JP2004334188A - マトリックス様式にてアドレス可能なポジティブ制御モード及びネガティブ制御モードを有するディスプレイ - Google Patents

マトリックス様式にてアドレス可能なポジティブ制御モード及びネガティブ制御モードを有するディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2004334188A
JP2004334188A JP2004119222A JP2004119222A JP2004334188A JP 2004334188 A JP2004334188 A JP 2004334188A JP 2004119222 A JP2004119222 A JP 2004119222A JP 2004119222 A JP2004119222 A JP 2004119222A JP 2004334188 A JP2004334188 A JP 2004334188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
patterned conductor
conductor layer
layer
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004119222A
Other languages
English (en)
Inventor
Xiang-Dong Mi
ミ シアン−ドン
Stanley W Stephenson
ダブリュ スティーヴンソン スタンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2004334188A publication Critical patent/JP2004334188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134327Segmented, e.g. alpha numeric display
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13718Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on a change of the texture state of a cholesteric liquid crystal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/121Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode common or background

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】バックグラウンドにおいて複数のキャラクターを表示することが可能なディスプレイ領域を有するディスプレイを提供する。
【解決手段】バックグラウンドにおいて複数のキャラクターを表示することが可能なディスプレイ領域を有するディスプレイである。このディスプレイは、キャラクターセグメント電極31ー37とバックグラウンド電極50とをマトリックス様式にてアドレス可能となり、かつ、ポジティブモード又はネガティブモードにて駆動可能となる。
【選択図】図1C

Description

本発明は、パッシブマトリックスによりアドレス可能な二つの制御モードを有するディスプレイに関し、さらに特に、コレステリック型(キラル・ネマティック)液晶ディスプレイ及びこれらの電気ドライブスキーム並びに少なくとも二つの制御モードを有するセグメント化されたディスプレイに関する。
図4Cを参照すると、先行技術におけるセグメント化ディスプレイ1は、セグメント6のようにON状態、又はセグメント3のようにOFF状態にて書込可能なセグメント領域を有している。非セグメント化領域4には電極が存在していないので、非セグメント化領域4はアドレス可能ではない。非セグメント化領域4は、非セグメント化領域がON状態かOFF状態かによってセグメント領域の場合とは異なっている。このことは、セグメント化ディスプレイ1上に所望しない画像を生み出すことになる。
Yuanらによる1997年6月3日付けの特許文献1は、二つの基板を有するコレステリック型液晶を用いたセグメント化ディスプレイを開示している。この第1基板は、セグメント化及び非セグメント化領域に分割されており、基板上に堆積された電極材料においてギャップによって規定されている。第2基板は、第1基板上のセグメント化及び非セグメント化領域に対応した一般的な電極に分割されている。この装置は、セグメント化領域と同様に非セグメント化領域の状態を変更することが可能であって、これによりポジティブ画像及びネガティブ画像の表示を可能としている。しかしながら、この装置はマトリックス駆動ではなく、従ってその適用を制限してしまうことになる数多くのリード電極を有している。例えば、4桁で7セグメント化画像を表示する場合、第1基板は28個のリードを有する必要がある。8桁で7セグメント化画像に関しては、第1基板は、56個のリードを有する必要がある。
Petruchikによる2001年11月27日付けの特許文献2は、一つの基板を有するコレステリック型液晶を用いたセグメント化ディスプレイを開示している。第1電極を有するこの基板は、基板上に堆積された電極材料においてギャップにより桁領域に分割されている。第2のセグメント化電極は、コレステリック型液晶層上にプリントされる。その後、誘電体材料層は、バイアルホールにてこのセグメント化電極の上部上に堆積される。最終的にコンダクターの別の層は、異なる桁におけるセグメントに対応して接続するカラム電極を形成すべく、上記誘電体層上に堆積される。この装置は、パッシブマトリックス様式にてアドレス可能である。8桁で7セグメント化画像を表示するためには、リードの総数は15である。非セグメント化領域の表示は、セグメント化領域の表示に適合すべく着色されてもよい。しかしながら、この装置は、一つのタイプの画像のみしか表示できない。なぜなら、非セグメント化領域は、状態間でスイッチ可能ではないためである。
米国特許第5,636,044号 米国特許第6,323,928B1号 米国特許第5,695,682号 米国特許第5,251,048号 米国特許第5,748,277号
二つの制御モード、ポジ及びネガティブモード、さらにマトリックス様式にてアドレス可能で、特にパッシブマトリックス様式にて、表示することが可能なディスプレイに関しての要求が存在する。
上記の要求は、本発明によって、バックグラウンドにおいて複数のキャラクターを表示することが可能なディスプレイ領域を有するディスプレイの製造方法を提供することにより解決され、複数のセグメントを有するキャラクターを有しており、該方法は:基板を設けるステップ;基盤上に、キャラクター領域を規定する電気的分割領域を有する第1パターン化コンダクター層を形成するステップであって、この第1パターン化コンダクターはディスプレイ領域と実質的に同一の広がりを有している、ステップ;第1パターン化コンダクター層上に光変調材料層を堆積するステップ;上記キャラクターのセグメント及び上記バックグラウンドを規定する電気的に分離された領域を有する、上記光変調材料層上に第2パターン化コンダクター層を形成するステップであって、この第2パターン化コンダクターは上記ディスプレイ領域と実質的に同一の広がりを有する、ステップ;上記第2パターン化コンダクター層上に、上記第2パターン化コンダクター層の各セグメント及びバックグラウンド上にホールを規定する誘電体層を堆積するステップ;及び上記誘電体層上に、上記第2セグメントの上記キャラクターセグメントと上記ホールを介して上記誘電体層の上記バックグラウンド領域とを規定する領域に接続された複数のコンダクターを規定する第3パターン化コンダクター層を形成するステップ;を有しており、上記コンダクターの少なくとも一つは、一つ以上のキャラクターのセグメントに接続されており、これにより、このディスプレイは、第1及び第2の複数の接触を電気的にアドレスすることにより、マトリックス様式にてアドレスが可能となり、且つ、ポジティブモード又はネガティブモードにて駆動可能となる。
本発明は、少なくとも二つの制御モードを表示し、パッシブマトリックスアドレス手法によりセグメント化領域及び非セグメント化領域の影を軽減する、という利点を有する。
図1A乃至図2Eを参照すると、本発明によるディスプレイの第1の形成方法が述べられている。図1Aは、本発明に従ったディスプレイの第1パターン化コンダクター層10に関する上面図である。図2Aに示すように、このディスプレイは、Kodak Estar(登録商標)などの薄型透過性ポリマー材料などを使用することが可能な、厚み20以上200μm以下の厚みを有するポリエステルプラスティック製のフィルムベースの基板15を有している。
一つの実施例において、基板15は、ポリエステル膜ベースの125μm厚のシートであってもよい。透過性ポリカーボネートなどの他のポリマーを使用することも可能である。第1パターン化コンダクター層10の形態の電極が基板上に形成される。第1パターン化コンダクター層10は、スズ酸化物又はインジウムスズ酸化物(ITO)であってもよいが、好ましくはITOである。典型的に、第1コンダクターの材料は、基板上に、単位面積当たり250ohm未満の抵抗を有する層としてスパッタリングされる。代替的に第1パターン化コンダクター層10は、ポリチオフェンなどの有機導電性ポリマーや銅、アルミニウム又はニッケルなどの不透明電気コンダクター材料であってもよい。第1コンダクター層は、その後、常套的なフォトリソグラフィー手法、レーザーエッチング手法又はその他の公知の手法により、第1パターン化コンダクター層10を形成するようにパターン化される。第1パターン化コンダクター層10は、キャラクター領域を規定する電気的分離領域18を有している。第1パターン化コンダクター層10は、第1パターン化コンダクター層10により覆われていないセグメント間の境界線のみを有するディスプレイ領域と実質的に同延である。第1パターン化コンダクター層のキャラクター領域のそれぞれに電気接点を製造するための第1の複数コンタクト200は、第1パターン化コンダクター層10に電気的に接続されている。
