JPH10319428A - アクティブマトリクス型液晶表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH10319428A
JPH10319428A JP9128671A JP12867197A JPH10319428A JP H10319428 A JPH10319428 A JP H10319428A JP 9128671 A JP9128671 A JP 9128671A JP 12867197 A JP12867197 A JP 12867197A JP H10319428 A JPH10319428 A JP H10319428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
pixel electrode
capacitance
pixel
active matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9128671A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaaki Hayashi
央晶 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9128671A priority Critical patent/JPH10319428A/ja
Priority to US09/069,247 priority patent/US6115089A/en
Priority to KR1019980017287A priority patent/KR100320665B1/ko
Publication of JPH10319428A publication Critical patent/JPH10319428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Geometry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クロストークの無い良好な画像を表示するこ
とができるアクティブマトリクス型液晶表示素子を提供
することを目的とする。 【解決手段】 画素電極を備えたアレイ基板と、このア
レイ基板に対向して配置された対向電極を備えた対向基
板と、これらアレイ基板および対向基板との間に保持さ
れた液晶層とを具備し、前記アレイ基板は、絶縁基板上
に相互に交差するように配置された、それぞれ複数の信
号線および走査線と、これら信号線および走査線の交差
部毎に配置されたスイッチング素子と、このスイッチン
グ素子に電気的に接続された画素電極と、この画素電極
とともに補助容量を形成する補助容量線とを備え、前記
画素電極と前記信号線との間で形成される寄生容量の、
画素全容量に対して占める割合が、4%以下であること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
クス型液晶表示素子に係り、特に、各画素電極にスイッ
チング素子として3端子非線形素子が電気的に接続され
てなるアクティブマトリクス型液晶表示素子用アレイ基
板に関する。
【0002】
【従来の技術】アクティブマトリクス型液晶表示装置
は、対向面に配向膜を有するアレイ基板と対向基板との
間に液晶組成物を収容した構成を有している。アレイ基
板では、ガラス基板上に複数本の信号線と複数本の走査
線とがマトリクス状に配置され、各交点近傍に、スイッ
チング素子として配置される薄膜トランジスタ(以下、
TFTと称する。)を介して、ITO(Indium
Tin Oxide)からなる画素電極が設けられてい
る。
【0003】対向基板では、ガラス基板上に、TFT並
びに画素電極周辺を遮光するためのマトリクス状の遮光
膜が配置され、この上に絶縁膜を介してITOからなる
対向電極が配置されている。
【0004】アレイ基板の各信号線および各走査線は、
それぞれポリイミド系のフレキシブル基板上に金属配線
が形成されてなるFPC(Flexible Prin
tCircuit)あるいはフレキシブル基板配線上に
駆動素子が形成されてなるTAB(Tape Auto
mated Bonding)等を介して、駆動回路基
板に電気的に接続されている。
【0005】また、対向基板の対向電極は、銀粒子等の
導電粒子が樹脂中に分散されてなるトランスファを介し
てアレイ基板側と導通し、更に上述のFPCやTAB等
を介して駆動回路基板に電気的に接続されている。
【0006】以上のように構成される従来のアクティブ
マトリクス型液晶表示装置では、一般に、画像のクロス
トーク不良は生じにくいとは言われているが、時々発生
する場合があった。
【0007】例えば、信号線毎に画素の液晶に印可され
る電圧の方向が反転する駆動方法においては、例えば、
中間調ラスタ背景に黒または白のウインドウパターンを
表示したときに、このウインドウパターンの上下にクロ
ストークが発生する。この現象は、TFTの保持期間中
にTFTにリーク電流が流れて、画素電極電位が信号線
電位に近づいていくことが原因であった。この対策とし
て、補助容量の値を大きくする設計にし、縦方向のクロ
ストークの生じない良好な表示を得ていた。
【0008】また、走査線毎に対向電極電位および補助
容量電位が反転して、これに伴って画素の液晶に印可さ
れる電圧の方向が反転する駆動方法においては、中間調
ラスタ背景に黒または白のウインドウパターンを表示し
たときに、このウインドウパターンの左右にクロストー
クが発生する。この現象は、TFTがONするときに、
対向電極電位まは補助容量電位が変動して液晶に印可さ
れる電圧が変動することが原因であった。この対策とし
て、対向電極および補助容量線の抵抗値を小さくして、
走査線毎の対向電極電位および補助容量線電位の反転が
速やかに行われるようにし、横方向のクロストークのな
い良好な表示を得ていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】現在、パーソナルコン
ピュータの高機能化に伴い、ウィンドウズ3.1やウィ
ンドウズ95などの高性能なソフトウェアが開発され、
一般に使用されている。これらのソフトウェアは、従来
