JP2001033799A - 液晶パネル - Google Patents

液晶パネル

Info

Publication number
JP2001033799A
JP2001033799A JP20415199A JP20415199A JP2001033799A JP 2001033799 A JP2001033799 A JP 2001033799A JP 20415199 A JP20415199 A JP 20415199A JP 20415199 A JP20415199 A JP 20415199A JP 2001033799 A JP2001033799 A JP 2001033799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
common electrode
signal wiring
electrode
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20415199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3214492B2 (ja
Inventor
Masanori Kimura
雅典 木村
Katsuhiko Kumakawa
克彦 熊川
Hirofumi Yamakita
裕文 山北
Kazuo Inoue
一生 井上
Akinori Shioda
昭教 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20415199A priority Critical patent/JP3214492B2/ja
Publication of JP2001033799A publication Critical patent/JP2001033799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214492B2 publication Critical patent/JP3214492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は横電界方式を用い液晶を駆動する電
極が屈曲した形状である液晶パネルに関するもので、画
素領域での開口率を高め、明るい液晶パネルを提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 本発明の第1の液晶パネルでは、画素電
極、及び共通電極が走査信号配線に対し傾斜角θで傾斜
した形状を有する液晶パネルにおいて、共通電極の電極
幅ComWに対し、共通電極の傾斜した1辺ComLの
それぞれがComW≧ComL×cosθを満たす構成
を有することにより、表示領域に利用出来ない映像信号
配線(ソ−ス)と共通電極との間の領域を削減すること
が出来、その分画素の有効表示領域を拡大出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は横電界方式を用い液
晶を駆動する電極が屈曲した形状である液晶パネルに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶パネルは薄型化、軽量化、低電圧駆
動可能などの長所により腕時計、電子卓上計算機、パ−
ソナルコンピュ−タ−、パ−ソナルワ−ドプロセッサ−
などに利用されている。
【0003】特に近年、パ−ソナルコンピュ−タ−用途
では大画面化への対応から、より広視野角を有する液晶
パネルへの要求が高まっており、これに対応し、液晶パ
ネルの視野角を広げる方式として、同一基板上に画素電
極及び対向電極を形成し、横方向の電界を印加すること
により液晶分子を動作させる横電界方式が提案されてい
る。この方式はIPS(In-Plane-Swiching)方式ある
いは櫛形電極方式とも呼ばれており、この表示方式で
は、液晶分子の長軸は基板と常にほぼ平行であり、立ち
上がることがなく、従って視角方向を変えた時の明るさ
の変化が小さく広い視野角が得られる。
【0004】更に、IPS方式における特定方向の視角
特性を改善する方法として液晶駆動用の電界を発生させ
る画素電極及び対向電極を傾斜あるいは屈曲させること
によって2方向の液晶の駆動方向を得る方法が例えば特
開平9−105908号、特開平9−258269号公
報により提案されている。以下、従来の液晶パネルにつ
いて図面を用いて説明する。
【0005】図12〜図15に横電界方式を用い液晶を
駆動する電極が傾斜、屈曲した形状を有する従来の液晶
パネルを示す。図12は従来の液晶パネルにおいてアレ
イ基板の1画素の電極構成を示す平面図、図13は従来
の液晶パネルの図5におけるA−A'断面図、図14は
図12における共通電極の一部を示す図、図15は従来
の液晶パネルにおいて1画素の構成を示す平面図であ
る。
【0006】図12、図13において11は透明基板を
ベースにしたアレイ基板20a上に形成された映像信号
配線(ソ−ス)、12は走査信号配線(ゲ−ト)で映像
信号配線(ソ−ス)12とマトリクス状に形成されてお
り、その交点に能動素子(スイッチング素子)として半
導体層15を含む薄膜トランジスタ(TFT:ThinFilm
Transistor)が形成されている。
【0007】13は画素電極で、半導体層15を含むT
FTを介し映像信号配線(ソ−ス)12と接続されてい
