクトル■を演算している。す
なわち、次式に により切削点P、1、における近似的な第1方向の接に
より切削点P、3、における近似的な第2方向の接によ
り切削点P1.4における法線ベクトル■を演算してい
る。
〈発明が解決しようとしている問題点〉従来の法線ベク
トル演算方法は、トータル5点の座標値を用いて切削点
における法線ベクトルを演算するものであるため、法線
ベクトルが得られろ迄に時間を要し、結果的にNCデー
タが得られる迄に相当の時間を必要とする。
以上から、本発明の目的はより少ないポイントの座標値
を用いて切削点における法線ベクトルを演算するベクト
ル演算方法を提供することである。
〈問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明の概略説明図である。
C3Fは三次元曲面、Pl、−HP P、、、P:、7
+。
は第1方向(DC方向)に連続する3つの曲面上の切削
点、PLは上記3点により特定される平面、PCは上記
3点を通る円弧中心、■は切削点P1.。
における法線ベクトル、CRTは曲面上の切削点を結ぶ
刃先通路である。
く作用〉 三次元曲面C3Fを特定するデータと共に法線ベクトル
の演算方法を特定するデータを入力する。
すなわち、切削点P、、、を中点とする第1方向(DC
方向)の連続する3点(p、。4−1J P、、。
P、、 、、、 )を用いて法線ベクトルを演算するか
、あるいは切削点P11.を中点とする第2方向(DC
方向)の連続する3点(P、−、、、j、、、 P、、
、、刀を用いて法線ベクトルを演算するか、あるいは従
来と同様に切削点P19、を中点とする第1方向(DC
方向)の3点及び第2方向(DC方向)の3点のトータ
ル5点を用いて切削点における法線ベクトルVを演算す
るかを入力する。
そして、曲面を特定するデータを用いて第1方向(DC
方向)及び第2方向(DC方向)(こ対して共に離散的
に並ぶように三次元曲面C3F上のポイントP1.4を
求め、該ボ、インドP1..における三次元曲面C3F
の法線ベクトル■を演算するに際して前記法線ベクトル
演算方法をチェックし、該ポイントを中点とする第1方
向(DC方向)の連続する3点(p、、1.P、、、P
、〜1)を用いて法線ベクトルを°演算する場合には、
これら3点を通る円弧中心PCを求め、該円弧中心から
ポイン1−P、、に向かう方向を法線方向として法線ベ
クトルを演算する。
〈実施例〉 第2図は本発明方法を実現する自動プログラミング装置
のブロック図である。図中、101はデータ入力用のキ
ーボード、102はプロセッサ、103は制御プログラ
ムを記憶するROM、104はRAM、105はワーキ
ングメモリ、106は生成された複合曲面の曲面データ
や曲面加工用のNGプログラムデータを記憶する曲面記
憶メモリ、107は生成された複合曲面の曲面データあ
るいは曲面加工用のNCプログラムデークを紙テープ、
磁気テープなどの外部記憶媒体108に出力する出力装
置、1o9はアドレスバス、110はデータバスである
以下、本発明かかる複合曲面のNCデーク作成方法を第
3図の流れ図に従って説明する。
(alまず、キーボード101から三次元曲面csF(
第1図参照)を特定するデータ(基準曲線B5C1,B
5C2及び動作曲線DVCI、DVC2を含むデータ)
をそれぞれ入力し、RAMlO4あるいはワーキングメ
モリ105に記憶する。
(blついで、法線ベクトルの算出方法を特定するデー
タを入力する。たとえば、 (it第1方向(BC方向)の連続する3点を用いて法
線ベクトルを演算するか、あるいは(11)第2方向(
DC方向)の連続する3点を用いて法線ベクトルを演算
するか、あるいは(Iω従来と同様に第1方向(BC方
向)の3点及び第2方向(DC方向)の3点のトータル
5点(中点が一致するから5点となる)を用いて法線ベ
クトルを演算するかを入力する。尚、(i)の場合には
「BC■」を入力し、(iil )場合に1trDCV
」を入力し、(2)の場合には何も入力しない。
法線ベクトルを(1)〜G11lのいずれの方法により
演算するかはオペレータが設計図面を参照して決定する
。たとえば、第4図に示すように動作曲線DvC1と動
作曲線DVC2の形状が略同−であり、しかも第1方向
(BC方向)の各直線り上のポイントの高さくZ方向座
標値)が略等しい場合には第2方向の3点を用いて法線
ベタ1−ルを演算するものとし、又第5図に示すように
回転体の場合にも第2方向の3点を用いて法線ベクトル
を演算するものとする。このように、3点を用いて法線
ベクトルを演算するものとすれば法線ベクトルを簡単に
、かつ短時間に、しかも精度良く演算することができろ
(cl所定のデータ入力が終了すれば、周知の方法で第
1、第2方向に対して共に離散的になるように曲面C3
F (第6図参照)上のポイントp、。
(i=1.2.・・・、 j=1.2.・・・)を求め
る。
尚、ポイントP1..は曲面の基準曲線BSCl上の」
番目の分割点を含む中間断面曲線をり。(」)と表現し
、各中間断面曲線り、(i)(j=1.2.3、・・・
・n)の1番目の分割点を連結してなる曲線をり、(i
)と表現するとすれば、曲!SL。
(i)とし、(i)の交点である。又、第1方向を曲線
し、(i)方向とし、第2方向を曲線り。(i)方向と
する。
(d)三次元曲面C3F上のポイントが求まればポイン
トP  における三次元曲面の法線ベクトル■を演算す
るに際して法線ベクトル演算方法をチェックする。すな
わち、まず演算方法を特定するデータとしてrBcVj
が入力されているかどうかをチェックする。
(el r B CV jが入力されていなければ、つ
ぎ;こ法線ベクトル演算方法を特定するデータとしてr
DcV」が入力されているかどうかをチェ・ンクする。
(f) r D CV jも入力されていなければ、従
