JPH0467167B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0467167B2 JPH0467167B2 JP57182351A JP18235182A JPH0467167B2 JP H0467167 B2 JPH0467167 B2 JP H0467167B2 JP 57182351 A JP57182351 A JP 57182351A JP 18235182 A JP18235182 A JP 18235182A JP H0467167 B2 JPH0467167 B2 JP H0467167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- sealing member
- display
- display device
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 36
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 25
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 21
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims description 12
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000009125 cardiac resynchronization therapy Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1347—Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、複数個の液晶表示体を重ね合わせ、
しかも重ね部分が表示可能な液晶表示装置に関す
る。
しかも重ね部分が表示可能な液晶表示装置に関す
る。
近年、表示素子特に低消費電力の液晶表示体が
電卓、時計の表示素子として用いられることによ
り、著しい発展をとげ、更に各種の用途に応用さ
れる様になつた。その1つとして、大型化を図
り、CRTの置き換えとして開発が進められてい
るが、基板であるガラスサイズ、電極の引きまわ
し、大型化による液晶物質の均一化等に問題があ
り、一枚の液晶表示体で数インチ以上のCRTに
置き換えられる表示体の作成は非常に困難であつ
た。そこで考えられたのが第5図に示すごとく、
複数枚の液晶表示体による表示装置であるが、上
ガラス1と下ガラス3との間に液晶物質2を介し
て不透明な封止部材4により封止され、しかも、
電極引き出し部材5及び保持部材6等により、必
ず非表示エリア7があり、CRTとして用いた場
合には、非表示エリア7が、非表示ライン又は黒
ラインとして残り、非常に見づらく、表示画面が
表示体ごとに切れてしまうという欠点を有してい
た。
電卓、時計の表示素子として用いられることによ
り、著しい発展をとげ、更に各種の用途に応用さ
れる様になつた。その1つとして、大型化を図
り、CRTの置き換えとして開発が進められてい
るが、基板であるガラスサイズ、電極の引きまわ
し、大型化による液晶物質の均一化等に問題があ
り、一枚の液晶表示体で数インチ以上のCRTに
置き換えられる表示体の作成は非常に困難であつ
た。そこで考えられたのが第5図に示すごとく、
複数枚の液晶表示体による表示装置であるが、上
ガラス1と下ガラス3との間に液晶物質2を介し
て不透明な封止部材4により封止され、しかも、
電極引き出し部材5及び保持部材6等により、必
ず非表示エリア7があり、CRTとして用いた場
合には、非表示エリア7が、非表示ライン又は黒
ラインとして残り、非常に見づらく、表示画面が
表示体ごとに切れてしまうという欠点を有してい
た。
本発明は、上記の欠点を除去したものであり、
その目的は、複数個の液晶表示体により構成され
た表示装置において、表示画面上の非表示エリア
(例えば、黒ライン等)をなくした液晶表示装置
を提供することにある。
その目的は、複数個の液晶表示体により構成され
た表示装置において、表示画面上の非表示エリア
(例えば、黒ライン等)をなくした液晶表示装置
を提供することにある。
更に他の目的は、任意の大きさの画面をしかも
組み立てやすく、歩留が良い大型液晶表示装置を
提供することにある。
組み立てやすく、歩留が良い大型液晶表示装置を
提供することにある。
本発明を図面によつて詳細に説明する。
第1図は、本発明の実施例であり、aは断面図
であり、bは断面図aの一部拡大断面図である。
であり、bは断面図aの一部拡大断面図である。
12はフレキシブル上基板で、例えば透明なプ
ラスチツク板に透明電極(図示してないが)が蒸
着等で形成されており、上基板12の辺部121
上の駆動用ドライバーである集積回路17(IC、
LSI等)に接続されている。14は下基板で、好
ましくは透明なプラスチツク板であり、上基板1
2と下基板14との間に液晶物質15を介して透
明物質の封止部13によつて封止されている。
又、下基板14上に蒸着等で形成された透明電極
は、封止部中の透明導通部19によつて上基板1
2の透明電極に接続されている。11は上偏光板
であり、下偏光板16と対をなしているが、下偏
光板16は半透過形の偏光板でもよい。18はバ
ツクライトであり、ランプ及び螢光管等必要な光
源を用いれば良い。このように上基板12、下基
板14、下偏光板16、液晶物質15及び透明な
封止部13等により構成されたのが液晶表示体1
0及び20であり、非表示エリア81,82を有
しているものである。又、液晶表示体10の表示
可能エリア91上に別の液晶表示体20の非表示
エリア82が重なつて構成されている。
ラスチツク板に透明電極(図示してないが)が蒸
着等で形成されており、上基板12の辺部121
上の駆動用ドライバーである集積回路17(IC、
LSI等)に接続されている。14は下基板で、好
ましくは透明なプラスチツク板であり、上基板1
2と下基板14との間に液晶物質15を介して透
明物質の封止部13によつて封止されている。
又、下基板14上に蒸着等で形成された透明電極
は、封止部中の透明導通部19によつて上基板1
2の透明電極に接続されている。11は上偏光板
であり、下偏光板16と対をなしているが、下偏
光板16は半透過形の偏光板でもよい。18はバ
ツクライトであり、ランプ及び螢光管等必要な光
源を用いれば良い。このように上基板12、下基
板14、下偏光板16、液晶物質15及び透明な
封止部13等により構成されたのが液晶表示体1
0及び20であり、非表示エリア81,82を有
しているものである。又、液晶表示体10の表示
可能エリア91上に別の液晶表示体20の非表示
エリア82が重なつて構成されている。
以上の様な構成であるため。電気信号によつて
所定のパルスが入力され、集積回路17により、
表示可能エリア91,92が表示され、しかも非
表示エリア82が表示可能エリア91上に重なつ
ているため、上偏光板11上から見た場合には、
表示はとぎれることなく全面つながつて表示が可
能であり、複数個の液晶表示体により表示装置を
構成しても、表示画面上には、非表示エリアを有
することは全くなくなつた。
所定のパルスが入力され、集積回路17により、
表示可能エリア91,92が表示され、しかも非
表示エリア82が表示可能エリア91上に重なつ
ているため、上偏光板11上から見た場合には、
表示はとぎれることなく全面つながつて表示が可
能であり、複数個の液晶表示体により表示装置を
構成しても、表示画面上には、非表示エリアを有
することは全くなくなつた。
第2図は、本発明の他の実施例であり、フレキ
シブル上基板12を二方に折り曲げた液晶表示体
10であり、一方に折り曲げた基板121上に
は、一方の電極群171が蒸着又は他の方法で作
られており、一方の電極群171を駆動する集積
回路173が取り付けられている。又、他方に折
り曲げた基板122上には、他方の電極群172
が電極群171と同様な方法で作られ、他方電極
群172を駆動する集積回路174が取り付けら
れている。更に、折り曲げた基板121,122
と下基板との空間部19に光源18を設けてあ
る。
シブル上基板12を二方に折り曲げた液晶表示体
10であり、一方に折り曲げた基板121上に
は、一方の電極群171が蒸着又は他の方法で作
られており、一方の電極群171を駆動する集積
回路173が取り付けられている。又、他方に折
り曲げた基板122上には、他方の電極群172
が電極群171と同様な方法で作られ、他方電極
群172を駆動する集積回路174が取り付けら
れている。更に、折り曲げた基板121,122
と下基板との空間部19に光源18を設けてあ
る。
以上の様な構成であるため、光源、駆動ドラバ
ーを含めた液晶表示装置がブロツク化されている
ため、第3図に示すごとく液晶表示体10,2
0,30,40を複数個重ね、任意の大きさの画
面をしかも簡単に組み立てることができる効果を
有するとともに、上基板12の折り曲げない2辺
を第1図の如く重ねることにより、表示画面上の
非表示エリアをなくすことと同様に可能である。
ーを含めた液晶表示装置がブロツク化されている
ため、第3図に示すごとく液晶表示体10,2
0,30,40を複数個重ね、任意の大きさの画
面をしかも簡単に組み立てることができる効果を
有するとともに、上基板12の折り曲げない2辺
を第1図の如く重ねることにより、表示画面上の
非表示エリアをなくすことと同様に可能である。
第4図は、本発明の他の実施例であり、第1図
と同一番号はほぼ同一機能、作用を有するもので
あるが、上基板12はフラツトなもの例えばガラ
ス板で作られたものであり、下基板14も同様に
ガラス板で作られ、透明な封止部13によつて液
晶物質15を封止するとともに上下の基板の上下
導通を行なつている。31は液晶表示体10の電
極取り出し部であり、透明部材にて作られ、反射
板30の電極を介して、又は、直接駆動ドライバ
ーに接続されている。
と同一番号はほぼ同一機能、作用を有するもので
あるが、上基板12はフラツトなもの例えばガラ
ス板で作られたものであり、下基板14も同様に
ガラス板で作られ、透明な封止部13によつて液
晶物質15を封止するとともに上下の基板の上下
導通を行なつている。31は液晶表示体10の電
極取り出し部であり、透明部材にて作られ、反射
板30の電極を介して、又は、直接駆動ドライバ
ーに接続されている。
又、非表示エリア32を別の液晶表示体10の
表示可能エリアに重ねて構成することにより、反
射型の液晶表示体でも非表示エリアのない表示装
置が提供できる。
表示可能エリアに重ねて構成することにより、反
射型の液晶表示体でも非表示エリアのない表示装
置が提供できる。
更に、本実施例の如くフラツトなガラス板で
も、透明な電極取り出し部によつて、複数板の液
晶表示体の重ね合わせが可能である。
も、透明な電極取り出し部によつて、複数板の液
晶表示体の重ね合わせが可能である。
更に、本実施例で、表示体の表示素子をドツド
でしかも三色以上の色表示することにより、カラ
ーの表示装置も可能であり、低消費電力で、薄型
のカラー表示装置として、カラーCRTの置き換
えも可能である。
でしかも三色以上の色表示することにより、カラ
ーの表示装置も可能であり、低消費電力で、薄型
のカラー表示装置として、カラーCRTの置き換
えも可能である。
上述の如く、本発明によれば、封止部材が透明
物質で形成されてなり、液晶セルの表示エリアの
少なくとも一周辺端部に該液晶セルと隣接して配
置された他の液晶セルの非表示エリアが重ね合う
ように配置されたので、各液晶セルの表示画面上
の表示エリアが連続して構成される。したがつ
て、全体の表示画面上では非表示エリア(例えば
封止部材による黒ライン等)がなく、ひとつの表
示画面のように見ることができる。
物質で形成されてなり、液晶セルの表示エリアの
少なくとも一周辺端部に該液晶セルと隣接して配
置された他の液晶セルの非表示エリアが重ね合う
ように配置されたので、各液晶セルの表示画面上
の表示エリアが連続して構成される。したがつ
て、全体の表示画面上では非表示エリア(例えば
封止部材による黒ライン等)がなく、ひとつの表
示画面のように見ることができる。
第1図は、本発明の一実施例であり、aは断面
図であり、bは、断面図aの一部拡大断面図であ
る。第2図は、本発明の一実施例であり、表示体
(又は表示装置)の1ブロツクを示す斜視図であ
る。第3図は、第2図の本発明のブロツクを複数
個組み合わせて表示体(又は表示装置)を構成し
た斜視図である。第4図は、本発明の他の実施例
の断面図である。第5図は、従来の表示体を説明
する断面図である。 11……上偏光板、12……上基板、13……
透明な封止部、14……下基板、15……液晶物
質、16……下偏光板、18……光源。
図であり、bは、断面図aの一部拡大断面図であ
る。第2図は、本発明の一実施例であり、表示体
(又は表示装置)の1ブロツクを示す斜視図であ
る。第3図は、第2図の本発明のブロツクを複数
個組み合わせて表示体(又は表示装置)を構成し
た斜視図である。第4図は、本発明の他の実施例
の断面図である。第5図は、従来の表示体を説明
する断面図である。 11……上偏光板、12……上基板、13……
透明な封止部、14……下基板、15……液晶物
質、16……下偏光板、18……光源。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一対の基板間の間隙に接着用封止部材を挟持
した液晶セルを複数個組み合わせて構成された液
晶表示装置において、前記封止部材が透明物質で
形成されてなり、前記液晶セルの表示エリアの少
なくとも一周辺端部に該液晶セルと隣接して配置
された他の液晶セルの非表示エリアが重ね合うよ
うに配置されたことを特徴とする液晶表示装置。 2 前記一対の基板の少なくとも一方の基板がフ
レキシブル基板からなり、該フレキシブル基板の
少なくとも一辺が前記封止部材の位置より延出し
て形成されてなり且つ該封止部材付近で折り曲げ
られ、該折り曲げられたフレキシブル基板上には
前記液晶セルを駆動する集積回路が配設されたこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の液晶
表示装置。 3 前記液晶セルの背面に光源が配置されたこと
を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の液晶表
示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57182351A JPS5971031A (ja) | 1982-10-18 | 1982-10-18 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57182351A JPS5971031A (ja) | 1982-10-18 | 1982-10-18 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5971031A JPS5971031A (ja) | 1984-04-21 |
JPH0467167B2 true JPH0467167B2 (ja) | 1992-10-27 |
Family
ID=16116788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57182351A Granted JPS5971031A (ja) | 1982-10-18 | 1982-10-18 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5971031A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612186A (ja) * | 1984-06-14 | 1986-01-08 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JP4706176B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2011-06-22 | 凸版印刷株式会社 | マイクロカプセル型電気泳動式表示装置及びその製造方法 |
JP2016189011A (ja) * | 2016-05-26 | 2016-11-04 | ソニー株式会社 | 表示装置およびその製造方法、並びに電子機器 |
-
1982
- 1982-10-18 JP JP57182351A patent/JPS5971031A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5971031A (ja) | 1984-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1213601A4 (en) | LIQUID CRYSTAL DISPLAY | |
JPH0769530B2 (ja) | 液晶表示パネル及びその製造方法 | |
US4260224A (en) | Multi-layer liquid crystal panel | |
KR0157330B1 (ko) | 액정표시패널과 표시장치 | |
KR20080072368A (ko) | 타일링 액정표시장치 | |
KR20020010322A (ko) | 멤스(mems)를 이용한 투과형 디스플레이 장치 | |
JPH0643478A (ja) | 液晶表示装置 | |
US4580876A (en) | Substratum for liquid crystal displays | |
JPS6271930A (ja) | 表示装置 | |
JPS5971083A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0467167B2 (ja) | ||
EP2453297A2 (en) | Method for creating a multi-display device | |
JPS5971082A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR940022128A (ko) | 액정표시장치 및 그 제조방법 | |
JP2515868B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH11109319A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2001033799A (ja) | 液晶パネル | |
JPH0248822Y2 (ja) | ||
KR20130026072A (ko) | 액정표시장치 및 이의 제조방법 | |
JP3299917B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR100841629B1 (ko) | 횡전계모드 액정표시소자 | |
KR940020148A (ko) | 칼라 액정표시소자 | |
JPS62278537A (ja) | アクテイブマトリツクス型表示装置用表示電極アレイ | |
JPH0569432B2 (ja) | ||
KR960003478B1 (ko) | 2층구조 칼라 액정표시소자 |