JPS6167432A - 離型油 - Google Patents

離型油

Info

Publication number
JPS6167432A
JPS6167432A JP18800984A JP18800984A JPS6167432A JP S6167432 A JPS6167432 A JP S6167432A JP 18800984 A JP18800984 A JP 18800984A JP 18800984 A JP18800984 A JP 18800984A JP S6167432 A JPS6167432 A JP S6167432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
weight
fat
mold release
release oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18800984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0118701B2 (ja
Inventor
照夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP18800984A priority Critical patent/JPS6167432A/ja
Publication of JPS6167432A publication Critical patent/JPS6167432A/ja
Publication of JPH0118701B2 publication Critical patent/JPH0118701B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は製菓あるいは製パンの際使用する離型油に関じ
、特だスプレー使用に適した離型油に関する。
〔従来の技術〕
従来、製菓、製パンに使用されている離型油は固型、液
状、O/Wエマルジョン型等があり、そのうちで離型効
果が良いのは固型、液状、O/Wエマルジョン型の順で
ある。しかし、高生産型の生産ラインは離型効果の高い
困盟状の離型油はグリーサー等の高価な設備を必要とす
るために使用しているメーカーは少ない。固型て比較し
て効果は少し低いが設備の安価、および作業性の面より
スプレ一方式にて対応出来る液状、0/Wエマルジヨン
型が多く使用されている。
16935号)があるが、通常の食用油を用いているた
めに、十分な性能を有していなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
離型油に必要な性能としては、製菓、製パン類を焙焼す
る際、天板や型への付着やこげつきが無く製品が容易に
離型する性能がまず筆1であり、またスプレー用離型油
においてはスブンーノズルの詰まりかないこと、すなわ
ち油脂の曇点が低く低温でも流動性が良く固形物が析出
しないこと、安定性が良好で使用時に発煙がなく高温で
も劣化しないこと、さらに製品の風味を損なわないこと
等である。
従来の離型油は、通常の液状食用油を用いており、構成
脂肪酸中の多不飽和脂肪酸含量が20〜60%と多いの
で酸化安定性が悪く、高温のオープン内で酸化重合等が
起り、小麦粉や砂糖と一諸に混って天板表面に付着した
り、また発煙や製品の1虱味を損なう原因となり十分な
性能が得られなかった。また、不飽和脂肪酸含量の少な
い硬化油を用いると、令息が上昇して流動性が低下して
スプレー使用において難点が生じてくる〇〔問題を解決
するための手段〕 本発明者は、前記の欠点を改良した離型油を得るために
研究した結果、特定の性質を有するエステル交換油て特
定成分を配合したものが性能が医れていることを見いだ
して本発明を完成した。
すなわち、本発明は、下記の性質を有する油脂1ooz
量部にワックス0.1〜1重量部および分散剤0.′、
〜3重量部を配合してなる離型油を提供するものである
一ン油、綿実油、ヌカ油等の液状油を、酸化安定性を向
上するために常法により水素添加して構成脂肪酸中の多
不飽和脂肪酸含量が17重量多以下にしたものである。
脂肪酸からなる中鎖脂肪酸のグリセリンエステル所定量
混合して常法によりエステル交換して得た油脂であり、
エステル交換することてよう、水素添加によって上昇し
た令息および粘度を低下させるため発煙点を230℃以
上に保ち、発煙を抑制天板のすべりを良くして離型性を
改善する作用がある。ワックスの配合量は油脂100重
量部に対して01〜1重量部であり、0.1重量部未満
ではその効果がなく、1重量部を越えると製品のIt味
ン脂防酸七ノエステル、ノルビタン脂肪酸エステル、プ
ロビレ/グリコール脂肪酸エステルなどがあり、離型油
の表面張力を低下させ、スダン一時に天板等の表面に被
膜を良好になじませる作用があり、また、ワックスの分
散性を良くし低温での析出を防止する。分散剤の配合量
は油脂100重−:4°咄にズ′1して01〜3重i名
一部であり、01重量部未満ではその効果がなく、3重
量部を越えると製品の風味が悪くなる。
〔発明の効果〕
本発明の離型油は、MCTを配合した特定のエステル交
換油にワックスと分散剤を適量配合しているので、離型
性が特に浸れており、天板をオープン内より搬出した時
に軽く拭き取るだけで固いコゲの付着を抑制することが
出来る。また、すでに固くなったコゲが付着している天
板においても本発明の離型油を使用することにより除々
に固いコゲが溶解し天板が清掃できる。さらに、低温で
の流動性が良好でスプレー使用に適しておシ、製品の風
味を損なうことがなく優れた性能を有している。
〔実施例〕
実施例および比較例によって本発明を説明する。
以下%はM上製、部は重量部を示す。
実施例1〜8 it表に示す配合に従って、油脂を80℃に加熱し、ワ
ックスおよび分散剤を添加して均一になるまで混合して
離型油を製造した。
なお、性能試験は、離型油を室温で・・/トスプレーを
用いて天板上に散布し、200℃のオーブン中で30分
間ケーキを・焼いて評価し、その結果を第1表に示した
油を製造し、同様に性能試験を行ない、その結果を第り
表て示した。
第1表−4i曲曲幌の結果から明らかがように、本発明
のものは離型性を含むすべての性能を満足しており、総
合的に比較例より優れていることがわかる。
2)RWニライスワックス BW  蜜ロウ 3)LE:し/チン MG:グリセリン脂肪酸モノエステル SO:ソルビタン脂肪酸エステル PG プロピレングリコール脂肪酸エステル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の油脂100重量部にワック ス0.1〜1重量部および分散剤0.1〜3重量部を配
    合してなる離型油 油脂:食用油脂90〜96重量%と中鎖トリグリセリド
    4〜10重量%との混合油脂を エステル交換して得た油脂であり、その発煙点230℃
    以上、曇点−5℃以下、構成脂肪酸中の 多不飽和脂肪酸含量が17重量%以下で ある。
JP18800984A 1984-09-10 1984-09-10 離型油 Granted JPS6167432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18800984A JPS6167432A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 離型油

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18800984A JPS6167432A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 離型油

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6167432A true JPS6167432A (ja) 1986-04-07
JPH0118701B2 JPH0118701B2 (ja) 1989-04-06

Family

ID=16216045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18800984A Granted JPS6167432A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 離型油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6167432A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01228427A (ja) * 1988-03-09 1989-09-12 Masatake Iimori 油脂組成物及びその製造法
JP2014018170A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Nisshin Oillio Group Ltd 離型油
JP2017123882A (ja) * 2017-04-27 2017-07-20 日清オイリオグループ株式会社 離型油
KR20190011351A (ko) * 2017-07-24 2019-02-07 세종대학교산학협력단 식물성 천연 왁스와 식물성 유지를 혼합하여 제조된 올레오젤 및 이를 이용한 유탕면의 제조방법
JP2019154433A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 株式会社明治 油中水型乳化油脂組成物
CN110301464A (zh) * 2019-07-03 2019-10-08 无锡优普克生物科技有限公司 一种酶法改进的食品用脱模剂及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01228427A (ja) * 1988-03-09 1989-09-12 Masatake Iimori 油脂組成物及びその製造法
JP2014018170A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Nisshin Oillio Group Ltd 離型油
JP2017123882A (ja) * 2017-04-27 2017-07-20 日清オイリオグループ株式会社 離型油
KR20190011351A (ko) * 2017-07-24 2019-02-07 세종대학교산학협력단 식물성 천연 왁스와 식물성 유지를 혼합하여 제조된 올레오젤 및 이를 이용한 유탕면의 제조방법
JP2019154433A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 株式会社明治 油中水型乳化油脂組成物
CN110301464A (zh) * 2019-07-03 2019-10-08 无锡优普克生物科技有限公司 一种酶法改进的食品用脱模剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0118701B2 (ja) 1989-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03127935A (ja) パン改良剤組成物
JPS6167432A (ja) 離型油
JPH05227888A (ja) 製菓用油脂組成物及びその製造方法
JP2665345B2 (ja) 油脂組成物
JPH0471441A (ja) 焼菓子用練り込み油脂組成物及びそれを用いた複合菓子の製造方法
JP3385709B2 (ja) 可塑性油脂及びチョコレート
GB9805945D0 (en) Composition
JPH11262358A (ja) スプレー用油脂組成物
CN110301464B (zh) 一种酶法改进的食品用脱模剂及其制备方法
JPH0587207B2 (ja)
JPS62138130A (ja) 離型油
JPS6314675A (ja) ホイツプクリ−ム用油脂
JP3439683B2 (ja) コーティング用油脂
JPH10165100A (ja) 耐熱性付与剤及びチョコレート
JP3226265B2 (ja) フライ用油脂
JPS6185140A (ja) 固型状離型油
JPS6374451A (ja) 離型油
JPH07112403B2 (ja) 離型油及びその製造法
JP2665346B2 (ja) 油脂組成物
JPH06253738A (ja) 離型油組成物
JP5133761B2 (ja) 油脂組成物
JP3593136B2 (ja) 離型油
JPH10248488A (ja) 離型油
JP2003061576A (ja) コーティング用油脂
JPH082243B2 (ja) 食品用離型油