JP4316202B2 - グレースケール及びカラーのコレステリック液晶ディスプレイ - Google Patents
グレースケール及びカラーのコレステリック液晶ディスプレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4316202B2 JP4316202B2 JP2002229015A JP2002229015A JP4316202B2 JP 4316202 B2 JP4316202 B2 JP 4316202B2 JP 2002229015 A JP2002229015 A JP 2002229015A JP 2002229015 A JP2002229015 A JP 2002229015A JP 4316202 B2 JP4316202 B2 JP 4316202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- voltage
- cholesteric liquid
- state
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 title claims description 65
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 56
- 230000003098 cholesteric effect Effects 0.000 claims description 28
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 27
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 claims description 27
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 24
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 25
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 8
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 8
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 8
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000010329 laser etching Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- 239000004983 Polymer Dispersed Liquid Crystal Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229920005570 flexible polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/13718—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on a change of the texture state of a cholesteric liquid crystal
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3622—Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
- G09G3/3629—Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2203/00—Function characteristic
- G02F2203/30—Gray scale
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/04—Structural and physical details of display devices
- G09G2300/0469—Details of the physics of pixel operation
- G09G2300/0478—Details of the physics of pixel operation related to liquid crystal pixels
- G09G2300/0482—Use of memory effects in nematic liquid crystals
- G09G2300/0486—Cholesteric liquid crystals, including chiral-nematic liquid crystals, with transitions between focal conic, planar, and homeotropic states
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2011—Display of intermediate tones by amplitude modulation
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2014—Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は双安定コレステリック液晶ディスプレイ及びそれらの電気駆動の仕組みに関連する。
【0002】
【従来の技術】
現在、情報は、パーマネント・インクを載せた紙を集めたものを用いて表示されるか、又は、陰極線ディスプレイ或いは液晶ディスプレイといった電気的に変調される表面を用いて表示されうる。他のシート材料は発券情報又は金融情報を載せるための磁気的に書き込み可能な領域を有しうるが、磁気的に書き込まれたデータは可視ではない。
【0003】
フラット・パネル・ディスプレイは、2つの透明なガラス板を基板として使用する。例えば米国特許第5,503,952号に記載されるような典型的な実施態様では、一組の電気トレースがスパッタリングされ第1の導電トレース組を形成する平行な線のパターンが形成される。第2の基板は、透明な導電性のコーティングを有する一組のトレースで同様にコーティングされる。コーティングは塗布され、表面は液晶を方向付けるためにこすられる。2つの基板は離間され、2つの基板の間の空間は液晶材料で満たされる。いずれかの組からの導体対が選択され、液晶材料の光学的な透過性を変更するために電圧が加えられる。このようなディスプレイは高価であり、現在は長い寿命を持つ適用に限られている。
【0004】
従来のネマチック液晶材料を用いて柔軟な電子的に書き込まれるディスプレイシートの製造は、米国特許第4,435,047号に開示される。第1のシートは透明なインジウム・スズ・酸化物(ITO)導電領域を有し、第2のシートは表示領域に印刷された導電性のインクを有する。シートは薄いガラスであってもよいが、実用上はマイラー(Mylar)ポリエステルで形成されている。結合材中に液晶材料を分散させたものは第1のシート上にコーティングされ、第2のシートは液晶材料に結合される。電位は、液晶材料に対して動作し表示領域を露出させるよう対向する導電領域に印加される。ディスプレイは、不活性化されたときに画像を見せるのを止めるネマチック液晶材料を使用する。プライバシー保護窓は、従来のネマチック液晶の散乱性質を用いてこのような材料から製造される。ネマチック液晶は、透明のままであるために連続的な電気駆動を必要とする。
【0005】
米国特許第5,437,811号は、従来のパターニングされたガラス基板によって囲まれるポリマードメインにあるキラル・ネマチック液晶を有する光変調セルを開示する。キラル・ネマチック液晶は、光の特定の可視波長を反射するプレーナ状態と光を散乱するフォーカル・コニック状態の間で駆動される性質を有する。キラル・ネマチック材料は、電界がないときに所与の状態のうちの1つを維持する能力を有する。
【0006】
Paul Drzaicは、"Liquid Crystal Dispersions", World Science, Singapore, 1995の第408頁で、コレステリック液晶ディスプレイの電気的な駆動について述べている。Drzaicは、その第29頁で「しかしながら、ゼラチンを使用することにより、電気的にアドレス指定されるPDLCシステムで実際使用するには導電性が高すぎる材料を作る」と述べている。Drzaicは、更に、「実際のディスプレイは電気化学的劣化を防止するためにAC信号を必要とする」と述べている。後の特許は、Drzaicの仮定に従う。例えば米国特許第5,251,048号、第5,644,330号、第5,748,277号といった後の特許は全て、マトリックス型コレステリック液晶ディスプレイがディスプレイのイオン破壊を防止するために正味ゼロの単極電界を有するAC電界を必要とする。引用される特許は、高価なディスプレイ構造を用いて形成されるディスプレイ構造と、AC駆動の仕組みを必要とする寿命の長い状況に適用可能なプロセスとを有する。
【0007】
駆動の仕組みは、各素子が、イオン移動を防止するためにディスプレイに亘って正味ゼロの電界を与える交番する電界を使用して書かれることを必要とする。AC駆動は、多数の電源と、ライン当たりに多数のスイッチング素子を必要とする。
【0008】
コレステリック液晶ディスプレイが2つの光学的に双安定な状態を有することは周知である。多数の色は、色画素化[Chien et al., SID 95 Digest, XXVI, pp. 169-171 (1995)]又はトリプルスタック[Huang et al., ASIA DISPLAY 98, pp. 883-886 (1998)]によって得ることができる。コレステリックディスプレイのフルカラーは、個々の色のグレースケールに依存する。従って、単純な駆動波形を用いて形成されるグレースケールを有するディスプレイの開発は、費用の低い電気駆動回路によって利益を受ける。グレースケールは、2値ディザ方法[Z. Yaniv et al. Proc. of International Display Research Conference, 113 (1995)]によって達成されてきた。しかしながら、この方法は明らかに有効解像度を犠牲にしている。グレースケールは、1つの画素内で、プレーナ(反射)状態とフォーカル・コニック(非反射)状態の比率を正しく混ぜるよう制御することによっても達成されてきた。しかし、開示されたコレステリック液晶ディスプレイでは、駆動電圧に対する反射率の応答は初期状態に依存する。Yang外は、Appl. Phys. Lett. 64, p. 1905 (1994)の中で、「グレースケールディスプレイのために、まず、ディスプレイはフレッシュにされねばならず、即ち、全ての画素を反射状態へ駆動するために全ての画素に対して高い電圧パルスが印加されねばならない」と述べている。グレースケールを達成するために、駆動電圧はディスプレイを中間状態へ切り換えることが要求される。例えば、コレステリックディスプレイは、まず、グレースケールが適用されたことを選択する選択位相の前に正しい電圧パルスによってプレーナ状態又はフォーカル・コニック状態のいずれかへ切り換えられる[Gandhi et al., Asia Display 98, pp. 127-130 (1998)]。他の例では、コレステリックディスプレイはまず十分に高い駆動電圧によってホメオトロピック状態に切り換えられる[Huang et al., SID Digest 98, pp. 810-813 (1998)]。この高い電圧はメモリを消去するよう機能する。
【0009】
ここに参照として組み入れられる共通に譲渡されたJohnson及びStephensonによって2000年11月28日に出願された米国特許出願第09/723,389号は、プレーナ状態及びフォーカル・コニック状態がDCパルスによって達成されうることを開示する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、柔軟な基板上のコーティングされたポリマー散乱コレステリック液晶を用いて生成される低費用のメモリディスプレイであって、駆動電圧に対するこのディスプレイの反射率は駆動電圧の一定の範囲内では初期状態と独立であるようなディスプレイを提供することを目的とする。
【0011】
本発明は、カラーディスプレイに対する基本的な要件であるグレースケール画像を達成するより簡単で費用の低い方法を提供することを他の目的とする。
【0012】
本発明は異なる色で上述のグレースケールディスプレイを用いることによりフルカラー画像を達成するより簡単で費用の低い方法を提供することを他の目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記の目的は、
(a)ポリマーホスト材料、ホスト材料中の選択されたドメイン寸法を有するコレステリック液晶、及び界面活性剤を含み、材料はコレステリック液晶が多数の異なる反射率の状態で有効となり電界が印加されるまで任意の与えられた状態に維持される層と、
(b)電圧が印加されると層に対して電界を印加するよう層に対して配置される電極と、
(c)コレステリック液晶を任意の初期状態から選択されたグレースケール内の特定の状態まで直接的に変化させる少なくとも1つの電圧パルスを電極に印加する手段とを含む、
グレースケール画像を生成するコレステリック液晶ディスプレイによって達成される。
【0014】
本発明は、メモリを消去する必要なしに(最初に液晶を中間状態へ切り換える必要なしに)DCパルスによってグレースケール画像を生成するディスプレイを開示する。
【0015】
かかるディスプレイのグレースケール画像は、選択電圧の前にいずれの電圧も必要なしにオン電圧パルスとオフ電圧パルスの単純な組合せによって達成されうる。
【0016】
本発明は、かかるディスプレイを駆動するために必要な電圧の数を減少させると共に、電圧スイッチング素子の数を減少させる。
【0017】
本発明の特徴は、複雑な製造技術が関連付けられるガラス基板を用いる必要性をなくすことである。本発明は、柔軟なポリマー基板を用いることにより、反射率を変化させるために単極電界を使用することを可能とする。本発明はディスプレイの寿命を長くするとともに、駆動回路に関連付けられる費用を減少させる。