では表示不可能であった様々な複雑な模様を簡単に作製
し、表示することができる。
【0010】しかし、走査線毎に対向電極電位および補
助容量線電位が反転し、これに伴って画素の液晶に印可
される電圧の方向が反転する駆動方法を用いたアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置において、上述の高性能の
ソフトウェアを使用して、走査線に沿った画素一ライン
毎に黒/中間調/黒/中間調/…なる背景パターンにウ
ィンドウパターンを表示したところ、上述の従来のクロ
ストーク対策を施しているにもかからず、ウィンドウの
上下にクロストークを生じてしまう。
【0011】本発明はこのような問題を解決すべくなさ
れたものであって、複雑な模様を表示してもクロストー
クの無い良好な画像を表示することができるアクティブ
マトリクス型液晶表示素子を提供することを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明(請求項1)は、画素電極を備えたアレイ基
板と、このアレイ基板に対向して配置された対向電極を
備えた対向基板と、これらアレイ基板および対向基板と
の間に保持された液晶層とを具備するアクティブマトリ
クス型液晶表示装置であって、前記アレイ基板は、絶縁
基板上に相互に交差するように配置された、それぞれ複
数の信号線および走査線と、これら信号線および走査線
の交差部毎に配置されたスイッチング素子と、このスイ
ッチング素子に電気的に接続された画素電極と、この画
素電極とともに補助容量を形成する補助容量線とを備
え、前記画素電極と前記信号線との間で形成される寄生
容量の、画素全容量に対して占める割合が、4%以下で
あることを特徴とするアクティブマトリクス型液晶表示
装置を提供する。
【0013】前記画素電極と前記信号線との間で形成さ
れる寄生容量の、画素全容量に対して占める割合は、3
%以下であることがより好ましい。この割合が4%を越
えると、寄生容量を介して信号線電位変化に起因する画
素電位のレベルシフトが非常に大きくなる。その結果、
走査線に沿った画素−ライン毎に黒/中間調/黒/中間
調/…なるパターンにウィンドウパターンを表示するよ
うな、複雑な模様を表示した場合、ウィンドウの上下に
クロストークが生じてしまう。
【0014】なお、前記画素全容量は、前記画素電極と
前記対向基板とにより形成される液晶容量と、前記補助
容量と、前記画素電極に接続された前記スイッチング素
子の電極と前記走査線とにより絶縁膜を挟んで形成され
る容量と、前記画素電極と前記信号線との間で形成され
る寄生容量との合計である。
【0015】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示
装置は、駆動方法として、前記走査線に沿った画素一ラ
インに前記対向電極電位および前記補助容量線電位が反
転し、これに伴って、画素の液晶に印可される電圧の方
向が反転するような方法を用いたときに、特に効果を発
揮する。
【0016】前記画素電極と前記信号線との間で形成さ
れる寄生容量の、画素全容量に対して占める割合を4%
以下とする手段として、以下のものが挙げられる。 (1)前記画素電極の側端部と前記補助容量線が重なっ
ている寸法を制御する(長くする)。
【0017】(2)前記信号線と前記画素電極間の距離
を制御する(大きくする)。 (3)前記補助容量を制御する(大きくする)。 (4)前記画素電極と前記対向基板とにより形成される
液晶容量を制御する(大きくする)。
【0018】以上のように構成される本発明のアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置によると、画素電極と信号
線間の寄生容量が4%以下に抑えられるため、寄生容量
を介して信号線電位変化に起因する画素電位のレベルシ
フトが非常に小さくなる。その結果、走査線に沿った画
素−ライン毎に黒/中間調/黒/中間調/…なるパター
ンにウィンドウパターンを表示するような、複雑な模様
を表示しても、ウィンドウの上下にクロストークが生じ
ることのない、表示品位の高いアクティブマトリクス型
液晶表示装置を得ることが可能である。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態に係る
アクティブマトリクス型液晶表示装置について、図面を
参照して詳細に説明する。以下に示す液晶パネルは、対
角12.1インチの表示領域とSVGAの画素数を備え
た光透過型のアクティブマトリクス型液晶表示装置用で
ある。
【0020】図1は、本発明の一実施形態に係るアクテ
ィブマトリクス型液晶表示装置のアレイ基板の一部を示
す平面図、図2はアクティブマトリクス型液晶表示装置
パネルの断面図であり、図1のA−A′線で切断した断
面を示している。
【0021】図1および図2に示すように、ガラス基板
101上の信号線103と走査線111の交点部分にT
FT121が配置されており、このTFT121は、走
査線111自体をゲート電極とし、この上に酸化シリコ
ンと窒化シリコンとが積層されてなる、ゲート絶縁膜と
して機能する絶縁膜113、この絶縁膜113上に配置
された、a−Si:Hからなるi型半導体膜115を具
備している。さらに、このi型半導体膜115上に、走
査線111に自己整合されてなる、窒化シリコンからな
るチャネル保護膜(エッチングストッパ)117が配置
されている。
【0022】i型半導体膜115は、n+ 型a−Si:
Hからなる低抵抗膜119およびソース電極131を介
して、それぞれの画素電極151に電気的に接続されて
いる。また、i型半導体膜115は、n+ 型a−Si:
Hからなる低抵抗半導体膜119および信号線103か
ら延在されたドレイン電極105を介して、信号線10
3に電気的に接続されている。
【0023】また、走査線111に対し略平行に、しか
も画素電極151と重複する領域を有する補助容量線1
61が配置されており、画素電極151と補助容量線1
61とによって補助容量Csが形成されている。さら
に、信号線103、走査線111、TFT121および
画素電極151上には、窒化シリコンからなる保護膜1
71が設けられている。
【0024】以上のように構成されるアレイ基板の表面
