JPS6210849B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210849B2
JPS6210849B2 JP54105680A JP10568079A JPS6210849B2 JP S6210849 B2 JPS6210849 B2 JP S6210849B2 JP 54105680 A JP54105680 A JP 54105680A JP 10568079 A JP10568079 A JP 10568079A JP S6210849 B2 JPS6210849 B2 JP S6210849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
passage
humidifier
outlet
bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54105680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5631812A (en
Inventor
Shinji Sudo
Seiji Sumikawa
Toshizo Hara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP10568079A priority Critical patent/JPS5631812A/ja
Priority to US06/179,313 priority patent/US4340112A/en
Publication of JPS5631812A publication Critical patent/JPS5631812A/ja
Publication of JPS6210849B2 publication Critical patent/JPS6210849B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/02Moistening ; Devices influencing humidity levels, i.e. humidity control
    • B60H3/022Moistening ; Devices influencing humidity levels, i.e. humidity control for only humidifying the air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0615Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced at the free surface of the liquid or other fluent material in a container and subjected to the vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F6/12Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は加湿器を設けた自動車用空気調和装
置に関するもので、特に加湿器を上吹出口通路に
至るバイパス空気通路に設けて加湿効果の向上を
図つたものである。
最近、自動車の車室内の快適な環境を維持する
ために加湿器が自動車に設けられ、車室内の湿度
が低くなつた場合に加湿するようになされてい
る。しかしながら、従来における加湿器は、自動
車の諸機器とは別個に設けられていたので、加湿
器専用の取付け場所が必要であつてスペースをと
るし、取付けに手間を要する等の欠点があつた。
このため、加湿器を自動車用空気調和装置に設
ける構成、例えばヒータコアの後方に設ける構成
が考えられるが、加湿の最も必要なヒータモード
では、足元から加湿された空気が吹出され、乗員
に対して効果的な加湿方法ではなかつた。
そこで、この発明は、加湿器を自動車用空気調
和装置に設けてスペースの有効利用を図ることに
着目して創作されたもので、特に加湿器を本流通
路から分岐して上吹出口通路に至るバイパス空気
通路に設けて、どのようなモードでも常に加湿さ
れた空気を上吹出口から吹出させて乗員の顔部付
近にスポツト的に当たるようにし、効果的に加湿
を行なうことができる自動車用空気調和装置を提
供しようとするものである。
以下、この発明の実施例を図面により説明す
る。
第1図において、この発明に係る自動車用空気
調和装置の一実施例が示され、自動車用空気調和
装置はいわゆるエアミツクス方式のもので、上流
側にエバポレータ1がその下流側にヒータコア2
が、そして該ヒータコア2の上流にエアミツクス
ドア3が設けられ、このエアミツクスドア3の開
度で温度が適宜コントロールされるものである。
最上流側には外気入口4及び内気入口5が形成さ
れ、内外気切換ドア6により内外気が選択され、
この選択された空気が送風機7の回転により空調
ケース8内の本流通路9に吸い込まれ、下流側に
送られる。そして、前記エバポレータ1、ヒータ
コア2及びエアミツクスドア3により適宜温度コ
ントロールされ、その空気が切換ドア10,1
1,12により選択されて、上吹出口通路13を
介して上吹出口14、デフロスト吹出口15又は
足元吹出口16から車室内へ吹出される。
バイパス空気通路17は、ヒータコア2の上流
側で本流通路9から分岐し、上吹出口通路13に
接続されている。上吹出口通路13が複数ある場
合には少なくともそのうちの1つに接続されてい
れば足りる。このバイパス空気通路17には、下
記する加湿器21の他に、必要に応じて車室内空
気を導びく空気取入口18と、この空気取入口1
8から空気を吸入するための送風機19と、空気
取入口18からの空気の吸入を制御する制御ドア
20が設けられている。この制御ドア20の開度
を調整することによつて、本流通路9と車室から