来方法と同様に第1、第2方向の1・−クル5点の座標
(g)ついで、切削ポイントP8..における位置ベク
トルP1..と単位法線ベクトル■1と工具半径R(ボ
ールエンドミルの場合)を用いて次式 より工具中心通路上のオフセットポイントQ  の(h
lついて、曲面上の全ポイントのオフセットポイントを
求めたかどうかをチェックし、求めてあれば処理を終了
し、求めてなければステップ(dl以降の処理を繰り返
す。
(1)一方、ステップ(d)において法線ベクトル演算
方法を特定するデータとしてrBcV」が入力されてい
ればポイントP、Jを中点とする第1方向(基準曲線方
向)の連続する3点p H,;−1,p、、、。
P、、+、(第1図参照)を用いて法線ベクトルを演算
する。すなわち、まずこれら3点を通る平面PL上の円
弧中心P。を求め、ついで次式により法線ベクトル■、
すなわち円弧中心P、からポイントP、、、に向かう方
向を法線方向とする法キネベクトルを演算し、以後ステ
ップ(gl以降の処理を繰り返す。
(」ン又、ステップte+において法線ベクトル演算方
法を特定するデータとして「DC■」が入力されていれ
ばポインl−j、、を中点とする第2方向(動作曲線方
向)の連続する3点を用いてステップ(1)における方
法と同一の方法で法線ベクトルを演算し、以後ステップ
(gl以降の処理を繰り返す。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、三次元曲面を特定するデータと共
に法線ベクトルの演算方法を特定するデータを入力し、
第1方向あるいは第2方向の連続する3点を用いて法線
ベクトルを演算する場合には、これら3点を通る円弧中
心を求め、該円弧中心からポイントに向かう方向を法線
方向として法線ベク)・ルを演算するように構成したか
ら、より少ないポイントの座標値を用いて切削点におけ
る法線ベクトルを演算することができ、法線ベクトルを
簡単に、かつ短時間で、しかも十分の精度で演算するこ
とができろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概略説明図、 第2図は本発明を実現する装圃のブロック図、第3図は
本発明方法の処理の流れ図、 第4図及び第5図は本発明を摘要できろ形状説明図、 第6図は曲面説明図、 第7図乃至第9図は従来方法説明図である。 C3F・・三次元曲面、 p :、;−+r P、、p  1.4+1・・第1方
向(BC方向)に連続する3つの曲面上の切削点、 PL・・平面、Po・・円弧中心、 ■・・切削点P11.における法線ベクトル、CPT・
・刃先通路 特許出願人        ファナック株式会社代理人
          弁理士  齋藤千幹7J4図 B!;C2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 三次元曲面を特定するデータと共に法線ベクトルの演算
    方法を特定するデータを入力し、 該三次元曲面を特定するデータを用いて第1の方向及び
    第2の方向に対して共に離散的に並ぶように三次元曲面
    上のポイントを求め、 各ポイントにおける三次元曲面の法線ベクトルを演算す
    るに際して前記法線ベクトル演算方法をチェックし、該
    ポイントを中点とする第1方向あるいは第2方向の連続
    する3点を用いて法線ベクトルを演算する場合には、こ
    れら3点を通る円弧中心を求め、 該円弧中心から前記ポイントに向かう方向を法線方向と
    して法線ベクトルを演算することを特徴とする法線ベク
    トル演算方法。
JP61109185A 1986-05-13 1986-05-13 法線ベクトル演算方法 Pending JPS62264307A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109185A JPS62264307A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 法線ベクトル演算方法
PCT/JP1987/000296 WO1987007047A1 (en) 1986-05-13 1987-05-12 Method for computing normal vector
US07/159,584 US4905158A (en) 1986-05-13 1987-05-12 Normal vector computation method
DE87902778T DE3786546T2 (de) 1986-05-13 1987-05-12 Verfahren zur berechnung eines normalvektors.
EP87902778A EP0276312B1 (en) 1986-05-13 1987-05-12 Method for computing normal vector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109185A JPS62264307A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 法線ベクトル演算方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62264307A true JPS62264307A (ja) 1987-11-17

Family

ID=14503796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61109185A Pending JPS62264307A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 法線ベクトル演算方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4905158A (ja)