には、その表示領域がラビング処理された配向膜181
が設けられている。このアレイ基板100と5ミクロン
の間隔を隔てて、対向基板300が配置されており、こ
れらアレイ基板100および対向基板300の間に液晶
材料401が挟持されている。対向基板300は、例え
ば、透明なガラス基板301上に設けられた、遮光層3
11およびカラー表示を実現するための赤(R)、緑
(G)、青(B)の3原色で構成されるカラーフィルタ
321、その上に配置されたITOからなる対向電極3
41および配向膜351により構成されている。
【0025】遮光層311は、アレイ基板100に形成
されたTFT121、信号線103および画素電極15
1の間隙、および走査線111と画素電極151の間隙
をそれぞれを遮光するために設けられ、マトリクス状の
クロム(Cr)酸化膜とクロム(Cr)の積層膜からな
る構成される。
【0026】次に、以上のように構成されるアクティブ
マトリクス型液晶表示装置の一画素の等価回路について
説明する。図3は、図1および図2に示すアクティブマ
トリクス型液晶表示装置の一画素の補助容量部分を示す
拡大図である。図3に示すように、信号線103と画素
電極151は平行に配置されており、これら信号線10
3および画素電極151を横切って補助容量線161が
配置されている。補助容量線161は、信号線103に
垂直な方向に延びているが、画素電極151の側端部
(信号線103と対向する側)に沿って、信号線103
と平行に延びる部分(枝分かれ部)161aを有してい
る。
【0027】画素電極151の側端部には、補助容量線
161のパターンと重なっている部分と重なっていない
部分とがある。重なっていない部分のB−B′線で切断
した断面を図4に、重なっている部分(部分161aと
重なっている部分)のC−C´線で切断した断面を図5
にそれぞれ示す。
【0028】信号線103と画素電極151間に生じる
電気力線の多くがガラス基板101中を通っていくこと
が、シミュレーションおよび実験による解析で分かって
いる。図5に示すように、画素電極151の側端部の下
に補助容量線161のパターンが配設されている場合、
ガラス基板101中を通る電気力線は補助容量線161
のパターンにより遮蔽される。従って、信号線103と
画素電極151間に生じる寄生容量Cpsigは、図4
に示す画素電極151の側端部の下に補助容量線161
のパターンが無い場合に比べ、0.1倍になる。
【0029】一画素あたりの信号線103と画素電極1
51間に生じる寄生容量Cpsigは、信号線103と
画素電極151が平行に延びている長さLを、信号線1
03と画素電極151側端部間の距離Sで除した値に、
信号線103と画素電極151間に生じる寄生容量係数
Aを乗じた値であり、すなわち、下記式により表わされ
る。
【0030】Cpsig=Σ(A×Li /Si ) (i=1〜n) ただし、この寄生容量は、画素電極151の両側の信号
線103との容量結合を考慮し、また、信号線103と
画素電極151間に生じる寄生容量係数Aは、実験から
A=0.22(fF)であることが分かっている。
【0031】次に、図6に、アクティブマトリクス型液
晶表示装置の画素部の簡単な等価回路を示す。画素全容
量Cpallは、画素電極151と液晶を挟持する対向基板
間で形成する液晶容量CLc、前記補助容量Cs 、信号線
103と画素電極151間で形成される寄生容量
psig、ゲート電極とソース電極間で形成される寄生容
量Cgsを加算した容量、すなわち、下記式に示す値とな
る。
【0032】Cpall=CLc+Cs +Cpsig+Cgs ただし、液晶容量CLcは、電圧依存性があるため、黒表
示と白表示の中間の容量値と規定する。
【0033】画素電位は、信号線電位の変化と同期して
レベルシフトを起こす。このレベルシフトの大きさは、
信号線103と画素電極151間で形成される寄生容量
psigの画素全容量Cpallに対する割合に比例する。そ
して、前記のレベルシフトが大きいと、画像に影響を与
えて、クロストークとなって視認されるようになる。
【0034】ここで、液晶容量CLc=0.25pF、補
助容量Cs =0.35pF、信号線103と画素電極1
51間で形成される寄生容量Cpsig=0.03pF、ゲ
ート電極とソース電極間で形成される寄生容量Cgs
0.018pFの場合を考える。このとき、画素全容量
pallは、上記式から0.648pFとなる。
【0035】このような液晶表示素子に、走査線に沿っ
た画素一ライン毎に、黒/中間調/黒/中間調/…なる
背景パターンに画面中央部にウィンドウパターンを表示
すると、ウィンドウの上下にクロストークが生じた。
【0036】この時の信号線103と画素電極151と
の間で形成される寄生容量Cpsigの画素全容量Cpall
対する割合(Cpsig/Cpall)は、4.6%であった。
本発明者は、このCpsig/Cpallとクロストークとの関
係につき、検討を重ねた結果、Cpsig/Cpallが所定の
値以下のときに、クロストークが視認されなくなること
を見出した。即ち、クロストークが視認されなくなるC
psig/Cpallを実験により求めたところ、その値は4%
以下であった。
【0037】そこで、クロストークを改善するため、画
素の形状を変更した。まず、信号線103と透明画素電
極151との間に生じる電気力線を遮蔽するため、図3
に示す補助容量パターンの枝分かれ部161aの寸法L
csを長くして、画素電極151の側端部と補助容量線1
61のパターンが重なっている部分の寸法を長くした。
【0038】その結果、画素電極151の側端部と補助
容量線161のパターンが重なった箇所の信号線103
と画素電極151間に生じる寄生容量は、上述したよう
に0.1倍となるので、寄生容量Cpsigは、0.03p
Fから0.02pFに減少した。かつ、補助容量Cs
0.35pFから0.4pFに増加した。その結果、信
号線103と画素電極151間で形成される寄生容量C
psigの画素全容量Cpallに対する割合は、2.9%に減
少し、クロストークは視認されなくなった。
【0039】この実施例では、画素電極151の側端部
と補助容量線161のパターンが重なっている寸法を大
きくし、かつ、補助容量Csを増やしたことで、信号線
