JPS62207284A - 抗生物質rk−955a及びその製造法 - Google Patents

抗生物質rk−955a及びその製造法

Info

Publication number
JPS62207284A
JPS62207284A JP61050071A JP5007186A JPS62207284A JP S62207284 A JPS62207284 A JP S62207284A JP 61050071 A JP61050071 A JP 61050071A JP 5007186 A JP5007186 A JP 5007186A JP S62207284 A JPS62207284 A JP S62207284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibiotic
reaction
sodium salt
streptomyces
reagent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61050071A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Isono
磯野 清
Masakazu Uramoto
浦本 昌和
Hiroo Kusakabe
日下部 寛男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP61050071A priority Critical patent/JPS62207284A/ja
Publication of JPS62207284A publication Critical patent/JPS62207284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、抗生物質RK−955A及びその製造法に関
するものである。本発明のRK−955Δは、ストレプ
トミセス(Streptomyces)  rに属する
抗生物質RK−955A生産菌を培養して、その培養物
中から分離採取される文献未載の新規抗生物質である。
(発明の背景) 抗生物質は、医療用のみならず農薬用としても利用しう
るちのが現在までに数多く見出されている。
本発明者らは、従来より上記の如き有用な抗生物質の探
索を目的として、多数の土壌中から微生物を分離し、そ
の産出する抗生物質について、精製、同定及び用途の開
発を行ってきた。
その結果、ストレプトミセス(Streptomyce
s)属に属する微生物の培養物中に文献未載の新規抗生
物質が産出、蓄積されることの知見を寿、その単離、精
製に成功した。
(発明の目的) 本発明の目的は、新規な抗生物質および該抗生物質を放
射菌ストレプトミセス属に属する微生物から分離・採取
する方法を提供することにある。
(発明の構成) く使用する微生物〉 まず、本発明において用いる微生物は、抗生物質RK−
955Aの生産能を有するものであり、ストレプトミセ
ス属に属する菌種である。
その−例として、ストレプトミセス・エスピー・RK 
−955(Streptomyces  s p、  
RK −955(以下“RK−955株”という)と呼
称される微生物は上記の特性を有し、本発明の抗生物質
RK−955Aを有利に生産するものであり、本発明方
法に有効に利用し得るものである。
また、上記RK−955株の自然的及び人工的変異株は
勿論、ストレプトミセス属に属する菌種で後述の抗生物
質RK−955Aの生産能を有する微生物はすべて本発
明方法において使用することができる。
上記RK−955株は、本発明者により神奈川県横須賀
市で採取された土壌中より発見された土壌放射菌であり
、工業技術院微生物工業技術研究所に昭和61年2月2
1日付寄託され、その微生物受託番号は、微工研菌寄第
8660号(FBRM P−8660)である。
RK−955株は、次の菌学的性質を有する。
[9形態 前記RK−955株を菌体成分分析用培地であるグルコ
ース・イーストエキス培地で培養し、菌体を分離乾煙後
、6NHCI!、110℃、20時間、加水分解したも
ののペーパークロマトグラフではり、L−ジアミノピメ
リン酸を検出した。
木閑の平板培養したものは密な螺旋性を有し、胞子表面
は平滑だがしわがあり、胞子間は明確でない。胞子鎖は
数十個連なり、胞子のう、運動性胞子は観察されない。
以上のことから本菌株はストレプトミセスに属するが、
