WO1987007047A1 - Method for computing normal vector - Google Patents

Method for computing normal vector Download PDF

Info

Publication number
WO1987007047A1
WO1987007047A1 PCT/JP1987/000296 JP8700296W WO8707047A1 WO 1987007047 A1 WO1987007047 A1 WO 1987007047A1 JP 8700296 W JP8700296 W JP 8700296W WO 8707047 A1 WO8707047 A1 WO 8707047A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
normal vector
points
point
calculating
normal
Prior art date
Application number
PCT/JP1987/000296
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaki Seki
Kouji Samukawa
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Publication of WO1987007047A1 publication Critical patent/WO1987007047A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/41Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34096Approximate, replace curve, surface with circle, linear segments, least error
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50336Tool, probe offset for curves, surfaces, contouring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50356Tool perpendicular, normal to 3-D surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

明 細 書
法線ベ ク ト ル演算方法 ' 技術分野
本発明は法線べ ク ト ル演算方法に係 り 、 特に三次元曲 面に おけ る 工具オ フ セ ッ ト 通路を演算す る 際に適用 し て 好適な法線べ ク ト ル演算方法に関す る 。
背景技術
三次元金型等の設計図面上の曲面 C S F (第 7 図参照) は一般に複数の断面曲線 (た と え ば基準曲線 B C 1 1 , B C 1 2 及び動作曲線 D C 1 1 , D C 1 2 ) に よ っ て表 現さ れて お り 、 あ る斬面曲線 と 次の断面曲線間 (た と え ば各基準曲線閭 あ る い は各動作曲線闊) の形状デー タ は 存在し な い 。 し か し 、 数値制御加工に際し て は こ の よ う に中閭の形状が与え られて い な く て も 上記断面曲線間 を な め らかにつ なが る よ う に加工す る こ と が要求さ れ る 。 こ のため 、 上記各断面曲線に囲 ま れた曲面 C S F 上の ポ イ ン ト P i t j (図中黒丸) を離散的に求め 、 該離散的に求 ま っ た ポ イ ン ト の集合で曲窗を表現す る と 共に 、 工具先 端を し て各ポ ィ ン ト を連続的にた ど る よ う に さ せ る N C テ ー プを 自動作成す る 自動プ π ダ ラ ミ ン グ方法が実用化 さ れて い る 。