103と画素電極151との間で形成される寄生容量C
psigの画素全容量Cpallに対する割合を4%以下に抑え
た。しかし、Cpsig/Cpallを4%以下に抑える方法
は、これに限らず、例えば信号線103と画素電極15
1の間の距離Sを大きくすることによっても、Cpsig
pallを4%以下に抑えることが可能である。また、補
助容量Csのみを大きくすることによっても、Cpsig
pallを4%以下に抑えることが出来る。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画素電極と信号線間の寄生容量が4%以下に抑えられて
いるため、寄生容量を介して信号線電位変化に起因する
画素電位のレベルシフトが非常に小さくなり、その結
果、走査線に沿った画素一ライン毎に黒/中間調/黒/
中間調/…なる背景パターンに、画面中央部にウィンド
ウパターンを表示したとしても、ウィンドウの上下にク
ロストークが生じることのない、表示品位の高いアクテ
ィブマトリクス型液晶表示装置を得ることが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るアクティブマトリク
ス型液晶表示装置のアレイ基板の一部を示す平面図。
【図2】本発明の一実施形態に係るアクティブマトリク
ス型液晶表示装置の断面図。
【図3】図1および図2に示すアクティブマトリクス型
液晶表示装置の一画素の補助容量部分を示す拡大図。
【図4】図3のB−B′線に沿って切断した断面図。
【図5】図3のC−C′線に沿って切断した断面図。
【図6】アクティブマトリクス型液晶表示装置の画素部
の等価回路を示す図。
【符号の説明】
100…アレイ基板 101…ガラス基板 103…信号線 113…絶縁膜 111…走査線 115…i型半導体膜 117…チャネル保護膜(エッチングストッパ) 119…低抵抗膜 121…TFT 131…ソース電極 151…画素電極 161…補助容量線 171…保護膜 181,351…配向膜 300…対向基板 301…ガラス基板 311…遮光層 321…カラーフィルタ 341…対向電極 401…液晶材料。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画素電極を備えたアレイ基板と、このア
    レイ基板に対向して配置された対向電極を備えた対向基
    板と、これらアレイ基板および対向基板との間に保持さ
    れた液晶層とを具備するアクティブマトリクス型液晶表
    示装置であって、前記アレイ基板は、絶縁基板上に相互
    に交差するように配置された、それぞれ複数の信号線お
    よび走査線と、これら信号線および走査線の交差部毎に
    配置されたスイッチング素子と、このスイッチング素子
    に電気的に接続された画素電極と、この画素電極ととも
    に補助容量を形成する補助容量線とを備え、前記画素電
    極と前記信号線との間で形成される寄生容量の、画素全
    容量に対して占める割合が、4%以下であることを特徴
    とするアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記画素全容量は、前記画素電極と前記
    対向基板とにより形成される液晶容量と、前記補助容量
    と、前記画素電極に接続された前記スイッチング素子の
    電極と前記走査線とにより絶縁膜を挟んで形成される容
    量と、前記画素電極と前記信号線との間で形成される寄
    生容量との合計であることを特徴とする請求項1に記載
    のアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記走査線に沿った画素一ラインに前記
    対向電極電位および前記補助容量線電位が反転し、これ
    に伴って、画素の液晶に印可される電圧の方向が反転す
    る駆動方法により駆動されることを特徴とする請求項1
    に記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記画素電極の側端部と前記補助容量線
    が重なっている寸法を制御することにより、前記画素電
    極と前記信号線との間で形成される寄生容量の、画素全
    容量に対して占める割合が、4%以下とされていること
    を特徴とする請求項1に記載のアクティブマトリクス型
    液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記信号線と前記画素電極間の距離を制
    御することにより、前記画素電極と前記信号線との間で
    形成される寄生容量の、画素全容量に対して占める割合
    が、4%以下とされていることを特徴とする請求項1に
    記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 前記補助容量を制御することにより、前
    記画素電極と前記信号線との間で形成される寄生容量
    の、画素全容量に対して占める割合が、4%以下とされ
    ていることを特徴とする請求項1に記載のアクティブマ
    トリクス型液晶表示装置。
  7. 【請求項7】 前記画素電極と前記対向基板とにより形
    成される液晶容量を制御することにより、前記画素電極
    と前記信号線との間で形成される寄生容量の、画素全容
    量に対して占める割合が、4%以下とされていることを
    特徴とする請求項1に記載のアクティブマトリクス型液
    晶表示装置。
JP9128671A 1997-05-19 1997-05-19 アクティブマトリクス型液晶表示装置 Pending JPH10319428A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9128671A JPH10319428A (ja) 1997-05-19 1997-05-19 アクティブマトリクス型液晶表示装置
US09/069,247 US6115089A (en) 1997-05-19 1998-04-29 Active-matrix type liquid crystal display device