EP (1) EP0276312B1 (ja)
JP (1) JPS62264307A (ja)
DE (1) DE3786546T2 (ja)
WO (1) WO1987007047A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178806A (ja) * 1988-12-29 1990-07-11 Fanuc Ltd 3次元工具補正方法
JPH047707A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Fanuc Ltd 工具軸補正方式

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5197013A (en) * 1987-07-28 1993-03-23 David M. Dundorf Method of forming a carved sign using an axially rotating carving tool
CA1339155C (en) * 1987-07-28 1997-07-29 David M. Dundorf Computer produced carved signs and method and apparatus for making same
JPS6435606A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Fanuc Ltd Nc data preparing system for grooving
US5107436A (en) * 1990-04-06 1992-04-21 Northern Research & Engineering Corp. Method for generating a tool course for a cutting tool
US5289383A (en) * 1990-05-17 1994-02-22 Sony Corporation Method for establishing data defining tool path for rough machining
JPH0482658A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Fanuc Ltd 非接触ならい制御装置
JPH04189452A (ja) * 1990-11-20 1992-07-07 Fanuc Ltd デジタイジング制御装置
EP0523270A1 (de) * 1991-07-18 1993-01-20 International Business Machines Corporation Verfahren zur Steuerung einer Positioniereinrichtung
US5739820A (en) * 1992-11-19 1998-04-14 Apple Computer Inc. Method and apparatus for specular reflection shading of computer graphic images
EP1034865B1 (de) * 1999-03-08 2001-08-22 ALSTOM (Schweiz) AG Fräsverfahren
DE10157964B4 (de) * 2001-11-26 2011-06-22 Siemens AG, 80333 Verfahren zur Optimierung einer Oberflächengüte eines zu fertigenden Werkstücks anhand von CNC-Programmdaten
JP4210056B2 (ja) * 2001-12-25 2009-01-14 株式会社日立製作所 工具経路の作成装置及び方法
CN102416431A (zh) * 2011-12-02 2012-04-18 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种曲面零件法向铆接的伺服控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193080A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Fujio Yamaguchi 図形演算処理方式
JPS60218172A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Fujitsu Ltd 多角形内点抽出方式
JPS6125213A (ja) * 1984-07-12 1986-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円弧近似方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445182A (en) * 1979-10-02 1984-04-24 Daihatsu Motor Company, Limited Method of control of NC machine tools
JPS57166606A (en) * 1981-04-04 1982-10-14 Fanuc Ltd Numerical control working method
DE3113970A1 (de) * 1981-04-07 1982-11-04 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Numerische bahnsteuerung fuer eine werkzeugmaschine