と こ ろ で 、 工具中心の通路は曲面上の通路 (切削通路) 力 > ら所定方向に所定量オ フ セ ツ. ト し た通路 と な る 。 た と え ば、 ボール ェ ン ド ミ ル の塲合に は第 8 図に示す よ う に 曲面 C S F 上の切削点 P ; 」 と 工具中心 P τ を結ぶ方向が 該切削点におけ る法線方向 と な る よ う に工具中心通路 T Ρ が決定さ れ、 工具中心 Ρτが該通路 T P を た ど る よ う に N C データ が作成さ れ る 。 尚、 フ ラ ッ ト エ ン ド ミ ルや総 型パイ ト 等の場合に は工具中心 と 切削点を結ぶ方向は法 線方向ではないが、 これ ら工具の工具中心通路を求め る ため に は切削点に おけ る法線べ ク ト ルが必要に な る 。
こ のた め 、 従来は第 9 図に示すよ う に切削点 を 中 点 と す る第 1 方向 ( B C 方向) の 3 点 P; . 」 _ i , P 8 _ . , Ρ; , j + i と 、 切削点 Ρ i, 」 を 中点 と す る第 2 方向 ( D C 方 向) の 3 点 Ρ ^υ , P i , ' , P + 1, 」 の ト ータ ル 5 点を用 いて切削点に おけ る法線べ ク ト ル V を演算し て い る 。 す な わち 、 次式に
V — p (1)
v BC ^ ί, j +1 ^ i, J-i '
に よ り 切削点 P : i に おけ る近似的な第 l 方向の接線ぺ ク h ル V & C を求め る と 共に、 次式
VDC=Pi+1.广 Pi- (2)
に よ り 切削点 P,., j に おけ る近似的な第 2 方向の接線べ ク ト ル V。cを求め、 次式
V=VBCXVDC (3)
に よ り 切削点 P; , におけ る法線ベ ク ト ル V を演算し て い る o
し か し 、 かか る従来の法線べ ク ト ル演算方法は、 ト ー タ ル 5 点の座標値を用いて切削点に おけ る法線ぺ ク ト ル を演算す る も ので あ る た め、 法線べ ク ト ル が得 られ る迄 に時閭を要し 、 結果的に N C データ が得 られ る迄に相当 の時間を必要と する 。
以上か ら 、 本発明の目的は よ り 少ないボ イ ン ト の座標 値を用いて切削点におけ る法線ぺク ト ル を演算する法線 ぺク ト ル演算方法を提供する こ と である 。
発明の開示
三次元曲面を特定する データ を用いて第 1 の方向及び 第 2 の方向に対して共に離散的に並ぶ よ う に三次元曲面 上のポ イ ン ト を求め、 該第 1 方向あ る いは第 2 方向の連 铳する 3 点を通る円弧中心を求め、 該円弧中心か ら前記 3 点の う ち中央のボ イ ン ト に向か う 方向を該中央点にお け る三次元曲面の法線方向 と して法線べク ト ル を演算す る
図面の簡単な説明
第 1 図は本発明の概略説明図、
第 2 図は本発明を実現する装置のブロ ッ ク 図、
第 3 図は本発明方法の処理の流れ図、
第 4 図及び第 5 図は本発明を摘要で き る形状説明図、 第 6 図は曲面説明図、
第 7 図乃至第 9 図は従来方法説明図であ る 。
発明を実施する ため の最良の形態 第 1 図は本発明の概略説明図である 。
C S F は三次元曲面、 P P P tは第 方向 ( B C方向) に連銃する 3 つ の曲面上の切削点、 P a , Ρ ', , 」 , P は第 2 方向 ( D C方向) に連統 する 3 つの曲面上の切削点、 P Lは上記 3 点 P ; , P i . j , P j + 1 に よ り 特定される平面、 Pcは上記 3 点を 通る平面 P L上の円弧の中心、 Vは切削点 P : , 」 に お け る 曲面 C S Fの法線ベク ト ル、 C P T は曲面上の切削点を 結ぶ刃先通路であ る 。
三次元曲面 C S F を特定するデータ と共に法線べク ト ル の演算方法を特定する データ を入力する 。
すなわち、 切削点 P , , 」 を中点とする第 1 方向 ( B C方 1¾) の連続する 3 点 ( P 8 ι , P . , P j + 1 ) を用い て法線べク ト ルを演算する か 、 あ る い は切削点 P; , 」 を中 ^と する第 2方向 ( D C方向) の連繞する 3 点 ( Ρ ,·
P : . , , P i + 1, 」) を用いて法線べク ト ルを演算するか、 あ る いは従来と同様に切削点 P ,」 を中点と する第 1 方向 ( B C方向) の 3 点及び第 2 方向 ( D C方向) の 3 点の ト ー タ ル 5 点を用いて切削点におけ る法線ぺク ト ル V を 演算する かを入力する 。