る。14aは共通電極で、画素電極13に対向するよう
に一定間隔で形成されており、画素電極13との間で横
電界が発生し液晶の駆動を行う構造となっている。共通
電極14aは共通配線14cにより連結されている。ま
た画素電極13及び共通電極14の電極上では横方向の
電界が発生しないために液晶の制御が出来ず、そのため
一般的に画素電極13と共通電極14a、共通配線14
cは遮光性を有する金属により形成され、表示に影響を
与えないようにしている。
【0008】映像信号配線(ソ−ス)12及び画素電極
13と、走査信号配線(ゲ−ト)11及び共通電極14
a、共通配線14cはSiO2などの絶縁膜16を介し
て形成されており、また画素電極13、共通電極14a
はいずれも同じ角度で屈曲し、図16に示すように、走
査信号配線(ゲ−ト)11に対しては傾斜角θ5で傾斜
した形状に形成されている。この屈曲した電極構成によ
り、2方向の液晶の駆動方向を得ることが出来、横電界
方式の液晶パネルで特定方向におこる視角特性の悪化を
改善することが出来る。
【0009】また液晶層17を挟み、アレイ基板20a
に対向して透明基板をベースにして形成されたカラーフ
ィルタ基板20bが配置されており、カラーフィルタ基
板20bにはアレイ基板20a側に、ブラックマスク1
8BM、カラーフィルタ18Rが形成されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の液晶パネル
は、画素電極13と共通電極14aの間で発生する横電
界により、液晶の駆動を行うものであるが、映像信号配
線(ソ−ス)12と共通電極14aとの間の領域19a
にも横電界が発生してしまう。
【0011】しかし、この間に発生する横電界について
は、半導体層15のスイッチングによる電界の制御が行
えないため、液晶を制御することが出来ず、従ってこの
部分はパネル表示されないように、図13、図15に示
すように、ブラックマトリクス18BMにより覆われた
構成となっていた。しかしながら、図14、図15およ
び図16に示すように、ブラックマトリクス18BMに
よって、有効表示領域である19b部分まで覆われてし
まい画素の開口率が更に低下するという課題を有してい
た。加えてアレイ基板20aとカラーフィルタ基板20
bの貼り合わせ時のアライメントのズレを考慮した場合
には、ブラックマトリクス18BMによって覆われてし
まう領域19bは更に表示領域に拡大させる必要があ
り、その場合にはより一層開口率が低下し、液晶パネル
が暗くなってしまっていた。
【0012】本発明は上記従来の液晶パネルの不都合に
鑑みて発明されたものであり、屈曲した電極を有する液
晶パネルにおいて、有効表示領域を増加させるととも
に、ブラックマトリクスにより有効表示領域が遮蔽され
ない、従って開口率を高めた明るい液晶パネルを提供す
ることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の第1の液晶パネルは、液晶層を挟持して対
向する2枚の透明基板のうち、一方の基板の対向面側
に、マトリックス状に配置された映像信号配線及び走査
信号配線、前記映像信号配線と走査信号配線の各交差点
に対応して設けらたスイッチング素子、前記スイッチン
グ素子に接続された画素電極、前記画素電極と対向する
ように形成された共通電極、前記共通電極を連結する共
通配線が少なくとも形成され、前記画素電極、及び共通
電極が前記走査信号配線に対し傾斜角θで傾斜した形状
を有する液晶パネルにおいて、前記共通電極の電極幅C
omWに対し、前記共通電極の傾斜した1辺ComLの
それぞれが、 ComW≧ComL×cosθ を満たす構成を有している。
【0014】また本発明の第2の液晶パネルは、液晶層
を挟持して対向する2枚の透明基板のうち、一方の基板
の対向面側に、マトリックス状に配置された映像信号配
線及び走査信号配線、前記映像信号配線と走査信号配線
の各交差点に対応して設けらたスイッチング素子、前記
スイッチング素子に接続された画素電極、前記画素電極
と対向するように形成された共通電極、前記共通電極を
連結する共通配線が少なくとも形成され、前記画素電
極、及び共通電極が前記走査信号配線に対し傾斜角θで
傾斜した形状を有する液晶パネルにおいて、前記共通電
極が複数回屈曲することにより、前記共通電極の電極幅
ComWに対し、前記共通電極の傾斜した1辺ComL
のそれぞれが、 ComW≧ComL×cosθ を満たす構成を有している。
【0015】上記構成によれば、表示領域に利用出来な
い映像信号配線(ソ−ス)と共通電極との間の領域を削
減することが出来、その分画素の有効表示領域を拡大出
来る。また、有効表示領域に掛かっていたブラックマト
リクスとカラーフィルタとの境界を、共通電極上に配置
出来るようになり、ブラックマトリクスによって遮蔽さ
れていた画素の有効表示領域を利用出来るようになるた
め、画素の開口率を大幅に高めることが出来る。
【0016】また本発明の第3の液晶パネルは、液晶層
を挟持して対向する2枚の透明基板のうち、一方の基板
の対向面側に、マトリックス状に配置された映像信号配
線及び走査信号配線、前記映像信号配線と走査信号配線
の各交差点に対応して設けらたスイッチング素子、前記
スイッチング素子に接続された画素電極、前記画素電極
と対向するように形成された共通電極、前記共通電極を
連結する共通配線が少なくとも形成され、前記画素電
極、及び共通電極が前記走査信号配線に対し傾斜角θで
傾斜した形状を有する液晶パネルにおいて、前記共通電
極の一部が前記映像信号配線に対し平行に形成される構
成を有している。
【0017】上記構成によれば、表示領域に利用出来な
い映像信号配線(ソ−ス)と共通電極との間の領域を削
減することが出来、その分画素の有効表示領域を拡大出
来るため、画素の開口率を高めることが出来る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の液晶パネルについ
て図面を用いて説明する。
【0019】(実施の形態1)図1〜図5に本発明の第
1の実施例における液晶パネルを示す。図1は本実施例
の液晶パネルにおいてアレイ基板の1画素の電極構成を
示す平面図、図2は本実施例の液晶パネルの図1におけ
るA−A'断面図、図3は図1における共通電極の一部
を示す図、図4は本実施例の液晶パネルにおいて1画素
の構成を示す平面図である。
【0020】図1〜図4において、1はガラス基板をベ
ースにしたアレイ基板10a上に形成された走査信号配
線(ゲ−ト)、2は映像信号配線(ソ−ス)で走査信号
配線(ゲ−ト)1とマトリクス状に形成されており、そ
の交点に能動素子(スイッチング素子)として半導体層
5を含む薄膜トランジスタ(TFT:Thin Film Tran
sistor)が形成されている。3は画素電極で、半導体層
5を含むTFTを介し映像信号配線(ソ−ス)1と接続
されている。4は共通電極・配線で4cにより連結され
ており、4a、4bは画素電極3に対向するように一定
間隔で形成されている。
【0021】映像信号配線(ソ−ス)2、画素電極3、
走査信号配線(ゲ−ト)1及び共通電極・配線4はAl
/Tiなどの遮光性を有する金属で形成されており、映
像信号配線(ソ−ス)2及び画素電極3と、走査信号配
線(ゲ−ト)1及び共通電極4a、b、共通配線4c
は、図2に示すごとくSiO2などの絶縁膜6を介して
形成されている。また、走査信号配線(ゲ−ト)1と共
通配線4cは平行に形成され、映像信号配線(ソ−ス)
2は走査信号配線(ゲ−ト)1に対し垂直に形成されて
いる。
【0022】画素電極3、及び共通電極4a、bはいず
れも屈曲した形状で、走査信号配線(ゲート)1に対し
同じ角度θで傾斜している。
【0023】この時、傾斜角度θ1は、図3に示すよう
に共通電極4aの電極幅ComW1、共通電極4aの傾
斜した1辺ComL1に対し、 ComW1>=ComL1・cosθ1 を満たすように決定されている。
【0024】即ち、本実施例においては、共通電極4a
の電極幅ComW1を6μm、傾斜した1辺ComL1
を30μmで形成したことに対し、傾斜角度θ1を10
°とした。
【0025】上記のようにして形成されたアレイ基板1
0aと対向してガラス基板をベースにして形成されたカ
ラーフィルタ基板10bが配置されており、アレイ基板
10a、カラーフィルタ基板10bの対向面側に配向膜
(AL5417:JSR製)が印刷され、ラビング処理
が施されている。また、カラーフィルタ基板10b上の
アレイ基板10a側にはブラックマスク8BM、カラー
フィルタ8R、G、Bが形成され、アレイ基板10aと
カラーフィルタ基板10bによって、液晶層7が挟持さ
れている。
【0026】上記構成によれば、表示領域に利用出来な
い映像信号配線(ソ−ス)2と共通電極4cとの間の領
域9aを削減することが出来、その分画素の有効表示領
域を拡大出来る。また、有効表示領域に掛かっていたブ
ラックマトリクスとカラーフィルタとの境界を、図4に
示すように共通電極上に配置出来るようになり、ブラッ
クマトリクスによって遮蔽されていた画素の有効表示領
域を利用出来るようになるため、画素の開口率を大幅に
高めることが出来る。
【0027】尚、本実施例では共通電極4aの電極幅C
omW、傾斜した1辺ComLに対し、 ComW≧ComL×cosθ を満たすように共通電極4aの傾斜角度θを決定した
が、例ば図5に示すように、共通電極4aの電極幅Co
mW2、傾斜角度θ2に対し、 ComW2≧ComL2×cosθ2 を満たすように共通電極4aの傾斜した1辺ComL2
を決定しても良い。
【0028】また、アレイ基板20aとカラーフィルタ
基板20bのアライメント時の貼り合わせの精度を考慮
し、例えば、走査信号配線方向の精度をGSとした場合
に、 ComW≧(ComL×cosθ)+GS を満足するように決定されるのがより好ましい。
【0029】(実施の形態2)以下、本発明の第2の実
施例について説明する。図6〜図8に本発明の第2の実
施例における液晶パネルを示す。図6は本実施例の液晶
パネルにおいて1画素の電極構成を示す平面図、図7は
図6における共通電極の一部を示す図、図8は本実施例
の液晶パネルの平面図である。
【0030】以下、本実施例が第1の実施例と異なる点
についてのみ説明する。図6において、画素電極3、及
び共通電極4a、bはいずれも走査信号配線(ゲート)
1に対し同じ角度θ3で傾斜しているが途中で屈曲し、
反対方向へ角度θ3で傾斜している。更にこの屈曲を7
回繰り返した構成となっている。
【0031】この時、図7に示すように共通電極4aの
電極幅ComW3、共通電極4aの傾斜した1辺Com
L3、傾斜角度θ3は、 ComW3≧ComL3×cosθ3 を満たすように決定されており、更に共通電極4aが必
要とされる電極長を確保するために、屈曲を繰り返した
構成となっている。即ち、本実施例においては、共通電
極4aの電極幅ComW3を6μm、傾斜した1辺Co
mL3を15μm、傾斜角度θ3を20°とした。
【0032】上記構成によれば、表示領域に利用出来な
い映像信号配線(ソ−ス)2と共通電極4cとの間の領
域9aを削減することが出来、その分画素の有効表示領
域を拡大出来る。また、有効表示領域に掛かっていたブ
ラックマトリクスとカラーフィルタとの境界を、図8に
示すように共通電極上に配置出来るようになり、ブラッ
クマトリクスによって遮蔽されていた画素の有効表示領
域を利用出来るようになるため、画素の開口率を大幅に
高めることが出来る。更に、屈曲回数を増やすことで、
共通電極長を長く形成出来るため、1画素のサイズが大
きくなった場合にも十分対応出来るようになるし、電極
幅ComWや傾斜角度θによって共通電極長を限定され
なくなる。
【0033】尚、アレイ基板20aとカラーフィルタ基
板20bのアライメント時の貼り合わせの精度を考慮
し、例えば、走査信号配線方向の精度をGSとした場合
に、 ComW≧(ComL×cosθ)+GS を満足するように決定されるのがより好ましい。
【0034】(実施の形態3)以下、本発明の第3の実
施例について説明する。図9〜図11に本発明の第3の
実施例における液晶パネルを示す。図9は本実施例の液
晶パネルにおいて1画素の電極構成を示す平面図、図1
0は図9における共通電極の一部を示す図、図11は本
実施例の液晶パネルの1画素を示す平面図である。
【0035】以下、本実施例が第1の実施例と異なる点
についてのみ説明する。図9、図10において、画素電
極3、及び共通電極4a、bはいずれも走査信号配線
(ゲート)1に対し同じ角度θ4で傾斜しているが途中
で映像信号配線(ソ−ス)2にほぼ平行になるように形
成され、その後傾斜角度θ4で反対方向に傾斜してい
る。
【0036】上記構成によれば、表示領域に利用出来な
い映像信号配線(ソ−ス)2と共通電極4cとの間の領
域9aを削減することが出来、その分図11に示すよう
に画素の有効表示領域を拡大出来るようになるため、画
素の開口率を高めることが出来る。
【0037】(実施の形態4)以下、本発明の第4の実
施例について説明する。図12は本発明の第4の実施例
における液晶パネルにおいて1画素の電極構成を示す平
面図である。
【0038】図12において映像信号配線(ソ−ス)2
を共通電極4aと同様に走査信号配線(ゲート)1に対
し傾斜し、屈曲した形状とした以外は、第1の実施例と
同様な構成とした。
【0039】上記構成によれば、表示領域に利用出来な
い映像信号配線(ソ−ス)2と共通電極4cとの間の領
域9aを更に削減することが出来、その分図画素の有効
表示領域を拡大出来るようになるため、更に画素の開口
率を高めることが出来るようになる。
【0040】(実施の形態5)以下、本発明の第5の実
施例について説明する。図13は本発明の第5の実施例
における液晶パネルにおいて1画素の電極構成を示す平
面図である。
【0041】図13において映像信号配線(ソ−ス)2
を共通電極4aと同様に走査信号配線(ゲート)1に対
し傾斜し、7回屈曲した形状とした以外は、第2の実施
例と同様な構成とした。
【0042】上記構成によれば、表示領域に利用出来な
い映像信号配線(ソ−ス)2と共通電極4cとの間の領
域9aを更に削減することが出来、その分図画素の有効
表示領域を拡大出来るようになるため、更に画素の開口
率を高めることが出来るようになる。
【0043】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、以下の効
果を得ることが出来、開口率を高めた明るい液晶パネル
を提供することが出来る。
【0044】本発明の第1の液晶パネルでは、画素電
極、及び共通電極が走査信号配線に対し傾斜角θで傾斜
した形状を有する液晶パネルにおいて、共通電極の電極
幅ComWに対し、共通電極の傾斜した1辺ComLの
それぞれが、 ComW≧ComL×cosθ を満たす構成を有することにより、また本発明の第2の
液晶パネルでは、画素電極、及び共通電極が走査信号配
線に対し傾斜角θで傾斜した形状を有する液晶パネルに
おいて、共通電極が複数回屈曲することにより、共通電
極の電極幅ComWに対し、共通電極の傾斜した1辺C
omLのそれぞれが、 ComW≧ComL×cosθ を満たす構成を有することにより、表示領域に利用出来
ない映像信号配線(ソ−ス)と共通電極との間の領域を
削減することが出来、その分画素の有効表示領域を拡大
出来る。また、有効表示領域に掛かっていたブラックマ
トリクスとカラーフィルタとの境界を、共通電極上に配
置出来るようになり、ブラックマトリクスによって遮蔽
されていた画素の有効表示領域を利用出来るようになる
ため、画素の開口率を大幅に高めることが出来る。
【0045】また本発明の第3の液晶パネルでは、画素
電極、及び共通電極が走査信号配線に対し傾斜角θで傾
斜した形状を有する液晶パネルにおいて、共通電極の一
部が映像信号配線に対し平行に形成される構成を有する
ことにより、表示領域に利用出来ない映像信号配線(ソ
−ス)と共通電極との間の領域を削減することが出来、
その分画素の有効表示領域を拡大出来るため、画素の開
口率を高めることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態1における液晶パネルの1画素の
電極構成を模式的に示す平面図
【図2】本実施の形態1における液晶パネルの構造を模
式的に示すA−A'断面図
【図3】本実施の形態1における液晶パネルの共通電極
の一部を示す図
【図4】本実施の形態1における液晶パネルの1画素の
構成を模式的に示す平面図
【図5】本実施の形態1におけるその他の液晶パネルの
共通電極の一部を示す図
【図6】本実施の形態2における液晶パネルの1画素の
電極構成を模式的に示す平面図
【図7】本実施の形態2における液晶パネルの共通電極
の一部を示す図
【図8】本実施の形態2における液晶パネルの1画素の
構成を模式的に示す平面図
【図9】本実施の形態3における液晶パネルの1画素の
電極構成を模式的に示す平面図
【図10】本実施の形態3における液晶パネルの共通電
極の一部を示す図
【図11】本実施の形態3における液晶パネルの1画素
の構成を模式的に示す平面図
【図12】本実施の形態4における液晶パネルの1画素
の電極構成を模式的に示す平面図
【図13】本実施の形態5における液晶パネルの1画素
の電極構成を模式的に示す平面図
【図14】従来の液晶パネルにおける1画素の電極構成
を模式的に示す平面図
【図15】従来の液晶パネルの構造を模式的に示すA−
A'断面図
【図16】従来の液晶パネルにおける共通電極の一部を
示す図
【図17】従来の液晶パネルにおける1画素の構成を模
式的に示す平面図
【符号の説明】
ComW 共通電極の電極幅 ComL 共通電極の傾斜した1辺 θ 走査信号配線(ゲート)に対する共通電極の傾斜角
度 1 走査信号配線(ゲート) 2 映像信号配線(ソース) 3 画素電極 4a 共通電極 4b 共通電極 4c 共通配線 5 半導体層 6 絶縁層 7 液晶層 8R 赤色カラーフィルタ 8G 緑色カラーフィルタ 8B 青色カラーフィルタ 8BM ブラックマスク 9a 映像信号配線と共通電極との非表示領域 10a アレイ基板 10b カラーフィルタ基板 11 走査信号配線(ゲート) 12 映像信号配線(ソース) 13 画素電極 14a 共通電極 14c 共通配線 15 半導体層 16 絶縁層 17 液晶層 18R 赤色カラーフィルタ 18BM ブラックマトリクス 19a 映像信号配線と共通電極との非表示領域 19b ブラックマトリクスで遮蔽される有効表示領域 20a アレイ基板 20b カラーフィルタ基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山北 裕文 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 井上 一生 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 塩田 昭教 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2H092 GA13 GA14 JA24 JB16 JB22 JB31 JB51 NA07 PA08

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶層を挟持して対向する2枚の透明基
    板のうち、一方の基板の対向面側に、マトリックス状に
    配置された映像信号配線及び走査信号配線、前記映像信
    号配線と走査信号配線の各交差点に対応して設けらたス
    イッチング素子、前記スイッチング素子に接続された画
    素電極、前記画素電極と対向するように形成された共通
    電極、前記共通電極を連結する共通配線が少なくとも形
    成され、前記画素電極、及び共通電極が前記走査信号配
    線に対し傾斜角θで傾斜した形状を有する液晶パネルに
    おいて、 前記共通電極の電極幅ComWに対し、前記共通電極の
    傾斜した1辺ComLのそれぞれが、 ComW≧ComL×cosθ を満たすことを特徴とする液晶パネル。
  2. 【請求項2】 液晶層を挟持して対向する2枚の透明基
    板のうち、一方の基板の対向面側に、マトリックス状に
    配置された映像信号配線及び走査信号配線、前記映像信
    号配線と走査信号配線の各交差点に対応して設けらたス
    イッチング素子、前記スイッチング素子に接続された画
    素電極、前記画素電極と対向するように形成された共通
    電極、前記共通電極を連結する共通配線が少なくとも形
    成され、前記画素電極、及び共通電極が前記走査信号配
    線に対し傾斜角θで傾斜した形状を有する液晶パネルに
    おいて、 前記共通電極が複数回屈曲することにより、前記共通電
    極の電極幅ComWに対し、前記共通電極の傾斜した1
    辺ComLのそれぞれが、 ComW≧ComL×cosθ を満たすことを特徴とする液晶パネル。
  3. 【請求項3】 液晶層を挟持して対向する2枚の透明基
    板のうち、一方の基板の対向面側に、マトリックス状に
    配置された映像信号配線及び走査信号配線、前記映像信
    号配線と走査信号配線の各交差点に対応して設けらたス
    イッチング素子、前記スイッチング素子に接続された画
    素電極、前記画素電極と対向するように形成された共通
    電極、前記共通電極を連結する共通配線が少なくとも形
    成され、前記画素電極、及び共通電極が前記走査信号配
    線に対し傾斜角θで傾斜した形状を有する液晶パネルに
    おいて、 前記共通電極の一部が前記映像信号配線に対し平行に形
