JPS6213049A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6213049A
JPS6213049A JP15163585A JP15163585A JPS6213049A JP S6213049 A JPS6213049 A JP S6213049A JP 15163585 A JP15163585 A JP 15163585A JP 15163585 A JP15163585 A JP 15163585A JP S6213049 A JPS6213049 A JP S6213049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
conductor layer
layer
insulating film
wiring pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15163585A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Mitsui
光井 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP15163585A priority Critical patent/JPS6213049A/ja
Publication of JPS6213049A publication Critical patent/JPS6213049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、多層配線を有する半導体装置の製造方法、詳
しくは、下層の第1配線層と上層の第2配線層との接続
を確実に行い、しかも接続部での第2配線層を平坦にで
きる半導体装置の製造方法に関する。
従来の技術 2 、、。
半導体基板上に絶縁膜を介して第1の配線用導体層を形
成し、この第1の配線用導体層を選択的に除去して第1
の配線パターンを形成し、この第1の配線パターン形成
後に、全面に導体層を形成し、第1の配線パターン上の
導体層を、層間接続する一部分を残して他部分を選択的
に除去し、この残り部分を利用して、上層の第2の配線
と接続する従来の技術について、以下図面に基き説明す
る。第2図a−dはそれぞれその一実施例の工程説明図
である。
まず、第2図乙に示すように、半導体基板1上の絶縁膜
2上に第1層配線パターン3を形成する。
次に第2図すに示すように、層間接続を行うための導体
層7を配線パターン3上をおおう全面に形成する。これ
をフォトレジスト4をマスクとしてエツチングを行ない
、層間接続部7以外の部分を除去する。この後、同じく
第2図0に示すように、平面がほぼ平坦化されるように
、眉間絶縁膜5を形成する。この絶縁膜6は一般にポリ
イミド系の樹脂や、PSHなどの絶縁物とポリイミド系
樹脂3へ一7′ との多層絶縁膜を使用することによりほぼ平坦な絶縁膜
を形成することができる。この絶縁膜5を層間接続層7
の表面が露出するまで全面エツチングを行ない、その後
、第2の配線パターン6を形成したのが第2図dである
。以上の工程を繰り返せば、多層配線を形成することが
できる。
発明が解決しようとする問題点 上記の従来の技術による多層配線の形成方法では、層間
接続を行なうための導体層7を第1の配線パターン3上
に形成し、これをフォトレジスト4をマスクとしてエツ
チングを行なっているので、エツチングする厚さを導体
層7の厚みと同じにした場合、第1の配線層3は、第2
図Cに示すように、横に広がった形状で残ることになυ
、微細化。
高集積化を要する超LSIにおいて有効な手段とはいえ
ない。
また、第1の配線パターン3上に層間接続用導体層7を
新たに形成しているので、ノ々ターニングされた層間接
続用導体層アと第1配線パターン3との接着強度が弱く
、また接触抵抗が劣化するという問題がある。
問題点を解決するための手段 本発明は、半導体基板上に絶縁膜を介して第1配線用導
体層を形成した後、第1の配線を、層間接続する一部分
を残して、他部分の表面を選択的に所望の厚さまでエツ
チングし、続いて、前記第1配線用導体層を選択的に除
去し、第1配線ノくターンを形成するようにしたもので
ある。
作用 本発明によると、半導体基板上に絶縁膜を介して過剰な
膜厚で第1の配線用導体層を形成した後、層間接続を設
けようとする箇所の第1の配線用導体層をフォトレジス
トで覆い、所望の厚さまで異方性エツチングを行い層間
接続用導体層を形成した後、再度、フォトレジストをマ
スクとしたエツチングによシ第1の配線パターンの形成
を行っているので、第1の配線パターンの寸法精度を損
うことなく配線形成ができることに加えて、層間接続用
導体層は第1の配線用導体層の一部であり、接着強度及
び接触抵抗に何ら問題はない。
5ページ 実施例 以下、本発明の半導体装置の製造方法の実施例について
、図面に基づき説明する。第1図a −dは同実施例の
工程順断面図である。
まず、第1図aに示すように、半導体基板1上に、絶縁
膜2を介して、第1層配線用導電層を約2.5μmの厚
みで形成した後、フォトレジスト(不図示)をマスクと
して層間接続のための一部分を残し、他部分を約1.6
μmの膜厚だけ一様に異方性エツチングし、層間接続の
だめの導体層突起3′をもった導体層3を形成する。
次に新たに形成したフォトレジスト4をマスクとして、
約1.0μmの膜厚部分の導体層3を再び異方性エツチ
ングし、第1の配線ノくターンを形成することによシ、
導体層3は、第1図すのように、パターン化される。こ
れにより、第1の配線ノ(ターンの寸法精度を損うこと
なく配線形成ができる。
この後、フォトレジスト4を除去し、ついで、同じく第
1図すに示すように、平面がほぼ平坦化されるように眉
間絶縁膜5を形成する。この絶縁6ページ 膜5は一般にポリイミド系の樹脂や、PSGなどの絶縁
膜とポリイミド系樹脂との多層絶縁膜を使用することに
よシはぼ平坦な絶縁膜を形成することができる。また導
体層3の材料としてモリブデンやチタン、タングステン
等の高融点金属を使用した場合、PSG−4たはBPS
G膜を熱処理によシ平坦化することができる。
この絶縁膜5を層間接続用導体層3′の表面が露出する
まで全面エツチングを行い、その後、第2の配線パター
ン6を形成したのが第1図Cである。
以上の工程を繰シ返せば多層配線を形成することができ
る。
発明の詳細 な説明してきたように、上記実施例では、層間接続部は