JPS57194855A (en) * 1981-05-27 1982-11-30 Fanuc Ltd Numerical control system
JPS59178504A (ja) * 1983-03-30 1984-10-09 Mitsubishi Electric Corp デ−タ処理装置
JPS601956A (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 Sony Corp デイジタルデ−タの変調方法
JPS6015711A (ja) * 1983-07-07 1985-01-26 Fanuc Ltd 曲面生成方法
JPS6029232A (ja) * 1983-07-07 1985-02-14 Fanuc Ltd テ−パ加工方法
JPS6175904A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 Nec Corp 自由曲面の断面曲線生成法
JP2839960B2 (ja) * 1991-01-25 1998-12-24 株式会社曙ブレーキ中央技術研究所 ストップランプ点灯法及び点灯装置
JPH06190206A (ja) * 1992-12-26 1994-07-12 Mitsui Miike Mach Co Ltd 沈澱物吸上搬送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193080A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Fujio Yamaguchi 図形演算処理方式
JPS60218172A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Fujitsu Ltd 多角形内点抽出方式
JPS6125213A (ja) * 1984-07-12 1986-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円弧近似方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178806A (ja) * 1988-12-29 1990-07-11 Fanuc Ltd 3次元工具補正方法
JPH047707A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Fanuc Ltd 工具軸補正方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0276312A4 (en) 1990-06-26
WO1987007047A1 (en) 1987-11-19
EP0276312A1 (en) 1988-08-03
DE3786546T2 (de) 1993-10-28
DE3786546D1 (de) 1993-08-19
US4905158A (en) 1990-02-27
EP0276312B1 (en) 1993-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62264307A (ja) 法線ベクトル演算方法
CN106054814A (zh) 基于图像灰度的计算机辅助加工方法
US4639855A (en) Tool display method for lathe equipped with numerical control unit
JPS6190206A (ja) 金型加工用ncデ−タ作成装置
JPS63204413A (ja) 曲面創成方法
Cho et al. Generation of collision-free cutter location data in five-axis milling using the potential energy method
JP3000101B2 (ja) 軌跡制御補間方法
JPH0496107A (ja) 工具軸方向計算方法
JPS62235606A (ja) 複合曲面のncデ−タ作成方法
JPS62169210A (ja) Ncデ−タ作成装置における工具軌跡生成方式
JPS61272805A (ja) 数値制御方法
JPS63250709A (ja) 切削方向決定方法
JP2830026B2 (ja) 自由曲面加工データ作成方法
Roth et al. Generation of swept volumes of toroidal endmills in five-axis motion using space curves
EP0563407B1 (en) Digitizing controller
JPH02230406A (ja) 工具径路生成方法
CN116449768A (zh) 用于五轴数控加工的倒角补偿的控制方法
Gao et al. An approach to the low-cost computer aided manufacture of components embodying free-form surfaces
Wang et al. The design and fabrication of welded tubular joints using solid modelling techniques
JPS60126708A (ja) 数値制御加工方法
JPH02178885A (ja) 計算機を用いて3次元形状モデルの2次元投影線図を作成する方法及び装置
JPH01221609A (ja) 三次元複合自由曲面形状の測定装置
JPH02167647A (ja) 工貝使用順序決定システム
JPS6432310A (en) Production of approach route of nc working machine
JPS63316213A (ja) 数値制御装置