    成されたことを特徴とする液晶パネル。
  4. 【請求項4】 映像信号配線が共通電極と同じ角度で屈
    曲した形状であることを特徴とする請求項1〜3記載の
    液晶パネル。
JP20415199A 1999-07-19 1999-07-19 液晶パネル Expired - Fee Related JP3214492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20415199A JP3214492B2 (ja) 1999-07-19 1999-07-19 液晶パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20415199A JP3214492B2 (ja) 1999-07-19 1999-07-19 液晶パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001033799A true JP2001033799A (ja) 2001-02-09
JP3214492B2 JP3214492B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=16485692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20415199A Expired - Fee Related JP3214492B2 (ja) 1999-07-19 1999-07-19 液晶パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3214492B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6459464B1 (en) * 2000-08-14 2002-10-01 Kabushiki Kaisha Advanced Display Liquid crystal display device with reduced weighting trace defects
JP2002323706A (ja) * 2001-02-23 2002-11-08 Nec Corp 横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法
JP2010286575A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Sony Corp 液晶表示パネル
WO2012070449A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 シャープ株式会社 液晶表示パネル及び液晶表示装置
US9041884B2 (en) 2011-12-19 2015-05-26 Japan Display Inc. Liquid crystal display panel
US9576547B2 (en) 2008-12-24 2017-02-21 Samsung Display Co., Ltd. Display panel with alternating sub-pixel electrodes

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6459464B1 (en) * 2000-08-14 2002-10-01 Kabushiki Kaisha Advanced Display Liquid crystal display device with reduced weighting trace defects
JP2002323706A (ja) * 2001-02-23 2002-11-08 Nec Corp 横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法
US7446833B2 (en) 2001-02-23 2008-11-04 Nec Lcd Technologies, Ltd. In-plane switching mode active matrix type liquid crystal display device and method of fabricating the same
US7619710B2 (en) 2001-02-23 2009-11-17 Nec Lcd Technologies, Ltd. In-plane switching mode active matrix type liquid crystal display device and method of fabricating the same
US9576547B2 (en) 2008-12-24 2017-02-21 Samsung Display Co., Ltd. Display panel with alternating sub-pixel electrodes
JP2010286575A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Sony Corp 液晶表示パネル
WO2012070449A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 シャープ株式会社 液晶表示パネル及び液晶表示装置
