JPS6211885A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS6211885A
JPS6211885A JP15092485A JP15092485A JPS6211885A JP S6211885 A JPS6211885 A JP S6211885A JP 15092485 A JP15092485 A JP 15092485A JP 15092485 A JP15092485 A JP 15092485A JP S6211885 A JPS6211885 A JP S6211885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
liquid crystal
layer
electrode
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15092485A
Other languages
English (en)
Inventor
祐二 田中
寺田 俊行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP15092485A priority Critical patent/JPS6211885A/ja
Publication of JPS6211885A publication Critical patent/JPS6211885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶によって表示を行う表示装欝に係るもので
あり、特には電極の切苔によってポジ表示とネガ表示を
自在に選択出来る液晶表示器の構成に関するものである
〔従来の技術〕
従来の液晶表示装置の代表的なものは第4図に基本的な
構、成を示すものである。図において符番11及び2で
示す二枚のガラス基板が適当な間隔を持って平行に配置
されると共にその内側の面には透明電極によってガラス
基板1には表示tこ対応覆る形状のコモン電極20とコ
モン電極の引出線部21が配設され、ガラス基板2には
セグメント電極22が表示に必要な数と形状で配設され
、該セグメント電極22には夫々に引出線部23が設G
lられている。この時にガラス基板1に配設された引出
線部21とガラス基板2に配設された引出線部23は平
面図形十で重なり合うことの無い様に配設されていて、
それにより電圧の印加によっても前記引出部は表示に無
関係となるようにしである。前記二枚のガラス基板の間
の空間には、液晶9が注入されていて、この液晶9は前
記ガラス基板1,2の周辺部に設けたシール剤10によ
って封止されている。このような構成とすることによっ
て液晶表示装置は、例えば直流で駆動する場合にはコモ
ン電極20に−・方の極の電位を印加し、必要なセグメ
ント電極22に伯の一方の極の電位を印加することで表
示が行われる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の液晶表示装置は、その製造のT程
中でネガ表示用とポジ表示用が例えばTN型液晶表示装
置においては表示装置に取付ける偏光板の偏光り向を定
めることで決定されてしまうので、使用に際しては予め
いずれの表示が五りl」的に合致覆るかを選択する必要
があった。しかし表示の内容によっては同じ表示内容で
あってもポジ表示とネガ表示が切替られればより高度の
表示が可能である場合も多くあり、11体的にはワード
プロレッサで11かな文字から漢字に変換した後はオペ
レータが正確に変換が行われた事を確認するよrはネガ
表示で当該漢字は表示され、確認キーなどで確認すると
ポジ表示になり変換が完了したことを表示している。こ
のような場合従来の技術の装置ではネガからポジの切替
が不可能であるので液晶表示Si岡では対応出来ないと
云う問題点を生じていた。
又、液晶表示’4==’ WfJの製造者においては、
表示内容が複雑化して来るほどに」モン電極用の引出線
部と【?グメント電極用の引出線部が平面図形状で重な
り合わない様に配設すること【、1設泪におい(大変な
労力を必要とり−る作業と/−(す、か゛)、イのJ:
うにして配設をtiつ1.:bのでも絹(r作業1で前
記した二枚のガラス基板の僅かの相互の位i6のずれで
前記重すりを生じて不良品を発生し問題点どなっていた
〔問題点を解決するlこめの”T I’Q )本発明は
上記問題点を解決するための具体的な手段として図形を
表示づるIこめの]モン電極とレグメント電極より成る
液晶表示装置において、前記コモン電極を表示面を全一
【覆うものとし、前記セグメント電極を表示図形を形成
する第一層と、前記表示図形以外を全て覆う第一層で形
成することを特徴とする液晶表示装置を1¥供すること
によってポジ表示とネガ表示が自イ1に切替られるもの
として液晶表示装置に対応出来ない表示分野があったと
いう問題点を解決すると共に製造者に対しては、前記重
なりを配慮しないでム良い容易な前記引出線部の段組作
業と比較的に低い精度の帽11作業でも充分に性能を発
揮出来るにうにして、−に一、)− 記の問題点を解決したものである。
〔実施例〕
つぎに、本発明を図示の一実施例に基づいて詳細に説明
する。尚理解を容易にするために従来例と同一の部分に
は同一の符号を付番プて説明する。
第1図中符号1.2はガラス基板であり、ガラス基板1
の内側の面にはコモン電極3が透明電極が配、設される
がζその形状は表示面を全て覆うものと41つている。
そのため該コモン電極3はガラス基板1の内側の而のほ
ぼ全面に及ぶものであるので特別に引出線部に考慮を払