図1Bを参照すると、ポリマーなどのコレステリック型(又はキラル・ネマティック型)分散液晶光変調層20は、第1パターン化コンダクター層10に積層されている。一つの例示的な実施例において、ポリマー分散コレステリック型光変調層20は、ポリマーホスト材料及び分散コレステリック型液晶材料を有しており、Doaneらの1997年12月9日付けの特許文献3に開示されており、ここに文献として取り込む。種々の振幅及び時間の間、電場を適用することは、キラル・ネマティック材料を反射状態、透過状態又は中間状態へと駆動することが可能である。これらのコレステリック型材料は、電場を除去した後に完全に所定の状態に保持するという利点を有する。コレステリック型液晶材料は、E.M. Industries of Hawthorne,NYにて市販のMerck BL112、BL118又はBL126であってもよい。
この例示的な実施例において、ポリマーホスト材料は、脱イオン化フォトグラフィックゼラチンに分散されたE.M.Industries社製のコレステリック型材料、BL118にて提供される。この液晶材料は、8%の濃度で5%の脱イオン化ゼラチン水性溶液に分散される。この混液は、水性懸濁液中で液晶を10μm径のドメインを形成するように分散される。この材料は、7μmのポリマー分散型コレステリック型コーティーングを供するように、パターン化されたITOポリエステルシート上にコートされる。ポリビニルアルコール(PVA)又はポリエチレンオキサイド(PEO)などのその他の有機バインダーを用いることも可能である。かかる化合物は、フォトグラフィック膜に関連付けられた装置上に機器コート可能である。
図1Cが示しているのは、第2パターン化コンダクター層30の形態の電極がポリマー製の光変調層20を積層しているところである。第2パターン化コンダクター層30は、ポリマー製の光変調層20を横切って電場を構築するのに十分な導電性を有する必要がある。第2パターン化コンダクター層30は、アルミ、銀、白金、炭素、タングステン、モリブデン、スズ、インジウム又はこれらの組み合わせなどの材料を用いて真空環境下にて形成されてもよい。第2パターン化コンダクター層30は、示されている通り、堆積層の形態を有している。これらの金属の酸化物は、第2パターン化コンダクター層30を暗色化すべく使用されてもよい。スズ酸化物又はインジウムスズ酸化物コーティーングは、第2パターン化コンダクター層30を透過性にすることを可能とする。
電極10、50、31、32、33、34、35、36、37、41、51、61は、光変調層20の反対側に存在しており、列及び行がそれぞれ配置されており、列及びカラムの交点は、電圧が電極に適用された場合、光変調層20を横切って電場を適用する領域を規定している。
一つの実施例において、第2パターン化コンダクター層30は、Acheson Corporation社製のスクリーン印刷可能な電気的導電性材料であるElectrodag423SSなどの印刷導電性インクである。かかる印刷材料は、熱可塑性樹脂におうて良好なグラファイト粒子に分割される。
この実施例において、第2パターン化コンダクター層30は、キャラクター及びバックグラウンドのセグメントを規定する電気的に分離した領域を有し、且つ、ディスプレイ領域に実質的に同延である。図1Fは、7セグメントキャラクターのセグメント電極31、32、33、34、35、36、37を示しており、図1Cの最も左のキャラクターに対応している。図1Cにおいて、他のキャラクターのセグメント電極41、51及び61は、最も左のキャラクターのセグメント電極31に対応している。図1Cに示された4つのキャラクター同じ形態(つまり標準的な7セグメントの数字キャラクター)を有しているが、これらは英数字キャラクター、中国語、又はその他の特別な目的のアイコンなどのセグメント化された異なる形態に適合してもよい。バックグラウンド領域又は非セグメント化領域は、バックグラウンド電極50に接続された、単一の電気的接続領域である。
図1Dは、第2パターン化コンダクター層30上に堆積された誘電体層120を示している。誘電体層120は、複数のバイアルホールを有している。バイアルホール71、72、73、74、75、76、77、81、91及び101は、それぞれ、セグメント電極31、32、33、34、35、36、37、41、51及び61に電気的に接続可能である。バイアルホール70は、バックグラウンド電極50に電気的接続が可能である。追加のバイアルホールは、第1パターン化コンダクター層10に電気的に接続可能であってもよい。誘電体層120は、Acheson Corporation社製のスクリーン印刷可能な紫外線硬化性誘電体材料であるElectrodag 1015などの非導電性ポリマーである。
図1Eは、誘電体層120上に堆積された第3パターン化コンダクター層を示している。この第3パターン化コンダクター層は、複数のコンダクター111、112、113、114、115、116及び117を有しており、バイアルホールを介して第2パターン化コンダクターのセグメント電極のすべてに接続されている。特に、コンダクター111は、それぞれバイアルホール71、81、91、101を介してセグメント電極31、41、51、61に接続している。同様にコンダクター112は、第1キャラクターのセグメント電極32及び他のキャラクターの対応部分に接続している。第3パターン化コンダクター層はまた、バイアルホール70を介して、第2パターン化コンダクターのバックグラウンド電極50に接続されている。この第3パターン化コンダクター層は、追加のバイアルホールを介して第1パターン化コンダクターに接続されているコンダクターを有していても有していなくともよい。
好ましくは、この第3パターン化コンダクターは、Acheson Corporation社製のスクリーン印刷可能な電気的導電性材料であるElectrodag 423SSなどの印刷導電性インクである。かかる印刷材料は、熱可塑性樹脂にてグラファイト粒子に良好に分割される。代替的に、第3パターン化コンダクター層は、銀、アルミニウム、ITO又はその他の電気的導電性材料であってもよい。
第3パターン化コンダクター層においてコンダクターにて電気接点を製造するための第2の複数のコンタクト202は、第2パターン化コンダクターのセグメント及びバックグラウンド電極に接続されている。
このディスプレイは、ポジティブモード又はネガティブモードにてアドレスされてもよい。ポジティブモードにおいて、このキャラクターは暗くバックグラウンドは明るい;ネガティブモードにおいて、このキャラクターは明るく、バックラウンドは暗い。
第1実施例によると、このバックグラウンド領域は、単一の電気接点領域50である。従って、電気的に分離したセグメントに対する境界線は、いくつかの領域で困難であってもよい。
第2実施例によると、このバックグラウンド領域は、複数の電気的に分離された領域に分割され、第3コンダクター層においてコンダクターにより電気的に接続されている。この実施例は、少数の追加電気接点のみを追加することで第1実施例の問題点を克服している。
第1実施例にあるように、第1パターン化コンダクター層10は、図1A及び図2Aに示すように、基板15上に形成されている。ポリマー製の光変調層20などの光変調材料層は、その後、図1B及び図2Bに示すように、第1パターン化コンダクター層10を積層する。
図3Aを参照すると、第2パターン化コンダクター層30は、図1Cのそれと異なっている。このバックグラウンド領域は、複数の電気的に分離された領域を有している。図3Dは、7セグメントキャラクターのセグメント電極31、32、33、34、35、36及び37並びにバックグラウンド電極38及び39を示しており、図3Aに示すように一般的なバックグラウンド電極50からは電気的に分離されている。
誘電体層120は、図1Dに示したように、同様のバイアルホール71、72、73、74、75、76、77、81、91及び101とともに第2パターン化コンダクター層30上に堆積され、それぞれセグメント電極31、32、33、34、35、36、37、41、51及び61に電気的な接続を可能としている。バイアルホール70は、一般的なバックグラウンド電極50に電気的接続を可能としている。図1Dと比較すると、追加のバイアルホール78及び79は、それぞれバックグラウンド電極38及び39上に形成される。
図3Cは、図1Eに対をなすものであって、誘電体層120上に形成された第3パターン化コンダクター層を示している。この第3パターン化コンダクター層は、第2パターン化コンダクターにおけるキャラクターセグメントと、誘電体層におけるホールを介したバックグラウンド領域とを規定する領域に接続された複数のコンダクターを有しており;コンダクターの少なくとも一つは、一つ以上のキャラクターにおけるセグメントに接続されている。コンダクター111乃至117は、キャラクターセグメントを規定する領域に接続されており、コンダクター110、118及び119は、それぞれバイアルホール70、78、79を介してバックグラウンド領域に接続されている。
図4Aは、ネガティブモードで駆動される本発明の第1方法に従って製造された4桁7セグメントディスプレイ5の概観を示している。図4Bは、図4Aに示したのと同様のディスプレイがポジティブモードにて駆動するのを示している。両ケースにおいて、セグメント化領域及びバックグラウンド領域は、全て、マトリックス様式にて電気的にアドレス可能である。このディスプレイは12個の電気リードを有している。本発明の第1方法に従って製造された8桁7セグメントディスプレイでは、電気リードの全数は16である。このディスプレイは、常套的な駆動方法(例えば、Doaneらによる1993年10月5日付けの特許文献4参照)や、ダイナミック駆動方法(例えば、Huangらによる1998年5月5日付けの特許文献5参照)など、種々の公知の駆動方法を用いてアドレスされてもよい。
これらの方法を用いて形成されたディスプレイは、例えば、小売に用いる安価で電気的に書込可能なタグなどに使用されてもよい。
本発明に従ったディスプレイにおける第1パターン化コンダクター層に関する上面図である。 図1Aのディスプレイの第1パターン化コンダクター層上に配置された光変調材料層に関する上面図である。 図1Bのディスプレイの光変調材料層上の第2パターン化コンダクター層に関する上面図である。 図1Cのディスプレイの第2パターン化コンダクター層上に堆積されたパターン化誘電体層に関する上面図である。 図1Dのディスプレイの誘電体層上に配置された第3パターン化コンダクター層に関する上面図である。 図1Cに示したセグメント電極に関する上面図である。 AからEはそれぞれ図1Aから図1Eの線2−2に沿った断面図である。 Aは図1Bのディスプレイの光変調材料層上の代替的第2パターン化コンダクターに関する上面図であり、Bは図3Aのディスプレイの第2パターン化コンダクター上に堆積されたパターン化誘電体層に関する上面図であり、Cは図3Bのディスプレイの誘電体層上に堆積された第3パターン化コンダクター層に関する上面図であり、Dは図3Aのセグメント電極に関する上面図である。 Aは基板側から見た第1モードにて駆動する本発明に従ったディスプレイに関する上面図であり、Bは第2モードで制御する図4Aのディスプレイに関する上面図であり、Cは先行技術におけるディスプレイに関する上面図である。
符号の説明
1 セグメント化ディスプレイ
3 セグメント
4 非セグメント化領域
5 4桁7セグメントディスプレイ
6 セグメント
10 第1パターン化コンダクター層
15 基板
18 電気的分離領域
20 光変調層
30 第2パターン化コンダクター層
31 セグメント電極
32 セグメント電極
33 セグメント電極
34 セグメント電極
35 セグメント電極
36 セグメント電極
37 セグメント電極
38 バックグラウンド電極
39 バックグラウンド電極
41 電極
50 バックグラウンド電極
51 電極
61 電極
70 バイアルホール
71 バイアルホール
72 バイアルホール
73 バイアルホール
74 バイアルホール
75 バイアルホール
76 バイアルホール
77 バイアルホール
78 バイアルホール
79 バイアルホール
81 バイアルホール
91 バイアルホール
110 コンダクター
111 コンダクター
112 コンダクター
113 コンダクター
114 コンダクター
115 コンダクター
116 コンダクター
117 コンダクター
118 コンダクター
119 コンダクター
120 誘電体層
200 コンタクト
202 コンタクト

Claims (1)

  1. バックグラウンドに複数のキャラクターを表示することができるディスプレイ領域を有するディスプレイであって、前記キャラクターは複数のセグメントを有しており、当該ディスプレイは:
    (a)前記キャラクター領域を規定する電気的に分離された領域を有し、前記ディスプレイ領域に実質的に同延である第1パターン化コンダクター層;
    (b)該第1パターン化コンダクター層において前記キャラクター領域のそれぞれに電気接点を形成する第1の複数のコンタクト;
    (c)前記第1パターン化コンダクター層上に配置された光変調材料層;
    (d)該光変調材料層上に配置され、且つ、前記キャラクターと前記バックグラウンドの前記セグメントを規定する電気的に分離された領域を有し、且つ、前記ディスプレイ領域に実質的に同延である、第2パターン化コンダクター層;
    (e)該第2パターン化コンダクター層上に配置され、前記第2パターン化コンダクター層の各セグメント及びバックグラウンドのそれぞれの上のホールを規定する、誘電体層;
    (f)前記第2パターン化コンダクターの前記キャラクターセグメントと、前記誘電体層において前記ホールを介した前記バックグラウンド領域とを規定する前記領域に接続された複数のコンダクターを規定する前記誘電体層上に配置された第3パターン化コンダクター層であって、前記コンダクターの少なくとも一つが複数のキャラクターのセグメントに接続されている、第3パターン化コンダクター層;及び
    (g)該第3パターン化コンダクター層において前記コンダクターに電気接点を形成する第2の複数のコンタクト;
    を備え、
    当該ディスプレイは、前記の第1の複数のコンタクト及び前記の第2の複数のコンタクトを電気的にアドレスすることによりマトリックス様式にてアドレス可能であるか、或いは、ポジティブモード若しくはネガティブモードで駆動可能であることを特徴とするディスプレイ。