そして、 曲面を特定するデータ を用いて第 1·方向 ( B C方向) 及び第 2 方向 ( D C方向) に対 し て共に離散的 に並ぶよ う に三次元曲面 C S F上のポ イ ン ト P . . ( i = 1 , 2 , · * · · , ί = 1 , 2 , · · · ) を求め、 該ボ イ ン ト 」 に お け る三次元曲面 C S F の法線ベク ト ル V を演算する に際して前記法線べク ト ル演算方法をチ エッ ク し 、 該ポ イ ン ト を中点とす る第 1 方向 ( B C方向) の 連繞する 3 点 ( P i . j i , P . , P ; > j + 1 ) を用いて法線 ベ ク ト ルを演算する場合には、 これ ら 3 点を通る円弧中 心 Peを求め、 該円弧中心か らポ イ ン ト P , 」 に向か う方 一 ラ ー
向 を法線方向 と し て法線べ ク ト ル を演算す る 。
第 2 図は本発明方法を実現する 自動プ ロ ダ ラ ミ ン グ装 置のブ α ッ ク 図で あ る 。 図中、 1 0 1 はデータ 入力用の キ ー ボー ド 、 1 0 2 は プロ セ ッ サ 、 1 0 3 は制御プ ロ グ ラ ム を記億す る R O M、 1 0 4 は R A M、 1 0 5 は ヮ 一 キ ン グ メ モ リ 、 1 0 6 は生成さ れた複合曲面の曲面デ 一 タ や曲面加工用の N C プロ グ ラ ム データ を記億す る 曲面 記億メ モ リ 、 1 0 7 は生成さ れた複合曲面の曲面デー タ あ る いは曲面加工用の N C プロ グ ラ ム データ を紙テ ー プ、 磁気テ ー プな ど の外部記億媒体 1 0 8 に 出力す る 出力装 釐、 1 0 9 は ア ド レ ス バス 、 1 1 0 は デー タ パ ス で あ る 。
以下、 本発明.に かか る複合曲面の N C データ 作成方法 を第 3 図の流れ図に従っ て説明す る 。
(a)ま ず、 キ ーボー ド 1 0 1 か ら三次元曲面 C S F (第 1 図参照) を特定す る データ (基準曲線 B S C l , B S C 2 及び動作曲線 D V C 1 , D V C 2 を含むデータ ) を それ ぞれ入力 し 、 R A M I 0 4 あ る いは ワ ー キ ン グ メ モ リ 1 0 5 に記億す る 。
(b)ついで、 法線ぺ ク ト ル の算出方法を特定す る. デー タ を入力する 。 た と えば、
(i)第 1 方向 ( B C方向) の連銃す る 3 点を用いて法線 べ ク ト ル を演算す る か、 あ る いは
(ϋ)第 2 方向 ( D C方向) の連統す る 3 点を用 いて法線 べ ク ト ル を演算す る か、 あ る い は
(ΐϋ)従来 と 同様に第 1 方向 ( B C方向) の 3 点及び第 2 - - 方向 ( D C方向) の 3 点の ト ー タ ル 5 点 (中点が一致す るか ら 5 点とな る) を用いて法線ベク ト ル を演算するか を入力する。 尚、 U)の場合には 「 B C V」 を入力し 、 (ii) の場合に:ば 「 D C V」 を入力し 、 (iii)の場合には何も 入力 5 しない。
法線べク トルを(i)〜 (Hi)のいずれの方法に よ り 演算する かはオ ペ レータ が設計図面を参照して決定する 。 た と え ば'、. 4図に示すよ う に動作曲線 D V C 1 と動作曲線 D V C 2 の;形状が略同一であ り 、 しかも 第 1 方向 ( B C方0" 向) の各直線 上のポイ ン ト の高さ ( Z方 座標値) が 略等しい場合には第 2 方向 ( D C方向) の 3 点を用いて 法線べク トル を演算する も の と し 、 又第 5 図に示すよ う な回転体の場合に も 第 2方向の 3 点を用いて法線べク ト ルを演算する も の と する 。 このよ う に、 3 点を用いて法 ミ—線べク ト ル を演算する も の と すれば法線べク ト ル を簡単 に、 かつ短時間に、 レかも 精度良く 演算する こ と がで き
¾ 。
(c)所定のデータ 入力が終了すれば、 周知の方法で第 1 、 第 2 方向 ( B C方向、 D C方向) に対して共に離散的に0 なる よ う に曲面 C S F (第 6 図参照) 上のポ イ ン ト P