う必要は無く、該コモン電極の一部・をもって代苔が可
能である。ガラス基板2の内側の面には第一層として従
来と同様な[グメント電極4と、人々のセグメント電極
には引出線部5が配設されているが、従来例と異なり前
記引出線部5は、][ン電極の引出線部を考慮して位置
を定める必要が無く配設が容易なものとなっている。
さらに詳細に前記第一層のセグメント電極4と引出線部
の配設された状態を示したものが第2図であり、図では
通称レブンセグメン1〜数字表示器と呼ばれているもの
の例である。図中符号1a。
4b、4c、・・・4りで示す夫々のセグメン1へには
引出線部5a、hb、5c、・・・50が設続されると
共に、その一方の端部は外部からの信号に備えた端子6
を構成している。更にこの第−囮のレグメン]・電極4
と引出線部5を前記端子60部分を除き全面的に覆うJ
、うに絶縁膜7が形成された1りに第二層のセグメント
電極8が配設される。該第二層のけグメント電極8は前
&[第一層の1?グメント電極4の表示部以外を全て覆
う形状に形成されているものであり、具体的に第2図に
示しIC前前記ブンセグメント数字表示器に対応する形
状を示したものが第3図にポリものである。
ガラス基板1.2の間に注入される液晶9及びシール剤
10に関してt31従来例と同じであるのでその説明は
省略する。
〔作 用〕
液晶表示装置を以−1に説明した構成と(ることで、該
液晶表示装置は、TN(ツイストネマチツり)液晶、G
1−1(ゲス1−ホス1〜)液晶、1)S(動的散乱)
液晶などに対応出来るものと4rるが、ここC代表的な
液晶であるT N液晶についでの動作を説明りる。前提
条1!1として本発明の液晶表示装置の画表示に配置さ
れる偏光板(図示せず)の偏光軸は直交し、封11され
ている液晶9は90°ひねられた配向処理が行われてい
る最も標準的なものどづる。
以−1の各条f1において、前記]1ン電極3と第一層
セグメント電極4と第二層のセグメント電極8の全てに
同相の電位を印加した時には液晶9は反応を承さず透明
のままである。次に第、一層のセグメント電極の1■意
の電極、例えば第2図に示す4 a 、 /1C、4d
 、 4 f 、 4 g ニ前3a :] モンR4
に3ど逆相の電位を印加4ると、その部分の液晶90分
子が立−することによって光が通過t!ヂ16黒となり
表示装置十には“2゛′が表示される。この場合」[ン
電極3は前記した様に表示面全面を覆うものであるので
逆相の電位を印加された前記第一層のセグメント電極4
a、4c、4.f、4oに接続されている引出線部5a
、5c、5d、5f。
5qも従来例では当然に表示されてしまうが、本発明に
よって第二層の1?グメン1〜宙極8が設<1られ、か
つ前記]七ン雷443と同相の電位が印加されているの
でマスク効果を生じ、表示は行われ/fい。以上に説明
したものがポジ表示を1jう場合の動作原理である。
次に、初めに前Li′!第一層のレグメン1へ電極4ど
第二層のセグメント電極 逆相の電位を印加しておく揚台について説明覆る。
この場合表示面は仝而が暗黒となり、次に前記第一層の
セグメント電極の任意の電極、例えば第2図に示す48
 、4 G 、 ’I d 、 4 e 、 4 (]
に萌Bi(j ]コモン電極と同相の電位を印加覆ると
その部分のみが透明となり表示装置−にには“3″が表
示される。このとき前記したのと同様なマスク効果によ
って引出線部5a、5c、5d、5e、5Qの表示は行
われない。以上に説明し1こものがネガ表示を行う場合
の動作原理ぐあり、このポジ表示の説明とネガ表示の説
明から、例えば]コモン電極に印加する電(Qを反転す
るという簡I11な手段によって同一の液晶表示装置で
容易に実現出来ることを示すものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように]モン電極を表示面を全て覆うもの
とし、レグメン1〜電極を表示図形を形成覆る第一層と
、前記表示図形以外を全て覆う第二層どしたことで、例
えば丁1モン電極の電位を反転覆ると云う簡単な手段で
ポジ表示でもネガ表示で6任意に選択出来るという従来
に無い大変に優れlC効宋を奏するものであり、又その
コモン電極を表示面を全て覆うもの、すなわち別の言葉
で表現すればベタ面であるので、二枚のガラス板を組合
せる時の位置合せという、液晶表示装置の製造工程中の
問題点を無くづ−という効果も奏し、さらには、二層の
レグメン1〜電極のマスク効果によって、第一層の引出
線部の配設位置が全く自治のものとなり、従来以十の複
雑な表示が可能となると共にその設計1作業も容易にな
るなどの優れた効果を合Vて奏Jるものある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る液晶表示H’Hの要部を示す断面
図、第2図は同じ装置の第一層のセグメント電極を示J
平面図、第3図は第二層のセグメント電極を示す平面図
、第4図は従来例の要部を示す断面図である。 1.2・・・ガラス駐機  3・・・=1モン電極4・
・・第一層のセグメント電極 5・・・引出線部 6・・・端子 7・・・絶縁膜 8・・・第二層のセグメント電極 9・・・液晶 10・・・シール剤 特許出願人 スタンレー電気株式会?1第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 図形を表示するためのコモン電極とセグメント電極より
    成る液晶表示装置において、前記コモン電極を表示面を
    全て覆うものとし、前記セグメント電極を表示図形を形
    成する第一層と、前記表示図形以外を全て覆う第二層で
    形成することを特徴とする液晶表示装置。
JP15092485A 1985-07-09 1985-07-09 液晶表示装置 Pending JPS6211885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15092485A JPS6211885A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15092485A JPS6211885A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6211885A true JPS6211885A (ja) 1987-01-20

Family

ID=15507382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15092485A Pending JPS6211885A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211885A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524773A (ja) * 1998-09-08 2002-08-06 ロッシュ ディアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 故障チェック付きlcdディスプレイ
JP2004334188A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Eastman Kodak Co マトリックス様式にてアドレス可能なポジティブ制御モード及びネガティブ制御モードを有するディスプレイ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546494A (en) * 1977-06-16 1979-01-18 Seiko Epson Corp Liquid crystal unit
JPS55137510A (en) * 1979-04-13 1980-10-27 Seiko Epson Corp Color liquid crystal display device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546494A (en) * 1977-06-16 1979-01-18 Seiko Epson Corp Liquid crystal unit
JPS55137510A (en) * 1979-04-13 1980-10-27 Seiko Epson Corp Color liquid crystal display device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524773A (ja) * 1998-09-08 2002-08-06 ロッシュ ディアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 故障チェック付きlcdディスプレイ
JP2010286839A (ja) * 1998-09-08 2010-12-24 Roche Diagnostics Gmbh 故障チェック付きlcdディスプレイ
JP4808314B2 (ja) * 1998-09-08 2011-11-02 ロッシュ ディアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液晶ディスプレイの駆動方法
JP2004334188A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Eastman Kodak Co マトリックス様式にてアドレス可能なポジティブ制御モード及びネガティブ制御モードを有するディスプレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3613573B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH11119239A (ja) 液晶表示素子
JPH11149084A (ja) 複合電界方式の液晶表示素子
JPS6211885A (ja) 液晶表示装置
JP3236116B2 (ja) 複層液晶表示素子
JP3554101B2 (ja) 表示装置、及びそれを用いた電子機器
JPH0248822Y2 (ja)
JPS5833215A (ja) 液晶表示素子
JPH0324523A (ja) 電気光学表示セル
JPS63314522A (ja) カラ−液晶ディスプレイ
JPH0241038B2 (ja)
JP2003295148A (ja) 液晶表示装置
JPH0326495Y2 (ja)
JPH01924A (ja) 液晶素子
JPS6214118A (ja) エレクトロクロミツク素子
JP2002182224A (ja) 電気光学装置および電子機器
JPH0123172Y2 (ja)
JPS6312371Y2 (ja)
JPS5971031A (ja) 液晶表示装置
JP3518001B2 (ja) エレクトロクロミック表示装置
JPH0350493Y2 (ja)
JPS591248Y2 (ja) 液晶色表示装置
JPS5971082A (ja) 液晶表示装置
JPH0291618A (ja) 表示パネル
JPS61282881A (ja) 液晶表示器の表示方法