US9041884B2 (en) 2011-12-19 2015-05-26 Japan Display Inc. Liquid crystal display panel
US9507223B2 (en) 2011-12-19 2016-11-29 Japan Display Inc. Liquid crystal display panel
US10180604B2 (en) 2011-12-19 2019-01-15 Japan Display Inc. Liquid crystal display panel
US11036096B2 (en) 2011-12-19 2021-06-15 Japan Display Inc. Liquid crystal display panel
US11774809B2 (en) 2011-12-19 2023-10-03 Japan Display Inc. Liquid crystal display panel

Also Published As

Publication number Publication date
JP3214492B2 (ja) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2701698B2 (ja) 液晶表示装置
US6833890B2 (en) Liquid crystal display
JP3465013B2 (ja) 液晶表示素子
US7649605B2 (en) Distortion resistant touch-sensitive display panel with common electrode connected to a common voltage line via a connection electrode and multiple contact holes
US7760277B2 (en) Active matrix LCD panel with first and second alignment layers having respectively plural first and second grooves that extend respectively along ten and one o'clock directions thereon when viewed from above
JP2007226175A (ja) 液晶装置及び電子機器
US8243238B2 (en) Transflective liquid crystal display device
JP5168767B2 (ja) 液晶表示装置
US20050225705A1 (en) Liquid crystal display device having bilateral display function
KR100493867B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이기판 및 액정표시장치
US10847109B2 (en) Active matrix substrate and display panel
JP2007226200A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2001033815A (ja) 液晶パネル
JP2004317726A (ja) 電気光学装置、およびそれを用いた電子機器
JPH10319428A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3214492B2 (ja) 液晶パネル
JP4453434B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP5100462B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP4905011B2 (ja) 液晶装置、及び電子機器
US20050012699A1 (en) Liquid crystal display device and fabrication method thereof
US7804570B2 (en) Liquid crystal display device including superposition of pixel electrodes and signal lines
US20210124221A1 (en) Light source device for display device and liquid crystal display device
JP4052293B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP3282542B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JP2001033814A (ja) 液晶パネル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070727

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140727

Year of fee payment: 13

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees