JPS5971082A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS5971082A
JPS5971082A JP18235082A JP18235082A JPS5971082A JP S5971082 A JPS5971082 A JP S5971082A JP 18235082 A JP18235082 A JP 18235082A JP 18235082 A JP18235082 A JP 18235082A JP S5971082 A JPS5971082 A JP S5971082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
crystal display
display device
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18235082A
Other languages
English (en)
Inventor
一司 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epson Corp
Original Assignee
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epson Corp filed Critical Epson Corp
Priority to JP18235082A priority Critical patent/JPS5971082A/ja
Publication of JPS5971082A publication Critical patent/JPS5971082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数個の液晶表示体を重ね合わせしかも重ね
部分が表示可能な液晶表示装置に関する。
近年、表示素子、特に低消費電力の液晶表示体が電41
時計の表示素子として用いられることにより、著しい発
展をとげ、更に各種の用途に応用されるようになった。
その一つとして、大型化を図り、CRTの置き換えとし
て開発が進められているが、基板であるガラスサイズ、
電極の引きまわし、大型化による液晶物質の均−化等に
問題があり、一枚の液晶表示体で数インチ以上のCRT
に置き換えられる表示体の作成は非常に困難であった。
そこで考えられたのが第5図に示すごとく、複数枚の液
晶表示体による表示装置であるが、上ガラス1と下ガラ
ス6との間に液晶物質2を介して不透明な封止部材4に
よシ封止され、しかも、電極引き出し部材5及び保持部
材6等により、必ず非表示エリア7があシ、ORTとし
て用いた場合には、非表示エリア7が、非表示ライン又
は黒ラインとして残り、非常に見づらく、表示画面が表
示体ごとに切れてしまうという欠点を有してい 。
た。
本発明は、上記の欠点を除去したものであり、その目的
は、複数個の液晶表示体によシ構成された表示装置にお
いて、表示画面上の非表示エリア(例えば、黒ライン等
)をなくした液晶表示装置を提供することにある。
更に他の目的は、任意の大きさの画面をしかも組み立て
やすく、歩留が良い大型液晶表示装置を提供することに
ある。
本発明の特徴は、少なくとも一方の液晶表示体の液晶封
止部を透明部質で作り、この封止部を含めた非表示エリ
アを別の液晶表示体の表示可能エリアに重ね合わせ表示
画面上に非表示エリア(非表示ライン)をなくした液晶
表示装置である。
本発明を図面によって詳細に説明する。
第1図は、本発明の実施例であシ、(a)は断面図であ
り、(b)は、断面図(a)の一部拡大断面図である。
12は、フレキシブル上基板で、例えば透明なプラスチ
ック@に透明電極(図示してない)が蒸着等で形成され
ており、上基板12の辺部121上の駆動用ドライバー
である集積回路17(IC1LEII等)に接続されて
いる。14は下基板で、好ましくは透明なプラスチック
板であり、上基板12と下基板14との間に液晶物75
15を介して透明物質の封止部16によって封止されて
いる。
又下基141ii14上に蒸着等で形成された透明電極
は、封止部中の透明導通部19によって上基板12上の
透明電極に接続されている。11は上偏光板であり、下
偏光板16と対をなしているが、下偏光板16は半透過
形の偏光板でも良い。18はバックライトであり、ラン
プ及び螢光管等必要な光源を用いれば良い。このように
上基板12.下基板14、下偏光板16.液晶物質15
及び、透明な封止部15等により構成されたのが液晶表
示体10及び20であり、非表示エリア81.82i有
しているものである。又、液晶表示体10の表示可能エ
リア91上に別の液晶表示体20の非表示エリア82が
重なって構成されている。
以上の様な構成であるため、電気信号によって所定のパ
ルスが入力され、集積回路17により、表示可能エリア
91.92が表示され、しかも非表示エリア82が表示
可能エリア91上に重なっているため、主偏光8i11
上から見た場合には、表示はとぎれることなく全面つな
がって表示が可能であり、複数個の液晶表示体により表
示装置を構成しても、表示画面上には、非表示エリアを
有することは、全くなくなった。
第2図は、本発明の他の実施例であり、フレキシブル上
基板12f:1方に折シ曲げた液晶表示体10であり、
一方に折り曲げた基板121上には、一方の電極群17
1が蒸着又は他の方法で作られており、一方の電極群1
71を駆動する集積回路176が取9例けられている。
又、他方に折シ曲げた基鈑122上には、他方の電極群
172が電極群171と同様な方法で作られ、他方電極
群172を駆動する集積回路174が取り付けられてい
る。更に、折9曲げた基板121,122と下基板との
空間部19に光源18を設けである。
以上の様な構成であるため、光源、駆動ドライバーを含
めた液晶表示装置がブロック化されているため、第6図
に示すごとく、液晶表示体10゜20.30.40’i
複数個重ね任意の大きさの画面をしかも簡単に組み立て
ることができる効果を有するとともに、上基板12の折
シ曲げない2辺を第1図の如く重ねることにより、表示
画面上の非表示エリアをなくすこと同様に可能である。
第4図は、本発明の他の実施例であシ、第1図と同一番
号はほぼ同一機能9作用を有するものであるが、上基板
12はフラットなもの例えばガラス板で作られたもので
あり、下基板14も同様にガラス板で作られ、透明な封
止部13によって液晶物質15を封止するとともに上下
の基板の上下導通を行なっている。61は液晶表示体1
0の電極取9出し部であり、透明部材にて作られ、反射
板60の電極を介して又は、直接駆動ドライノ(−に接
続されている。
又、非表示エリア82を別の液晶表示体10の表示可能
エリアに重ねて構成することにより、反射型の液晶表示
体でも非表示エリアのない表示装置が提供できる。
更に、本実施の如くフラットなガラス板でも、透明な電
極取り出し部によって、複数依の液晶表水体の重ね合わ
せが可能である。
更に、本実施例で、表示体の表示素子をトッドでしかも
三色以上の色表示することにより、カラーの表示装置も
可能であり、低消費電力で、薄型のカラー表示装置とし
て、カラーORTの置キ換えも可能である。
以上説明したように、本願発明は、少なくとも一方の液
晶表示体の液晶封止部を透明部質で作シ、この封止部を
含めた非表示エリアを別の液晶表示体の表示可能エリア
に重ね合わせて表示装置を構成したたW〕、表示画面上
の表示可能エリアに非表示エリアを有することがないた
め、表示画面が非常に見やすいとともに、各表示体を複
数組み合わせることにより、任意の大きさの表示画面も
可能であり、又、表示体(又は表示装置)をブロックご
とに作成するため、単一で大型の表示体(又は表示装置
)を作成するより、歩留が良いという効果をも有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例であり、(a)は断面図で
あり、(b)は、断面図(a)の一部拡大断面図である
。 第2図は、本発明の一実施例であり、表示体(又は表示
装置)の1ブロツクを示す斜視図である。 第3図は、第2図の本発明のブロックを複数個組み合せ
て表示体(又は表示装置)を構成した斜視図である。 第4図は、本発明の他の実施例の断面図である。 第5図は、従来の表示体を説明する断面図である。 11・・・上偏光板    12・・・上基板16・・
・透明な刺止部  14・・・下基板15・・・液晶物
質    16・・・下偏光板18・・・光源    
DJ、  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上基材と下基材との間に液晶を介して封止部材にて封止
    した液晶表示体に於いて、前記封止部材を透明部質で作
    成し、液晶表示体の表示可能エリアに別の液晶表示体の
    封止部材を含む非表示エリアを重ねあわせて構成すると
    ともに、少なくとも前記上基材をフレツキシプルなプラ
    スチック部材を用い少なくとも2辺の表示可能エリア以
    外の封止部材より先端を折9曲げ、該折シ曲げ部に前記
    液晶表示体を駆動する集積回路を取シ付け、更に前記2
    辺の折シ曲げ部と下基材との空間部に光源を設けてなる
    ことを特徴とする液晶表示装置。
JP18235082A 1982-10-18 1982-10-18 液晶表示装置 Pending JPS5971082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18235082A JPS5971082A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18235082A JPS5971082A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5971082A true JPS5971082A (ja) 1984-04-21

Family

ID=16116771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18235082A Pending JPS5971082A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971082A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63301922A (ja) * 1987-01-22 1988-12-08 Asahi Glass Co Ltd 液晶光学素子及びその製造方法並びにそれを用いた調光体、物体展示体及び表示装置
JPH02824A (ja) * 1988-01-21 1990-01-05 Asahi Glass Co Ltd 液晶光学素子及びその製造方法並びにそれを用いた調光体及び表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63301922A (ja) * 1987-01-22 1988-12-08 Asahi Glass Co Ltd 液晶光学素子及びその製造方法並びにそれを用いた調光体、物体展示体及び表示装置
JPH02824A (ja) * 1988-01-21 1990-01-05 Asahi Glass Co Ltd 液晶光学素子及びその製造方法並びにそれを用いた調光体及び表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8958046B2 (en) Display substrate, display panel having the display substrate, and display device having the display panel
KR200162435Y1 (ko) 슈퍼트위스트네마틱 액정 디스플레이
JP5522892B2 (ja) アレイ基板及びこれを有する表示装置
JPH0769530B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
US20130120231A1 (en) Display device
KR0157330B1 (ko) 액정표시패널과 표시장치
JP2000002871A (ja) プラズマ・アドレス液晶パネル及びそのチャンネル部材
US5850275A (en) Liquid crystal display
KR20020010322A (ko) 멤스(mems)를 이용한 투과형 디스플레이 장치
JPS5971083A (ja) 液晶表示装置
JPS5971082A (ja) 液晶表示装置
KR920006786A (ko) 액정표시 장치
JPH0467167B2 (ja)
JP2515868B2 (ja) 液晶表示装置
JPS62299946A (ja) 表示装置
KR100993835B1 (ko) 액정표시장치
JP2003161927A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR101931339B1 (ko) 금속 산화물 반도체를 포함하는 박막 트랜지스터 기판
JP2748654B2 (ja) 液晶表示用基板およびそれを用いた液晶表示装置
JP2512091Y2 (ja) 液晶表示装置
KR100754123B1 (ko) 액정표시장치
US20020105615A1 (en) Display device
KR940020148A (ko) 칼라 액정표시소자
JPS5893034A (ja) 液晶表示装置
JPH0123172Y2 (ja)