【0018】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明によって製造されるディスプレイ10のための新規な構造を示す部分等角図である。ディスプレイ10は、20乃至200ミクロンの厚さを有するポリエステルプラスチックから形成されるKodak Estarフィルムベースといった薄い透明なポリマー材料の柔軟な基板15を含む。典型的な実施例では、基板15はポリエステルのフィルムベースの125ミクロンの厚さのシートでありうる。透明なポリカーボネートといった他のポリマーもまた使用されうる。
【0019】
第1のパターニングされた導体20の形状の電極は、基板15の上に形成される。第1のパターニングされた導体20は、スズ酸化物又はインジウム・スズ・酸化物(ITO)でありうるが、ITOが望ましい材料である。一般的に、第1のパターニングされた導体20は、250オーム毎平方(ohms per square)よりも少ない抵抗を有する基板15の上の層としてスパッタリングされる。レイヤは、任意の周知の方法で第1のパターニングされた導体20を形成するようパターニングされる。或いは、第1のパターニングされた導体20は、銅、アルミニウム、又はニッケルといった不透明な導電材料でありうる。第1のパターニングされた導体20が不透明な金属である場合、金属は、光を吸収する第1のパターニングされた導体20を形成するために金属酸化物でありうる。第1のパターニングされた導体20は、従来のフォトリソグラフィー又はレーザーエッチング手段によって導電層の中に形成される。
【0020】
ポリマー分散コレステリック層30は、第1のパターニングされた導体20の上に重なる。ポリマー分散コレステリック層30は、ここに参照として組み入れられる米国特許第5,695,682号に記載のようにポリマーホスト材料及び分散コレステリック液晶材料を含む。様々な振幅及び持続期間の電界を印加することにより、キラル・ネマチック(コレステリック)材料を反射状態、透過状態又は中間状態に駆動しうる。これらのコレステリック材料は、電界が除かれた後、与えられた状態をいつまでも維持するという利点を有する。コレステリック液晶材料は、米国ニューヨーク州ホーソンのEM Industriesから市販されているMerck BL112, BL118又は BL126でありうる。
【0021】
望ましい実施例では、ポリマーホスト材料は、消イオンされた写真用ゼラチン中に分散されるE.M.Industriesのコレステリック材料BL-118によって与えられる。液晶材料は、5%の消イオンされたゼラチン水溶液中に8%の濃度で分散される。混合物は、水溶性懸濁液中に液晶の10ミクロン直径の領域を形成するよう分散される。材料は7ミクロンの厚さのポリマー分散コレステリックコーティングを与えるようパターニングされたITOポリエステルシート上にコーティングされる。例えばポリビニルアルコール(PVA)又はポリエチレン酸化物(PEO)といった他の有機結合剤が使用されうる。このような化合物は、写真フィルムに関連付けられる機器で機械でコーティング可能である。
【0022】
第2のパターニングされた導体40の形状の電極は、ポリマー分散コレステリック層30の上に重なる。第2のパターニングされた導体40は、ポリマー分散コレステリック層30に亘って電界を保つのに十分な導電性を有するべきである。第2のパターニングされた導体40は、真空環境で、アルミニウム、銀、プラチナ、炭素、タングステン、モリブデン、スズ、又は、インジウム、又はその組合せ等の材料を用いて形成されうる。第2のパターニングされた導体40は、蒸着された層の形式で示される。これらの金属の酸化物は、第2のパターニングされた導体40を暗くするために使用されうる。金属材料は、抵抗加熱、陰極のアーク、電子ビーム、スパッタリング、又はマグネトロン励起からのエネルギーによって活性化されうる。スズ酸化物又はインジウム・スズ酸化物のコーティングは、第2のパターニングされた導体40が透明となることを可能とする。ポリマー分散コレステリック層30に対して配置された電極20及び40は行と列に並べられ、行と列の交差部は、電極に電圧が印加されたときにポリマー分散コレステリック層30に対して各交差部において電界を印加するための画素を画成する。
【0023】
望ましい実施例では、第2のパターニングされた導体40は、Acheson Corporationから市販のElectrodag 423SSスクリーン印刷可能導電材料といった印刷された導電性のインクである。このような印刷された材料は、熱可塑性樹脂中の細かく分割されたグラファイト分子である。第2のパターニングされた導体40は、表示の費用を減少させるために印刷されたインクを用いて形成される。基板15のために柔軟な支持体を使用すること、第1のパターニングされた導体20を形成するためにレーザエッチングすること、ポリマー分散コレステリック層30を機械コーティングすること、及び、第2のパターニングされた導体40を印刷することは、非常に低い費用のメモリディスプレイの製造を可能とする。これらの方法を用いて形成される小さいディスプレイは、安価な限られた再書き込み適用のための電子的に再書き込み可能なタグとして使用されうる。
【0024】
図2A及び図2Bは、コレステリック液晶の2つの安定状態を示す図である。図2Aにおいて、高い電圧の電界が印加され、迅速にゼロ電位へ切り換えられ、これによりコレステリック液晶はプレーナ状態22へ変換される。プレーナ状態22にあるコレステリック液晶に当たる入射光26は、明るい画像を生成するよう反射光28として反射される。図2B中、より低い電圧の電界を印加することによりコレステリック液晶は透明なフォーカル・コニック状態24とされる。フォーカル・コニック状態24にあるコレステリック液晶に当たる入射光26は主に前方に散乱される。第2のパターニングされた導体40は、液晶材料がフォーカル・コニック状態24にあるときに暗い画像を生成するよう入射光26を吸収する黒でありうる。結果として、観察者は、コレステリック材料がプレーナ状態22にあるかフォーカル・コニック状態24にあるかに依存して夫々明るい又は暗い画像を知覚する。図2C中、コレステリック液晶は、高い電圧が印加されたときはホメオトロピック状態25にある。ホメオトロピック状態25あるコレステリック液晶を照明する入射光26は透過される。
【0025】
図3は、印加されるパルス電圧に対するコレステリック材料の反射応答を示すグラフである。曲線aは、コレステリック液晶が最初にプレーナ状態22にあるときに得られ、曲線bは、コレステリック液晶が最初にフォーカル・コニック状態24にあるときに得られる。両方の曲線は、印加されたパルスが終わった後のどこかの時間で測定される。このような曲線は、米国特許第5,384,067号、第5,453,863号、第5,695,682号と、上述のDrzaicの参考文献に記載されている。一般的には5乃至200ミリ秒のあるパルス時間について、ある電圧のパルスは、コレステリック液晶の光学的な状態を変化させうる。コレステリックディスプレイについて記載された従来技術は、高価な従来のフラット・パネル・ディスプレイ処理を用いて構築されるディスプレイをカバーする。従って、イオン損傷を防止するために、コレステリックディスプレイのために二極性の電圧駆動の仕組みが使用される。二極性の駆動は、各駆動線のために少なくとも2つの電圧と2つの別の半導体スイッチング素子とを必要とする。
【0026】
従来技術では、パルス電圧がV2とV3の間であるか、V4よりも大きいときは、曲線aと曲線bは互いの上に重なる。以下、V3をフォーカル・コニック電圧又はオフ電圧と称するものとし、V4をプレーナ電圧又はオン電圧と称するものとする。パルス電圧がV2とV3の間であるとき、コレステリック液晶はフォーカル・コニック状態24へ駆動される。パルス電圧がV4よりも上であるとき、コレステリック液晶はまずホメオトロピック状態25に切り換えられ、次にプレーナ状態22へ緩和される。しかしながら、コレステリック液晶をプレーナ状態22及びフォーカル・コニック状態24のいずれかから同じグレースケール画像へ切り換えうる共通の電圧はない。曲線a及び曲線bはV3とV4の間では重なり合わないため、最初の電圧パルスはグレースケール画像を形成するためには全ての材料をプレーナ状態22又はフォーカル・コニック状態24のいずれかに駆動することが必要とされる。
【0027】
図4Aは、グレースケール画像を達成するための従来技術の方法[Gandhi et al., Asia Display 98, pp. 127-130 (1998)]を示す図である。コレステリック液晶は、まず十分に高い電圧V4によってプレーナ状態22へ切り換えられる。次に、プレーナ状態22は、図3中のV1とV2の間のパルス化された電圧によって曲線1に基づいて、又はV3及びV6の間のパルス化された電圧によって曲線2に基づいて、異なるグレースケール画像へ選択的に切り換えられる。グレースケール画像を達成するための第2の方法は図4Bに示される。コレステリック液晶は、まず、V2とV3の間の電圧によってフォーカル・コニック状態24に切り換えられる。次に、フォーカル・コニック状態24は、図3中の曲線3に基づいてV5とV4の間のパルス化された電圧によって異なるグレースケール画像へ選択的に切り換えられる。
【0028】
図4Cは、十分に高い電圧が印加される準備位相50と、続く選択位相51及び展開位相52によってグレースケールを達成するための他の第3の従来技術の方法(Huang et al., SID Digest 98, pp. 810-813 (1998))を示す。51及び52といった追加的に必要とされるパルス電圧位相は必要ではない。本発明は、単純なパルス電圧でグレースケール画像を達成する。
【0029】
図5は、印加されるパルス電圧に対する本発明によるディスプレイの反射率応答を示すグラフである。あるポリマー分散組成は、V3とV4の間の電圧ではプレーナ状態22とフォーカル・コニック状態24の両方が共通の光学的な応答(曲線6)を共有するという固有の性質を有する。この電圧範囲では、反射率は、初期状態とは独立に最小から最大へ連続的に変化する。ある一組の駆動信号について、コレステリック材料は材料の初期状態に関わらずフォーカル・コニック状態とプレーナ状態の間の状態に変化する。従って、コレステリック液晶は多数の異なる反射率状態で有効であり、電界が印加されるまで任意の与えられた状態のままである。換言すれば、電圧パルスの形状の正しい駆動信号を電極に印加することにより、コレステリック液晶は任意の初期状態から選択されたグレースケール中の特定の状態へ直接変化する。初期状態は、(最大の反射率を有する)プレーナ状態22、(最大の反射率を有する)フォーカル・コニック状態24、又は(最大の反射率と最大の反射率の間の任意のグレーレベルを有する)任意の他の中間状態でありうる。
【0030】
図6Aは、印加されるパルス電圧に対する実験材料の反射率応答の実験データを示す図である。50%デューティーサイクル及び1kHzの200msの長さのDCパルスによって設定された異なる初期状態に対応する一組の曲線が得られた。45V、60V、70V、75V、80V、85V、90V及び95Vを含む様々なパルス電圧が印加された。本発明による60V乃至90Vの液晶ディスプレイにパルス電圧振幅を伴う50%デューティーサイクル及び1kHzの200msの長さのDCパルスが印加されたとき、反射率応答は全ての初期状態に対して略同じであった。コレステリック液晶は、コレステリック液晶の初期状態に関わらず選択されたグレースケール内で特定の状態に変換された。「略」とは、種々の初期状態からのピーク波長における反射率の最大の差が、フォーカル・コニック電圧(60V)とプレーナ電圧(90V)との間の任意の電圧において反射率の1%内であり、望ましくは最大の差は反射率の1%よりも更に小さいことを意味する。本実施例では、反射率は90Vのとき20%であり、60Vのとき3%であった。反射率の最大の差が反射率の1%以内であるとき、16以上のグレーレベルが容易に区別されうる。この固有の電気光学性質は、ディスプレイが単純なDCパルスの振幅変調により任意のグレースケール状態へ変換されることを可能とする。更に、グレースケール状態は、パルス幅変調によっても、即ち、フォーカル・コニック電圧V3の持続時間Toff及びプレーナ電圧V4の持続時間Tonを全体パルス間隔Ton+Toffに対して調整することによっても達成されうる。図6Bは、フォーカル・コニック電圧V3が60V、プレーナ電圧V4が90Vに選択されたときに、Toff/(Ton+Toff)の比の変化がその初期状態と略無関係に種々のグレースケール状態を生じさせたことを示す。他の例では、図6Cは、フォーカル・コニック電圧V3が60V、プレーナ電圧V4が95Vに選択されたときに、Ton/(Ton+Toff)の比の変化がやはり液晶の初期状態と略独立に種々のグレースケール状態を生じさせたことを示す。
【0031】
このディスプレイの固有の電気光学的な性質は、所定のデューティーサイクル、パルスの周波数及び数、振幅といった駆動パラメータにも依存する。望ましい駆動パラメータがない場合、プレーナ状態22及びフォーカル・コニック状態24は、図7A及び図7Bに示すように最大及び最小の反射率以外は、電圧に対して異なるグレーレベル応答を有する。図7A中、パルスはDCであり、図7B中、パルスはACである。
【0032】
おどろくべきことに、正しいパラメータを有する単極DCパルスのみがこの固有の光学的な応答を生じさせることが観察された。このため、電界パルスは望ましくはDCパルスである。DCパルスは、図8Aに示されるような、パルス幅t0と振幅によって完全に特徴付けられる連続パルス(単一のパルス)でありうる。しかしながら、DC電圧パルスは、パルス幅t0、デューティーサイクルt2/t1、周波数1/t1、及び振幅によって特徴付けられる一連のサブ連続DC電圧パルスからなるものでありうることが理解されるべきである。デューティーサイクルは、全体パルス幅に亘る有効持続時間の比である。図8Bは、本発明によって使用されうる一連のDC電圧パルスを示す。一連のDC電圧パルスを一連のAC電圧パルスと比較するために、図8Dは、パルス幅t0、正の極性の分数t2/t1、周波数1/t1、及び振幅によって特徴づけられる一連の電圧パルスからなるACパルスを示す。更に、図8Cは、各サブDCパルスがそれ自身のサブDCパルスを有し、夫々がパルス幅t2、デューティーサイクルt4/t3、周波数1/t3、及び振幅によって特徴付けられることを示す。
【0033】
駆動時間を有効に使用するために、比t1/t2及びt3/t4は整数であることが望ましい。使用されるDCパルスが図8Bによって示されるとき、t1/t2までの幾つかの列は選択されるべくまとめられうる。電圧パルスが1つの行についてゼロとなるときに、電圧パルスはt1/2−1までの次の幾つかの行に印加されうる。従って、各ラインに対する有効駆動時間は、実際は全パルス時間t0にデューティーサイクルt2/t1を掛け合わせたものとなる。
【0034】
図9Aは、振幅変調のための波形を示す図である。ディスプレイのグレースケール画像は、電圧振幅をフォーカル・コニック電圧からプレーナ電圧へ変化させることによって形成される。パルス幅変調のために、フォーカル・コニック電圧とプレーナ電圧の種々の組合せがある。図9Bは、最初にフォーカル・コニック電圧V3があり続いてプレーナ電圧V4がある電圧パルスを示す。図9Cは、最初にフォーカル・コニック電圧V3があり続いてプレーナ電圧V4があり更に続いてフォーカル・コニック電圧V3がある電圧パルスを示す。図9Dは、最初にプレーナ電圧V4があり続いてフォーカル・コニック電圧V3がある電圧パルスを示す。
【0035】
例1:
本例では、ITOコーティングされた柔軟な基板15上にゼラチン分散コレステリック液晶材料がコーティングされポリマー分散コレステリック層30が形成される。コーティングを均一とするため、分散剤の中に少量の界面活性剤が添加される。コーティングに亘って電界を与えるためにゼラチン分散コレステリック材料の上に1インチ平方導電パッチが印刷される。コレステリック液晶は、緑の光を反射するMerck社から市販のBL118である。例では、コレステリック液晶、ゼラチン、界面活性剤の重量比は8:5:1である。混合物は均質化され水溶性の懸濁液中に液晶の10ミクロンのドメインを形成する。このディスプレイの略共通のグレースケール応答は、デューティーサイクルが50%で周波数が20Hzの70ミリ秒のDCパルスによって達成された。同じ応答は、デューティーサイクルが20%で周波数が50Hzの140ミリ秒のDCパルスによって得られた。更に、共通の応答は、デューティーサイクルが25%で周波数が100Hzの140ミリ秒のDCパルス、又は、デューティーサイクルが100%の500ミリ秒のDCパルスを用いて見つけられた。他の駆動パラメータは当業者によって見つけられるであろう。
【0036】
例2:
ディスプレイパッチは、コレステリック液晶、ゼラチン、及び界面活性剤の比が変化されたことを除き、例1と同様に準備された。比は、夫々、1:1:0.06,1.6:1:0.06,2.4:1:0.6及び4:1:0.6であった。乾燥したコーティングの厚さは、2.6ミクロンから13.3ミクロンに変化された。上述と同様とされた異なる初期状態からのこのディスプレイの略同じグレースケール応答は、正しいDC駆動パラメータを用いて駆動することによって得られた。より大きい乾燥厚さは反射率を高めるが、駆動電圧も増加させる。トレードオフとして、ポリマーホスト材料及びコレステリック液晶を含む層は15ミクロンよりも小さい乾燥厚さを有することが望ましい。
【0037】
例3:
ディスプレイパッチは、水溶性の懸濁液中の液晶ドメインの寸法が4.8から16.1ミクロンまで変えられたことを除き、例1と同様に準備された。この寸法は、分散剤がITOコーティングされたPETフィルム上にコーティングされる前に測定された。上述と同様とされた異なる初期状態からのこのディスプレイの略同じグレースケール応答は、正しいDC駆動パラメータを用いて駆動することによって得られた。一般的に、ゼラチンとコレステリック液晶のある比に対して、液晶についての最適化されたドメイン寸法がある。ゼラチンとコレステリック液晶の比が1:2から4:1へ変えられると、液晶ドメイン寸法は4乃至20ミクロンの範囲に選択されることが望ましい。
【0038】
本発明によるディスプレイは、材料の状態をプレーナ状態からフォーカル・コニック状態へ切り換えるために5秒毎にディスプレイ10に対して切り換えられる20ミリ秒の単極電界を用いてテストされた。ゼラチン分散コレステリック材料は、10,000回の再書き込みの限られた寿命のテストに亘って駆動された。寿病のテストは、ディスプレイ10に対して連続的に印加される200秒の単極電圧に等しい。テストパッチは、寿命テストを通じて明らかな可視の劣化なしに動作した。寿命テストは、100,000サイクルまで延ばされた。テストディスプレイ10は、わずかな劣化で動作しつづけた。この実験から、印刷された導体を有する柔軟な基板15上のポリマー分散コレステリック材料は、限られた寿命のディスプレイ適用のために必要とされる少なくとも限られた数の寿命に亘って単極(DC)電界で駆動されうることがわかった。このようなディスプレイは、単一の電圧で動作する安価な単純なスイッチング素子を用いる駆動の仕組みから利益を受ける。
【0039】
上述のように本発明によれば複数のディスプレイからなるカラーディスプレイが製造されうることがわかる。この場合、異なるディスプレイ中のコレステリック液晶は多色画像が生成されうるよう異なる色を生じさせる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によって製造されるコレステリック液晶ディスプレイを示す部分等角図である。
【図2A】光を反射するプレーナ状態にあるキラル・ネマチック材料を概略的に示す図である。
【図2B】光を前方に散乱するフォーカル・コニック状態にあるキラル・ネマチック材料を示す図である。
【図2C】光を透過するホメオトロピック状態にあるキラル・ネマチック材料を示す図である。
【図3】パルス化された電圧に対するコレステリック材料の反射率の応答を示す典型的なグラフである(従来技術)。
【図4A】まず十分に高い電圧パルスによって最大の反射率の状態へ切り換え、次に低い電圧のパルス又は高い電圧のパルスを印加することによってグレースケールを達成する1つの方法を概略的に示す図である(従来技術)。
【図4B】まず比較的低い電圧パルスによって最小の反射率の状態へ切り換え、次に高い電圧パルスを印加することによってグレースケールを達成する他の方法を概略的に示す図である(従来技術)。
【図4C】十分に高い電圧パルスによって液晶がセル厚さに対して略平行な状態へ切り換え、次に低い電圧パルスと、他の電圧パルスとを印加することによってグレースケールを達成する更なる方法を示す図である(従来技術)。
【図5】本発明によるパルス電圧に対するディスプレイの反射率の応答を示すグラフである。
【図6A】正しいDC駆動パラメータを用いた本発明によるパルス電圧に対するディスプレイの反射率の応答の実験データを示す図である。
【図6B】正しいDC駆動パラメータを用いた本発明によるToff/(Ton+Toff)の比に対するディスプレイの反射率の応答の実験データを示す図である。
【図6C】正しいDC駆動パラメータを用いた本発明によるTon/(Ton+Toff)の比に対するディスプレイの反射率の応答の実験データを示す図である。
【図7A】正しいDC駆動パラメータなしで駆動された本発明によるパルス電圧に対するディスプレイの反射率の応答の実験データを示す図である。
【図7B】AC駆動パラメータで駆動された本発明によるパルス電圧に対するディスプレイの反射率の応答の実験データを示す図である。
【図8A】パルス幅t0を有する連続DCパルスを示す図である。
【図8B】サブパルス幅t2及びデューティーサイクルt2/t1で特徴付けられる一連のサブ連続DCパルスからなるパルス幅t0のDCパルスを示す図である。
【図8C】一連のサブDCパルスからなり、各サブDCパルスが更に一連のサブ連続パルスからなる、パルス幅t0のDCパルスを示す図である。
【図8D】一連のサブ連続DCパルスからなるDCパルスと比較してACパルスを示す図である。
【図9A】グレースケールを達成するための位相振幅変調を示す図である。
【図9B】最初のオフ電圧とそれに続くオン電圧を用いてグレースケールを達成するためのパルス幅変調を示す図である。
【図9C】最初のオフ電圧とそれに続くオン電圧とそれに続くオフ電圧によってグレースケールを達成するためのパルス幅変調を示す図である。
【図9D】最初のオン電圧とそれに続くオフ電圧を用いてグレースケールを達成するためのパルス幅変調を示す図である。
【符号の説明】
10 ディスプレイ
15 基板
20 導体
30 ポリマー分散コレステリック層
Claims (4)
- (a)ポリマーホスト材料、上記ホスト材料中の選択されたドメイン寸法を有するコレステリック液晶、及び界面活性剤を含み、上記材料は上記コレステリック液晶が多数の異なる反射率の状態で有効となり電界が印加されるまで任意の与えられた状態に維持される層と、
(b)電圧が印加されると上記層に対して電界を印加するよう上記層に対して配置される電極と、
(c)上記コレステリック液晶を任意の初期状態から選択されたグレースケール内の特定の状態まで直接的に変化させる少なくとも1つの電圧パルスを上記電極に印加する手段とを含む、
グレースケール画像を生成するコレステリック液晶ディスプレイであって、
上記コレステリック液晶は、プレーナ状態及びフォーカル・コニック状態の両方がフォーカル・コニック電圧とプレーナ電圧との間の電圧で共通の光学的な応答を共有する固有の特徴を有し、前記電圧パルスは単極DCパルスである;
グレースケール画像を生成するコレステリック液晶ディスプレイ。 - (a)ポリマーホスト材料、上記ホスト材料中の4乃至20ミクロンの範囲の選択されたドメイン寸法を有するコレステリック液晶、及び界面活性剤を含み、15ミクロンよりも小さい乾燥厚さを有し、上記コレステリック液晶は多数の異なる反射率の状態で有効となり電界が印加されるまで任意の与えられた状態に維持される層と、
(b)電圧が印加されると上記層に対して電界を印加するよう上記層に対して配置される電極と、
(c)上記コレステリック液晶を任意の初期状態から選択されたグレースケール内の特定の状態まで直接的に変化させる一連の電圧パルスを上記電極に印加する手段とを含む、
グレースケール画像を生成するコレステリック液晶ディスプレイであって、
上記コレステリック液晶は、プレーナ状態及びフォーカル・コニック状態の両方がフォーカル・コニック電圧とプレーナ電圧との間の電圧で共通の光学的な応答を共有する固有の特徴を有し、前記電圧パルスは単極DCパルスである;
グレースケール画像を生成するコレステリック液晶ディスプレイ。 - (a)ポリマーホスト材料、上記ホスト材料中の4乃至20ミクロンの範囲の選択されたドメイン寸法を有するコレステリック液晶、及び界面活性剤を含み、15ミクロンよりも小さい乾燥厚さを有し、上記コレステリック液晶は多数の異なる反射率の状態で有効となり電界が印加されるまで任意の与えられた状態に維持される層と、
(b)上記層に対して行及び列に配置され、それにより行と列の交差部は電圧が印加されたときに各交差部において上記層に対して電界を印加するよう上記層に対して配置される電極と、
(c)上記画素中の上記コレステリック液晶を任意の初期状態から選択されたグレースケール内の特定の状態まで直接的に変化させる一連の電圧パルスを上記電極の列及び行に印加する手段とを含む、
グレースケール画像を生成するコレステリック液晶ディスプレイであって、
上記コレステリック液晶は、プレーナ状態及びフォーカル・コニック状態の両方がフォーカル・コニック電圧とプレーナ電圧との間の電圧で共通の光学的な応答を共有する固有の特徴を有し、前記電圧パルスは単極DCパルスである;
グレースケール画像を生成するコレステリック液晶ディスプレイ。 - (a)ポリマーホスト材料、上記ホスト材料中の選択されたドメイン寸法を有するコレステリック液晶、及び界面活性剤を含み、上記材料は上記コレステリック液晶が多数の異なる反射率の状態で有効となり電界が印加されるまで任意の与えられた状態に維持され、与えられた一組の駆動信号に対して上記コレステリック材料は上記材料の初期状態とは無関係にフォーカル・コニック状態とプレーナ状態の間の状態に変化する層と、
(b)電圧が印加されると上記層に対して電界を印加するよう上記層に対して配置される電極と、
(c)上記コレステリック液晶を任意の初期状態から選択されたグレースケール内の特定の状態まで直接的に変化させる電圧パルス形の駆動信号を上記電極に印加する手段とを含む、
グレースケール画像を生成するコレステリック液晶ディスプレイであって、
上記コレステリック液晶は、プレーナ状態及びフォーカル・コニック状態の両方がフォーカル・コニック電圧とプレーナ電圧との間の電圧で共通の光学的な応答を共有する固有の特徴を有し、前記電圧パルスは単極DCパルスである;
グレースケール画像を生成するコレステリック液晶ディスプレイ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US923659 | 1992-08-03 | ||
US09/923,659 US6816227B2 (en) | 2001-08-07 | 2001-08-07 | Gray scale and color cholesteric liquid crystal displays |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003131196A JP2003131196A (ja) | 2003-05-08 |
JP4316202B2 true JP4316202B2 (ja) | 2009-08-19 |
Family
ID=25449046
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002229015A Expired - Fee Related JP4316202B2 (ja) | 2001-08-07 | 2002-08-06 | グレースケール及びカラーのコレステリック液晶ディスプレイ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6816227B2 (ja) |
EP (1) | EP1283435A3 (ja) |
JP (1) | JP4316202B2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030085863A1 (en) * | 2001-11-03 | 2003-05-08 | Yao-Dong Ma | Dynamic -relaxation driving means for cholesteric liquid crystal displays |
IL152029A0 (en) * | 2002-09-30 | 2003-04-10 | Magink Display Technologies | Distinct color lcd apparatus |
US6950157B2 (en) * | 2003-06-05 | 2005-09-27 | Eastman Kodak Company | Reflective cholesteric liquid crystal display with complementary light-absorbing layer |
US7737928B2 (en) * | 2003-07-02 | 2010-06-15 | Kent Displays Incorporated | Stacked display with shared electrode addressing |
US7236151B2 (en) * | 2004-01-28 | 2007-06-26 | Kent Displays Incorporated | Liquid crystal display |
US7170481B2 (en) * | 2003-07-02 | 2007-01-30 | Kent Displays Incorporated | Single substrate liquid crystal display |
US7432895B2 (en) * | 2003-10-02 | 2008-10-07 | Industrial Technology Research Institute | Drive for active matrix cholesteric liquid crystal display |
US20050076889A1 (en) * | 2003-10-14 | 2005-04-14 | Melendrez Julian B. | Fuel conditioning device |
US7796103B2 (en) * | 2004-01-28 | 2010-09-14 | Kent Displays Incorporated | Drapable liquid crystal transfer display films |
US8199086B2 (en) * | 2004-01-28 | 2012-06-12 | Kent Displays Incorporated | Stacked color photodisplay |
US20050237473A1 (en) * | 2004-04-27 | 2005-10-27 | Stephenson Stanley W | Coatable conductive layer |
US7432899B2 (en) * | 2004-05-14 | 2008-10-07 | Industrial Technology Research Institute | Driving scheme for cholesteric liquid crystal display |
ATE419613T1 (de) * | 2004-11-10 | 2009-01-15 | Magink Display Technologies | Ansteuerschema für ein cholesterisches flüssigkristallanzeigebauelement |
US20060202925A1 (en) * | 2004-12-07 | 2006-09-14 | William Manning | Remote cholesteric display |
FR2885425B1 (fr) * | 2005-05-09 | 2008-07-04 | Eastman Kodak Co | Dispositif d'ecriture et d'affichage electronique reutilisable |
US7791700B2 (en) * | 2005-09-16 | 2010-09-07 | Kent Displays Incorporated | Liquid crystal display on a printed circuit board |
GB0606220D0 (en) * | 2006-03-29 | 2006-05-10 | Isis Innovation | A liquid crystal device and method of controlling such a device |
WO2008023415A1 (fr) * | 2006-08-23 | 2008-02-28 | Fujitsu Limited | Élément d'affichage à cristaux liquides, son procédé de commande et papier électronique associé |
GB0702977D0 (en) * | 2007-02-15 | 2007-03-28 | Magink Display Technologies In | Driving of a cholesteric liquid display apparatus |
US8269801B2 (en) * | 2008-09-24 | 2012-09-18 | 3M Innovative Properties Company | Unipolar gray scale drive scheme for cholesteric liquid crystal displays |
US20100156878A1 (en) * | 2008-12-18 | 2010-06-24 | Industrial Technology Research Institute | Systems for driving displays |
US20130016131A1 (en) * | 2011-07-15 | 2013-01-17 | Industrial Technology Research Institute | Driving method of multi-stable display |
US10871694B2 (en) * | 2016-09-09 | 2020-12-22 | Kent State University | Bistable cholesteric liquid crystal switchable window |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4435047A (en) | 1981-09-16 | 1984-03-06 | Manchester R & D Partnership | Encapsulated liquid crystal and method |
JP3330940B2 (ja) | 1991-05-02 | 2002-10-07 | ケント ステイト ユニバーシティ | 液晶光変調デバイスと液晶物質 |
US5453863A (en) | 1991-05-02 | 1995-09-26 | Kent State University | Multistable chiral nematic displays |
US5695682A (en) | 1991-05-02 | 1997-12-09 | Kent State University | Liquid crystalline light modulating device and material |
US5251048A (en) | 1992-05-18 | 1993-10-05 | Kent State University | Method and apparatus for electronic switching of a reflective color display |
WO1993023496A1 (en) | 1992-05-18 | 1993-11-25 | Kent State University | Liquid crystalline light modulating device & material |
US5503952A (en) | 1994-03-22 | 1996-04-02 | Shinto Paint Co., Ltd. | Method for manufacture of color filter and liquid crystal display |
US5644330A (en) | 1994-08-11 | 1997-07-01 | Kent Displays, Inc. | Driving method for polymer stabilized and polymer free liquid crystal displays |
US5748277A (en) | 1995-02-17 | 1998-05-05 | Kent State University | Dynamic drive method and apparatus for a bistable liquid crystal display |
US6061107A (en) | 1996-05-10 | 2000-05-09 | Kent State University | Bistable polymer dispersed cholesteric liquid crystal displays |
AU7703900A (en) * | 1999-09-17 | 2001-04-17 | Three-Five Systems, Inc. | Drive system for cholesteric display |
US6556262B1 (en) * | 2000-01-06 | 2003-04-29 | Eastman Kodak Company | Display sheet having memory using limited coalescence domains |
US6423368B1 (en) * | 2000-01-06 | 2002-07-23 | Eastman Kodak Company | Method for making materials having uniform limited coalescence domains |
US6667785B2 (en) * | 2001-01-17 | 2003-12-23 | Eastman Kodak Company | Providing a color image in a light modulating layer having liquid crystal domains |
-
2001
- 2001-08-07 US US09/923,659 patent/US6816227B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-07-26 EP EP02078067A patent/EP1283435A3/en not_active Withdrawn
- 2002-08-06 JP JP2002229015A patent/JP4316202B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1283435A2 (en) | 2003-02-12 |
US6816227B2 (en) | 2004-11-09 |
EP1283435A3 (en) | 2003-05-21 |
JP2003131196A (ja) | 2003-05-08 |
US20030034945A1 (en) | 2003-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4316202B2 (ja) | グレースケール及びカラーのコレステリック液晶ディスプレイ | |
EP1258860B1 (en) | Drive circuit for cholesteric liquid crystal displays | |
US7999832B2 (en) | Controlled gap states for liquid crystal displays | |
US20130141655A1 (en) | Common Transparent Electrode for Reduced Voltage Displays | |
US7564528B2 (en) | Conductive layer to reduce drive voltage in displays | |
US6894668B2 (en) | General 2 voltage levels driving scheme for cholesterical liquid crystal displays | |
US7307608B2 (en) | Unipolar drive chip for cholesteric liquid crystal displays | |
EP1324107B1 (en) | Transparent electric field spreading layer for dispersed liquid crystal coatings | |
US20030202136A1 (en) | Display having front contacts and printable area | |
JP2007537488A (ja) | コレステリック液晶ディスプレイのための駆動スキーム | |
US6710760B1 (en) | Unipolar drive for cholesteric liquid crystal displays | |
US6690447B1 (en) | Liquid-crystal display comprising a dielectric layer between electrodes and methods for making the same | |
US6885357B2 (en) | Method for writing pixels in a cholesteric liquid crystal display | |
US7522141B2 (en) | Cholesteric liquid crystal display system | |
US6924783B2 (en) | Drive scheme for cholesteric liquid crystal displays |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050727 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081209 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090309 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090512 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |