JPS62151656A - 車両用自動変速機のフエイルセ−フ装置 - Google Patents

車両用自動変速機のフエイルセ−フ装置

Info

Publication number
JPS62151656A
JPS62151656A JP60291459A JP29145985A JPS62151656A JP S62151656 A JPS62151656 A JP S62151656A JP 60291459 A JP60291459 A JP 60291459A JP 29145985 A JP29145985 A JP 29145985A JP S62151656 A JPS62151656 A JP S62151656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correlation
automatic transmission
fail
safe device
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60291459A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Iwatsuki
邦裕 岩月
Yoshio Shindo
新藤 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP60291459A priority Critical patent/JPS62151656A/ja
Priority to US06/945,483 priority patent/US4785689A/en
Publication of JPS62151656A publication Critical patent/JPS62151656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • F16H2059/465Detecting slip, e.g. clutch slip ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H2061/0462Smoothing ratio shift by controlling slip rate during gear shift transition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/40Output shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/686Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with orbital gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S477/00Interrelated power delivery controls, including engine control
    • Y10S477/906Means detecting or ameliorating the effects of malfunction or potential malfunction

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 歯車変速機構と複数個の摩擦係合装置とを備え、油圧制
御表;ηを作動さゼることによって前記摩擦係合装置の
係合を選択的に切換え、複数個の変速段のうらのいずれ
かが達成されるように構成した車両用自動変速(幾は既
に広く知られている。 前記摩擦係合装置は、一般に、相対的に回動可能に支持
された21rlの摩擦板要素と該1γ擦仮要毒を駆動す
る油圧サーボ装置とからなり、該油圧り一−ボ装置に油
圧が供給されると、前記2用の摩擦板要素が互いに強く
押圧され、両者間で1〜ルク伝達が可能な関係に結合さ
れるようになっている。 こうした摩1g、係合装置に対J゛る制御油圧の下限を
決める条件は主に次の2点である。 (i)全シフトポジションの全変速段に43いてエンジ
ン負荷あるいは車速等の如何に拘らず、当該シフトポジ
ション及び当該変速段を確保できること、即ち、非変速
走行時において摩擦係合装置に滑りが生じないトルク容
量を確保できること。 (ii >変速時に15!擦係合装首が損(N Uない
にうに一定時間以内で変速が完了できるだけのトルク容
rQを確保できること。 摩擦係合装置に対する作動油圧は、一般にライン圧又は
ライン油圧と称されている。従来、このライン油圧は、
前記条件に鑑み、通常エンジンのスロットル開度の如く
エンジン負荷を代表すると考えられる値に応じて変化さ
れ、エンジン負荷が大きいほどライン油圧が高くなるよ
うな制御が行われている。 このライン油圧の制御は、古くはライン油圧をn1ll
 11]するためのプライマリレギュレータバルブのみ
り御ボートに、スロットル開度に応じて変化づるスロッ
トル油圧を導入することににり行われている。このスロ
ットル油圧は、一般にアクセルペダルの踏み込み■に応
じて増大するばね力がそのスプールに及ぶようなスロッ
トルバルブによって発生されるようになっていた。近年
では、電子式自動変速(幾が開発されるようになり、制
御回路の主要部が電子回路によって構成されるようにな
っている。ここではスロットル開度に関する情報も電気
信号の形で取1ルわれるため、該スロットル開度に関す
る電気信号に基づいてライン油圧が制御31Iされるよ
うな装置も開発されている(例えば実開昭56−125
555)。 このように、ライン圧、あるいはスロワ1へル圧をコン
ピュータの指令値によりコントロールできるようになる
と、例えば特願昭6O−263131(未公知)におい
て開示したような非常に訂細な制御を行うことも可能と
なる。即ち、非変速走行時においては適当な安全率を取
った上でエンジン負荷、車速害に応じて可能な限りライ
ン油圧を低下せしめ、ポンプでの無駄な動力損失を防止
することも可能となる(前述の制御油圧の下限を決める
条件(i)の精茫制iff )。
【発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このように各センサからの入力信号に応
じてコンピュータの指令によってf’T: I?、係合
装置に対する制御油圧を制御するようにした場合、セン
サ系の誤動作、センサ系〜コンピュータ入力系のショー
ト、IrrT線、あるいは自動変速機の油圧制御装置で
の予期ぜぬ油圧漏れ、エンジン出力の予期せぬ上界等が
生じたときに摩1寮係合′A買に滑りが発生して当該変
速段を適性にft(E持できなくなり、該摩擦係合装置
の耐久性が低下するという恐れが発生する。 (発明の目的1 本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであっ
て、こうした予期せぬ事態が万−起った場合であっても
、油圧制御装置の制御油圧をすみやかに適性値にまで上
背させることができ摩擦係合装置の耐久性を確保・向上
させることのでさ゛る車両用自動変速機のフェイルセー
フ装置を1足代づることを目的とする。 [問題点を解決するための手段1 本発明は、車両用自動変速機のフェイルセーフ装置にお
いて、第1図にその要旨を示す如く、自動変速機の出力
軸回転速度を検出づる手段と、前記自動変速機の出力軸
を除く回転メンバの回転速度、エンジン回転速度のいず
れかを検出でる手段と、変速段のギヤ比から規定される
前記出力ffl+回転速度と回転メンバの回転速度、エ
ンジン回転速度のいずれかとの相関関係の正常、異常を
判断する手段と、該相関関係が異常と判断されたときに
前記自動変速機の油圧制御装置内の油圧を増大させる手
段と、を備えたことにより、上記目的を達成したちので
ある。 [作用1 本発明においては、自動変速機の出力IIi+回転速度
と、自動変速機の出力軸を除く回転メンバの回転速度、
あるいはエンジン回転速度のいずれかとの相関関係を、
変速段のギヤ比を考慮した上で判断し、該相関関係が異
常、即ち摩擦係合装置がリベることによって両者の相関
関係が本来あるべき関係からずれたときに自動変速機の
油圧制御装置内の油圧を増大させるようにしたため、セ
ンサ系の故障等によって制御油圧が低下し、それににつ
て摩擦係合装置に滑りが生じたとしても、これを速やか
に検出し、j8正な状態に復帰させることができる。 好ましい実施態様は、前記油圧制御装「内の油圧がライ
ン油圧とされていることである。それは、非変速走行時
において摩擦係合装置に作用する油圧は基本的にライン
油圧に依存しているからである。 又、好ましくは、前記油圧制御装置内の油圧を、?1?
 磁比間弁制御によって増大させることである。 あるいは、前記油圧制御装置内の油圧を、デユーティ制
御I することによって増大させることである。 電磁比例弁制御、あるいはデユーティ制御自体について
は、周知の手段を採用することができる。 又、好ましくは、前記相関関係が所定子以上ずれたとき
に該相関関係が異常と判断することである。これにより
、検出系の誤差を吸収することができる。 又、好ましくは、前記相関関係が所定時間以上に亘って
所定量以上ずれたときに該相関関係が異常と判断するこ
とである。これにより、瞬間的に生じる相関関係のずれ
によって淳IfA係合装置が滑っていると誤判断するの
を防止づることができる。 又、好ましくは、相関関係が異常と判断されたときに警
告を発生することである。これにより、運転者に本発明
によるフェイルセーフ機能が作動したことを伝えること
ができ、速やかに点検処置等を行うように促すことがで
きる。 又、好ましくは、少なくともエンジン0荷が所定値以上
のときに前記相関関係の判断を行うことである。 又、好ましくは、少なくともロックアツプクラッチが係
合されているときに前記相関関係の判断を行うことであ
る。 又、好ましくは、少なくとも変速判断及び変速指令のう
ちのいずれかから規定時間以上経た後に前記相関関係の
判断を行うことである。 フェイルセーフに関する判断は、必ずしも全時間に亘っ
て行う必要はなく、又、ある程度定常的に相関関係が把
握できるときに実行した方がフェイルセーフ機能の誤作
動を防止することができる。 従って、そのような観点において+iQ記相関関係の判
断は例えばエンジン負荷が所定値以上のときくエンジン
が駆動状態にあるとき)、ロックアツプクラッチが係合
されているとき、あるいは変速判断及び変速指令のうち
のいずれがから現定り間取上経過した後に行った方がよ
いしのCある。 (実施例] 以下図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明する。 まず、第2図にこの実施例が適用される車両用自動変速
磯の全体概要を示す。 この自動変速+大は、そのトランスミッション部として
トルクコンバータ20と、オーバードライブは横40と
、前進3段、後進1段のアンダードライブ義構60とを
備える。 1)q記トルクコンバータ20は、ポンプ21、タービ
ン22、ステータ23、及びロックアツプクラッチ24
を備えた周知のものである。ポンプ21は、エンジン1
のクランクfqh 10と)T枯され、タービン22は
タービン軸22Δを介してオーバードライブ別描40に
おける遊星歯車装置のキャリヤ41に連結されている。 前記オーバードライブ134M 40においては、この
キャリヤ41によって回動可11シに支持されたプラネ
タリビニオン42がサンギヤ43及びリングギヤ44と
歯合している。又、サンギヤ43とキャリヤ41との間
には、クラッチCo及び一方向クラッチFoが設けられ
ており、サンギヤ43とハウジング1@Uとの間には、
ブレーキBoが設けられている。 1jη記アンダ一ドライブ機G’i 60には、遊星歯
車装置としてフロント側及びギヤ側の2列が備えられて
いる。この遊星歯車装置は、それぞれ」(通のサンギヤ
61、リングギヤ62.63、ブラネク  −リビニオ
ン64.65及びキ17リヤ66.67 hlらなる。 オーバードライブ);支構40のリングギヤ44は、ク
ラッチC1を介して前記リングギヤ62に連情されてい
る。又、前記リングギヤ/14とサンギヤ61との間に
はクラッチC2が設けられている。 更に、前記キャリヤ66は、前記リングギヤ63と連結
されており、これらキャリヤ66及びリングギヤ63は
出力軸70と連結されている。 一方、前記キャリA767とハウジングHuとの間には
、ブレーキB3及び一方向クラッチF2が設けられてお
り、更に、サンギヤ61とハウジング1−1uとの間に
は、一方向クラッチF1を介してブレーキB2が設けら
れ、又、サンギヤ61とハウジングHuとの間には、ブ
レーキB1が設けられている。 この自動変速機は、上述の如きトランスミッション部を
備え、エンジン1の負荷状態を反映しているスロットル
開度を検出するスロットルセンサ80、及び出力軸70
の回転速度を検出する出力軸センサ(車速センサ)82
、前記タービン軸22の回転速度を検出するタービンI
r11t?ンサ83笠の信号を入力されたコンピュータ
(EC(J)8’1によって、予め設定された変速マツ
プに従って油圧制御回路86内の電磁ソレノイドバルブ
81〜32(シフ1〜バルブ用)、S I−(ロックア
ツプクラッチ用)、及び電磁比例弁So(ライン油圧制
御用)が駆動・制御され、第3図に示されるよう<r各
りラッチ、ブレーキ等の係合の組合わせが行われて変速
制御がなされる。第3図においては、O印は係合状態を
示し、又◎印は駆動口)にのみ係合状態となることを示
している。 第4図に示されるにうに、11a記電faソレノイドバ
ルブ81は、2−3シフトバルブを制御し、rri+記
電磁ソレノイドバルブS2は1−2シフトバルブ及び3
−4シフトバルブを制御づ−る。そして1−2.2−3
の各シフトバルブによってアンダードライブ機構60の
第1速段から第3速段の変速制御が行われ、3−4シフ
トバルブによってオーバードライブ礪描40の変速(第
3速段と第4速段間の変速)が行われる。又、前記電磁
ソレノイドバルブS1−は、ロックアツプリレーバルブ
を介してトルクコンバータ20内のロックアツプクラッ
チ24の制御を行い、前記?[4u比例弁Soは、プラ
イマリレギュレータバルブを介して油圧1.II m装
置86内のライン油圧の制御をそれぞれ行うJ:うにな
っている(後述)。 なお、第2図において符号90はシフトポジションセン
サで、運転者によって操作されるNにュートラル)、D
(ドライブ)、R(リバース)等の位置を検出するもの
、92はパターンセレクトスイッチで、E(経済走行)
、P(パワー走行)等の位置を検出するものであり、又
、94はエンジンの冷却水温を検出する水温センサを示
し、96.98はフットブレーキ、サイドブレーキの作
動を検出づるブレーキスイッチをそれぞれ示している。 第5図に、前記油圧制御表置86の要部を示す。 図において、Soが前記電磁比例弁、102がポンプ、
103が前記プライマリレギュレータバルブ、104が
前記1−2シフトバルブ、S2が前記電磁ソレノイドバ
ルブ、106が運転者にJ:って操作されるマニュアル
バルブ、107がブレーキB2に油圧が給排される際の
過渡特t1を制御−4るためのアキュムレータをそれぞ
れ示している。 電磁比例弁Soは、これ自体周知の物であり、スプール
109.1101コイル108、スプリング113、プ
ランジャ111等から構成されている。スプール110
とプランジャ111とは軸方向に一体で移動可能に歯合
されている。コイル108は、前記ECU34からの負
荷電流1pに応じてプランジャ111、従ってスプール
110に図中下方向の力Fcを及ぼす。一方、スプリン
グ113はこれと反対方向の力Fsをスプール110に
及ぼす。又、ポート114にはポンプ102の吐出圧が
作用している。ポート115及び116に作用する油圧
をPθ、スプール109のランド109Aのフェイス面
積をA1とするとPθは(1)式で求まる。 Pθ= (F s  F c ) / A +    
−(1)従って、コイル108によって発生する図中下
方向の力FCを制御することにより、ポート115に発
生するPθを0〜Fs/Δ1の任意の値に制御すること
ができる。この油圧Pθは従来、通常カムを介してスロ
ットル開度に対応してスプールが機械的に駆動可能とさ
れたスロットル弁によって発生されるスロットル圧に相
当するものであり、プライマリレギュレータバルブ10
3によって発生されるライン油圧の制御用油圧としてポ
ート119に作用するようになっている。 プライマリレギュレータバルブ103にJ3いては、従
来と同様な作用により制御油圧Pθの値に応じてライン
油圧PLを発生する。この結果、結局ECU34の指令
によってコイル108への負荷電流IFを制御すること
により、ライン油圧PLを任意に制御できることになる
。なお、プライマリレギュレータバルブ103における
調圧関係式を(2)式に示す。 PL=(FS2+(8283)PR +B2Pθ)/B1     ・・・(2)ここで、F
S2はスプリング120の作用力、81〜B3はスプー
ル123.124のランド121.122.125のフ
ェイス面積である。又、PRは、マニュアルバルブ10
6がリバースレンジにあるときにランド122及び12
5に印加されるライン油圧である。 次に、摩擦係合装置関係について説明する。ここでは、
プレー−I:B2を代表させて説明する。 1−2シフトバルブ104のポート126には、電磁ソ
レノイドバルブS2の信号圧が作用する。 従って、1−2シフトバルブ104のスプール127は
、電磁ソレノイドバルブS2の0N−OFFに応じて図
の右−左に摺りJする。Gに摺動するのはスプリング1
28の力Fs3による。このとぎ1−2シフトバルブ1
04のポート133ど129とが連結する。ポート12
9にはマニュアルバルブ106のポート130からのラ
イン油圧PLEAD (ドライブ)レンジで作用するよ
うになっている。即ち、マニュアルバルブ106のスプ
ール131のDレンジ選択位置でポート130.129
.133が連結するようになっている。一方、ポート1
33は、油路135、チェック弁134を介してブレー
キB2に連結されている。従って、Dレンジでは、電磁
ソレノイドバルブS2の0N−OFFによりブレーキB
2へのライン油圧P I−の給排が行われる。 油路135にはアキュムレータ107が連結され、ブレ
ーキB2へのライン油圧PLの給IJt時の過渡的な油
圧レベルの制御が行われる。このアキュムレータ107
の作動時の油圧2日2は次式で示すように背圧として印
加されるライン油圧PLに依存して求められる。 Ps2=Fs4+(C+  Cz)PL/C+・・・(
3) ここで、FS4はスプリング136の作用力、C+、C
zはアキュムレータビス1〜ン13アの2つのランドの
フェイス面積である。 以上のく1)〜く3)式より制御油圧Pθを電(,41
1,を側弁101への負荷電流制御によって制御3(l
Tlることにより、ブレーキB2への油圧PB2を過濃
時を含めて任意にコン1〜ロールできるようになってい
る。 第6図に、上記実施例装置における制御フローを示す。 ステップ202〜206rス0ットル間度O1出力軸7
0の回転速度N O、及びタービン@22△の回転速度
NTをそれぞれ読込む。ステップ208におけるFはフ
ロー制御用のフラグである。 当初はこのフラグは零に設定されているためステップ2
10に進む。ステップ210では変)士判断の有無を判
別する。変速判断があった場合にはステップ212に進
んで変速出力を行いステップ214でフラグFを1に設
定し、ステップ216にJ3いてタイマをクリヤ(起動
)した後リセットする。 その19、再度202〜208と)Wみステップ218
でステップ216におけるタイマスタートから規定時間
(特許請求の範囲第101i″iの1保定時間)Toが
経過したか否かを判別する。経過時間[が規定時間To
に至らないうちはそのままりセラ1〜され特にフェイル
セーフのための判断は行われない。経過時間1が規定時
間Toに至ったと判断されたときにはステップ220に
おいて再びFを省に設定した後リセットされる。このよ
うに変速指令から規定時間Toをフェイルセーフのため
の判断対象時間から除外するのは、このとぎは一般に判
断の基礎となる相関関係((す)ホ)が成立しないため
である。 一方、ステップ210にd3いて変速なしの判断があっ
た場合、ステップ222でスロットル開度θが所定値6
0以上か否かを判別する。これは、エンジンが駆動状態
にあるか否かを判別するためのもので、逆駆動状態(い
わゆる惰行状態)では、一方向クラッチがフリーになる
ため変速段によっては後述する相関関係が成立しないた
めである。 この結果ステップ222においてスロットル開度θが所
定値θ0よりも小さいときはリセット、大公いときはス
テップ224に進んで出力11ih回転速度Noに当該
変速段のギヤ比1日を乗じることによって計咋タービン
軸回転速度NTOを演障する。 次いでステップ226において実際のタービン軸回転速
度NTから該計算タービン軸回転速度NtOを減するこ
とによって相関差ΔNTを演淳する。 ステップ228においてはこの相関差ΔNTは所定値Δ
NTO以上か否かが判断され、以下であるときには十分
なる油圧によって摩擦係合装置が正常には能していると
みなしてステップ220にJ3いてフラグFを零に設定
した後リセットされる。 一方、相関差へNTが所定値へNTIIよりも大きいと
判断されたときには、摩擦係合装置に滑りが生じている
と判断してステップ2301.:J5いて該悄関差ΔN
Tから前記電磁比例弁Soの補正電流1)nΔ[Pを求
め、ステップ232において電流補正をした後ステップ
234で7ラグ[:を2に設定し、ステップ236で育
告を発生する。 ステップ234においてフラグFが2に設定された後は
、ステップ202〜208からステップ222以下に進
み再度チェックを繰返す。その結果、このフェイルセー
フ1幾能は変速判断に基づく変速出力に優先して実行さ
れることになる。なお、前記ステップ230における相
関差へNTと補正電流値ΔIpとの関係を第7図に示7
i。 この補正電流値ΔIFについては、これをオフセット徂
として変速時においてもプラスするようにするのは無論
有効な手段である。 第8図に仙の制御フローの例を示ず。先のフローと異な
る点は、相関関係を求めるための検出対象を出力軸回転
速度Noとエンジン回転速度Neとしている点である。 それに伴って、ステップ302において、タービン軸回
転速度NTの代りにエンジン回転速度NCをモニタして
おり、ステップ304.306.308.310にd6
けるNTo s N T 1ΔNT、ΔNvoが、Ne
o、N(!。 ΔNc、△Ne oに置き代っており、且つ、第6図の
ステップ222の後にステップ312が追加され、ロッ
クアツプクラッチ24のON、OFFが判断されるよう
になっている。これは、エンジン回転速度を相関関係を
調べる対象として選択した場合、ロックアツプクラッチ
24が○FF状態では該相関関係を規定することが難し
いためである。 なa3、上記実施例においては、油圧を増大制御する手
段として電磁比例弁及びライン油圧発生弁であるプライ
マリレギュレータバルブの組合せによる手段が採用され
ていたが、本発明においては、具体的にどのような手段
で油圧を制apするかについて限定するものではない。 例えば、7jS9図に示されるように、調圧弁141、
デユーティ制御弁140、高速電磁弁142を設け、該
高速電磁弁1142のデユーティ比を制御することによ
り、デユーティ制御弁140のボート143に係る調圧
油圧をボート144にPθとして任意に調圧するように
してもよい。この場合、ボート147と第5図の油路点
136とを連結し1、ボート144とプライマリレギュ
レータバルブ103のポー1〜119等に接続し、更に
、調圧弁141のボート145と前記油路点136とを
連結η′るようにする。 なお、このデユーティ比制御による調圧については、例
えば実公昭58−38186、あるいは特開昭56−2
4246等に詳IOな開示がある。 【発明の効果】 以上説明した通り、本発明によれば、自動変速機内のF
J擦係合装置に係る制御油圧を少なくとし非変速走行時
において十分な大きさに維持しておくことができ、万一
の場合でも淳1?係合装置の耐久性を確保することがで
きるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の要旨を示すブロック図、第2図は、
本発明に係る車両用自動変速機のフェイルセーフ装置の
実施例が適用された自動変速践の全体スケルトン図、第
3図は、上記自動変速機での摩擦係合装置の作動状態を
示ず線図、第4図は、同じく制御系の入出力関係を示、
ず線図、第5図は、同じく油圧制御装置の要部油圧回路
図、第6図は同じく制御ルーチンを示づ流れ図、第7図
は、相関差ΔNTと電磁比例弁の補正電流値ΔIpとの
関係を示す線図、第8図は、他の制御ルーチンの例を示
す流れ図、第9図はライン圧変更の他の手段を示すため
の要部油圧回路図である。 1・・・エンジン、     20・・・トルクコンバ
ータ、22A・・・タービン軸、 40・・・オーバードライブ門構、 60・・・アンダードライブ機荀1. 70・・・出力軸、     84・・・ECU、86
・・・油圧制御回路、 So・・・電磁比例弁、103
・・・プライマリレギュレータバルブ、140・・・デ
ユーティ制御弁。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動変速機の出力軸回転速度を検出する手段と、 前記自動変速機の出力軸を除く回転メンバの回転速度、
    エンジン回転速度のいずれかを検出する手段と、 変速段のギヤ比から規定される前記出力軸回転速度と回
    転メンバの回転速度、エンジン回転速度のいずれかとの
    相関関係の正常、異常を判断する手段と、 該相関関係が異常と判断されたときに前記自動変速機の
    油圧制御装置内の油圧を増大させる手段と、 を備えたことを特徴とする車両用自動変速機のフエイル
    セーフ装置。
  2. (2)前記油圧制御装置内の油圧がライン油圧である特
    許請求の範囲第1項記載の車両用自動変速機のフエイル
    セーフ装置。
  3. (3)前記油圧制御装置内の油圧を、電磁比例弁制御に
    よつて増大させる特許請求の範囲第1項又は第2項に記
    載の車両用自動変速機のフエイルセーフ装置。
  4. (4)前記油圧制御装置内の油圧を、デユーテイ制御す
    ることによつて増大させる特許請求の範囲第1項又は第
    2項に記載の車両用自動変速機のフエイルセーフ装置。
  5. (5)前記相関関係が所定量以上ずれたときに該相関関
    係が異常と判断する特許請求の範囲第1項〜第4項のい
    ずれかに記載の車両用自動変速機のフエイルセーフ装置
  6. (6)前記相関関係が所定時間以上に亘つて所定量以上
    ずれたときに該相関関係が異常と判断する特許請求の範
    囲第1項〜第4項のいずれかに記載の車両用自動変速機
    のフエイルセーフ装置。
  7. (7)相関関係が異常と判断されたときに警告を発生す
    る特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれかに記載の車
    両用自動変速機のフエイルセーフ装置。
  8. (8)少なくともエンジン負荷が所定値以上のときに前
    記相関関係の判断を行う特許請求の範囲第1項〜第7項
    のいずれかに記載の車両用自動変速機のフエイルセーフ
    装置。
  9. (9)少なくともロツクアツプクラツチが係合されてい
    るときに前記相関関係の判断を行う特許請求の範囲第1
    項〜第8項のいずれかに記載の車両用自動変速機のフエ
    イルセーフ装置。
  10. (10)少なくとも変速判断及び変速指令のうちのいず
    れかから規定時間以上経た後に前記相関関係の判断を行
    う特許請求の範囲第1項〜第9項のいずれかに記載の車
    両用自動変速機のフエイルセーフ装置。
JP60291459A 1985-12-24 1985-12-24 車両用自動変速機のフエイルセ−フ装置 Pending JPS62151656A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291459A JPS62151656A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 車両用自動変速機のフエイルセ−フ装置
US06/945,483 US4785689A (en) 1985-12-24 1986-12-23 Failsafe system in automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291459A JPS62151656A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 車両用自動変速機のフエイルセ−フ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62151656A true JPS62151656A (ja) 1987-07-06

Family

ID=17769144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60291459A Pending JPS62151656A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 車両用自動変速機のフエイルセ−フ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4785689A (ja)
JP (1) JPS62151656A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176265A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Aisin Aw Co Ltd 電子制御式自動変速機
JP2006207742A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
US7349784B2 (en) 2003-07-10 2008-03-25 Hyundai Motor Company Control method for automobile transmissions
JP2008069907A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の制御装置ならびに車両用自動変速機

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194060A (ja) * 1986-02-17 1987-08-26 Toyota Motor Corp 自動変速機の変速制御装置
US4805750A (en) * 1987-09-28 1989-02-21 Saturn Corporation Steady state slip detection/correction for a motor vehicle transmission
JPH01172660A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Aisin Aw Co Ltd 電子制御式自動変速機のフェールセーフ制御装置
JPH01229147A (ja) * 1988-03-07 1989-09-12 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
US5005441A (en) * 1988-04-15 1991-04-09 Nissan Motor Co., Ltd. Line pressure control for automatic transmission
US4947329A (en) * 1988-04-29 1990-08-07 Chrysler Corporation Method of determining the acceleration of a turbine in an automatic transmission
US5115698A (en) * 1988-04-29 1992-05-26 Chrysler Corporation Electronically-controlled, adaptive automatic transmission system
US4951205A (en) * 1988-04-29 1990-08-21 Chrysler Corporation Method of diagnostic protection for an electronic automatic transmission system
DE68915361T2 (de) * 1988-08-05 1994-08-25 Honda Motor Co Ltd Gerät zur Gangschaltungssteuerung in einem automatischen Getriebe.
US5056380A (en) * 1988-08-30 1991-10-15 Mazda Motor Corporation Hydraulic control system for steplessly variable transmission
JPH0266373A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機における油圧制御装置
JP2689630B2 (ja) * 1989-08-09 1997-12-10 トヨタ自動車株式会社 車両用油圧クラッチの油圧制御装置
US5092198A (en) * 1989-12-19 1992-03-03 Mazda Motor Corporation Control apparatus for stepless transmission
US5046175A (en) * 1990-01-11 1991-09-03 General Motors Corporation Method of detecting clutch tie-up during transmission shifting
JP2822549B2 (ja) * 1990-03-07 1998-11-11 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
US5323320A (en) * 1992-09-17 1994-06-21 Ford Motor Company Stability test for slip operation of torque converter clutch
JP2967392B2 (ja) * 1994-08-23 1999-10-25 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置
JP2878978B2 (ja) * 1994-12-27 1999-04-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の制御装置
JP3007547B2 (ja) * 1994-12-28 2000-02-07 本田技研工業株式会社 車両用油圧作動式変速機の油圧制御装置
JP3541087B2 (ja) * 1995-06-16 2004-07-07 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
US5984070A (en) * 1998-08-28 1999-11-16 Horton, Inc. Overheating protection device for rotational control apparatus
JP4325105B2 (ja) * 1999-12-27 2009-09-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の油圧制御装置
JP4263210B2 (ja) 2006-12-20 2009-05-13 ジヤトコ株式会社 自動変速機
JP4404911B2 (ja) * 2007-01-09 2010-01-27 ジヤトコ株式会社 自動変速機
JP4358248B2 (ja) * 2007-03-14 2009-11-04 ジヤトコ株式会社 自動変速機
JP4418477B2 (ja) * 2007-03-22 2010-02-17 ジヤトコ株式会社 自動変速機
DE102010052337A1 (de) * 2010-11-25 2012-05-31 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Einstellung des Arbeitsdruckes eines Getriebes
US11739743B2 (en) * 2019-06-17 2023-08-29 Barry J. Nield System and method for monitoring a skid module

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2125178C3 (de) * 1971-05-21 1978-04-27 P.I.V. Antrieb, Werner Reimers Kg, 6380 Bad Homburg Schaltungsanordnung zur Schlupfüberwachung an Kupplungen
DE2352939C2 (de) * 1973-10-23 1984-07-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hydraulische Steuervorrichtung, insbesondere für eine Gangwechseleinrichtung in automatischen Kraftfahrzeuggetrieben
DD136415A1 (de) * 1978-05-05 1979-07-04 Otto Koepke Kupplung mit signaleinrichtung
JPS5536611A (en) * 1978-09-05 1980-03-14 Nissan Motor Co Ltd Throttle fail safe valve for automatic speed change gear
US4393732A (en) * 1979-09-28 1983-07-19 Nissan Motor Co., Ltd. Abnormality treatment device for automatic transmission control device
JPS6011264B2 (ja) * 1979-09-28 1985-03-25 日産自動車株式会社 自動変速機用ライン圧制御装置の異常判断装置
JPS6010221B2 (ja) * 1979-09-28 1985-03-15 日産自動車株式会社 自動変速機用制御装置の異常処理装置
US4414863A (en) * 1980-02-19 1983-11-15 Deere & Company Automatic electronic control for a power shift transmission
US4331046A (en) * 1980-03-26 1982-05-25 Ford Motor Company Transmission throttle valve system
JPS5773259A (en) * 1980-09-24 1982-05-07 Aisin Seiki Co Ltd Safety circuit of automatic speed changer control system
JPS57173647A (en) * 1981-04-21 1982-10-26 Aisin Seiki Co Ltd Automatic transmission control unit
US4506564A (en) * 1981-08-21 1985-03-26 Ford Motor Company Automatic transmission control pressure regulator
JPS599356A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 Nissan Motor Co Ltd トルク伝達装置
JPS6011753A (ja) * 1983-06-29 1985-01-22 Isuzu Motors Ltd 自動車用電子制御装置の回転信号処理方式
JPS6092931A (ja) * 1983-10-27 1985-05-24 Hino Motors Ltd クラツチのメインテナンス時期警報装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176265A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Aisin Aw Co Ltd 電子制御式自動変速機
US7349784B2 (en) 2003-07-10 2008-03-25 Hyundai Motor Company Control method for automobile transmissions
JP2006207742A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
JP2008069907A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の制御装置ならびに車両用自動変速機

Also Published As

Publication number Publication date
US4785689A (en) 1988-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62151656A (ja) 車両用自動変速機のフエイルセ−フ装置
US6908413B2 (en) Driving control apparatus for vehicle and driving control method for vehicle
US7513850B2 (en) Automatic transmission
JPS62159842A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
US20070213164A1 (en) Automatic transmission control system
JPH02229957A (ja) 自動変速機の液圧制御装置
JPH09144872A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2909942B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JP3314482B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP4456721B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2001021029A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH06109129A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0460267A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2004060824A (ja) 車両用自動変速機の異常判定装置
JP3470590B2 (ja) 自動変速機の変速段選択異常検出装置
JPH03213769A (ja) 車両用自動変速機
JPH062761A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP4499053B2 (ja) 自動変速装置の制御装置
JPH02229960A (ja) 自動変速機の液圧制御装置
JPH062762A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2858350B2 (ja) 自動変速装置
JP3005338B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPS6343057A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS62215157A (ja) 自動変速機のアップシフト時の油圧制御装置
JP5029394B2 (ja) 自動変速機の制御装置、制御方法およびその方法をコンピュータに実現させるプログラムならびにそのプログラムを記録した記録媒体