JPS6191149A - 持続性香気香味賦与乃至変調剤 - Google Patents

持続性香気香味賦与乃至変調剤

Info

Publication number
JPS6191149A
JPS6191149A JP59211468A JP21146884A JPS6191149A JP S6191149 A JPS6191149 A JP S6191149A JP 59211468 A JP59211468 A JP 59211468A JP 21146884 A JP21146884 A JP 21146884A JP S6191149 A JPS6191149 A JP S6191149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
tetradecatrien
reaction
synthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59211468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517960B2 (ja
Inventor
Akio Kobayashi
彰夫 小林
Kikue Kubota
紀久枝 久保田
Minoru Iwamoto
実 岩本
Hiroshi Tamura
浩 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Hasegawa Co Ltd
Original Assignee
T Hasegawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Hasegawa Co Ltd filed Critical T Hasegawa Co Ltd
Priority to JP59211468A priority Critical patent/JPS6191149A/ja
Publication of JPS6191149A publication Critical patent/JPS6191149A/ja
Publication of JPH0517960B2 publication Critical patent/JPH0517960B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は香料物質として再用な従来文献未記載の新規化
合物である5、8.11−テトラデカトリエン−2−オ
ン類に関する。本発明は又、該化合物の製法及びその利
用にも関する。
更に詳しくは、本発明は下記式CB) CH,CH,WCH=CHψでH2WC11=CII 
 CE、−員 CH−CHCM、CH,CCH,(E)で表わされるC
Z)−5、<Z)−8、(E)−11−テトラデカトリ
エン−2−オン、 (E)−s、 (Z)−8、(E)
−11−テトラデカトリエン−2−オ/、(Z)  −
5、(E>−s、 (E)−11−テトラデカトリエン
−2−オン、 (2)−5、(1−8、(Z)−tx−
テトラデカトリエノ−2−オンおよび(E)−s、 (
El−8、(Z)−11−テトラデカトリエン−2−オ
ンに関する。
更に本発明は、上記式(B)化合物の少なくとも一棟を
有効成分として含有することを特徴とする持続性香気香
味賦与乃至変調剤にも関し、又、これら式(l 化合物
の製法にも関する。
本鈍明者らは、桜エビの香気成分について研究中のとこ
ろ、桜エビ中から、その香気成分として文献未記載の新
規化合物(Z)  、  (Z)  、  (Z)−5
,8,11−テトラデカトリエン−2−オン及び(1−
5−(Z)、(Z)−8,11−テトラデカトリエン−
2−オンを発見し、そしてその甘酸に成功し、既に提案
し几(臀顔昭59−44000号)。
更に本発明者らは、上記化合物の関連化合物について査
科吻實として有用な化合物を研究中のところ、上記式(
B)で表わされる従来文献未記載の新規化合、7I(Z
)−5%  (Z)−8、(E)−11−テトラデカト
リエン−2−オン、 (E) −5、(Z)−s、 (
E)−x 1−テトラデカ、・ジエン−2−オン、(Z
)−5、(El−s、 (E)−11−テトラデカトリ
エン−2−オン、 (Z)−5、(E)−8、(Z)−
t l−テトラデカトリエン−2−オンおよび(E)−
5、(E)−8、(Z)−11−テトラデカトリエン−
2−、jンが合成できることを元兇し且つその甘酸に成
功した。
更に、本発明者らは、威武CB)化合物は、魚貝類、4
七う埴、油脂類、うり類、果実類様の香気香味を有[−
且つ優れた持続性を有し、工業的に容易且つ安価lで製
造でき、各種の査科壮を成゛物のj′−テ続注普気香味
賦与乃至変調剤として有用であることを発見した。
本祐明の上記式(B)化合物は、各種の香料組成物、例
えば果実系、′If菜系、ローストナツツ糸、スパイス
糸、ローストビーフ系、洋酒系、夕・ぐコ示、フラワー
系、グリーン系、ムスク系、ウッド系などの香料ff1
g物に配合して、持れ性の香気香味賦与乃至変調剤とし
て利用できる有用な化合物であり、又、上記式(B)f
シ合鴇hIJは、石壁合成中間体としても有用な新規化
合物であることがわかった。
従って不513関の目的は、従米文献未i己・社の前記
式(H)化は物及びその視認を提供するにるる。
本発明の他の目的は、@記入(B)化合物の少、ヱくと
も一111!を、有効成分として含有することを特敏と
する持続性香気香味賦与乃至変調剤を提供するに必る。
本発明の上記目H9ならびに更Vこ多くの池の目的なら
びに利点は以下の記載から一層明らかになるであろう。
本発明の式(H)化合、吻に包含きれる下肥式(JB)
−1 ′杉べ!1=ゝ′)′(B)−1 で表わ嘔れる(Z)−5、(Z)−8、(E) −11
−テトラデカトリエン−2−オンは、例えば、以下のよ
うlこして合成することができる。
例えは下記式(1) %式%(1) で衣わ嘔れる5−オクテン−2−イン−1−オールヲ、
リンドラ−触媒の存在下に接触水素還元反で表わてれる
(Z)−2、(A’)−5−オクタジエン−1−オール
を形収嘔せる。次に威武(2)化合物を例えば、ピリジ
ンの存在下に三臭化リンと反応でせて下記式(3) 79、/=VBr   (3) で表わ堰れるl−プロモー (Z)−2、(E)−5−
オクタジエ/を形成袋せる。久に威武(3)化合物を下
記式(4) で表わされるプロパギルアルコールテトラヒドロヒラニ
ルエーテルと例X、[% @#媒及びEtMQijt”
の存在下に反応せしめた後、酸の存1i下にカロ水分解
することにより下記式(5) LZ)−s、 <Z>−S−ウンデカジエン−2−イア
−1−万−ルを形成させる。次に威武(5)化合物ヶ、
リンドラ−触媒の存在下に艦触水¥還元反応1ぜること
によシ下記式(6) %式%(6) 8−ウンデカトリエン−1−オールを形成させる。
仄いで威武(6)化合物をトリエチルアミン中、MSC
l(メタンスルホン酸クロリド)とφ触させることによ
り下弓己式(7) %式%(7) で表わされる1−メシルオキシ−(Z)−2、(Z)−
5、(E)−8−ウンデカトリエンを形成せしめ、次に
威武(7)化a物を場Jjiか睨の存在下にアセト酢酸
エチルと反応させ、次いで常法に従ってケン化、脱炭穴
させることにより容易に、前記式(Bl−x化合物を合
成することができる。
本発明の式(/j)−tの上51造V’iを工程図で示
すと以下のように表わすことができる。
(□)         リ”ラー触媒CwCN   
   加水分路      (5)リンドラ−油媒  
                NEt。
(B)−1 又、本発明の式(B)化合物に包含される下記式CB)
−2 21へjヨ/\へ、(CB)−2 で表わされる (E)−s、 (Z)−8、(E)−1
1−テトラデカトリエン−2−オンを@成するには、例
えば、以下のようにして合成することができる。
例えば、下記式 で表わされる(Z)−s、 (E)−8−ウンデカジエ
ン−2−イン−1−オールを、例えば水素化リチウムア
ルミニウムで還元して下記式(n)で表わされる(E)
−2、(Z)−s、 (E) −8−ウンデカトリエン
を形成略せ、次いで威武(n)化合物を例えば、トリエ
チルアミン中MSCI(メタンスルホン・没クロリド)
と11;“埒せることン(より下7.!:式(10) %式%( (Z)−S、 (A?)−8−ウンデカトリエンを形成
させる。次に該式(II)化合物を塩基触媒の存在下に
アセト酸ばエチルと反応場せ、次いで常法に従ってケン
化、脱炭酸させることにより容易に、F411記氏(/
JJ−2化合物を甘酸することができる。
本発明の式CB)−2化合物の上記製造例を工程図で示
すと以下のように表わすことができる。
(f) 7へ〆ぐ0し\へ、。HMSCI (El)        NEt。
tノNFシ知”−0M5  (1)  ス、/ Co、
 E t(”)(2) H/l> −Co。
一 \  1 (B)−2 又、本発明の式(B)に邑含嘔れる下記式(B)で表わ
烙れる(Z)−5、(El−8、(E)−11−テトラ
デカトリエン−2−オンを合成するには、例えば、下記
のようにして合成することができる。
例えば、下記式(α) で表わされる(E)−5、(E)−a−ウンデカジエン
−2−イン−1−オールヶ例えば、リンドラ−触媒の存
在下に接触水素還元することにより下記式(6) %式%() 8−ウンデカ) IJエン−1−オールを形成させ、仄
いで威武(b)化合物を例えば、トリエチルアミン中1
.ysct<メタンスルホン酸クロリド)と反応させる
ことによシ下記弐〇) 7バゾヘバソ′X=/XoM5(C) で表わちれるl−メシルオ印シー (Z)−2、(E)
−5、(E)−a−ウンデカトリエンを形成する。矢に
威武(C)化合物を塩基触媒の存在下にアセト酢酸エチ
ルと反応させ、次いで常法に従ってケン化、脱炭0θせ
ることによシ容易に、上記式(B)−3化合物を合成す
ることができる。
本発明0式(B)−3化合物の上記製造例を工程図で示
すと以下のように表わすことができる。
(a)       リ/ド2−触媒 (b)E′・“ ・tXそ\/蚤ン′(=/\OMS    (1)1 
 /1IVCO,Et(’)      (2) HA
−CO。
(B)−3 又、本発明の式(B)に包含される下記式(B)で衣わ
される(z)−s、 (E)−8、(Z)−11−テト
ラデカトリエン−2−オンケ合成するには、例えば、以
下のようにして合成することができる。
たとえば、式(イ)\/粂〆\  で表わされOH る2−ペンチン−1−オールをリンドラ−触媒の存在下
に接触水#耐冗【7て下記式(ロ)ハ矯す\OH(ロ) で表わされる(Z)−2−ペンテン−1−オールを形成
させ、次いで威武(ロ)化合物を例えば、°゛ピリジン
存在下に三塩化リンと反応させて、式<、、>/″−/
″′ct で表わされる<Z>−2−ペンテン−1−ク
ロリドを形成させる。次いで威武(ハ)化合物を下記式
(ニ) で表ワ嘔れるプロパギルアルコールテトラヒドロピラニ
ルエーテルと例えば、銅触媒及びEtMgBrの存在下
に反応せしめた後、酸の存在下に刃口水分解することに
より下記式(ホ) △Jψ0II     け) で表わきれる(Z)−5−オクテン−2−イン−1−オ
ールを形成させる。次に威武(ホ)化合物をL i A
 I M4  の存在下に還元【7て式(へ)/X:/
Nへ、/ OHで表わされる(E)−2、(Z)−5−
オクタジエン−1−オールを形成芒せ、次いで威武(へ
)化合物を例えば、ピリジン中、三臭化リンで臭素化し
て式())  入=ハZへ/Brで六わされる(E)−
2、(Z)−5−、rフタジエン−1−プロミドを形成
させる。次に威武(ト)で表わされるプロパギルアルコ
ールテトラヒドロピラニルエーテルと例えば、銅触媒及
びEtMgBrの存在下に反応せしめた仮、醇の存在下
に加水分解することにより下記式(1月 △Wへ/丸△すH(+月 で表わされる(E)−s、 (Zl−8−ウンデカジエ
ン−2−イン−1−オールを形成させ、次いで、威武(
ワ)化合物をリンドラ−触媒の存在下で表わ≧れる(Z
)−2、(E)−s、 (Z)−8−ウンデカトリエン
を形成させる。次に威武(ヌ)化=mπ9′すえば、ト
リエチルアミン中、MSCt<メタンスルホン酸クロリ
ド) と反応させることにより、下記式(ル) △=へtl=OMS    (。
で表わ嘔れるl−メフルオキ7− (Z)−2、−(E
)−5、(Z)−8−ウンデカトリエンを形成させる。
次に形式(ル)化合物を、堪基触媒の存在下にアセト酢
酸エチルと反応させ、次いで常法に従ってケン化、し脱
炭酸させることにより容易に、前記式(/j)−4化U
吻を合成することができる。
本発明の式(B)−4化8物の上記裏造例を工程図で示
すと以下のように表わ丁ことができる。
0)                       
         (ロ)CbCN      加水分
解       (ホ)(へ)    ピリジン ())                      
    eう           0“ON加水分解
       (す)リンドラ−触媒に)      
Et、N t) υ CB>−4 又、本発明の式CB)化合物に包含される下記式(B)
−s    。
ハーヘヘヘ△入   (B)−s で表わされる(E)−5、(A’)−8、(Z)−11
−テトラデカトリエン−2−オンを合成するには、例え
ば、下記のようにして合成することができる。
で表わされる(E)−s、 (Z)−8−ウンデカジエ
ン−2−イン−1−オールを水素化リチウムアルミニウ
ムで還元して式(ロ)′/バージへ♂\/飄/\OHで
表わされる(A’)−2、(E)−5、(Z)−8−ウ
ンデカトリエン−1−オールを形成させ、次に威武←)
′化合物をトリエチルアミン中、MSct  (メタン
スルホン酸クロリド) と反応場せて下記式(ハ)′ バー戸7ソゝ△OMS   (ハ)′ で表わされるl−メシルオキシ−(E)−2、(A’)
−5、(Z)−8−ウンデカトリエンを形成させる。次
に威武(ハ)′化合物を塩基触媒の存在下にアセト酢酸
エチルと反応させ、次いで常法に従ってケン化、脱炭酸
させることによシ容易に式(B)−5化合吻を合成する
ことができる。
本発明の式(B)−5化合物の上記製造例を工程Mで示
すと以下のように表わすことができる。
+ (ハ)’     (2) H/Δ−co。
(7J)−5 本発明の式(B)に包含される前記式(B)−1、(B
)−2、(B)−3、(73)−4及び(B)−5の上
記合成法について、以下にそれぞれの工程図に従って更
に詳しく述べる。
本発明の上記式(B)−1の(Zl −5、(Z)−8
%  (E)−lt−テトラデカトリエン−2−オンの
合成法における上記悪様において、出発原料の上記式(
l) 5−オクテン−2−イン−1−オールは、未発明
省らによって暁に特許出願(4?願昭59−44000
)L7を市場で容易に入手できる2−ペンチン−1−オ
ールから数工程で容易に合成できる化合物である。
本発明の上記式(Bl−1化合物金合成するには、上記
工程図において出発原料の上記式N)から(2) −(
3) −(4) −(S) −(6) −(7)を経て
合成することができる。上記式(1)から上記式(2)
 (Zl  −2、(E)−S−オクタジエン−1−オ
ールを合成するには、式(1)化合物を例えば、有@爵
媒中り/ドラー触媒の存在下に接触水素還元することに
より容易に合成することができる。リンドラ−触媒は市
場で容易に人士でき、その使用量としては、式(1)化
合物に対して例えば約0.O1〜約lO重散チ程祇の・
範囲を例示することがでさる。南機溶媒としてへ、刈え
はヘキサン、酢酸エチル、シクロヘキサンなどが好まし
く利用され、これら有磯醇媒の便用畦としては、式(1
1化合物に対して例えば、約0.5〜+1J20車量倍
程度の範囲の使用量を挙けることができる。接触水素還
元反応は、常圧下で例えば約−40°〜約50℃程度の
温度で約0.5〜約10時間6Wの反応時間で反応する
ことにより行うことができる。反応生成物は必要により
例えばカラムクロマト、蒸留などの手段でt4N−、f
/)こともできる。式(2)化合物は、文献未記幀の新
規化合物であり、本発明の式(B)化合物の片成中同体
として1用であるばかジでなく、それ目体、果実様、W
草体、尋そう様の香気香味を刹してn・9、持続性、I
f気香味賦与乃至&fAイ1jとしても有用な化合物で
ある。
式(3)の(Z)−2、(E)−s−オクタジエン−1
−プロミドは、上記で得られた式(2)化合物をピリジ
ンの存在下、三臭化す/と1機溶媒中で、?llえば、
約−20’〜約100℃程匣の反応温度で約3〜幻8時
間程度反応することにより容易、に廿成することができ
る。該反応は、例えばアルゴンの如き不活性ガス雰囲気
下で行うのが望ましい。上記反応に使用する三臭化リン
のf史用針としては、式(2)化合物に対し例えば、幻
h〜約1モル伽度の範囲の使用量をあげることができる
。又、ピリジンの使用量とし1は、三臭化リンに対1.
て、例えば、約1〜約5チ程匠の範囲が例示できる。こ
の反応に使用する有(ff6媒としてハ、例えばエチル
エーテル、テトラヒドロフラン、トルエン、ベンゼン、
ヘキサンナト2>E121L〈使用され、これら有機溶
媒は、式(2)化付物に対し1刈えば、約10重g1:
倍程度までの範囲で使用することができる。反応終了後
は常法により後処理して、必殉に上りカラムクロマト、
蒸留などの手段によりfin!すること−もできる。
式(5)の(4:)−5、(E)−8−ウンデカツエン
−2−イン−1−オールを合成するには、上記で得られ
た式(3)化付物をが」にA整し九EtMgBr エー
テル浴液と銅触媒の存在下に式(4)%式%エ ーテル(テトラヒドロピランとプロパギルアルコールか
ら容易に合成できる)と反応させ、次いで酸の存在下V
と加水分解することにより式(5勺化合1m f容易に
得ることができる。式(3)化合物と式(4)’IL:
@物の接触反IC)は、例えば温度約25″〜約35 
’G程度の、娘四で約4〜約7時田j程度の柔性c6う
ことができる。この反応において式(4)化+を吻の1
史用ITトとしては、式(3)化合(勿に対して例えば
、約1〜約2モル保度の範囲の使用量を例示することが
できる。又、EtMgBrの使用量としては、式(3)
化合物に対して、卵]えば約1.0〜約20モル程度の
範囲で挙げることができる。又、銅触媒としては、例え
ばCuC’t、C1LBr、 C’1LCN、 CuC
l、 、’ CuBr、等6:例示でき、水分解反応は
、例えば硫酸のごとき敵の存在下に、例えば室温下に約
1〜約5時間反応することにニジ容易に行うことができ
る。硫酸は、例えば、アルコール溶成とし−C用いるの
が良く、その+diは、例えば約1〜約5チ程匠の範囲
が好′ましい。反りし終了後は、常法に従って処理して
式(5)化合物を得ることができる。反応パf;成物は
、必々によシ例えば、カラムクロマト、蒸留などの手段
で軸装することもでさる。式(5)化ピ物ケユ習1ノ斗
化せ吻でりり、それ自体*L ;7IJ+3へ実r梨様
、叫そう謙の香気香味ケ11しており、持、t:1生香
気香味賦与乃至変1凋削として・b目出な化合力である
式(6)の(Z)−2,1)−s、(E)−8−ウンデ
カトリエン−1−オールを合成するにtユ、上記で1.
1られた式(5)化合物を、例えば有機溶媒中り/ドラ
ー触媒の存在下向υ鬼水粱1元することVこ工り容易に
甘IJに−Tることができる。反応ピ件及び−t、′の
他の粂件・よ、上述の式(1)から式(2)τ8 +1
X; jる方法に準じて行うことにより容易Ki5成す
ることができる。式(6)化合Wtよ、それ自体イさの
ある來冥様、脂肪様の香気踪味を有し持続性の杏A会味
賦与乃至・k充1剤として有用な文献未記載の−r脱化
合物である。
式(7)の1−メンルオキ7−  (Z)−2、(Z)
−5、(El−8−ウンデカトリエンを甘酸するには、
上、j己で掛られた式(6)化合物と例えば、有機溶媒
中、トリエチルアミンの存在下にメタンスルホン酸クロ
リドとを反応することにより容易に行うことができる。
反応温1えは例えば、約−10@〜約10’Cg・火の
範aを例示することができる。又、反応時間Fi、適宜
選択して行うことができるが、例えば、約1〜5時1i
、tj程度の・4囲を挙けることができる。この反応に
111i川するメタンスルホン酸クロリドの1史用電と
しては、式(6)化合物に対して例えば、約1−約2モ
ル程度の範囲ケアげることができる。又、トリエチルア
ミンの使用量としては、式(6)化合物に対して例えば
約1〜約3モル程度の範囲を拘示することかできる。有
機溶媒としては、例えば塩化メラレン、ソエチルエーテ
ル、トルエンなどの如@K 恒A)媒が利用でき、これ
ら有機I@媒の使用量には→別の制約はなく適宜選択し
て行うことかで@ゐが、例えば式(6)化合物に対して
約0.5〜約10重量(tl14にの1史川q(Ii、
西を−j示−4−ることかできる。反応生成$IJは、
富社によりllu相、洗浄し、必/lならはカラムクロ
マト、蒸留などの手段により(9製して式(7)化会物
忙4ることつ・でさる。
本柘明の式(a)−を化=r・引よ、νりえは上述のよ
うにし1 r!4ることりできる式(7)化せ吻愛例え
はソシウムエチラートの仕出−トにアセト酔醸エテルと
を約−10℃〜160℃、湿1梃の温匿軛囲で幻l〜約
25符曲程喪反りしさせ、反応終了後は中和し、抽出し
て生成(lJケ1バ この生IJ4:力にアルカリ水0
.故を示加し、4勺θ°〜幻11) 0 ’CL!:度
の温Nl 、::’、 i!Hの温)堤でrすl−Mノ
ロ +l@1ul 咥eの範囲S加:法i4j i’l
范をイ丁い、(Kいで1部1−τ1(イi欣ケ体々tv
カロえて鰍・ノーIQ’〜Aすtuo℃l”Il 1μ
mの!nA L41見囲で約1〜約101’f lui
 !4 JSI tJIllA’A :lイ、ル廷ti
’e I:i 応K (丁って式(lゴ)−1化凸′7
1忙、「イうhLイニfること、+71で略Q1.上1
1.プロパギルグロミドV)使1(11・:としてVよ
、例えばアセト酢酸エチル1モルにつき約1〜約2モル
橿度の食用量が例示できる。又、ソジウムエチラートの
使用量としては、例えばアセト酢酸エナルに対して約1
〜約2モル程匿の範囲の便用情をあげることができる。
又、上記アルカリ水溶液としては例えば、NaOH,K
OHなどの水浴液が好ましく例示でさ、これら水溶液の
(4度としては飼えば約1〜約30チ程匿の範囲の1関
が肩当であり、又これらアルカリ水浴液の使用量として
は、例えは、上記生成物に対して約1〜約5蒐量倍程度
の範囲を挙げることができる。脱戻眩反lしに使用する
硫献水溶液の一度としては、例えば約1〜約lO係程度
の範囲がしばしば採用され、硫【羨水溶液の使用4Fと
しては、生成物に対して約0゜1〜約lO重量倍程度の
範囲が例示できる。脱炭酸反応生成物は、山城溶媒抽出
し、水洗処理して例えば、蒸留、カラムクロマトなどの
如き手段により精製して式(B)−1比べ物を容易に得
ることができる 本元11月の式(B)−2の(E)−s、 (Z)−8
、(E)−tl−テトラデカトリエン−2−オンに合成
するには、上述の式(B)−1の合成中間体として得ら
れ1こ式(5)の(Z)−5、(A’)−8−ウンデカ
ジエン−2−イン−1−オール〔式’<B)−2の製造
工程図では式(1)で表わす〕k山元原料として容易に
行うことができる。
式(n)の(El−2、(Z)−S、(E)−8−ウン
デカトリエン−1−オールを合成するには、例えば式(
1)化合物を有機溶媒中で還元試薬の存在下に水素化す
ることによシ容易に合成することができる。反応は、例
えば約10s〜約40℃程凝の温度で約5〜約lO時間
程度の範囲で行うことができる。還元試薬としては、例
えば水系化リチウムアルミニウムの如き、還元試薬がし
ばしば利用され、これら還元試薬の使用量とじては、例
えば、式(1)化合物に対し、約h〜約1モル程度の範
囲を例示することができる。又、有機溶媒としては例え
ば、l、2−ジメトキ7エタン、エチルエーテル、テト
ラヒドロフラノなどの溶媒を例示できる。これら有機t
’8媒の便用牡は、適宜に選択すれば良く、例えば式(
1)化合物に対して約1〜約20重重倍程度の範囲を挙
げることができる。反応生成物は常法に従って処理して
、例えば、蒸留、カラムクロマトなどの如き手段で#を
襄することもできる。式(厘)化合物に、匠米文献未記
載の新規化@物であって、それ自体、油脂様、海そう様
の香気香味を有し、持続性香気香味賦与乃至変調剤とし
て有用な化合物である。
式(It)化合物を合成するには、例えば上述のように
して合成できる式(11)化合q勿をトリエチルアミン
中、メタンスルホン酸クロリドと反応スることによシ容
易に得ることができる。反t〔;方法及び条件は、式(
B)−1比合吻の合成中間体として上ii、;ジノζ式
(6)化合物から式(7)化合物り合り’1.法に準じ
て容易に行うことができる。
本発明の式(/71−2化合!吻は、上記で掛られた式
(III)化せ吻で例え(1八ソジウムメチラートの存
在下にアセト酢酸エチルとkM合反応し、次いで脱炭E
lンす、bことによシ容易に合成することができる。反
応方法及び条件は、上述の式(7)化合物から式(B)
−X化合物を甘酸する方法に準じて容易に行うことかで
きる。
本発明の式(jJ)−3の(Z)−s、 (E) −8
、(A)−xt−テトラデカ)ジエン−2−オンのせ成
における上記製造工程図において、出発原料の式(lL
)  (E)−5、(E)−8−ウンデカジエン2−イ
ン−1−オールは、本発明者らによって既に材計出願(
特朗昭59−44000)した万、i:によって容易に
甘酸できる化合物である。
この式(α)化合塑は、従来文献未記載の新規化金物で
あり、それ自体果実様、博そう様を思わせる香気香味を
有し持続性の香気香味賦与乃至変調剤としても利用でき
る有用な化せ吻である。
本発明の式(B)−3化片このの襄項工程図Vヒおいて
、式(61で衣わされる(Z)−2、(E)−5、(E
)−8−ウンデカトリエンを台l戊するには、式(α)
化合16・すえは、有機溶媒中、リンドラ−触媒の存在
下に接触水Jg逮元丁、5ことにより容易に@へするこ
とができる。反応方法及び反応条件は、上述の本発明の
式(1−1化曾切の合成中間体式(2)化合aをせ成す
る万1云に準じて容易に行うことができる。式(b)化
合シ吻は、それ自体果実様、野菜悟ヱ、かんきつ4>f
、 fiりそう14を思わせる査、<(香味を有する新
規な1シ8吻であり、何続性の合気香味賦与乃至変劉削
として利用できる有用な化合物である。
式(C)のl−メシルオキシ−(Zl−2、(A;)−
5、(E)−S−ウンデカトリエンを合成で一々には、
例えば上述のようlこして4することのできる式(bl
  :)ji−(勿欠1.拝「、゛・七;容を県中、ト
リエチルアミンの存イモ下にメタンスルホン威クロリド
と反y5H,することにより容易に合成することができ
る。
反応方法及び反応条件を依、上述の式(B)−x化合物
の守成中11j体である式(6)化合物から式(7)化
せ物を得る方法に準じて容易に行うことができる。
本発明の式(B)−3化@物は、上述のようにして得る
ことのでさる式(C)化合物を例えば、ノシウムエチラ
ートの存在下にアセト酢酸エチルと縮合反応せしめ、次
いで脱炭酸することにより容易に合成することができる
。反応方法及び反応条件は、上述の式(1’J)−1化
合物の合成中間体の式(7)化合物から式(B)−を化
合物を合成する方法に準じて容易に行うことができる。
本発明の式(B )化合物に包含される式(B)−4(
Z)−5、(E)−8、<Z) −tt−テトラデカ[
・ジエン−2−オンを合成するに1ri、例えば市場で
容易に入手できる式(イ) 2−ペンチン−1−オール
を出発原料として行うことができる。
本発明の式(B)−4化合物の製造工程図において、式
(ロ)(Z)−2−ペンテン−1−オールlせ酸するに
は、式(イ)化合物を有機溶媒中、リンドラ−触媒の存
在下に接触水系還元することにより行うことができる。
I″(応方法校び反応条件は、上述の式(B)−1化会
物の合成中間体である式(L)化合物から式(2)化合
物を合成する方法に準じて行って式(ロ)化合物を容易
に合成することができる。
式(ハ)の1−クロル−(Z)−2−ペンテンを合成す
るには、上記で得られた式(ロ)化合物を、例えば有機
溶媒中、ピリジンの存在下に三塩化リンとストさせるこ
とにより容易に合成することができる。反応力法及び反
応条件は、上述の式(B)−1化合物の合成中間体でめ
る式(2)化せ′勿から式(3)化合物欠せ酸−rる方
tんに準じてイエって式(ハ)化合WWJを容易に合成
することができる。
式(ホ)の(Z)−s−オクテン−2−イン−1−オー
ルヶ合成するには、上述のようにして得ることかでさる
式(ハ)化合物を、Et7%(gBrエーテルと銅触媒
の存在下に式(ニ)プロパギルアルコールテトラヒドロ
ピラニルエーテル、!: 反応すせ、仄いで収の存在下
に加水分解することにより容易に合成1−ることかでさ
る。反応方法及び反応本件Qよ、上述の式(B)−を化
合物の合成中間体でめる式(4)化6物から式(5)化
合物を合成する方法に準じて行うことにより容易に式(
ホ)化合物を1.することができる。式(ホ)化合物は
褒来文献未記載の新規化合物であり、それ自体果実様、
魚貝類様を思わせる香気香味を有し、持続性香気香味賦
与乃至変調剤として有用な化合物である。
式(へ)の(E)−2、(Z)−5−オクタジエン−1
−オールを得るには、上述のようにして得ることのでき
る式(ホ)化合物を有機溶媒中、水素化リチウムアルミ
ニウムで還元することによって容易に合成することがで
きる。反応方法及び反応条件は、上述の式(B)−2化
合′吻の甘酸中間体式(1)化合物から式(it)化合
物を合成する方法に準じて行うことにより式(へ)化合
物を容易に合成することかでさる。式(へ)化合物は、
果実様、魚貝様、青草様を思わせる香気香味を4丁する
従来文献未記載の新規化合物であり、符吠性香気香味賦
与乃全変調剤として有用な化合物である。
式(ト)の(1−2、(7)−5−オクタジエン・1−
プロミドを合成するには、上述のようにして得ることの
できる式(へ)化合物を有機溶媒中、ピリジンの存在下
に三臭化リンと反応することによシ容易に合成するこり
ができる。反応方法及び反応条件は、上述の式(jJ)
−1化合物の合成中間体の式(2)化合物から式(3)
化合物を合成する方法に準じて行うことにより式(ト)
を容易に会成す勾ことができる。
式(す)の<p:)−s、 <z>−8−ウンデカシェ
/−2−インー1−オールを合成するには、」二連のよ
うにして得ることのできる式(ト)化合WafEtAf
gBr  エーゾfiv!′4Mと:「同触媒の存在下
にi <−y−)7′ロバギルアルコールテトラヒドロ
ピラニルエーテルと反応させ、次いで酸の存在下に加水
分解することにより容易に合成することができる。反応
方法及び反応条件は、上述の式(B)−l化合物の合成
中:iij体である式(4)化合′吻から式く5)化合
物を合成する方法に準じて行うことによシ容易に式(1
月化合物を合成することができる。本発明の式(す)化
合物は、従来文献未記載の新規化合物であり、それ自体
果実様、うシ頌様、海そう様を思わせる香気香味を有し
、持hX性香気香味賦与乃至変調剤として肩側な化合物
である。
式(ヌ)の(Z)−2、(E)−s、(Z)−8−ウン
デカトリエン−1−オールを合成するには上記で得られ
た式(1月化合物を有flf6媒中、リンドラ−触媒の
存在下に接触水素還元することKよシ容易に合成するこ
とができる。反応方法及・び反応条件id 、上述の式
1)−1化合物のせ成中間体の式(1)から式(2)化
合物を合成する方法に準じて行うことにより、式(ヌ)
化合物を容易に合成することができる。式(ヌ)化合物
は、それ自体、果実様、海そう様、魚かい類様を思わせ
る香気香味e!する新規化合物であり、持続性i”j 
Qt香味賦与乃至変調剤として有用な化合物である。
式(ル)の1−メシルオキシ−(Z)−2、(E)−5
、(Z)−8−ウンデカトリエンを合成するには、上記
で得られた式(ヌ)化合物を有 、例溶媒中、トリエチ
ルアミンの存在下にメタンスル糸ン罎クロリドと反応す
ることにより容易に行うことができる。反応方法及び反
応条件は、上述の式(1−1の合成中間体式(6)化合
物から式(7) 化合′勿を合成する方法に準じて行う
ことにより式(ル)化合物を合成することができる。
本発明の式(B)  −4(Z)  −2、(E)−S
、<2)−2−テトラデカトリエン−2−オンを合成す
るには、例えば上述のようにして得ることのできる式(
ル)化合物をソジウムエチラートの存在下にアセト酢酸
エチルと縮合反応し、次いで加水分解、脱炭酸反応する
ことによシ、容易に合成することができる。反応方法及
び反応条件は、上述の式(B)−を化合物の甘酸中間体
式(7)化合物から式(Z?)−1化合物に片成する方
法に1準じて行うことにより、式(B)−4化合物を容
易に得ることができる。
本発明の式(B)に包言される式(B)−5e合成する
には、例えば上述の式(B)−4化合物の合成において
中間体として付成し九式(1月(A’l  −s、 (
Z)−s−ウンデカジエン−2−イン−1−オールから
容易に合成することができる。本発明の式(B)−5化
合物の製垣工程図に於いて、式(ロ)’(E)−2、(
E)−5、<2+−8−ウンデカトリエン−1−オール
を合成するには、式(イ)’(E)−s、 (Z)−8
−ウンデカジエン−2−イン−1−オールを有機溶媒中
、水素化リナウムアルミニウムにより貧元すること沙二
上り容易に4.i幌することができる。反応方法及び)
ζLU、 、+?件は、上述の式(1月 −2化合物の
合成中lLi1本式(1)化行窃から式(It)化合9
必に合成する2fi法と同様の方法で行って容易に式(
ロ)′化合物をか成することができる。本発明の式(ロ
)′比S・勿はDr規化8物であって、それ自体ル:七
実啄、i:!i lti’i i鵬6.)そう峠を思わ
せる香気香味を有し、持桟′上杏′″Aθ味賦与乃至λ
調剤として竹1)jな化合、勿である。上述のようにし
てμられた式(ロ)′化合物から式(ハ)′l−メンル
オキシー (El−2、(E)−s、 <Z>−S−ウ
ンデカトリエンr合・+v、するV()ま、式(ロ)′
化合吻ケ有熾浴砂:中、トリエ介へ・アミンの仔在下に
メタンスルホン酸クロリドとノ、J応丁イ、ことにより
容易にt塗代することができる。し’1.L!;、方法
及び反応条件は、上述の式+73)−1化せ潮のせ酸中
曲体式(6)化合物から式(7)化合物ケせ戎する方法
に準じて行うことにより式(ハ)′化合・吻を容易に合
成することができる。
本発明の式(B)−5の(E)−5、(E)−8、(2
)−11−テトラデカトリエン−2−オンを@′成する
には、上記で得られた式()・)′ 化合物を塩巷触媒
の存在下にアセト酢酸エチルと縮曾反応し、次いでケン
化、脱炭改することにより容易に合成することができる
。反応方法及び反応条件は、上述の式(#)−1化合吻
の合成中間坏式(7)化合物から式(B)−1化合物を
合成する方法に準じて行うことにより、式(B)−5化
合物を容易に合成することができる。
例えば、上述のようにして製造することのできる本発明
の式(B)化合物は、従来文献未記載の新規化合物であ
って、該化合物は、魚貝類、海そう類、油脂類、うり類
、果実類、を思わせる持続性のh気香味物質として有用
である。本発明の上記式CB)化合物(こ包含される式
<B)−1、式(Br−2、式日)−3、(B)−、+
及び<83−5化合物の香気香味の1、テ徴を以下に示
す。
1トチトラデカトリエン−ミルク様を思わせ2−オン 
         る。
(B)−2(E)−5、(Z)−S、(E)−油脂様、
貝(7す11−テトラデカトリエン−1月様を思わせる
2−オン CB)−3(Z)−5、(E )−8、(E)−果実様
態が強いき11−テトラデカトリエン・  ゆうり任、
白身魚2−オン           杆を思わせる。
2−オン          る・ u;+−s  (Z)・5、(E)−8、(Z)−海産
物様態か強い11−テトラデカトリエン−貝(アサリ)
様を思2−オン          わせる。
本発明の式5,8.11−テトラデカトリエン−2−オ
ン類は、持続性香気香味賦与乃至改良補強剤として有用
であることが発見された。威武CB)化合物は魚貝類、
海そう類、油脂類、うり類、果実類を思わせる調子を示
し、且つ優れた持続性を有する新規化合物であって、特
に各種の飲食品、香粧品類、保蛙・衛生・医薬品などの
香気香味賦与乃至変調剤として優れた持続性及びユニー
クな香気香味を有する。
本発明の式CB)の5.8.11−テトラデカトリエン
−2−オン類は、各種の合成香料、天然香料、天然精油
、合成精油、柑橘油などと良く調和し、式(B)化合物
を利用して新規な香料組成物か調製できる。より具体的
には、式(B)化合物を例えば、ベルガモツト油、レモ
ン油、ゼラニウム油、ラベンダー油、マンダリン油など
の合成精油中に配合すると、天然精油が本来有する香気
香味にマイルドでこくがあり且つ持続性ある改良効果を
合成精油に賦与、することかで゛きる。また、例えば、
オレンジ、ライム、レモン、グレー7フルーツなどの如
き柑橘精油類;ラベンタ゛−油、ベチバー油、シダーウ
ッド油、シトロネラ油、ゼラニウム油、ラバンノ゛ン油
、サンダル油などの如き天然精油:に肘しても良く調和
し、そのも1油の特徴を強調する二とができ、まろやか
で゛こ(かあり天然らしさを何し加えてすぐれた持続性
のあるgr規なh料組成物を調製することかできる。更
に、例えば、各(千合成香鍛、天然香料、天然精油、柑
橘油なとから調整される例えば、ストロベリー、レモン
、オレンジ、グレー7′フルーツ、アップル、パイナツ
プル、バナナ、メロンなどの如きフレーバー組成物Iこ
配合するとマイルドて゛こくのある天然らしさかあり汀
つ持続ヂLの強調された香(4組成物か調製で′きる。
上記式CB)化合物の配合量は、その目的及び配合され
る香気香味組成物によっても異なるか、例えば、一般的
には全本の約(’) 、 001〜約30重量%程度の
範囲を例示することかできる。
斯くして、本発明によi%ば、式(B’>化合物を有効
成分としてなる持続性香気香味賦与乃至改良補強剤か提
供でさ、膣剤を利用して、式CB3化合物を香気香味成
分として2有することを4!徴とする飲食物類、式(B
>化合物を香気成分として含有することを特徴とする香
粧品類、式(B>化合物を香気香味成分として含有する
ことを特徴とする保健・衛生・医薬品類等を提供するこ
とかできる。
例えば、果汁飲料類、果実酒類、乳飲料類、炭酸飲料の
如き飲0類;アイスクリーム類、シャーベット類、アイ
スキャンデー類の如き冷菓類;和・洋IM、ジャム類、
チューインガム類、パン類、コーヒー、ココア、紅茶、
お茶の如き嗜好品類;和風スープ類、洋風スープ類の如
きスープ顛;風味調味料、各種インスタント飲料乃至食
品類、各種スナック食品類などに、そのユニークな香気
香味を賦与できる適当量を配合した飲食物類を提供でき
る。又例えば、シャンプー類、ヘアクリーム類、ポマー
ド、その池の毛髪用化粧料基剤;オシロ仁口紅、その辿
の化粧用基材や化粧用洗剤類拭剤などに、そのユニーク
な香気を賦与できる適当量を配合した化粧品類が提供で
′きる。更に又、洗濯用洗剤類、消毒用洗剤類、防臭洗
剤類、室内芳香剤その池各種の保健・衛生用洗剤類:歯
みがき、ティッシュ−、トイレットペーパーなどの各種
の保健・衛生材料類;医薬品の服用を容易にするための
矯味、bは剤なと保健・衛生・医薬品類に、そのユニー
クな香味を賦与できる適当量を配合らしくは施用した保
健・衛生・医薬品類を提供できる。
以下に実施例を掲げで、本発明の式(B)化合物の製造
例及び利用例:こついての数態揉を、更に詳細に説明す
る。
〉こ権利 1 式ts)−1<z>−s、(1)−8、(E)−11−
テトラデカトリエン−2−オンの合成 (1) CZ)−2、(E>−5−オクタジエン−1−
オール式(2)の合成 オートクレーブに<E)−5オクテン−2−イン−1−
オール2 、、l Sg、リンドラ−触媒(日本エンデ
ル/%ルド)50g、1−ヘキセン24″3+nlとキ
ノリン10thlを仕込み20±5°Cにて水素圧〜7
 kg/ C1++二で反応を行った。理論量の水素を
吸収した時点で反応を終了し、触媒を口側後、希塩酸水
溶液、水洗浄、重ソ水溶液洗浄、水洗浄を順次行った後
、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去後、減圧下に
蒸留し、沸点100°〜102℃/ 18111111
8gを有する(2)を2148(Y:85%)得た。
(2) 1−ブロム−(Zン−2、(E)−5・オクタ
ジエン(3)の合成 フラスコに式(2)化合物5’0.、i、、ピリンン5
゜og、乾燥エーテル250+++lを仕込み、5°±
5℃の温度条件下、三臭化リン43gを1時間半で・j
丙下反応する。■滴下終了後2時開室温下で攪拌を続け
る。べ反応終了後反応液を氷水中に注入、有(幾層を分
離、食塩水洗、重ソ水中和、食塩水洗、無水硫酸マグネ
シウムで乾燥処理を行う。溶媒な97人後、式に5)の
(■公約73gを胃た。このらのはも1装する二となく
次の反応に用いる。
f3t  (,1i−5、(E)−3”ンンテ゛カッエ
ンー2−インー1−オール(5)の合成 2規定E[へ18B「エーテル溶液250口山0.5m
olJ中にCuCN  f)、5gを加える。
エーテル環流条1生下にプロパギルアルコールテトラヒ
ドロビランエーテル61.6H(1)、44+nolと
エーテル611I+Iの混合溶液を滴下する。滴下終了
後火に1時間反応を続ける。更にエーテル還流条件下、
1−ブロム−(Z)−2−(E)−5・オクタンエン(
3)の粗製物73gとエーテル100m1の混合溶液を
滴下する。滴下終了後同温度で更に3時間反応を続ける
反応液を飽和NH4Cl氷水中に注入、エーテル抽出を
行なう。抽出液を食塩水洗、無水MgSO4乾燥処理し
、溶剤を除去。粗製品116gを得る。
1111116Bを1%H,SO4−MeOH(w/l
1l)46パ[gとともに室温下2時間攪拌する。未反
応THPエーテルの消失を硯認後Na2CO3粉末を加
え中和、入1eOHをエバポレーターで回収する。残液
に水、エーテルを加え抽出、洗浄処理を行なう。
無水MgSO4乾燥処理、溶媒除去後残数を蒸留するこ
とにより(5)を得る。43g(収率66%対(Z)−
2−(EL5−オクタジエン−1−オール(2)沸点1
0 ] −10s℃10,9b+mHg<4)  (Z
)−2、(Z)−5、(E)−8−ウンテパカトリエン
ー1−オール(6)の合成 (5)化合物] 1,5.、リンドラ−触媒6g、エー
テル100m1 キノリン12gをオートクレーブに仕
込み、(2)化合物を合成した方法と同一に行って、沸
点94°〜95℃/1+nmHgを有する(6)化合物
108<Y:87%)を得た。
(5) 1−メシルオキシ−(Z)−2、(Z’)−5
、(E)−8−ウンテ゛カトリエン(7)の合成 式(6)8g、トリエチルアミン10g、乾燥塩化メチ
レン100m1をフラスコ中1こ仕込み、氷水浴で冷却
しなから内温を3装2℃に保つ5この中にメタンスルホ
ン酸クロリド6.1gを加える。滴下終了後30分攪拌
を続は反応を終了する。反応液を氷水中に注入し、エー
テル抽出を行なう。エーテル層を希塩酸水溶液洗浄、食
塩水洗浄、重ソ水溶液洗浄、食塩水洗浄を順次行い、無
水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去して(7)を
11゜5g(Y:98%)得た。このものは精製するこ
となく、犬の反応に用いる。
C6)  (Z>−5、(Z)−8、(E)−11−テ
トラデカトリニー2−オン(B)−1の合成 フラスコに無水エタノール] l) (’) m lを
仕込み、コンデンサー、攪拌器をセットする。この中に
金属テトラ・ンム片1,5g(0,OGSmol)を徐
々に加え、ナトリウムエチラートを調製する。次いでア
セ1酢酸エチル] 3g(0,] 00m1を加える。
50±5°Cで1時間攪拌した後、式(7)化合物11
゜5gを滴下反応温度1()±5’Cで滴下する。終了
後−夜攪拌を続ける。酢酸を加え中和、エバポレーター
にてエタ/−ルを回収する。
残渣に水、エーテルを加え抽出、洗浄処理を行ナウ。エ
バポレーターにてエーテルを回収する。
得られた残液20gを20%NaOH水35gとともに
仕込み加熱還流を行なう。4時間反応した後冷却、50
%硫酸水を徐々に加えpHキロにする。
次いで再び加熱1時間加熱還流を行なう。終了後冷却、
エーテルを加え抽出を行なう。抽出液を洗浄処理し、M
g5O,乾燥後、溶媒を回収、得られた残液を蒸留する
ことにより7.5gを得た。(収率76%)沸点1()
7〜108 ”C/ 2+n+nHg。
実施例 2 式(B、)−2(Z)−5、(Z)−8、(E)−11
−テトラデカトリエン−2−オンの合成 (])  (E)−2、(Z)−5、(E)−訃つンデ
力トリエン(II)の合成 11四つロフラスコにテトラヒドロ7ラン(以下T H
Fと略す) 1o r+ζo1を仕込みこの中に水素化
リチマンムアルミニウム1,9g<0.05モル)全懸
濁させる。
水!?:て゛冷却し、25±+” Cの反応温度を保ち
−)っ(Z+−5、CE)−3・ウンデカノエン−2−
イン−1−オール] 1.5H((、j、(’)7モル
)を1.5時間で滴下する。滴下終了後冷却浴をはずし
、室温で5時間攪拌反応を続ける。犬に再び水浴で冷却
下酢酸エチルを加え過剰の水素化リチウムアルミニウム
を分解し、反応を終了する5反応液を、5%塩酸水に注
入し、エーテルで抽出する。
抽出液を、食塩水洗、重ソー水中和洗浄無水硫酸マグネ
シウム乾燥処理し、エバポレーターで゛浸縮する。得ら
れた残液を減圧蒸留すること(こより沸点92−94”
C(1mmHg)を有する式(11)10゜%式% 8−ウンデカトリエン式(III)の合成式(11)化
合物8gを用いて、式(7)化合物を合成した方法と同
一に行って、式(III)化合物の粗製物11.5gを
得た。
(:E>  (E)−5、(Z)−S、(E)−11−
ウンデカトリエン−2−オン式CB)−2の合成 式(m)化合物I L5gを用いて、式(7)化合物か
ら式(ll)−1化合物を合成した方法と同一に行って
、沸点1 fl ′6〜] (19’C/ 2 +11
1118 aを有する式(e+−2化合物7g(Yニア
]%)得た。
実施例 3 式(B)−3CZ)−5、(EJ−8、(E)−11−
テトラデカトリエン−2−オンの合成 (])  CZ)−2、(E)−5、CE)−8−ウン
デカトリエン−1−オール式(b)の合成 (E)−5、(E)−8−ウンデカジエン−2−イン−
1−オール式(a)16.4gを用いて、式(2)化合
物を合成した方法と同一に行って、沸点94〜95°C
/ l) 、 81111118gを有する式(b)化
合物15.2g(Y:92%)を得た。
(2) 1−メシルオキシ−CZ)−2、<E15、(
E)=8−ウンデカトリエン式CC)の合成 式(11)化合物8gを用いて、式(7)化合物を合成
した方法と同一に行って、式(c)化合物のIH物14
gを得た。
(3J  <Z)−5、(E)−8、<E)−11−テ
トラデカトリエン−2−オン式(B)−3の合成式(c
)化合物14gを用いて、式(7)化合物がら式<BJ
−1化合物を合成した方法と同一に行って、沸点] (
115−1(16℃/ 2 n+m Hgを有する式(
B)−3化合物7.5g(Yニア5%)を得た。
実施例 4 式(BJ−4<z>−s、(E)−8、(23−11−
テトラデカトリエン−2−オンの合成 (])(Z)−2−ペンテン司−オール式(ロ)の合成
2−ペンチン司−オール式(イ)5(14gを用いて、
式(2)化合物を合成した方法と同一に行って、沸点1
28−142℃/ 760 +omHgを有する式(ロ
)化合物・L 28g(Y:s 3%)を得た。
(2) 1−クロロ−(Z)−2−ペンテン式(ハ)の
合成7ラスコに式(ロ)化合物3448t4.(rモル
ノ、ピリン゛ン69gを仕込み、0゛Cに冷却し、三塩
化リン2203(16モル)を0±S’Cにて4時間で
滴下した。同温で・1時間攪拌してか呟室温で゛2時間
攪件する。
反応液を水洗浄、重ソ水溶液で順次洗浄後、蒸留して沸
点55’〜58℃/ 150 mmHgを有する式(ハ
)化合物346g(Y:83%)を得た。
C3)(Z)−5−オクテン−2−イン司−オール式%
式% 式(ハ)化合物346gを用いて、式(5)(Is合物
を合成した方法と同一に行って、沸点73〜′:月)’
C/ 0 、6 +++m l−1gを有する式(ホ)
化合物3243(Yニア9%)を得た。
(ll)  <E)−2、<Z)−S−オクタジエン−
1−オール式(ヘフの合成 式(ホ)化合物285gを用いて、式(11)化合物を
合成した方法と同一に行って、沸点1 o =h〜1(
)7°C/221□unl(3を有する式(へ)化合物
216ε(Yニア5%)を得た。
(5) 1−ブロム−<E)−2、(Z)−5−オクタ
ジエン式(ト)の合成 式(へ)化合物638を用いて、式(3)化合物を合1
表した方法と同一に行って、式(ト)化合物のtit製
物SJ2gを得た。
(6)  <E−5)、(Z)−8−ウンデカジエン−
2−イン暑−オール式(す)の合成 式(ト)化合物928を用いて、式(5)化合物を合成
した方法と同一に行って、沸点1(10〜1()4°C
/ 1.1 、7 +++n+88を有す8式(す)化
合物53B(Y:65%)を得た。
(7) (、Z)−2、(E)−5、(Z)−8−ウン
デカトリエン−1−オール式(ヌ)の合成 式(す)化合物16.4gを用いて式(2i化合物を合
成した方法と同一に行って、沸点9()〜93℃、/’
 +1 、6+nm Hgを有する式(ヌ)化合物12
.9g(Yニア8%)を1))た。
(3) l−7シルオキシーCZ)−2、(E)−5、
(Z)−6−ウンデカトリエン式(ル)の合成 式(ヌ)化合物3gを用いて、式(7)化合物を合成し
た方法と同一に行って、式(ルノ化合物のink物15
8をj:jた。
(1〕>  (Z)−5、(E)−8、(27−11−
テトラデカトリエン−2−オン式(B)−4の合成式(
ル)化合物15gを用いて、式(ワ)化合物から式(B
>弓を合成した方法と同一:こ行って、沸点り 3−]
 o1℃10.h+mHBを有する式(B)−4化合%
7.2g(Yニア2%)を得た。
実施例 5 式(B)−5CE)−5、(EJ−8、<Z)−11−
テトラテパカトリエンー2−オンの合成 (1)(E)−2、<E)−5、(Zpドア ンテ゛力
) ’/エンー1−オール式(叩′の合成 (E>−5、(z)−g−ウンテ゛カシ゛エンー2−イ
ン式(イ)′化合物16.4gを用いて、式(11)化
合物を合成した方法と同一に行って、沸点92〜1ノ4
℃/ (1、6+a+を山gを有する式(ロ)′化合物
11.7g(Yニア1%)を得た。
(2) 1−メシルオキシ−(fj−2、(E)−5、
(Z)−8−ウンデカトリエン式(ハ)′の合成(ロ)
′化合物8gを用いて、式(7)化合物を合成した方法
と同一に行って式()X)′化合物の粗製物、Isgを
得た。
(3)  (E)−5、CE)−8、(Z)−11−テ
トラデカトリエン−2−オン式(B)−5の合成(ハ)
′化合物15gを用いて、式(7)化合物から式<B)
−1を合成した方法と同一に行つ−0沸点10 (11
〜b 5化合物8.Ig(Y:81%)を得た。
実施例 6 持続性香気香味賦与乃至変調剤例 プラム様香気香味組成物として下記の各成分(重量jを
混合した。
アミル7チレート            20へ7ス
アルテ゛ヒト           175ブチル7オ
メート            10ントロネロール 
           1エナルブナレー)     
        50エチルバレレート15 インアミルプロピオネ−)        10γ−ノ
ナラクトン             5オレンジエッ
センシャルオイル     152・フェニル−1−7
’口ピルフチレ−)   100γ・ワンデカラクトン バニリン                10エタノ
ール              586計1000 上記組成物1000 gに(E)−5、(Z>−8、(
E)−11−テトラテ゛力)ジエン−2−オフ式(B)
−2を3()gを加えることにより、プラムの特徴が強
調された持続性を有する非常にすぐれた新規なプラム様
香気香味を有する新規組成物が得られた。又、式(B)
−2の代りに(Z>−5、(E)−8、<E)−11−
テトラデカトリエン−2−オン式(B)−3を5()8
を加えることにより同様の結果が得られた。しかしこの
場合は、新鮮な感じか強く出ていた。
実施例 7 パイナツプル様香気香味成分として下記の各成分(重量
)を加え、パイナツプル様香気香味組成物を調製した。
エチルアセテート           300エチル
7チレート          250インアミルアセ
テート100 イソアミルパルレート         55゜イソ酪
酸              70イン吉草酸   
           30アリルカブaエート20 エチルカブリレー エチルカプロニー)            20エチ
ルカプレート           20インアミルア
ルコール        35ジエチルマロネート  
        30シトラール          
    15リナロール              
15マルトール             20計io
o。
上記組成物] 1) 0 0 gに(Z)−5、(Z)
−8、(E)−11−テトラデカトリエン−2−オン式
(B)−1  60gを加えることによって、パイナツ
プルの香気香味成分として持続性を有する非常に優れた
新規なAllll成層られた。式<B)弓の代りに、(
Z)−5、(E)−8、(Z)−11−テtjデカ)’
Jエンー2ーオン式(B)−4又は(E)−5、(E)
−8、<Z)−]]1ーテトラデカトリエンー2ーオン
式B)−5を加えることにより同様の結果か得られた。
しかし、式(B)−4、式(B)−5の場合はいずれも
青味か強く感じられた。
実施例 8 ブーケタイプの香気組成物を下記の各成分(重量)を混
合して製造した。
ベルガモツト油           40リナリルア
セテート          30ゼラニウム油   
          50β−イオノン       
      100ラベンダー油          
  20ゲラニオール           110ヘ
リオトロピン            SOベンジルア
セテート          60フエニルエチルアル
コール      ISOシトロネロール      
     50シダー油             1
00タービニルアセテート        135アミ
ルサリシレー)           45計1000 上記組成物に(Z15、(Z)−8、(E)−1トチト
ラデカトリエン−2−オン式(B)4 50gを加える
ことにより、ソフトて゛甘味のあるブーケ様香気か強い
特性を示し且つ優れた持続性を有する新規なブーケタイ
プの組成物が得られた。又、式%式%) テトラデカトリエン−2−オンを加えることにより、は
ぼ同様の結果か得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記式(B) ▲数式、化学式、表等があります▼(B) で表わされる(Z)−5、(Z)−8、(E)−11−
    テトラデカトリエン−2−オン、(E)−5、(Z)−
    8、(E)−11−テトラデカトリエン−2−オン、(
    Z)−5、(E)−8、(E)−11−テトラデカトリ
    エン−2−オン、(Z)−5、(E)−8、(Z)−1
    1−テトラデカトリエン−2−オンおよび(E)−5、
    (E)−8、(Z)−11−テトラデカトリエン−2−
    オン。
JP59211468A 1984-10-11 1984-10-11 持続性香気香味賦与乃至変調剤 Granted JPS6191149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211468A JPS6191149A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 持続性香気香味賦与乃至変調剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211468A JPS6191149A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 持続性香気香味賦与乃至変調剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6191149A true JPS6191149A (ja) 1986-05-09
JPH0517960B2 JPH0517960B2 (ja) 1993-03-10

Family

ID=16606435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59211468A Granted JPS6191149A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 持続性香気香味賦与乃至変調剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6191149A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008152858A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 T. Hasegawa Co., Ltd. 6,8,10-ウンデカトリエンー3または4ーオンおよび香料組成物
JP2009019026A (ja) * 2007-06-15 2009-01-29 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−3−オンおよび香料組成物
JP2009084189A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−2−オンおよび香料組成物
JP2009084190A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−4−オンおよび香料組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111819155B (zh) * 2018-03-13 2023-07-11 东邦钛株式会社 钛酸碱金属、钛酸碱金属的制造方法和摩擦材料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AGRIC.BIOL.CHEM=1983 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008152858A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 T. Hasegawa Co., Ltd. 6,8,10-ウンデカトリエンー3または4ーオンおよび香料組成物
JP2009019026A (ja) * 2007-06-15 2009-01-29 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−3−オンおよび香料組成物
US7795474B2 (en) 2007-06-15 2010-09-14 T. Hasegawa Co., Ltd. 6,8,10-undecatrien-3-one or 6,8,10-undecatrien-4-one, and aroma compositions
JP2009084189A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−2−オンおよび香料組成物
JP2009084190A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−4−オンおよび香料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517960B2 (ja) 1993-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6191149A (ja) 持続性香気香味賦与乃至変調剤
JPS60145066A (ja) 芳香剤及び風味料
JPS61172839A (ja) 持続性香気香味賦与乃至改良補強剤
JPS60190730A (ja) 持続性香気香味賦与乃至改良補強剤
EP2743257B1 (en) 2-Mercapto-5-Methyl-4-Heptanone And Its Use In Flavor And Fragrance Compositions
JPS62153212A (ja) 香料組成物
JPS58183668A (ja) 持続性香気香味賦与乃至変調剤
JP2741091B2 (ja) 8―メチル―4(z)―ノネン誘導体
JPH07119434B2 (ja) 香料組成物
JPS6251636A (ja) γ−シクロラバンジユラ−ル
JPH083094A (ja) シクロヘキセン誘導体
JPH0481639B2 (ja)
JPH0469133B2 (ja)
JPS58144335A (ja) 4―(1―ヒドロキシ―2―ブテニル)―3,5,5―トリメチル―2―シクロヘキセン―1―オール
JPS6045540A (ja) エチレングリコ−ル誘導体
EP0211954A1 (en) Use of (+/-)-cis-gamma-irone in perfumery and novel process for preparing same
JPH07109240A (ja) クリサンテノール化合物
JPH0463B2 (ja)
JPS6055074B2 (ja) 2,6,6−トリメチル−2−(2−プロピニルもしくはアリル)−テトラヒドロピラン、その製法ならびに利用
JPH0660318B2 (ja) 香料組成物
JPS60149574A (ja) 2−アルコキシ−4−エチル−3−メチル−2−ブテン−4,1−オリド類
JPS62292739A (ja) フムレン誘導体
JPS5925384A (ja) 持続性香気香味賦与乃至変調剤
JPS60149592A (ja) 2−アルキル−チアゾリジノ〔3,4−b〕チアゾリジン類及びその利用
JPS58180445A (ja) イソカンフイル類及び該化合物の利用