JPS61236015A - 電子編集の可能な磁気記録再生装置 - Google Patents

電子編集の可能な磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS61236015A
JPS61236015A JP7725485A JP7725485A JPS61236015A JP S61236015 A JPS61236015 A JP S61236015A JP 7725485 A JP7725485 A JP 7725485A JP 7725485 A JP7725485 A JP 7725485A JP S61236015 A JPS61236015 A JP S61236015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
recording
rotary magnetic
reproduction
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7725485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07111768B2 (ja
Inventor
Hitoshi Sakamoto
斉 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60077254A priority Critical patent/JPH07111768B2/ja
Publication of JPS61236015A publication Critical patent/JPS61236015A/ja
Publication of JPH07111768B2 publication Critical patent/JPH07111768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子編集の可能な磁気記録再生装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は電子編集の可能な磁気記録再生装置に関し、走
査方向と略直交する方向(変位可能な記録用回転磁気ヘ
ッド及び再生用回転磁気ヘッドを電気−機械変換素子を
用いて変位させるようになすと共に、記録用回転磁気ヘ
ッド及び再生用回転磁気ヘッドの変位を機械−電気変換
素子にて検出するようになし、ヘッド変位サーボ回路に
よって再生時に再生用回転磁気ヘッドからの高周波再生
出力レベルが最大となるように電気−機械変換素子を制
御するようになし、制御信号形成回路を設けて再生時に
機械−電気変換素子よりの変位検出出力に基づいて再生
用回転磁気ヘッドよりの高周波再生出力レベルが最大と
なるように再生用回転磁気ヘッドを変位させるべく電気
−機械変換素子に与える所定レベルの信号に関連した制
御信号を形成して保持するようになし1編集記録時に制
御信号形成回路よりの制御信号に関連した所定レベルの
信号を電気−機械変換素子に供給することにより、構成
簡単にして磁気テープ上の既記録トラックパターンに対
し連続性の良い新な記録トラックノ譬ターンを自動的に
形成して電子編集を行うことができる。
〔従来の技術〕
電子編集の可能なVTRにおいて、インサート編集記録
やアセンブル編集記録が行われるが、磁気テープの伸縮
等によって既記録傾斜トラックの形状、間隔が変化して
いるため、低記録トラックΔターンに対し連続性の良い
新な記録トラックパターンを形成するのは頗る困難であ
る。従来は編集記録前の再生時において、トラッキング
?リュームを手動で調整して、再生用回転磁気ヘッドか
らの高周波再生出力のレベルが最大となるように調整し
ていた。しかしこの調整は頗る熟練を要していた。
また、従来特開昭57−83978号公報に開示されて
いるように、編集記録前の再生時において、既記録傾斜
トラックの形状及び位置をその例えば36個の点の位置
として検出し、これを32個のメモリに記憶しておき、
編集記録時においてこれを読出して、既記録トラック/
JPターンに対し連続性の良い新たな記録トラックパタ
ーンを形成すると共に、そのメモリの記録内容を徐々に
変更して、既記録傾斜トラックが磁気テープの伸び等に
よって曲がっていても、最終的には直線的な傾斜トラッ
クが形成されるようにしていた。
〔発明が解決しようとする間眺点〕
従来の電子編集の可能な磁気記録再生装置においては、
トラッキングがリュームを手動で調整して再生用回転磁
気ヘッドよりの高周波再生出力のレベルが最大になるよ
うに調整していたため、その調整が頗る面倒で熟練を要
するという欠点があった。
又、編集記録前の再生時における傾斜トラックの形状を
記憶し、編集記録時においてそれを読み出すと共にその
記憶内容を徐々に変更して直線的な傾斜トラックを形成
するものにあっては、その構成が頗る複雑とがるという
欠点があった。
斯る点に鑑み本発明は、簡単な構成にて磁気テープ上の
既記録トラックノ々ターンに対し連続性の良い新な記録
トラックパターンを自動的に形成して電子編集を行うこ
とのできる磁気記録再生装置を提案しようとするもので
ある、 〔問題点を解決するための手段〕 本発明による電子編集の可能な磁気記録再生装置は、走
査方向と略直交する方向に変位可能な記録用回転磁気ヘ
ッド及び再生用回転磁気ヘッド(1)と、この記録用回
転磁気ヘッド及び再生用回転磁気ヘッド(1)を共通に
変位させる電気−機械変換素子(2)と、記録用回転磁
気ヘッド及び再生用回転磁気ヘッド(1)の変位を検出
する機械−電気変換素子(3)と、再生時に再生用回転
磁気ヘッド(1)よりの高周波再生出力レベルが最大と
なるように電気−機械変換素子(2)を制御するヘッド
変位サーが回路(4)と、再生時に機械−電気変換素子
(3)よりの変位検出出力に基づいて、再生用回転磁気
ヘッド(1)よりの高周波再生出力レベルが最大となる
ように、再生用回転磁気ヘッド(1)を変位させるべく
