JPS6172071A - 被覆剤組成物 - Google Patents

被覆剤組成物

Info

Publication number
JPS6172071A
JPS6172071A JP59194442A JP19444284A JPS6172071A JP S6172071 A JPS6172071 A JP S6172071A JP 59194442 A JP59194442 A JP 59194442A JP 19444284 A JP19444284 A JP 19444284A JP S6172071 A JPS6172071 A JP S6172071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
polyurethane resin
carboxylic acid
resistance
polyvalent metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59194442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411236B2 (ja
Inventor
Tadashi Gomi
正 五味
Kenji Sakata
憲治 坂田
Ichiro Aoyama
一郎 青山
Nobuo Sono
薗 信雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuho Chemicals Inc
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Yuho Chemicals Inc
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuho Chemicals Inc, Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Yuho Chemicals Inc
Priority to JP59194442A priority Critical patent/JPS6172071A/ja
Priority to US06/795,435 priority patent/US4622360A/en
Priority to EP85116674A priority patent/EP0228481B1/en
Publication of JPS6172071A publication Critical patent/JPS6172071A/ja
Publication of JPS6411236B2 publication Critical patent/JPS6411236B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/83Chemically modified polymers
    • C08G18/838Chemically modified polymers by compounds containing heteroatoms other than oxygen, halogens, nitrogen, sulfur, phosphorus or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/06Other polishing compositions
    • C09G1/14Other polishing compositions based on non-waxy substances
    • C09G1/16Other polishing compositions based on non-waxy substances on natural or synthetic resins

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 組成物に関する。さらに詳しくは、架橋剤として多価金
屈錯体を含むI(19可1代な水性ウレタン樹脂被覆剤
組成物に関するものである。
〔産業上の利用分野〕
被覆剤組成物は、主に床掌等に塗布、転成等して被膜を
形成し、床の美観を保ち、水汚れを防き゛、基材を保心
するために用いられるものであり、木製床材あるいは合
成樹脂原料を用いた化学床材用の被票剤として、巾広く
利用されうるものである。
°〔従来技術〕 床用被棧剤は、古くは.木製床にパラフィンロウやカル
ナバロウ等のロウワックス成分をター被ン沖忙溶解させ
たものを床面に塗9付け、半乾燥級、空拭きすることに
よって普通用いられていた。
しかしながら、ロウワックスを用いたものは、耐久力に
おいて所望の性能が全く得られないという欠点を有して
いた。
そこでこの様な欠点を数倍できる床用被膜剤として、近
年化学技術の発展によシ生み出された合成樹脂、即ちス
チレン、アクリル、塩化ビニル、ポリエステル、エポキ
シ樹脂・またはそれらの各iQ共重合体樹脂を、シンナ
ー等の溶剤に溶解し、ロール、ハケAh f) Qによ
って床に塗布する形席のものが広く用いられつ\ある。
一方71 拍の対象たる床材の進歩発展も目覚ましく、
昭和30年代初期から、家庭内及びオフィス等の椿務用
ビルディングにおいて、木製の床材から合成樹脂原料を
用いた化学床材へと変化していき、現在では90%以上
の床材が化学床材を用いている。ところが、化学床材の
主原料は、ビニルアスベスト樹脂、塩化ビニル樹脂、ア
スファルト等の合成樹脂であるため、床用被身剤組底物
中の溶媒、即ち石油系、ナフテン系の溶剤は、化学床材
を溶解させ劣化させるという欠点を有していた。
さらに作業時の作業者に対する毒性及び火気に対する危
険性等から、床用被包剤組成物は、浴媒に水系のものを
用いるエマルジョン系のものに変化していった。
この椋なことから、合成切側系エマルジョン被覆剤組成
物の進歩発展も、昭和30年代中期を境に、スチレン拉
l旨エマルジョン、スチレン−アクリル共重合体樹脂エ
マルジョン、アクリル樹脂エマル・ジョンへと改良が力
lえられてきたのである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは、上記エマルジョン系のものよりさらに優
れた諸性能を有する床用被株剤を得るため水性ポリウレ
タン樹脂を用いた被膜剤組成物について検討した結果、
現在販売されている水性ポリウレタン樹脂をそのまま用
いたものでは、次の様な理由から床用Me剤として使用
出来ないものであることが分った。
即ち、被p>した床面は、多くの歩行者により、どんな
耐久力のある被膜剤を用いても、長い間には、傷付き、
汚れ1次第に擦り減シ、また紫外線による黄変及び劣化
現象を生ずることがさけられず、そこで床の美観、保目
δの点から該被覆剤はそのうち除去即ち剥にルすること
がどうしても必要となる。
ところが水性ポリウレタン樹脂を床面に塗布し、完全に
硬化したのちの被膜は、床面に対する密層性%¥’iQ
、強tyJ性昏に作れた性能を有しているが、一方では
床面からは、化学的作用を用いて■j離することが容易
でなく、もし強力な溶解力を有する溶剤を用いて動部し
ようとすると、化学床材をも溶解してしまい、また轡械
的研騎力による除去は、床材を偶める結果になることが
さけられない。
そこで本発明者らは、水性ポリウレタン樹脂の]された
性能を維持し、かつ、以下の(1)〜(3)の特徴を有
する被膜剤を得るべく種々の研究を行なった。
(1)各移の対象物、特に床への適用が容易であり、か
つ形成された被膜は強靭で優れた耐久力を有すること、 (2)被膜が・度に汚れた場合には、勃アルカリ性洗剤
を用い、被膜剤表面の汚れを洗浄、除去することができ
るものであること、 (31塗布後長期間社過して、汚れが被照の中まで取り
込まれ、又は被膜が黄変したような:ll会合は、アン
モニア又はアミン等を含有した嘗アルカリ洗剤を用いて
洗浄、争1雌することができるものであること、 その結果、金7・?<架橋剤として多価金紙船体を加え
た、カルボン酸又はカルボン酸塩を含むぼりウレタン系
樹脂が上記要求を満たすものであることを見出し本発明
を完成した。
〔問題を解決するための手段〕
即ち本発明は、カルボン酸及び/又はカルボン酸塩を含
むポリウレタン系樹脂に、多価金属錯体を架橋剤として
加えてなる犠1)離可能な水陸ウレタン樹脂被覆剤組成
物に関するものである。
本発明における「カルビンタ?及び/又はカルメンD2
塩を含むポリウレタン系樹脂」とは、ポリウレタン系樹
脂の細巾に、カルメン酸及び/又はカルボン酸塩が結合
して存在しているものである。
このようなものは、例えば、ポリウレタン系極脂の製造
に際し、ジオール及びジイソシアネートにカルボン酸基
を有するジオール等を加え、(必要によりカルボン酸基
を中和し、)重合することによってをられる。
即ち、ポリウレタン系樹脂は、上記のようにカルボン酸
塩を導入することによって、自己乳化性あるいは水溶性
を有する水性ポリウレタン系樹脂にすることができるの
である。
尚、本発明においてカルボン酸塩(プリウレタン系樹脂
に含まれる)を形成する塩基は、例えばアミン系の物質
あるいはアンモニア等のように。
比較的揮発し易い物質であることが、好ましい場合かあ
る。
ポリウレタン系樹脂に含まれるカルボン酸及び/又はカ
ルボン酸塩の景は、酸価として表わすことができ、本発
明において、水性ポリウレタン系樹脂の開側の節、囲は
、10〜/30であることが好ましい。
上記酸価が70に満たない場合には、ポリウレタン系樹
脂は自己乳化能力をMさず、したがって乳化剤等の添加
が必要となる。さらに、このようなポリウレタン系樹脂
を含む被覆剤組成物を用いて形成された被膜の剥離性は
や\劣ったものとなる。
一方、酸価が/30をこえた場合、ポリウレタン系樹脂
の自己乳化性、水溶性は、一応15θ以下の場合と同様
に良好なものである。しかし、このようなポリウレタン
系樹脂を含む被覆剤組成物を用いて形成された被p体は
、耐水性、耐洗浄性において、劣ったものとなる。
また、本発明において使用できる水性ポリウレタン系樹
脂の分子量は特に制限はないが約soo。
〜100万、好ましくは2万〜10万であることができ
る。
尚、本発明においては、分子量、分子構造、製造方法(
重合方法、ブレポリマー重合時の溶媒の使用の有無又は
溶媒の種癲)のいかんにかかわらず、あらゆる種類の水
性ポリウレタン系樹脂を使用することができる。
さらに、本発明においては、水性ウレタン−アクリル共
重合体樹脂、水性ウレタン−スチレン共重合体樹脂、寺
の水性ポリウレタン系共重合体樹脂をも使用することが
でき、これらも当然本発明の技術的範囲に入るものとす
る。
また、本発明組成物中に、ポリアクリルエマルジョン、
ポリスチレンエマルジョン、ポリスチレン−アクリルエ
マルジョン、ポリエチレンワックスエマルジョン、アル
カリ可溶性レジン溶液等の水性ポリウレタン樹脂以外の
高分子樹脂を混合して用いることも可能である。
本発明の組成物は、上記水性ポリウレタン系樹l旨に多
価金属錯体を加えてなるものである。
即ち、本発明組成物中に用いられる多価金属錯体化合物
中の多価金塊とはコ価以上の金門であシ、例えはカルシ
ウム、マグネシウム、亜鉛、バリウム、アルミニウムを
使用することが出来る。特にカルシウム、亜鉛、アルミ
ニウムは好ましい性能をFAmiする。
また水性ポリウレタン樹脂中に添加される多価多価金名
銚体を用いることが好ましい。
なお、多価金属錯体を形成するための配位子としては、
例えば炭酸イオン、酢酸イオン、リンゴ酸イオン、ヒド
ロキシ酢酸イオン、酒石酸イオン、アクリル酸イオン、
グルタミン酸イオン、乳峻イオン、オクトンσpイオン
等又はこれらに類似した#榛□i、i〜、有機酸を用い
ることができる。
さらに錯体形成に有用な、アンモニア及びアミン錯体を
形成する配位子としては、モルホリン、エチレンジアミ
ン、ジエチルアミノエタノール等又はこれらに類似した
アミンを例示することができる。
本発明において好ましい性能を発揮し得る多価金へ錯体
としては、例えば炭酸亜鉛アンモニア、炭酸カルシウム
エチレンジアミン−アンモニア、酢酸亜鉛アンモニア、
アクリル醇亜鉛アンモニア等があげられる。
本発明の組成物は、例Iえば上記水性ポリウレタン系樹
脂を含有する水溶液と、上記多価金属錯体水溶液とを常
温、常圧で、千が拌混合することによって、容易に製造
することができる。
尚、本発明における多価金屑は、錯体を形成−している
ことが必須である。
即ち、錯体を形成していない多価金属、例えば多価金植
の水酸化物等を、カルダンのを含有する水性ポリウレタ
ン系樹脂に加えた場合、カルダンpが多価金属によって
架橋されやすくなる。
その結果、遣々の問題が生ずる。
例えば、水性ポリウレタン系樹脂は安定に乳化あるいは
溶解しにくくなり、時間の経過とともに増粘し、(塗布
時のアプリケーターが重くなり、)作票性は悪化する。
さらに、被膜形成に必要な温度(最低被膜形成温度)も
上昇することから、低温にて塗布した場合、連続した均
一被膜が得られない。そのために、床面との密着性、光
沢性、耐水性、耐洗剤性、耐久性、し゛ベリング性等が
劣ったものしか得ることができない。
それに対して、本発明組成物においては、金属架橋剤と
して用いる多価金践を多価金1)4ta体として含有さ
せることによシ、水性ポリウレタン系樹脂は極めて安定
性の侃れた状態で存在せしめることができる。
即ち、理論に拘泥する意図はないが、多価全屈錯体を水
性ポリウレタン系切側に加えた水浴次の状態では、多価
全屈は錯体を形成しているため、カルボン酸基間の多価
全治による架橋反応は行われず、本発明の組成物は増結
等の変化を生ずることがなく安定である。
一方、本発明の組成物を床面に塗布すると、水分が必然
的に蒸発することによって水性ポリウレタン系樹脂中の
2以上のカルボン酸が、多価金しイオンの働きで架橋さ
れ1強靭な被膜を形成するものと考えられる。
尚、本発明の組成物には、所望によシ種々の添加剤を加
えることができる。
例えば、最低被膜形成温度が常温以上の水性ポリウレタ
ン樹脂を用いた場合には、常温での被膜形成を可能にす
るために、融合剤及び可塑剤等を添加することが守まし
い。融合剤、可塑剤としてハ、例えば、エチレングリコ
ールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノメチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル
、ジエチレングリコールモノエテルエーテル、ジエチレ
ングリコールジエチルエーテル、N−メチル−2ピロリ
ドン、ジブチルフタレート、トリプトキシエチル7オス
7エートなどを挙げることができる0但し、常温におい
て被膜形成が可能な水性ポリウレタン樹脂については、
これら融合剤、可朔剤を使用する必要がないことは勿論
である。
また、水性ポリウレタン樹脂の安定性及び基材に塗布し
た場合の濡れ性などを考隙して、適宜界面活性剤等を用
いることもできる。
向、本発明の組成物は、専ら床用被程!剤としてP明し
てきたが、床用被覆剤たけに留まらず1例えばビルの内
外面の壁等に使用すること等が出来、%1)離性を必要
とする所なら、どの様な個所にも使用可能な万能被物剤
である。従って単に床用被覆にとソまるものでない。
以下、本発明を実施例によシさらに詳細に説明する。
尚、実施例、比較例中の「有効成分」とは、各樹脂の含
有率((:9吸)を示し、その単位は重士・:%である
参考例/(多価全屈錯体水溶液の製造)(1)炭酸亜鉛
アンモニア水溶液 攪拌機付の容器に水s lA、o tを入れ、攪拌しな
がら酸化亜鉛10?を徐々に加え、酸化亜鉛を水中に分
散した。次いで、2g%アンモニア水/ g、Of %
炭酸ア/モ//f、θtを)!l1if次加え、溶解す
るまで攪拌をつづけ、炭酸亜鉛アンモニア水溶液を得た
(2)炭Rシカルシウムエチレンジアミン水溶紗攪拌機
付の容器に水1.0.3 tを入れ、攪拌しながら水中
に1化カルシウム102を加え、分散し、次いで炭酸ア
ンモノ/ Il、39 % エチレンジアミン7.7?
及び、2g%アンモニア水7.71を加え、溶層するま
で攪拌をつづけ、炭酸カルシウムエチレンジアミン水溶
液を得た0 (3)酢酸亜鉛アンモニア水溶液 生拌枦付の容器に水332を入れ、攪拌しながら水中に
r!!#r′i′S亜鉛15りを加え、溶解fし、さら
に2g%アンモニア水301を加え、溶液が均一式なる
まで攪拌し、酢酸亜鉛アンモニア水ダ液を得た0 (4)  アクリル酸亜鉛アンモニア水溶液H<拌機付
の容器に水S9.ゲタを入れ、位拌しながら水中に酸化
亜鉛7.02を加え、分散し、次いでアクリルr:s 
/ sLL12加えてアクリル駿亜鉛とし走後、2g%
アンモニア水2 /、Ofを加え、溶液が均一になるま
で攪拌し、アクリル酸亜鉛アンモニア水溶′液を得た。
尚、(1)〜(4)に甲いた各原料の配合割合を表/に
示す。
(拳位 重晴部) l 炭は亜鉛アンモン(亜0としてg、o3%含有)ユ
 炭化カルシウム・エチレン・ジアミン(カルシウムと
して77ダ%含有) 、2 酢は亜鉛アンモニア(亜鉛としてよ36う含有)
り アクリルr褒匝・沿アンモニア(亜、沿としてよる
一%含有) 参4例2 (水性ノリウレタン系衛脂の1報遣)+l)
  ポリテトラメチレンエーテルグリコール(分子殴1
000 )g09、イソホa/ジインシアネート/弘3
.79 、ノメチロールグロビオン酸乙tダq及びN−
メチルぎロリドン/ A 3.3りを・・3流冷却器、
温度計、攪伴装置を設えた反応器に取り、gO〜/ 0
0 ’CK 保ちながら、ウレタン比反応を行い、ブレ
ポリマーを”A 告した。
■いで、懸ゾレデリマーにトリエチルアミン弘ム79を
加えて中和した後に、ヘキサメチレンジアミン/19g
を加え、蒸留水を添加しつつ反応器内のdAi¥を33
C以下に保持しながら高分子化反応を行い1反応終了ま
でに合計4L9θθりの蒸留水を加えて、水性ポリウレ
タン系1盾Aを碍だ。
この水性ポリウレタン糸耐詣の遜4指固型分当りの暇価
は9θ0であった。
(2)(すと同様の要領で表コに示した原料及び使用せ
にて、水性ぼりウレタン系1)寸lIa B及びCをそ
れぞれ4砒した。
得られたf+W Iliの酸1)IIi(固〕毀分当り
)は、水性ポ表  コ テル、19リオールの商品名1分子iit / 000
゜実+@例1〜IO i J9 M / 、コK −(1専iりl法をII<
 した% ++lli金F4 r’r’1体水溶液圧水
溶液−リウレタン系1.l、さらにジエチレングリコー
ルモノエチレンエーテル等の添加剤及び水を表3に示す
配合割合で攪拌混合して。
本発明の組成向(実・1例7〜70)を得た。
!辱られた組eJ物(実施例/〜/θ)について。
各種2):Jl:#1ilIi(貯「2)安定性、光沢
性、耐水性、除央性、i#洗剤性、レベリング性、再ン
愈布注、耐デ2ツクヒールマーク性、耐摩耗性、・前人
性)を行った。その結果を表会に示す。
比較例/〜よ 51i1)i金4−@体を含まない組成物(比較例/、
3)及び水性?リウレタン1)1)以外の前層を含む組
成物(比較列コ〜ダ)を、表jlc示す2合割合で攪拌
混合することにより、W r% t、た。
傳られた組成物(比較列7〜5)くついて性能#価を行
い、その結果を表弘に示す。
(注=1)表コ(6)による酸価90.有効成分30%
の水性−リウレタン引L (注:2)  表2(B)による酸j’il[i 30
 、有効成分30%の水性ポリウレタン樹脂。
(生:3)  表2(C)による酸価20.有効成分3
0’%の水性ポリウレタン樹脂。
(注;4)  モノマー組成〔メタアクリルC1)0%
ブチルアクリレート30%、メチルメタアクリレート6
0%〕よりなり、ソジュウムラウリルサル7エートを用
いる常用の乳化重合法により得られる酸価45.有効親
分ダθ%のポリアクリルit tj&エマルノヨン。
(注:5)モノマー組成〔メタアクリル酸3%、ツチ〃
アクリレート弘0%、メチルメタアクリレート57%〕
よりなり、ラウリルベンゼンスルホン故ソーダを用いる
虐用の乳化重合法により得られる酸価コク1有効成分弘
θ%のポリアクリル1脂エマルジョン。
(注=6)米国アライドケミカル社゛裂、酸化タイグポ
リエチレンワックス、商品名A C−1s29゜酸1d
fi/4、欧化点1oitc、針大度よ!(ASTM 
 05)で非イオン界面活性剤を用いて乳化させた有効
成分LIのポリエチレンワックスエマルノヨン。
(注ニア)  未開アルコケミカル吐製、商品名SM^
262よ、或価2コ0、分子壜/900のスチレン−マ
レイン・酸共重合對詣で、アンモニアを用いて溶解した
有効成分77囁の水溶液。
(注+9)  表/に示した多価金属槽体水溶液。
(生:9)多価金1・i錯体中の多価金4のカルビン酸
基に対する化学当鷹。
〔性能試験方法及び比較性能評価〕
試験法/〜jの床用被覆剤試験方法は、日本フロア−・
ポリツシエ工業会JFP^規格に準じて行った。
尚、規格に規定されてない性能の試験方法(レベリング
性、再塗布性、耐ブラックヒールマーク性、耐摩耗性、
耐久性)については、つぎのような方法にて性能試験を
行い評価した。
l 貯蔵安定性 約720−の縦円筒形、無着色の瓶に約/θθ−の試料
を入れて密栓する。 @ V ’I k士コ℃の恒温器
に2)!時間貯蔵した後、層分離の有無を調べる0 二 光沢性 JFPA規格試験用標準タイル(ビニルアスベストタイ
ル)に−平方メートルあたシ10±2−になる様に試料
を塗布する0室温で30分乾燥した後、光沢度を測定す
る。同様な操作方法により、二回塗シ、三回塗シを行い
各々の光沢度を測定する。光沢度測定装置はJIS−z
g’ytti準拠、入射角は60oとする05 耐水性 光沢度測定の方法に従って塗布した試験片を、関係湿度
go%以下の室温で一昼夜放置する。
試験片をコ3±10℃の水平面固定台の上に静止し、0
.7−の蒸留水を滴下し、カバーグラスで多い30分静
置した後、水を吸い取り一時間放置し白化状態を目視で
測定する。
弘 除去性 光沢度測定の方法に従って塗布した試験片を。
3g−に2℃の恒温器中に6時間放置し、常温の蒸留水
中に7時間浸漬した後、試験片を取シ出し3g−に2℃
の恒温器中で1)時間放置する。
剥離液は、7.97 fの水酸化カリウム(KOHg左
%)と77、りtのオレイン酸を5ff17!のアンモ
ニア水(N840H2g%)を含む1000−の蒸留水
に溶解した石船水を用い、ガードドナー・ストレートラ
イン・ウオッシャビリティテスターの豚毛プツシを剥離
液中に2分間浸漬後、−70±2−を試験片上に注ぎ、
直ちに試飲を開始する。、2左回往復後、試石片を清水
にてすすいだ後、完全に除去されたかどうか判定する。
ウオッシャビリティテスターについては、^STM−D
−/79コー66に準拠する。
タ 耐洗剤性 光沢度測定の方法に従って塗布した試飲片を、3g士−
℃の恒温器中に/g時間放撹する0洗%’Hは0./y
ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウムと0.2 f
 )リポリリン酸ナトリウムを200m1の蒸留水に溶
解した洗浄液(pH9,0±0.2 )を用い、ガード
ドナー・ストレートライン・ウオッシャビリティテスタ
ーの豚毛ブラシを剥離液中に2分間浸漬後、IO:l:
2−を試験片上に注ぎ、直ちに試験を開始する。ioo
回往復後、試験片を清水にてすすいだ後、風乾し評価す
る。関連規格AsvM−o−J、207−& レベリン
グ性、再塗布性 光沢度測定の方法に従って塗布した試験片のレベリング
状態を目視によシ評価する。再塗布性試験は二回目の塗
布作業中に下地が再乳化されるかどうかを目□視にて観
察し評価する07 耐ブラックヒールマーク性 JFP^規格試験用標準白色タイル(ビニルアスベスト
タイル)に光沢度測定の方法に従って塗布した試験片を
2q時間室温にて乾燥後1、j OX 30 mmの角
型ゴム6個の入ったシュネル型汚れカプセルの取付面に
試験片をネジ止めし、kOrpmの速度で2.5分間づ
つ両方向に回転する。タイルに付着したブラックヒール
マークの量を目視にて観察評価する。
Kit摩耗性 光沢度測定の方法と同様な操作方法似て五回塗シした試
験片を常温中に76g時間乾燥放置後、テーパー試験器
にて摩耗就を測定1−評価する0 デ 耐久性 耐水性、耐摩耗性、耐ブラックヒールマーク性等の性能
から総合性能を評価する。
参考例3(最低被膜形成温度の測定) 酸価乙0、有効成分10%の水性、f リウレタン樹脂
のみ、及びこの水性ポリウレタン樹脂に該樹脂のカルボ
ン酸基に対して亜鉛の化学当鰯“が0.コ及び0.りに
なるように炭酸亜鉛アンモニア水溶液(亜鉛濃度g、0
5%)を加えた樹脂の計3種類の樹脂について、最低被
膜形成温度を測定した。但し、各樹脂のpH値は、測定
前にアンモニア水にて全てpH/ 0に靭帯した。
測定には、金属板(長さ方向に等間隔に温度測定器を有
する)の一端を加熱ユニット(温度コントロール可能)
に、他の一端を冷却器(温度コントロール可能)に据え
付けられる最低被膜形成温度測定機(ヨシミツ科学器械
■、MFT測定機1型)を用いた。
上記金属板上に、上記水性ぼりウレタン樹脂をアプリケ
ーター<0.2mπ厚さ用)を用いて塗布した。塗布乾
燥後の被膜形成の有無を調べ、被膜が形成されている部
分の温度を読み取シ、最低被膜形成温度とした。得られ
た結果を、表3に示す0表   3 最低被膜形成温度 表3に示したように、多価金―錯体の添加率の違いは、
水性、15 リウレタン樹脂の最低被膜形成温度にほと
んど影脅を及はしていない。このことから、水性ポリウ
レタン樹脂とともに含まれている水分が蒸発するまでは
、多価金属はカルボン酸を架何することなく、錯体とし
て安定に存在していることが推察される。
このことは、本発明の組成物が同値の多価金4を含有し
た水性ポリウレタン樹脂に比べ、常温における被膜形成
能力に優れていることを示すものである。さらに、融合
剤を必要とする場合でもその使用量が少なくてすみ、被
膜の初期硬度の硬化時間が短かく、更に金が架橋された
硬儒で強靭な均一の連続被膜を形成することができるこ
とを示すものである。
〔発明の効果〕
表ダに示したように、本発明の組成物は、全ての性能に
おいて優れた評価を示した。
特に多価金属による架橋の有無は、実施例/と比較例/
との結果を比較すると明らかになるように、耐水性、再
塗布性、耐洗剤性、剛ブラックヒールマーク性、耐摩耗
性、耐久性において大きな差異を生じるものであった。
また、本発明の組成物(水性ポリウレタン樹脂使用)と
比較例−〜りの組成物(アクリル樹脂エマルソヨンを主
原料とした被覆剤)とを比較した#、合、特に耐水性、
再塗布性、耐洗剤性、耐ブラックヒールマーク性、耐摩
耗性、耐久性等において、本発明の組成物が侵れている
ものであることがわかる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カルボン酸及び/又はカルボン酸塩を含むポリウ
    レタン系樹脂に多価金属錯体を架橋剤として加えてなる
    剥離可能な水性ウレタン樹脂被覆剤組成物。
  2. (2)ポリウレタン系樹脂の酸価が10〜150である
    特許請求の範囲第(1)項記載の水性ウレタン樹脂被覆
    剤組成物。
  3. (3)カルボン酸及び/又はカルボン酸塩に対して0.
    05〜0.7化学当量の多価金属錯体を加えることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項記載
    の水性ウレタン樹脂被覆剤組成物。
JP59194442A 1984-09-17 1984-09-17 被覆剤組成物 Granted JPS6172071A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194442A JPS6172071A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 被覆剤組成物
US06/795,435 US4622360A (en) 1984-09-17 1985-11-06 Coating composition
EP85116674A EP0228481B1 (en) 1984-09-17 1985-12-31 Coating composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194442A JPS6172071A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 被覆剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172071A true JPS6172071A (ja) 1986-04-14
JPS6411236B2 JPS6411236B2 (ja) 1989-02-23

Family

ID=16324650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59194442A Granted JPS6172071A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 被覆剤組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4622360A (ja)
EP (1) EP0228481B1 (ja)
JP (1) JPS6172071A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185768A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 Rinrei:Kk 艶出し剤組成物
JPH08109353A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Yuho Chem Kk 水性フロアーポリッシュ組成物
JP2013544906A (ja) * 2010-09-28 2013-12-19 ローム アンド ハース カンパニー 除去可能なポリウレタン床コーティング
WO2021193169A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 日東電工株式会社 塗膜形成用組成物、及び塗膜

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3613492A1 (de) * 1986-04-22 1987-10-29 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von waessrigen dispersionen von polyurethan-polyharnstoffen, die nach diesem verfahren erhaeltlichen dispersionen und ihre verwendung als oder zur herstellung von beschichtungsmitteln
DE3628125A1 (de) * 1986-08-19 1988-03-03 Herberts Gmbh Waessriges ueberzugsmittel, verfahren zu seiner herstellung und dessen verwendung
GB2209758B (en) * 1987-09-14 1990-12-12 Ici America Inc Aqueous dispersions
DE3829587A1 (de) * 1988-09-01 1990-03-15 Bayer Ag Beschichtungsmittel, ein verfahren zu ihrer herstellung und die verwendung von ausgewaehlten zweikomponenten-polyurethansystemen als bindemittel fuer derartige beschichtungsmittel
US4920167A (en) * 1988-11-10 1990-04-24 The Dow Chemical Company Antistatic polyurethane-urea dispersions
US4927667A (en) * 1989-06-22 1990-05-22 Gaf Chemicals Corporation Aqueous process for preparing water-resistant coatings of hydrophobic copolymers made from hydrophilic monomers
US5149729A (en) * 1990-05-01 1992-09-22 Ppg Industries, Inc. Waterborne acrylic stain composition containing core-shell grafted polymers
DE4314236A1 (de) * 1993-04-30 1994-11-03 Basf Ag Polyurethandispersion, enthaltend ein radikalisches Polymerisat mit Metallsalzgruppen
DE4314237A1 (de) * 1993-04-30 1994-11-03 Basf Ag Verwendung einer wäßrigen Polyurethandispersion als Klebstoff
JPH06346023A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 水分散ウレタン塗布組成物
JPH0892529A (ja) * 1994-09-20 1996-04-09 Yuho Chem Kk フロアーポリッシュ用組成物
US5893833A (en) 1995-06-06 1999-04-13 Exergen Corporation Axillary infrared thermometer and cover therefor
US5585407A (en) * 1995-07-13 1996-12-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water-based coatable compositions comprising reaction products of acrylic emulsion polymers with organoalkoxysilanes
US5674934A (en) * 1996-02-23 1997-10-07 The Dow Chemical Company Reversible and irreversible water-based coatings
US5708073A (en) * 1996-05-23 1998-01-13 Bayer Corporation Non-aqueous, base-degradable polyurethane
US6197844B1 (en) * 1996-09-13 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Floor finish compositions
DE19654296A1 (de) * 1996-12-27 1998-07-02 Bollig & Kemper Gmbh & Co Kg Beschichtung für ein elektrisch leitfähiges Substrat
US6228433B1 (en) 1997-05-02 2001-05-08 Permagrain Products, Inc. Abrasion resistant urethane coatings
US5997952A (en) 1997-05-23 1999-12-07 The Dow Chemical Company Fast-setting latex coating and formulations
US5910532A (en) * 1997-05-29 1999-06-08 The Dow Chemical Company Multisolvent-based film-forming compositions
US5959016A (en) * 1997-07-31 1999-09-28 The Dow Chemical Company Composition for preparing a solvent-resistant coating
US5914299A (en) * 1997-09-19 1999-06-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive articles including a polymeric additive
US5990238A (en) * 1997-09-19 1999-11-23 3M Innovative Properties Company Release coating for adhesive articles and method
US6025404A (en) * 1998-02-20 2000-02-15 The Dow Chemical Company Rapid set latexes and foamed articles prepared therefrom
US6191211B1 (en) 1998-09-11 2001-02-20 The Dow Chemical Company Quick-set film-forming compositions
DE10011277A1 (de) 2000-03-08 2001-09-13 Bayer Ag Abziehlack
US6774165B1 (en) * 2000-07-24 2004-08-10 Stoney Creek Technologies, Llc Amine-free emulsification of alkaline earth metal sulfonates
DE10063431C1 (de) * 2000-12-20 2001-11-08 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Metallsalz- und Fluortensid-freies Fußbodenbeschichtungsmittel auf Polymerbasis
US6875834B2 (en) 2001-01-30 2005-04-05 Rohm And Haas Company Two-component coating composition and method of preparation
US20030212191A1 (en) * 2002-04-15 2003-11-13 Nippon Bee Chemical Co., Ltd. Aqueous primer coating composition, process for formation of coating film using said composition, and coated article
US20040002561A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Nippon Shokubai Co., Ltd. Resin composition
US7478946B2 (en) * 2003-01-06 2009-01-20 Covidien Ag Probe cover cassette with improved probe cover support
US7354194B2 (en) 2003-01-06 2008-04-08 Covidien Ag Tympanic thermometer probe cover with film support mechanism
US7686506B2 (en) * 2003-01-06 2010-03-30 Covidien Ag Stackable tympanic thermometer probe cover cassette
CN1879178A (zh) * 2003-11-14 2006-12-13 普立万公司 固有导电聚合物在非离子水性聚合物中的分散液
US7655718B2 (en) * 2004-01-12 2010-02-02 Ecolab Inc. Polyurethane coating cure enhancement using zinc carbonate initiators
WO2005071029A2 (en) * 2004-01-12 2005-08-04 Ecolab Inc. Polyurethane coating system containing zinc initiator
US8128998B2 (en) * 2004-01-12 2012-03-06 Ecolab Usa Inc. Polyurethane coating cure enhancement using ultrafine zinc oxide
US20050153139A1 (en) * 2004-01-12 2005-07-14 Levitt Mark D. Aqueous polyurethane coating system containing zinc crosslinked acrylic dispersion
US7803869B2 (en) * 2005-11-14 2010-09-28 Donald C. Warren Water based removable paint formulation and system
US20070203319A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Dexheimer Edward M Process of forming a polyol
US20070199976A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Mao-Yao Huang Process of forming a polyol
US20070248141A1 (en) 2006-04-21 2007-10-25 Sherwood Services Ag Infrared thermometer and probe cover thereof
PA8785001A1 (es) * 2007-06-18 2008-06-17 Johnson Matthey Plc Compuestos estables en agua, catalizadores y reacciones catalizadas novedosos
US8440751B2 (en) * 2010-05-18 2013-05-14 Ecolab Usa Inc. Reduced phosphorus (TBEP) floor coatings
KR101850510B1 (ko) * 2011-03-22 2018-04-20 삼성디스플레이 주식회사 산화물 반도체의 전구체 조성물 및 이를 이용한 박막 트랜지스터 표시판의 제조 방법
US10563002B2 (en) 2016-06-30 2020-02-18 Liquid Lines, Llc Methods and product for forming lines utilizing liquid acrylic copolymer solution

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911757A (ja) * 1972-05-17 1974-02-01
JPS57165420A (en) * 1981-04-07 1982-10-12 Seiko Kagaku Kogyo Co Ltd Production of water-dispersed urethane polymer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3412054A (en) * 1966-10-31 1968-11-19 Union Carbide Corp Water-dilutable polyurethanes
DE2729245A1 (de) * 1977-06-29 1979-01-11 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von carboxylatgruppen aufweisenden polyisocyanat-additionsprodukten
JPS5464533A (en) * 1977-11-02 1979-05-24 Kansai Paint Co Ltd Aqueous corrosion-resistant coating composition
DE3210051A1 (de) * 1982-03-19 1983-09-29 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Wasserverduennbares ueberzugsmittel zur herstellung der basisschicht eines mehrschichtueberzuges
US4460738A (en) * 1983-03-16 1984-07-17 Olin Corporation Preparation of carboxylic acid-containing polyurethane prepolymers and aqueous dispersions thereof
US4517330A (en) * 1983-03-30 1985-05-14 Rohm And Haas Company Floor polish composition having improved durability

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911757A (ja) * 1972-05-17 1974-02-01
JPS57165420A (en) * 1981-04-07 1982-10-12 Seiko Kagaku Kogyo Co Ltd Production of water-dispersed urethane polymer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185768A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 Rinrei:Kk 艶出し剤組成物
JPH08109353A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Yuho Chem Kk 水性フロアーポリッシュ組成物
JP2013544906A (ja) * 2010-09-28 2013-12-19 ローム アンド ハース カンパニー 除去可能なポリウレタン床コーティング
WO2021193169A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 日東電工株式会社 塗膜形成用組成物、及び塗膜

Also Published As

Publication number Publication date
EP0228481B1 (en) 1992-07-15
US4622360A (en) 1986-11-11
EP0228481A1 (en) 1987-07-15
JPS6411236B2 (ja) 1989-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6172071A (ja) 被覆剤組成物
US4017662A (en) Polishing method
JP3954499B2 (ja) つや出し組成物におけるシリコーン系界面活性剤の使用
WO2004033575A1 (en) Floor finish composition
WO2011008631A2 (en) Protective coating compositions
AU2005202635A1 (en) Aqueous compositions with polyvalent metal ions and dispersed polymers
JP2002506479A (ja) 改良された可塑化水性コーティング組成物
US5753758A (en) Floor finishing composition
JPS6323972A (ja) フロアーポリッシュ組成物
TW201139538A (en) Floor polish compositions
JPH0613674B2 (ja) 床用ポリッシュ用組成物
JP3480983B2 (ja) 床用被覆形成用組成物
JPH0678501B2 (ja) 水性被覆組成物
JPS60219274A (ja) 艶出し用水性組成物
KR900006137B1 (ko) 피복 조성물
JPS63130684A (ja) 艶出し用水性組成物
JPS62250078A (ja) 被覆剤組成物
JP2017506698A (ja) 建築用コーティング用の親水性連鎖移動剤を用いて誘導されるフッ素化ポリマー添加剤
JP2007320982A (ja) 床用つや出し剤組成物
JPS6048542B2 (ja) 床光沢組成物
JPS6330580A (ja) 床用つや出し剤
JPS58185659A (ja) 水系塗料組成物
JP6924334B2 (ja) 金属基板への密着性を改善するためのコポリマー配合物を含む塗料組成物
JP2000239614A (ja) 床用艶出し剤
JPH0366771A (ja) 艶出し剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term