各培地に於ける性状は次の様である。
2、 各種培地での生育状態(27℃3週間培養、色調
はディスクリブチイブ・カラー・ネームズ・ディクショ
ナリ(Descriptive color name
sdictionary )による)。
全ての培地で可溶性色票は認められなかった。
1)シュクロース硝酸塩寒天培地 発育 :不良 気菌糸:少ffi  c(ライトグレー)−n(黒)裏
面 :   b(オイスター・ホワイト)2)グルコー
ス・アスパラギン寒天培地発育 :不良 気菌糸:1j&vb<オイスター・ホワイト)裏面 :
2ba(パール) 3)グリセリン・アスパラギン寒天培地生育 :不良 気菌糸;微ffi  b(オイスター・ホワイト)裏面
 +   2ba (パール〉 4)スターチ無機塩寒天培地 生育 :普通 気菌糸:普通 b−k(オイスター・ホワイト−グレー
)−〇(黒) 四面 :   3ha (パール) 5)チロシン寒天培地 生育 :良好 気菌糸:多In+c(チャコールグレー+ライトグレー
)−n(黒) 裏面 :   2gc (バンブー) 6)栄養寒天培地 生育 :普通 気菌糸:少I C(ライトグレー) 裏面 :   2gc (バンブー) 7)イースト麦芽寒天培地 生育 二普通 気菌糸:普通2dc (ナチュラルストリング)裏面 
:   2gc (バンブー) 8)オートミール寒天培地 生育 :良好 気菌糸:多ff1c+n(ライトグレー十黒〉裏面 :
    b十g (オイスター・ホワイト+グレー) 9)ペプトン・イースト・鉄寒天培地 生育 ;普通 気菌糸:なし 裏面 :    2ec  (サンド)3、炭素源の資
化性(ブリドハム・ゴツトリーブ寒天培地) 生育培地 L−アラビノース     + D−キシロース      + D−グルコース      + D−フラクトース     + シュクロース       + イノシトール       + L−ラムノース      + ラフィノース       + D−マンニトール     + 4、その他の生理的性質 ■、至適温度       25〜35℃2、ゼラチン
の液化     陰性 3、澱粉の加水分解     陽性 4、脱脂乳の凝固      陽性 5、脱脂乳のペプトン化   陽性 6、メラニン様色素の生成  陰性 本菌株はシュクロース硝酸塩寒天培地、スターチ無機塩
寒天培地、チロシン寒天培地、オートミル寒天培地にみ
られるように気菌糸の湿潤黒化がみられる。これはS、
バイグロスコピカスの特徴であり、菌糸の、形態からも
本菌はS、バイグロスコピカス(Streptomyc
es hygroscopicus)に属する菌株であ
ると推定される。
(培養法及び精製法) 本発明の抗生物質RK−955Aを得るに当っては、ス
トレプトミセス属に属する上記抗生物質生産菌を、抗生
物質を生産する通常の方法で培養すればよい。培養の形
態は、液体培養でも固体培養でもよく、工業的に有利に
培養するためには、前記生産菌の胞子懸濁液又は培養液
を培地に接種し、通気攪拌培養を行えばよい。
培地の栄養源としては特に限定されることはなく、微生
物の培養に通常用いられる炭素源、窒素源その他を培地
中に含有させることができる。炭素、原としては、殿粉
、デキストリン、グリセリン、グルコース、シュクロー
ス、ガラクトース、イノントール、マンニトールなどが
、また窒素源としては、ペプトン、大豆粉、肉エキス、
米ぬか、麩、尿素、コーンステイープリカー、アンミニ
ラム塩、硝酸塩、その他の有機または無機の窒素化合物
が用いられる。その池、無機塩類、たとえば食塩、燐酸
塩類、カリウム、カルシウム、亜鉛、マンガン、鉄等の
金属塩類等を適宜に添加してもよく、必要に応じて消氾
剤として、勅、植、鉱物油等を添加してもよい。培養温
度、培養時間等の培養条件は使用菌の発育に適し、しか
もRK−955Aの生産が最高となるような条件が選ば
れる。たとえば、培地のpHは4〜9、特に7〜7.5
付近がよく、培養の適温は25−35℃程度がよい。し
かし、°これらの培養組成物、培地の水素イオン濃度、
培養温度、把拌条件などの培養条件は使用する菌株の種
類や、外部の条件などに応じて好ましい結果が得られる
ように適宜調節されるべきであることはいうまでもない
。このようにして得られる培養物から、RK−955A
を得るには、代謝産物を採取するのに通常用いられる手
段を適宜に利用して採取しfr?る。たとえば、RK−
955Aと不純物との溶解度差を利用する手段、イオン