( i = 1 , 2 , · ♦ ' ; j = 1. , 2 , ♦ ♦ · ) を求め る 。 尚、 ポ イ ン ト P i . jは曲面の基準曲線 B S C 1 上の 〗 番 目の分割点を含む中間断面曲線 ¾ L。 ( j ) と表現し 、 各 中閭断面曲線 L e ( j ) ( j = l 、 2 、 3 、 · ♦ · - n )5 の i 番目の分割点を連結してな る曲線を ( i ) と表現 する と すれば、 曲線 Lc ( j ) と Lr ( i ) の交点で あ る 。 又、 第 1 方向を曲線 Lr ( i ) 方向 と し 、 第 2 方向を曲線 Lc ( j ) 方向と す る
(d)三次元曲面 C S F上のボ イ ン ト が求ま ればボ イ ン ト j に おけ る 三次元曲面の法線べ ク ト ル V を演算す る に 際し て法線べ ク ト ル演算方法を チ : c タ ク す る 。 すな わち 、 ま ず演算方法を特定す る データ と し て 「 B C V 」 が入力 さ れて い る か ど う か を チ ェジ ク す る 。
(e) 「 B C V」 が入力 さ れて い なければ、 つ ぎに法線べ ク ト ル演算方法を特定す る データ と し て 「 D C V 」 が入 力 さ れて い る 力 > ど う か を チ ェク ク す る 。 '
(f) 「 D C V 」 も 入力 さ れて い な ければ、 従来方法 と 同 様に第 1 、 第 2 方向の ト 一タ )レ 5 点の座標値を用いて単 位法線べ ク ト ル Vu を演算す る 。
(g)ついで 、 切削ポ イ ン ト P し j に お け る位置べク ト ル P 」と単位法線ベ ク ト ル V と 工具半径 R ( ボール ヱ ン ド ミ ル の塲合) を用いて次式
P^ . + R . Vu-*Qi( . (4)
よ り 工具中心通路上のオ フ セ ッ ト ポ ィ ン ト <¾ ; の位置べ ク ト ル Q i , j を演算す る 。
(h)ついで、 曲面上の全ポ イ ン ト の オ フ セ タ ト ポ イ ン ト を求めたか ど う かも チ ェク ク し 、 求めて あれば処理を終 了 し 、 求めて な ければス テ ツ プ(d)以降の処理を繰 り 返す。
(i)—方、 ス テ ツ プ(d)に お い て法線ぺ ク ト ル演算方法を 特定す る デー タ と し て 「 B C V 」 が入力 さ れて いればボ - - イ ン ト 3 を中点と する第 1 方向 (基準曲線方向) の連 繞する 3 点 P; . j , P s > j + 1 (第 1 図参照) を用 いて法線べク ト ルを演算する 。 すなわち、 ま ずこれ ら 3 点を通る平面 P L上の円弧中心 P eを求め、 ついで次式 P i f .-PC- V (5)
に よ り 法線べク ト ル V、 すなわち円弧中心 P eか ら ボ イ ン ト j に向か う 方向を法線方向 と する法線べク ト ルを演 箅し、 以後ステツ プ (g)以降の処理を繰 り 返す。
(】}又、 ス テ ツ プ(e)にお いて法線べク ト ル演算方法を特 定するデータ と して 「 D C V」 が入力されていればボ イ ン ト Ρ,·, 」 を中点と する第 2 方向 (動作曲線方向) の連繞 す る、 3 点 Ρい i , 」, P . ( . , P; + i , j を用 いて ス テ ッ プ(i)に おけ る方法と同一の方法で法線べク ト ルを演算し 、 以後 - ステツ プ(g)以降の処理を繰 り 返す。
以上本発明に よれば、 三次元曲面を特定する データ と 共に法線ぺク ト ル の演算方法を特定するデータ を入力し 、 第: 1 方向ある いは第 2方向の連繞する S 点を用いて法線 ベ ク ト ルを演算する場合には、 これ ら 3 点を通る円弧中 心を求め、 該円弧中心か ら中央のボ イ ン ト に向か う方向 を該中央ポ イ ン ト に お け る曲面の法線方向 と し て法線べ ク ト ル を演算する よ う に構成し たか ら 、 よ り 少ないボ イ ン ト の座標値を用いて切削点におけ る法線ぺク ト ルを演 算する こ とができ 、 法線べク ト ル を簡単に、 かつ短時間 で、 しかも 十分の精度で演算する こ とができ る 。