KR1019980017287A KR100320665B1 (ko) 1997-05-19 1998-05-08 액티브매트릭스형액정표시장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9128671A JPH10319428A (ja) 1997-05-19 1997-05-19 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10319428A true JPH10319428A (ja) 1998-12-04

Family

ID=14990575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9128671A Pending JPH10319428A (ja) 1997-05-19 1997-05-19 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6115089A (ja)
JP (1) JPH10319428A (ja)
KR (1) KR100320665B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020088451A (ko) * 2001-05-17 2002-11-29 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 박막 트랜지스터 액정표시장치
JP2008015526A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Samsung Electronics Co Ltd アレイ基板及びそれを有する表示パネル
JP2009053714A (ja) * 2005-12-26 2009-03-12 Sharp Corp アクティブマトリクス基板、液晶パネル、液晶表示装置、テレビジョン受像機

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW559683B (en) * 1998-09-21 2003-11-01 Advanced Display Kk Liquid display device and manufacturing process therefor
JP4104800B2 (ja) 1999-12-08 2008-06-18 三菱電機株式会社 液晶表示装置およびtftパネル
EP1229379A3 (en) * 2001-01-31 2007-02-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Active matrix liquid crystal display element
SG109457A1 (en) * 2001-07-17 2005-03-30 Toshiba Kk Array substrate, method of inspecting array substrate, and liquid crystal display
KR20030075046A (ko) * 2002-03-15 2003-09-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP3642489B2 (ja) * 2003-06-11 2005-04-27 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4361844B2 (ja) * 2004-07-28 2009-11-11 富士通株式会社 液晶表示装置
TWI348045B (en) * 2006-07-20 2011-09-01 Wintek Corp Multi-domain lcd
TW200816486A (en) * 2006-09-22 2008-04-01 Wintek Corp Thin-film transistor array and method for manufacturing the same
KR101710574B1 (ko) * 2010-05-04 2017-02-27 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 이의 제조 방법
CN104701328B (zh) * 2015-03-25 2017-10-13 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制造方法、显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203994A (ja) * 1991-09-24 1993-08-13 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH05216442A (ja) * 1991-10-07 1993-08-27 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH0611733A (ja) * 1992-03-11 1994-01-21 Honeywell Inc マルチギャップカラー液晶表示装置
JPH07128685A (ja) * 1993-11-04 1995-05-19 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JPH0922023A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Toshiba Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032883A (en) * 1987-09-09 1991-07-16 Casio Computer Co., Ltd. Thin film transistor and method of manufacturing the same
JPH03168617A (ja) * 1989-11-28 1991-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置の駆動方法
JP3226223B2 (ja) * 1990-07-12 2001-11-05 株式会社東芝 薄膜トランジスタアレイ装置および液晶表示装置
EP0592063A3 (en) * 1992-09-14 1994-07-13 Toshiba Kk Active matrix liquid crystal display device
JP3263250B2 (ja) * 1994-08-24 2002-03-04 株式会社東芝 液晶表示装置
US5657139A (en) * 1994-09-30 1997-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Array substrate for a flat-display device including surge protection circuits and short circuit line or lines
JPH09236826A (ja) * 1995-09-28 1997-09-09 Sharp Corp 液晶表示素子およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203994A (ja) * 1991-09-24 1993-08-13 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH05216442A (ja) * 1991-10-07 1993-08-27 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH0611733A (ja) * 1992-03-11 1994-01-21 Honeywell Inc マルチギャップカラー液晶表示装置
JPH07128685A (ja) * 1993-11-04 1995-05-19 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JPH0922023A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Toshiba Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020088451A (ko) * 2001-05-17 2002-11-29 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 박막 트랜지스터 액정표시장치
JP2009053714A (ja) * 2005-12-26 2009-03-12 Sharp Corp アクティブマトリクス基板、液晶パネル、液晶表示装置、テレビジョン受像機
JP2008015526A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Samsung Electronics Co Ltd アレイ基板及びそれを有する表示パネル

Also Published As

Publication number Publication date
KR100320665B1 (ko) 2002-06-20
KR19980087020A (ko) 1998-12-05
US6115089A (en) 2000-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3289099B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその製造方法
US9785017B2 (en) Liquid crystal display
JP4851696B2 (ja) 液晶表示装置
US6956633B2 (en) Active matrix type liquid crystal display apparatus
US8614779B2 (en) Lateral electric field type active-matrix addressing liquid crystal display device
JP3777893B2 (ja) 液晶表示装置
US20040046922A1 (en) Liquid crystal display
JP2007226175A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2001021902A (ja) 液晶表示装置
JPH1039336A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US6326641B1 (en) Liquid crystal display device having a high aperture ratio
JP2005004207A (ja) アレー基板、アレー基板の製造方法及び液晶表示装置。
JPH10319428A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US20040135939A1 (en) Liquid crystal display device with light shielding structure and method for forming the same
JP4065645B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH10104664A (ja) 液晶表示装置
KR20020009144A (ko) 액정 표시장치
KR100329210B1 (ko) 액정표시장치의 제조방법
JP4099324B2 (ja) 液晶表示装置
US10890815B2 (en) Display apparatus
JPH06273802A (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
JP3156179B2 (ja) 液晶表示素子
JP2870075B2 (ja) 薄膜トランジスタパネル及び液晶表示装置
KR102081604B1 (ko) 액정표시장치
JP3282542B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801