電気−機械変換素子(2)に与える所定レベルの信号に
関連した制御信号を形成して保持する制御信号形成回路
(5)とを有し、編集記録時に制御信号形成回路(5)
よりの制御信号に関連した所定レベルの信号を電気−機
械変換素子(3)に供給するようにしたことを特徴とす
る本のである。
〔作用〕 上述せる本発明によれば、再生時に再生用回転磁気ヘッ
ド(1)よりの高周波再生出力レベルが最大となるよう
にヘッド変位サーブ回路(4)によって電気−機械変換
素子(2)を制御し、機械−電気変換素子(3)よりの
変位検出出力に基づ騒て再生用回転磁気ヘッド(1)よ
りの高周波再生出力レベルが最大となるように、再生用
回転磁気ヘッド(1)を変位させるべく電気−機械変換
素子(2)に与える所定レベルの信号に関連した制御信
号を形成して制御信号形成回路(5)に保持せしめるこ
とにより、編集記録時にはその制御信号形成回路(5)
よりの制御信号に関連した所定レベルの信号を電気−機
械変換素子(2)に供給して、既記録トラックパターン
に対し連続性の良い新な記録トラック/母ターンを形成
することができる。
〔実施例〕
以下に図を参照して本発明の一実施例を説明する。(1
)は記録再生用回転磁気ヘッド(記録及び再生ヘッドは
別体も可)であって、バイモルフごとき電気−機械変換
素子(i)の一端に取シ付けられている。このバイモル
フ(2)にはストレングージのごとき機扱−電気変換素
子(3)が取り付けられて回転磁気ヘッド(1)の定量
方向と略直交する方向の変位が検出される。(財)は磁
気テープで、αυはこの磁気テープ(ロ)上に跣に記録
された傾斜トラックを示し。
(至)は新たな編集記録により形成される傾斜トラック
を示す。
再生時においては、回転磁気ヘッド(1)よりの再生信
号が切り換えスイッチsw1の再生側固定接点PRを通
じて高層@城器(6)に供給され、その増幅出力がy復
調回路(7)に供給されて痕調され、出力端子(8)に
復調された映像信号が出力される。又、記録時には、入
力端子(9)よりの被FM変調映像信号が切り換えスイ
ッチ歴、の記録側固定接点RgCを通じて回転磁気ヘッ
ド(1)に供給されて、磁気テープ(財)上に傾斜トラ
ック(至)を形成する如く記録される。
再生時においては1回転磁気ヘッド(1)よりの再生信
号が切り換えスイッチ歴、を通じて高周波増幅器(6)
に供給され、その出力が包絡線検波回路(ト)K供給さ
れる。その検波出力が掛算器α℃に供給されて発振器(
社)よりの発振信号と掛算され、その出力が合成器αj
に供給されて発振器υからの発振信号から差し引かれ、
その合成出力が切シ換えスイッチsw2の再生側固定接
点PRを通じて増幅器−に供給される。そして、その増
幅出力がバイモルフ(2)に供給されることにより、回
転磁気ヘッド(1)が傾斜トラックα→に対し直交する
方向に微小振動しながらその高周波再生出力が最大とな
るように制御されて、ダイナミックトラッキングが行わ
れる。
又、再生時において、ストレンダージ(3)からの回転
磁気ヘッド(1)の電位検出信号が変位検出器(増幅器
)α4に供給され、その変位検出出力が切り換えスイッ
チS′w3の再生側固定接点PBをきじて積分器部に供
給されて9分されることによシ、発振器(2)の周波数
成分が除去された後、カウンタ(帥及びい変換器を伴う
)の如き保持機能を有する補正信号発生器α→に供給さ
れる。変位検出器α4は例えば差動増幅器にて構成され
、補正信号発生器αQよりの出力がその差動増幅器にバ
イアス信号として供給され、再生時に回転磁気ヘッド(
1)が傾斜トラック(至)をトラッキングをとって定食
しているときに、変位検出器α4の直流レベルがOとな
るような出力が得られるようになされる。
編集記録時において、変位検出器α→から得られる制御
信号(直流信号)が切り換えスイッチsw2の記録側固
定接点RECを通じて増幅器−に供給され、その出力が
バイモルフ(2)に供給されて、既記録傾斜トラックα
・に対し連続性の良い新な記録トラックα呻が形成され
る。即ち、既記録傾斜トラックα樟に対し略同−間隔で
順次新な傾斜トラック(至)が供給される。
〔発明の効果〕
上述せる本発明によれば、構成簡単にして、磁気テープ
上の既記録トラックパターンに対し連続性の良い新な記
録トラックパターンを自動的に形成して、電子編集を行
うことのできる磁気記録再生装置を得ることができる。
更に、本発明によれば、バイモルフのごとき電気−機械
変換素子は、その出力が外力や残留電荷やヒステリシス
によって分単位で経時誤差を起すが、制御信号発生回路
から得られる制御信号が記録時に電気−機械変換素子に
供給されてその誤差が補正されるので、これらによる記
録用回転磁気ヘッドの走査方向と略直交する方向の変位
への外乱の混入は除去される。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による電子編集の可能な磁気記録再生装冒の
一実施例を示すブロック線図である。 (1)は記録及び再生用回転磁気ヘッド、(2)は電気
−機械変換素子、(3)は機械−電気書換素子、(4)
はヘッド変位サーが回路、(5)は制御信号形成回路で
ある、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 走査方向と略直交する方向に変位可能な記録用回転磁気
    ヘッド及び再生用回転磁気ヘッドと、該記録用回転磁気
    ヘッド及び再生用回転磁気ヘッドを共通に変位させる電
    気−機械変換素子と、上記記録用回転磁気ヘッド及び上
    記再生用回転磁気ヘッドの変位を検出する機械−電気変
    換素子と、 再生時に上記再生用回転磁気ヘッドよりの高周波再生出
    力レベルが最大となるように上記電気−機械変換素子を
    制御するヘッド変位サーボ回路と、再生時に上記機械−
    電気変換素子よりの変位検出出力に基づいて、上記再生
    用回転磁気ヘッドよりの高周波再生出力レベルが最大と
    なるように、上記再生用回転磁気ヘッドを変位させるべ
    く上記電気−機械変換素子に与える所定レベルの信号に
    関連した制御信号を形成して保持する制御信号形成回路
    とを有し、 編集記録時に上記制御信号形成回路よりの制御信号に関
    連した上記所定レベルの信号を上記電気−機械変換素子
    に供給するようにしたことを特徴とする電子編集の可能
    な磁気記録再生装置。
JP60077254A 1985-04-11 1985-04-11 電子編集の可能な磁気記録再生装置 Expired - Lifetime JPH07111768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60077254A JPH07111768B2 (ja) 1985-04-11 1985-04-11 電子編集の可能な磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60077254A JPH07111768B2 (ja) 1985-04-11 1985-04-11 電子編集の可能な磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61236015A true JPS61236015A (ja) 1986-10-21
JPH07111768B2 JPH07111768B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=13628718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60077254A Expired - Lifetime JPH07111768B2 (ja) 1985-04-11 1985-04-11 電子編集の可能な磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07111768B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01279411A (ja) * 1988-05-02 1989-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5783978A (en) * 1980-11-12 1982-05-26 Sony Corp Video signal recorder and reproducer
JPS59175289A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Sony Corp 磁気ヘツドの変位駆動回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5783978A (en) * 1980-11-12 1982-05-26 Sony Corp Video signal recorder and reproducer
JPS59175289A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Sony Corp 磁気ヘツドの変位駆動回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01279411A (ja) * 1988-05-02 1989-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07111768B2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS627603B2 (ja)
JPS6213872B2 (ja)
JPS6349956B2 (ja)
JPS61236015A (ja) 電子編集の可能な磁気記録再生装置
EP0353858B1 (en) Electronic editing system of recording and reproducing apparatus
JPS63300451A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0614308Y2 (ja) 映像記録再生機の自動トラッキング装置
JPH03276413A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59104722A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6112183A (ja) 磁気再生装置
US5589997A (en) Tracking control method and apparatus for video recorder which adds a combined first and second tracking error signal to the next tracking error signal
JPS6161170B2 (ja)
JP2550789B2 (ja) 磁気記録再生装置
EP0357352B1 (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JPH0142045B2 (ja)
JPH0241827B2 (ja)
JPH0614269Y2 (ja) キユ−信号記録再生装置
JPH0444349B2 (ja)
JPH05101357A (ja) 回転ヘツド
JPS6145288B2 (ja)
JP2574371B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0227740B2 (ja)
JPS61236055A (ja) 電子編集の可能な磁気記録再生装置
JPS59160824A (ja) 磁気記録再生方法
JPS6255206B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term