Claims

請求の範囲
1 · 三次元曲面を特定する データ と共に法線べク ト ル の演算方法を特定する データ を入力し 、
該三次元曲面を特定する データ を用いて第 1 の方向及 び第 2 の方向に対して共に離散的に並ぶ よ う に三次元曲 面上のボ イ ン ト を求め、
各ボ イ ン ト におけ る三次元曲面の法線べ ク ト ル を演算 する に際して前記法線ぺ ク ト ル演算方法をチ X タ ク し 、 該第 1 方向あ る い は第 2 方向の連銃する 3 点を用いて法 線ベ ク ト ル を演算する場合には、 これ ら 3 点を通る 円弧 中心を求め、
該円弧中心か ら前記 3 点の う ち中央のボ イ ン ト に向か う 方向を該中央点におけ る三次元曲面の法線方向と し て 法線べク ト ル を演算する こ と を特徵と す る法線べク ト ル 演算方法。
2 . 前記三次元曲面を特定する データ は、 該三次元曲 面の外'形を特定する ための 4 つの断面曲線を含む こ と を 特徵と する請求の範囲第 1 項記載の法線べク ト ル演算方 法。
3 * 前記断面曲線の う ち第 1 の互いに対向する 2 つの 断面曲線を基準曲線、 第 2 の互いに対向する断面曲線を 動作曲線と称する と き 、 基準曲線方向を前記第 1 の方向 と し 、 動作曲線方向を前記第 2 の方向 とする こ と を特徵 と する請求の範囲第 2 項記載の法線べク ト ル演算方法。
, 前記演算方法を特定するデータ は、 第 1 の方向に 連続する 3 点を用いて法線ぺク ト ルを演算する方法、 第 2 の方向に連繞する 3 点を用いて法線べク ト ル を演算す る方法、 第 1 の方向に連続する 3 点と第 2 の方向に連続 する 3 点を用いて法線べク ト ル を演算する方法のいずれ かを特定する こ と を特徵とする請求の範囲第 3 項記載の 法線べク ト ル演算方法。
PCT/JP1987/000296 1986-05-13 1987-05-12 Method for computing normal vector WO1987007047A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109185A JPS62264307A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 法線ベクトル演算方法
JP61/109185 1986-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1987007047A1 true WO1987007047A1 (en) 1987-11-19

Family

ID=14503796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1987/000296 WO1987007047A1 (en) 1986-05-13 1987-05-12 Method for computing normal vector