の空気とを適宜混合し、加湿器21側へ送る空気
の温度コントロールを行なうことができる。
加湿器21は、例えば超音波振動方式のもの
で、その具体例が第2図において拡大して示さ
れ、前記送風機19の下流側で加湿器本体22が
バイパス空気通路17の壁面に取付けられてい
る。加湿器本体22内は蒸気発生室23にはロー
ト室24とが形成されている。蒸気発生室23に
は超音波振動子25が設けられ、この振動子25
から発生した超音波振動により蒸気発生室23の
水が蒸気となり、上部に形成の出口26からバイ
パス空気通路17へ送られ、送風機19で送られ
てきた空気の加湿を行なう。一方、フロート室2
4にはフロート27が配されていると共に、この
フロート27の上方及び下方にはそれぞれスイツ
チ板28,29が設けられ、このスイツチ板2
8,29にリードスイツチ等のスイツチが設けら
れており、このスイツチがフロート27の動きに
より開閉されてオーバーフロー又は渇水の検出を
行なう。このような加湿器21には水供給管30
が接続され、この水供給管の他端は水タンク31
に接続され、また送水ポンプ32及び電磁弁33
が介在されている。34は電源、35は入力スイ
ツチ、36は制御回路で、この制御回路36が前
記フロート室24のスイツチ板28,29のスイ
ツチからの検出信号及び車室内に設けられた図示
しない湿度検出器からの検出信号を判別し、前記
超音波振動子25、送水ポンプ32及び電磁弁3
3並びに送風機19の制御を行なうのである。
尚、この実施例における加湿器21は超音波振動
方式のものであるが、フイルタ方式等の他の公知
のものであつても良いことは勿論である。
上記構成において、第1図実線で示すヒーター
モード時にあつて車室内の加湿を必要とする場合
について説明すると、内気入口5から送風機7の
回転で空調ケース8内に送られた空気のうち本流
通路9を直進する空気は、ヒータコア2で加熱さ
れ、足元吹出口16から車室内へ吹出されて車室
内の暖房を行なう。また本流通路9からバイパス
空気通路17へ入つた空気は、送風機19の回転
により空気取入口18を介して吸入された車室か
らの空気と、制御ドア20の開度により混合され
て温度調整がなされ、加湿器21で加湿されて上
吹出口通路13に至り、上吹出口14から車室内
へ吹出される。このとき、加湿された空気は足元
吹出口16からは吹出されず、上吹出口14のみ
から吹出されるので、乗員の顔部にスポツト的に
当たり、下半身部分だけ加湿されるというような
不快感をなくすことができる。しかも車室全体を
加湿するのではなく乗員の顔部付近に吹出される
のであるから、少量の加湿で十分加湿効果があ
り、且つ部分的であるので加湿による車室のガラ
スの曇りを防止することができるのである。尚、
クーラーモード、ベントモード等他のモードにあ
る場合も同様に上吹出口14から加湿空気を車室
内へ吹出させて車室内の加湿を行なうことができ
ることは勿論である。
第3図において、この発明に係る自動車用空気
調和装置の他の実施例が示され、前記実施例に比
較して、空気清浄機能を付加した点が異なり、バ
イパス通路17に空気清浄器37を加湿器21と
並列に設けると共に、選択ドア38を設けて、必
要に応じて空気清浄と加湿とを選択できるように
したものである。
即ち、空気清浄器37は、エアフイルタ、活性
炭フイルタ等のフイルタで構成され、加湿器21
側と分ける壁面39を隔てて、加湿器21と並列
にあるようバイパス通路17に設けられている。
また、選択ドア38は、送風機19側から送られ
てくる空気を空気清浄器37又は加湿器21に選
択導入させるためのものである。したがつて、選
択ドア38を操作することによつて、必要とする
場合に空気清浄若しくは加湿又はこれら双方がな
された空気を選択して上吹出口14から車室内へ
吹出させることができ、極めて便利である。
以上述べたように、この発明によれば、加湿器
を自動車用空気調和装置に設けたので、車室等の
空間を有効に使用することができ、また加湿器は
自動車用空気調和装置の本流通路から上吹出口通
路に至るバイパス空気通路に設けられているの
で、上吹出口から乗員の顔部付近に加湿された空
気がスポツト的に当たり、フイーリング性が向上
され、少ない加湿量で十分加湿効果があり、その
ため、車室内全体の湿度を上げる必要なく、車室
のガラスの曇りの発生を防ぐことができるのであ
る。
また、バイパス空気通路に車室からの空気を吸
入し、これを本流通路からの空気と混合する手段
を設けることによつて、上吹出口から吹出される
加湿空気の温度コントロールを行なうことがで
き、さらにフイーリング性を向上させることがで
る等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る自動車用空気調和装置
の一実施例を示す構成図、第2図は同上の実施例
に用いた加湿器並びに加湿器への水供給系及び制
御系を示す構成図であり、第3図はこの発明に係
る自動車用空気調和装置の他の実施例を示す構成
図である。 2…ヒータコア、9…本流通路、13…上吹出
口通路、17…バイパス空気通路、18…空気取
入口、19…送風機、20…制御ドア、21…加
湿器、37…空気清浄器、38…選択ドア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 空調ケース8内でエバポレータ1が上流にヒ
    ータコア2がその下流に配され、このヒータコア
    2の上流にエアミツクスドア3を設けて、該エア
    ミツクスドア3を回動することで温度制御し、該
    温調空気を最下流に設けられた上方吹出口14を
    有する上吹出口通路13、デフロスト吹出口1
    5、足元吹出口14から適宜選択して吹出すよう
    にした本流通路9が構成され、該本流通路9にあ
    つて、前記ヒータコア2の上流側から分岐し前記
    上吹出口通路14に至るバイパス空気通路17に
    加湿器21を設けたことを特徴とする自動車用空
    気調和装置。 2 バイパス通路17には、車室内空気を導く空
    気取入口18と、この空気取入口18から空気を
    吸入するための送風機19と、前記空気取入口1
    8からの空気の吸入を制御する制御ドア20とが
    設けられていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の自動車用空気調和装置。 3 バイパス空気通路17には空気清浄器37が
    加湿器21と並列に設けられていると共に、この
    空気清浄器37又は加湿器21に導く空気の選択
    を行なう選択ドア38が設けられていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    自動車用空気調和装置。
JP10568079A 1979-08-20 1979-08-20 Automobile air conditioner Granted JPS5631812A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10568079A JPS5631812A (en) 1979-08-20 1979-08-20 Automobile air conditioner
US06/179,313 US4340112A (en) 1979-08-20 1980-08-18 Vehicle air temperature control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10568079A JPS5631812A (en) 1979-08-20 1979-08-20 Automobile air conditioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5631812A JPS5631812A (en) 1981-03-31
JPS6210849B2 true JPS6210849B2 (ja) 1987-03-09

Family

ID=14414130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10568079A Granted JPS5631812A (en) 1979-08-20 1979-08-20 Automobile air conditioner

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4340112A (ja)
JP (1) JPS5631812A (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5799415A (en) * 1980-12-12 1982-06-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Car air conditioner controller
JPS57130809A (en) * 1981-02-04 1982-08-13 Hitachi Ltd Air conditioner for automobiles
JPS5822710A (ja) * 1981-08-04 1983-02-10 Nippon Denso Co Ltd 自動車用空気調和装置
JPS60248421A (ja) * 1984-05-21 1985-12-09 Diesel Kiki Co Ltd 自動車用空気調和装置
JPS60259517A (ja) * 1984-06-04 1985-12-21 Diesel Kiki Co Ltd 自動車用空気調和装置
US4677902A (en) * 1984-12-18 1987-07-07 Diesel Kiki Co., Ltd. Deodorizing device of an air conditioning system for automotive vehicles
JPS61205511A (ja) * 1985-03-08 1986-09-11 Nissan Motor Co Ltd 自動車用加湿装置
US4828018A (en) * 1987-06-01 1989-05-09 General Motors Corporation Motor vehicle air conditioning and heating system with bi-level mode
FR2662494A1 (fr) * 1990-05-23 1991-11-29 Damon Raymond Installation de traitement de l'air dans les habitations equipees d'une cheminee mono ou bi-energie et d'un reseau de distribution de l'air chauffe par convection forcee.
FR2691411B1 (fr) * 1992-05-19 1995-09-08 Renault Perfectionnement apporte aux dispositifs de ventilation d'un habitacle de vehicule automobile.
FR2697780B1 (fr) * 1992-09-01 1997-07-25 Kansei Kk Dispositif d'epuration d'air pour vehicule automobile.
FR2696381B1 (fr) * 1992-10-02 1994-12-09 Valeo Thermique Habitacle Dispositif de ventilation et de refroidissement du moteur électrique d'un véhicule.