JP2004119222A 2003-04-30 2004-04-14 マトリックス様式にてアドレス可能なポジティブ制御モード及びネガティブ制御モードを有するディスプレイ Pending JP2004334188A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/426,539 US20040217921A1 (en) 2003-04-30 2003-04-30 Display having positive and negative operation modes addressable in matrix fashion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004334188A true JP2004334188A (ja) 2004-11-25

Family

ID=32990413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004119222A Pending JP2004334188A (ja) 2003-04-30 2004-04-14 マトリックス様式にてアドレス可能なポジティブ制御モード及びネガティブ制御モードを有するディスプレイ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040217921A1 (ja)
EP (1) EP1475654A1 (ja)
JP (1) JP2004334188A (ja)
KR (1) KR20040094341A (ja)
CN (1) CN1591113A (ja)
TW (1) TW200510835A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007322514A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Toyota Motor Corp 表示装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060062898A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Eastman Kodak Company Method of making a display sheet comprising discontinuous stripe coating
US20060062899A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Eastman Kodak Company Method of discontinuous stripe coating
JP5309468B2 (ja) * 2006-05-31 2013-10-09 株式会社ニコン 液晶表示素子、表示装置、観察装置およびカメラ
WO2009119865A1 (ja) * 2008-03-25 2009-10-01 シチズンホールディングス株式会社 表示パネル及びカメラ
CN105448231B (zh) * 2014-08-14 2018-09-04 北京维信诺科技有限公司 一种oled显示图标
JP6854092B2 (ja) * 2016-05-19 2021-04-07 スタンレー電気株式会社 液晶表示装置
CN109164661A (zh) * 2018-09-07 2019-01-08 信利半导体有限公司 电子纸显示面板及其制备方法、电子设备
CN109031847A (zh) * 2018-09-07 2018-12-18 信利半导体有限公司 电子纸显示面板及其制备方法、驱动方法、电子设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211885A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 スタンレー電気株式会社 液晶表示装置
JPH027688A (ja) * 1988-06-24 1990-01-11 Mitsubishi Electric Corp ビデオ信号処理回路
JPH05290971A (ja) * 1992-04-03 1993-11-05 Stanley Electric Co Ltd El表示素子のパターニング方法
JPH11258616A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Rohm Co Ltd 液晶表示素子
JP2003035896A (ja) * 2001-05-09 2003-02-07 Eastman Kodak Co コレステリック液晶表示のための駆動

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922242A (en) * 1987-11-12 1990-05-01 Raychem Corporation Apparatus exhibiting PTC behavior useful for displaying information
EP0681283A3 (en) 1990-09-21 1995-12-27 Sharp Kk Liquid crystal display device.