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4905158A (ja)
EP (1) EP0276312B1 (ja)
JP (1) JPS62264307A (ja)
DE (1) DE3786546T2 (ja)
WO (1) WO1987007047A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5197013A (en) * 1987-07-28 1993-03-23 David M. Dundorf Method of forming a carved sign using an axially rotating carving tool
CA1339155C (en) * 1987-07-28 1997-07-29 David M. Dundorf Computer produced carved signs and method and apparatus for making same
JPS6435606A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Fanuc Ltd Nc data preparing system for grooving
JP2806955B2 (ja) * 1988-12-29 1998-09-30 ファナック株式会社 3次元工具補正方法
US5107436A (en) * 1990-04-06 1992-04-21 Northern Research & Engineering Corp. Method for generating a tool course for a cutting tool
JPH047707A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Fanuc Ltd 工具軸補正方式
US5289383A (en) * 1990-05-17 1994-02-22 Sony Corporation Method for establishing data defining tool path for rough machining
JPH0482658A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Fanuc Ltd 非接触ならい制御装置
JPH04189452A (ja) * 1990-11-20 1992-07-07 Fanuc Ltd デジタイジング制御装置
EP0523270A1 (de) * 1991-07-18 1993-01-20 International Business Machines Corporation Verfahren zur Steuerung einer Positioniereinrichtung
US5739820A (en) * 1992-11-19 1998-04-14 Apple Computer Inc. Method and apparatus for specular reflection shading of computer graphic images
EP1034865B1 (de) * 1999-03-08 2001-08-22 ALSTOM (Schweiz) AG Fräsverfahren
DE10157964B4 (de) * 2001-11-26 2011-06-22 Siemens AG, 80333 Verfahren zur Optimierung einer Oberflächengüte eines zu fertigenden Werkstücks anhand von CNC-Programmdaten
JP4210056B2 (ja) * 2001-12-25 2009-01-14 株式会社日立製作所 工具経路の作成装置及び方法
CN102416431A (zh) * 2011-12-02 2012-04-18 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种曲面零件法向铆接的伺服控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648244A (ja) * 1991-01-25 1994-02-22 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd ストップランプ点灯法及び点灯装置
JPH06190206A (ja) * 1992-12-26 1994-07-12 Mitsui Miike Mach Co Ltd 沈澱物吸上搬送装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445182A (en) * 1979-10-02 1984-04-24 Daihatsu Motor Company, Limited Method of control of NC machine tools
JPS57166606A (en) * 1981-04-04 1982-10-14 Fanuc Ltd Numerical control working method
DE3113970A1 (de) * 1981-04-07 1982-11-04 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Numerische bahnsteuerung fuer eine werkzeugmaschine
JPS57194855A (en) * 1981-05-27 1982-11-30 Fanuc Ltd Numerical control system
JPS59178504A (ja) * 1983-03-30 1984-10-09 Mitsubishi Electric Corp デ−タ処理装置
JPS601956A (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 Sony Corp デイジタルデ−タの変調方法
JPS6015711A (ja) * 1983-07-07 1985-01-26 Fanuc Ltd 曲面生成方法
JPS6029232A (ja) * 1983-07-07 1985-02-14 Fanuc Ltd テ−パ加工方法
JPS60193080A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Fujio Yamaguchi 図形演算処理方式
JPS60218172A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Fujitsu Ltd 多角形内点抽出方式
JPS6125213A (ja) * 1984-07-12 1986-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円弧近似方法
JPS6175904A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 Nec Corp 自由曲面の断面曲線生成法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648244A (ja) * 1991-01-25 1994-02-22 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd ストップランプ点灯法及び点灯装置
JPH06190206A (ja) * 1992-12-26 1994-07-12 Mitsui Miike Mach Co Ltd 沈澱物吸上搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62264307A (ja) 1987-11-17
EP0276312A4 (en) 1990-06-26
EP0276312A1 (en) 1988-08-03
DE3786546T2 (de) 1993-10-28
DE3786546D1 (de) 1993-08-19
US4905158A (en) 1990-02-27
EP0276312B1 (en) 1993-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987007047A1 (en) Method for computing normal vector
JP3749262B2 (ja) 工具移動経路データの作成方法、その作成装置、加工方法、および加工システム
JP2807461B2 (ja) 三次元形状加工レーザ装置
JPS6336524B2 (ja)
Tsay et al. Accurate 5-axis machining of twisted ruled surfaces
US4423481A (en) Numerically controlled method of machining cams and other parts
JP2800861B2 (ja) 三次元加工方法
WO1982003473A1 (en) Tool diameter compensation system
US4639855A (en) Tool display method for lathe equipped with numerical control unit
JPS61125754A (ja) 金型加工用ncデ−タ作成装置
JP3030762B2 (ja) Nc工作機械による曲面加工方法
WO1986005289A1 (en) Method of generating compound curved planes
Duvedi et al. The edge–torus tangency problem in multipoint machining of triangulated surface models
WO1988006312A1 (en) Method of generating curved surfaces
JP2667563B2 (ja) 工具軸方向計算方法
EP0383921A1 (en) Method of preparing nc data
JPH0720920A (ja) 工具軌跡データ作成方法
JP3202068B2 (ja) Nc加工用工具移動経路の作成方法
JPH0442133B2 (ja)
JPH07100733A (ja) Nc加工用の工具経路生成方法およびその装置
JP3020081B2 (ja) 輪郭形状測定機の形状自動演算方法及びその装置
JP2001191122A (ja) 押し通し曲げ加工機用制御データ作成方法
JPS59124561A (ja) カム研削方法
JPS60126708A (ja) 数値制御加工方法
EP0411137A1 (en) Method of forming composite curved surface

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB IT

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1987902778

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1987902778

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1987902778

Country of ref document: EP