結合力の差を利用する手段、吸着親和力の差を利用する
手段、分子量の差を利用する手段のいずれも、それぞれ
単独、又は、適宜組合わせて、あるいは反復して使用さ
れる。具体的には、RK−955Aは、その培養濾液及
び菌体中の双方に存在するが、菌体中に存在する活性区
分は、含水アセトン抽出後、アセトンを留去して得られ
る。これを、前記培養濾液と合わせ、吸着クロマトグラ
フィー、シリカゲルクロマトグラフィー、液体クロマト
グラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、ゲル濾過
クロマトグラフィーを適宜組合わせて精製すると、RK
−955Aの活性成分を含んだ粗物質を得る。のられた
粗物質を、例えば、分取りロマトグラフィー等により更
に活性成分を分取し、濃縮、結晶化を行うことにより、
純粋なRK−955Aを得ることができる。
口RK−955Aの理化学的性質及び生物学的性質〕 (1)形状:白色結晶状粉末 (2)  融点:217〜220℃(−Na塩)(3)
元素分析:炭素64.58%、水素9.30%、酸累2
3.41% (4)比旋光度: 〔αL+23°(C=0.15、C
l(α、)第2図のとおり (7)分子量ニア38(遊離)、760 (ナトリウム
塩)〔マス・スペクトルによる〕 FDマス・スペクトル(ナトリウム塩)(M+H)” 
、m/z  761 (M+Naじ、m/z  783 (M + K)”  、m / z   7 9 9高
分解能EIマス・スペクトル(ナトリウム塩) M” 、m/z  760.4767 (m/z  760.4801  C41H690zN
aとしての計算値) (8)  溶解性:メタノール、エタノール、アセトン
、クロロホルム、酢酸エチルに可溶、水に不溶 (9)  呈色反応ニアニスアルデヒド−硫酸反応・・
・陽性 レミュー試薬、ニンヒドリン試 薬、過マンガン酸カリ反応・・・陰 性 α[)  Rf 値;シリカゲル薄層クロマトグラフィ
(Merck F254) 溶  媒  系              Rf  
値クロロホルムーメタノール(9:l)  0.75同
       (19:1)    0.32+10 
 塩基性、酸性、中性の区別:酸性物質(12)抗菌ス
ペクトル;ペーパー・ディスク検定、寒天プレート法(
1000μg/ml)供 試 菌     阻止円の大
きさくmm)・スフフィロコブカス・        
21オーレウス209P (Staphylococcus aureus 20
9P)・ミコバクテリウム・フライ       32
(Mycobacterium phlei  )・シ
ュードモナス・アエルギノ       〇−ザ(Ps
eudomonas  aeruginosa)・シュ
ードモナス・アエルギノ     25一ザL株 (Pseudomonas aeruginosa L
 5train)・キサントモナス・オリゼー    
  12(Xanthomonas oryzae )
・ピリキュラリア・オリゼー     (16)(Py
ricularia oryzae )・オルフナリア
・マリ        (22)(八Hernaria
  mali   )・ボトリチス・シネリア (13otryいs cinerea)RK−955A
物質は、その物理化学的、生物学的性状においてニゲリ
シン(nigericin) (L、 K。
シニタインラウ7 (Steinrauf  ) et
 al、、B、B、R,C,。
33:29−31 (1968)と類似しているので、
ポリエーテル系抗生物質であると考えられる。
’H−NMRスペクトルの類似性は両者の基本的構造の
相似性を示唆する。しかしRK−955A物質は、旧g
ericinよりCH2だけ大きい分子式を有し、明ら
かに異なった物質である。これらの事実から文献を検索
すると、nigericin と類似の骨格を有して、
CH2の元素組成の異なる物質は報告されていない。従
って本物質を新規物質であると結論した。
(有用性) 本発明の抗生物質RK−955Aは、各種細菌及び植物
病原菌に対し抗菌性を示すことから、抗菌剤及び農業用
殺菌剤としての利用が期待される。
以下に、本発明を実施例により更に詳細に説明する。
実施例 RK−955株(微工研閑寄第8660号)を、グルコ
ース2%、可溶性デンプン1%、陶工1キス0.1%、
酵母0.4%、大豆粉2.5%、食塩0.2%、第二燐
酸力IJ 0.005%の組成の液体培地7Qn+j!
中に接種し、K、フラスコ(500ml容)中で、27
℃、72〜96時間、通気振盪培養を行なう。
培養終期のρ11は7.1〜7.5である。K+  フ
ラスコ25本分の培養液を6000rpm、20分間、
遠心して、1.2βの上清と菌体を得る。菌体は70%
アセトン水11に浸漬し一夜放置後濾過して、菌体抽出
液11を辱る。これを減圧濃縮してアセトンを除去し、
遠心上清と合わせてそのままのpflで酢酸エチルII
2にて2回抽出する。酢酸エチル層を合わせて無水硫酸
す) IJウムを加えて脱水した後、酢酸エチル抽出液
を減圧濃縮する。残渣を乾燥すると5gの粗抽出物が得
られる。これを15m1のクロロホルム−メタノール(
1:1)混液に溶解し、クロロホルムにてパックしたシ
リ 2カゲル・カラム(4X30C+n)に乗せる。ク
ロロホルム1.5 z 、クロロホルム−メタノール(
19:l)L、5j!、クロロホルム−メタノール(9
:1)i、B、クロロホルム−メタノール(4: 1)
1.51、の順に溶出を行ない、5Q+++J!づつ分
画する。抗菌活性の追跡はシュードモナス・アエルギノ
ーザ(Pseudomonas aeruginosa
 ) L株を用いて行ない、クロロホルム−メタノール
(19:1)にて溶出される活性画分を集めて減圧濃縮
し乾燥すると1.2gの粗物質が得られる。これを5m
j2のメタノールに溶解して、メタノールでパックした
トヨパー/L/ (Toyopearl) HW 40
 (Fine)  (東洋曹達製)のカラム(2,4X
80cm)に乗せる。
メタノールにて展開して12m1づつ分画する。
活性画分を集めて濃縮し乾燥すると 240 mgの粗
物質が得られる。これを1.5mj!のメタノールに溶
解し、シリカゲル分取薄層クロマトグラフィーヲ、クロ
ロホルム−゛メタノール(9: 1)の溶媒系によって
行なう。水をTLCプレートに噴霧することによって現
れる白いバンドを指標にして分取する。Rf=0.55
の太いバンドとRf =0.65の細いバンドを分離し
て分取する。それぞれのシリカゲルより酢酸エチルにて
活性物質を溶出する。それぞれを減圧濃縮して乾煙する
と、Rf  =0.55ノハンt’ヨl:) 70mg
5Rf  =0.65のバンドより3 mgの物質がほ
ぼ単一に得られる。
Rf=0.55のバンドより得られる物質は既知のポリ
エーテル抗生物質である旧gericin と同定され
る。Rr=0.65のバンドより得られる物質を酢酸エ
チル−ヘキサンにより結晶化すると2.5 mgのRK
−955A物質がナトリウム塩の形で結晶状粉末として
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の抗生物質RK−955Aの紫外部吸
収スペクトルを示す図面であり、第2図は、RK−95
5Aの赤外部吸収を示すスペクトルである。 手続補正帯(方式) 1.事件の表示   昭和61年特許願第50071号
2、発明の名称   抗生物質RK−955A及びその
製造法3、補正をする者 事件との関係  出願人 4、代理人 5、補正命令の日付  昭和61年5月27日手続補正
書 1、事件の表示   昭和61年特許願第50071号
2、発明の名称  抗生物質RK−955A及びその製
造法3、補正をする者 、事件との関係  出願人 名称 (679)理化学研究所 4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記の理化学的性質及び生物学的性質を有する抗生
    物質RK−955A。 (1)形状:白色結晶状粉末 (2)融点:217〜220℃(−Na塩) (3)元素分析:炭素64.58%、水素9.30%、
    酸素23.41% (4)比旋光度:〔α〕_D+23°(C=0.15、
    CHCl_3) (5)紫外部吸収スペクトル:λ^ク^ロ^ロ^ホ^ル
    ^ム_m_a_xmμ(E^1^%_1cm) sh2
    20(7) (6)赤外部吸収スペクトル:ν^ク^ロ^ロ^ホ^ル
    ^ム_m_a_x 3400、2930、1602、1502、1420、
    1170、1110、1020、960、925、66
    0cm^−^1 (7)分子量:738(遊離)、760(ナトリウム塩
    ) マス・スペクトル:FDMS(ナトリウム塩)(M+H
    )^+、m/z761 (M+Na)^+、m/z783 (M+K)^+、m/z799 高分解能EIMS(ナトリウム塩) M^+、m/z760、4767 (m/z760、4801 C_4_1H_6_9O_
    1_1Naとしての計算値) (8)溶解性:メタノール、エタノール、アセトン、ク
    ロロホルム、酢酸エチルに可溶、水に不溶 (9)呈色反応:アニスアルデヒド−硫酸反応・・・陽
    性 レミュー試薬、ニンヒドリン試薬、過マンガン酸カリ反
    応・・・陰性 (10)塩基性、酸性、中性の区別:酸性物質 (11)抗菌スペクトル:各種細菌、植物病原菌に対し
    、抗菌活性を示す。 2、ストレプトミセス(Streptomyces)属
    に属する抗生物質RK−955A生産菌を培養し、その
    培養物から抗生物質RK−955Aを分離採取すること
    を特徴とする抗生物質RK−955Aの製造法。 3、抗生物質RK−955A生産菌が、ストレプトミセ
    ス・エスピー・RK−955(Streptomyce
    s sp.RK−955)である特許請求の範囲第2項
    記載の製造法。
JP61050071A 1986-03-07 1986-03-07 抗生物質rk−955a及びその製造法 Pending JPS62207284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61050071A JPS62207284A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 抗生物質rk−955a及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61050071A JPS62207284A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 抗生物質rk−955a及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62207284A true JPS62207284A (ja) 1987-09-11

Family

ID=12848768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61050071A Pending JPS62207284A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 抗生物質rk−955a及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62207284A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270182A (en) * 1991-02-26 1993-12-14 Hoechst Aktiengesellschaft Antibiotic compounds and their production

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270182A (en) * 1991-02-26 1993-12-14 Hoechst Aktiengesellschaft Antibiotic compounds and their production

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960016874B1 (ko) 미생물에 의한 트랜스-4-히드록시-l-프롤린의 제조방법
JPS62207284A (ja) 抗生物質rk−955a及びその製造法
JPH02306992A (ja) 抗生物質rk―1061g及びrk―1061h並びにその製造法
JPH0691831B2 (ja) 13β−13−デオキシ−22,23−ジヒドロアベルメクチン−Bla/Blbアグリコンの微生物学的製造
JPS59162892A (ja) 新抗生物質rk−1339物質及びその製造法
WO2005111055A1 (ja) 新規抗生物質キガマイシン類とその用途
JPS62158492A (ja) オガノマイシンeの製造法
JPH0575757B2 (ja)
JPS6040838B2 (ja) ビシクロマイシンの製造方法
JPS6015318B2 (ja) 新抗生物質sf−1942物質,その製造法およびそれを含有する抗ガン剤
JPH0364506B2 (ja)
JP2576883B2 (ja) S−632−b▲下1▼およびs−632−b▲下2▼物質
JP3380595B2 (ja) 新規抗生物質sf2741a物質及びsf2741b物質並びにそれらの製造法
JPS63170392A (ja) Scm−127物質およびその製造法
JPH0361678B2 (ja)
JPH0557278B2 (ja)
JPS63218687A (ja) 抗生物質rp−265及びその製造法
JPS583676B2 (ja) 新規抗生物質ムコペプチンc及びその製造法
JPS6260391B2 (ja)
JPS63139190A (ja) 抗生物質rs−1223及びその製造法
JPS63255292A (ja) 抗生物質rk−16及びその製造法
JPH0158198B2 (ja)
JPH0380160B2 (ja)
JPH09255677A (ja) 新規マクロラクチン類及びその製造法
JPH0359911B2 (ja)