US5695682A (en) * 1991-05-02 1997-12-09 Kent State University Liquid crystalline light modulating device and material
US5251048A (en) * 1992-05-18 1993-10-05 Kent State University Method and apparatus for electronic switching of a reflective color display
US5748277A (en) * 1995-02-17 1998-05-05 Kent State University Dynamic drive method and apparatus for a bistable liquid crystal display
US5626044A (en) * 1995-05-19 1997-05-06 Lara-Castro; Manuel Method of producing steel bars from billets
US6774970B1 (en) * 1999-03-25 2004-08-10 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal panel
US6323928B1 (en) * 2000-06-26 2001-11-27 Eastman Kodak Company Method of forming a liquid crystal display with color dielectric layer
EP1298631A3 (en) 2001-09-19 2006-03-29 Optrex Corporation Electronic shelf label

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211885A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 スタンレー電気株式会社 液晶表示装置
JPH027688A (ja) * 1988-06-24 1990-01-11 Mitsubishi Electric Corp ビデオ信号処理回路
JPH05290971A (ja) * 1992-04-03 1993-11-05 Stanley Electric Co Ltd El表示素子のパターニング方法
JPH11258616A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Rohm Co Ltd 液晶表示素子
JP2003035896A (ja) * 2001-05-09 2003-02-07 Eastman Kodak Co コレステリック液晶表示のための駆動

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007322514A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Toyota Motor Corp 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1475654A1 (en) 2004-11-10
TW200510835A (en) 2005-03-16
US20040217921A1 (en) 2004-11-04
CN1591113A (zh) 2005-03-09
KR20040094341A (ko) 2004-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4423434B2 (ja) コレステリック液晶ディスプレイのための駆動
US8102362B2 (en) Indexing writehead for bistable media
JP4316202B2 (ja) グレースケール及びカラーのコレステリック液晶ディスプレイ
US6885409B2 (en) Cholesteric liquid crystal display system
EP1079261B1 (en) Forming a display having conductive image areas over a light modulating layer
US6236442B1 (en) Method of making liquid crystal display having patterned conductive images
US20030202136A1 (en) Display having front contacts and printable area
EP1058147A2 (en) Multi-layer dual-polarity light modulating sheet
US7307608B2 (en) Unipolar drive chip for cholesteric liquid crystal displays
JP2004334188A (ja) マトリックス様式にてアドレス可能なポジティブ制御モード及びネガティブ制御モードを有するディスプレイ
JP4384846B2 (ja) ディスプレイシート及びディスプレイシートの製造方法
EP1447706B1 (en) Polymer dispersed cholesteric liquid crystal display device and method of manufacturing thereof
JP2002287128A (ja) ポリマー分散型コレステリック液晶上に導体層を有するディスプレイシート
US6323928B1 (en) Method of forming a liquid crystal display with color dielectric layer
US7129911B2 (en) Segmented display having uniform optical properties
JP2008058362A (ja) 双安定型表示装置及びそれを用いた広告表示媒体
US20040056853A1 (en) Signs using electronically programmable reflective media
US5912716A (en) Selectively presenting viewable and conductive images
US20050259214A1 (en) Method of forming a display
JP2008046220A (ja) 双安定型表示装置及びそれを用いた広告表示媒体
JP2008064784A (ja) 表示装置及びそれを用いた広告表示媒体
JP3064092B2 (ja) 液晶表示デバイス
JP2008058363A (ja) 双安定型表示装置及びそれを用いた広告表示媒体
JP2008064785A (ja) 表示装置及びそれを用いた広告表示媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070314

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101