US5400608A (en) * 1993-02-05 1995-03-28 Ryan Instruments, L.P. Humidity control system
US5570838A (en) * 1993-06-30 1996-11-05 Ford Motor Company Method and control system for controlling an automotive HVAC system for increased occupant comfort
US5516041A (en) * 1993-06-30 1996-05-14 Ford Motor Company Method and control system for controlling an automotive HVAC system to prevent fogging
US5553776A (en) * 1993-06-30 1996-09-10 Ford Motor Company Method and control system for economically controlling an automotive HVAC system
US5524848A (en) * 1993-08-23 1996-06-11 Ellsworth; Scott P. Humidification process and apparatus
US6003593A (en) 1995-10-31 1999-12-21 Denso International America, Inc. Automotive vehicle climate control system
US6428608B1 (en) * 2000-12-22 2002-08-06 Honeywell International Inc. Method and apparatus for controlling air quality
US6769978B2 (en) * 2001-12-21 2004-08-03 Modine Manufacturing Company Method and apparatus for controlling airflow in a vehicular HVAC system
FR2835438B1 (fr) * 2002-02-07 2004-04-23 Cogema Procede et installation de production d'air respirable
FR2848469B1 (fr) * 2002-12-16 2005-06-24 Renault Sa Systeme et procede de detection du colmatage d'un filtre
DE102004028784A1 (de) * 2004-06-16 2006-01-05 Behr Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Luftzuführung in einen Innenraum eines Fahrzeuges
JP2007326407A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Toyota Motor Corp 湿度制御装置
JP4864753B2 (ja) * 2007-02-07 2012-02-01 カルソニックカンセイ株式会社 車両用空調装置
US20100323602A1 (en) * 2007-02-07 2010-12-23 Nobuyasu Suematsu Air conditioning apparatus for vehicle
FR2982533B1 (fr) * 2011-11-10 2014-05-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de rafraichissement de l’air de l’habitacle d’un vehicule automobile
US9266407B2 (en) * 2012-03-13 2016-02-23 Ford Global Technologies, Llc Climate control system for a vehicle and a method of control
JP6281362B2 (ja) * 2014-03-26 2018-02-21 株式会社デンソー 車両用空調ユニット
KR101646331B1 (ko) * 2014-06-17 2016-08-08 현대자동차주식회사 차량용 공조시스템 장치
JP6338013B2 (ja) * 2015-03-19 2018-06-06 株式会社デンソー 加湿装置、車両用空調装置
DE112016001292T5 (de) * 2015-03-19 2017-11-30 Denso Corporation Befeuchtungsvorrichtung und Klimaanlage für Fahrzeug
CN107428227B (zh) * 2015-03-19 2020-01-14 株式会社电装 加湿装置、车辆用空调装置
JP2018089988A (ja) * 2015-04-09 2018-06-14 株式会社デンソー 加湿装置、および車両用空調装置
FR3047928B1 (fr) * 2016-02-23 2019-05-10 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de rafraichissement d'air pour vehicule et installation de chauffage, de ventilation et/ou de climatisation associes
WO2018180062A1 (ja) * 2017-03-27 2018-10-04 株式会社デンソー 空調装置
PL241124B1 (pl) * 2019-04-04 2022-08-08 Thessla Green Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób nawilżenia powietrza przepływającego w instalacji i urządzenie do nawilżania strumienia powietrza

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3183962A (en) * 1960-11-08 1965-05-18 Gen Motors Corp Method and apparatus for air conditioning cars
GB1278202A (en) * 1970-01-29 1972-06-21 Rolls Royce Vehicle air conditioning system
DE2838397A1 (de) * 1978-09-02 1980-03-13 Daimler Benz Ag Vorrichtung zum heizen des fahrgastraumes eines fahrzeuges

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5631812A (en) 1981-03-31
US4340112A (en) 1982-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6210849B2 (ja)
JPS61205511A (ja) 自動車用加湿装置
JPH04201618A (ja) 車両用加湿装置
JPH0557922B2 (ja)
JP3704862B2 (ja) 車両用空調装置
JPH1016531A (ja) 車両用空調装置
JP3293537B2 (ja) 車両用空調装置
JPS60209319A (ja) 車両用空調装置
CZ223594A3 (en) Air conditioning apparatus of a passenger car
JP4228757B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0413212Y2 (ja)
JPS5873415A (ja) 自動車用空調装置
JPH106746A (ja) 車両用空調装置
JPH0645293B2 (ja) 自動車用空調装置
JPS6099712A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH045362Y2 (ja)
JP3301178B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2005329837A (ja) 車両用空調装置
JP2001097031A (ja) アスピレータ装置
US2049545A (en) Ventilating heater for automobiles
JPH106740A (ja) 車両用空調装置
JPH074115U (ja) 車両用空調装置
JP3275322B2 (ja) 車両用空気調和装置
KR20010065954A (ko) 자동차용 공기조화장치
JPS6144891Y2 (ja)