平坦で、段差がなく、層間接続部の断線及び接触抵抗に
対し大きな効果を有する。
また、本発明による半導体装置の製造方法によれば、第
1の配線と第2の配線を層間接続するための導体層の突
起を形成した後、第1の配線パターンを形成しているた
め、寸法精度の優れた配線7ベー/゛ パターンを有する高歩留シで信頼性の高い多層配線を実
現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図a −cは本発明実施例の工程順断面図、第2図
a −dは従来方法の工程順断面図である。 1・・・半導体基板、2・・・・・絶縁膜、3・・・・
・・第1の導体層、4・・・・・フォトレジスト、5・
・・・・・層間絶絶膜、6・・・・・・第2の配線パタ
ーン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に絶縁膜を介して第1の配線用導体層を形
    成する工程と、前記第1の配線を、層間接続する一部分
    を残して他部分の表面を選択的に所望の厚さまでエッチ
    ングする工程と、前記第1の配線用導体層の所望の厚さ
    にエッチングされた部分を、さらに選択的に除去し、第
    1の配線パターンを形成する工程をそなえた半導体装置
    の製造方法。
JP15163585A 1985-07-10 1985-07-10 半導体装置の製造方法 Pending JPS6213049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15163585A JPS6213049A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15163585A JPS6213049A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6213049A true JPS6213049A (ja) 1987-01-21

Family

ID=15522851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15163585A Pending JPS6213049A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213049A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176949A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Oki Electric Ind Co Ltd 多層配線形成方法
JPS592351A (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176949A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Oki Electric Ind Co Ltd 多層配線形成方法
JPS592351A (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03502147A (ja) 自己整列薄膜抵抗体を有する集積回路チップ
JPS6213049A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5936929A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6215835A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0485829A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5833854A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59194447A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2874226B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59175124A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61239646A (ja) 多層配線の形成方法
JP2534496B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0231448A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0661354A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6039834A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JPS62128150A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0595048A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS61172350A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0567687A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02285659A (ja) 半導体装置
JPS6149439A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61161715A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58127349A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03132028A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63307744A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04280457A (ja) 半導体装置とその製造方法