JPS61225035A - 自動車用フェンダープロテクタ - Google Patents

自動車用フェンダープロテクタ

Info

Publication number
JPS61225035A
JPS61225035A JP6499685A JP6499685A JPS61225035A JP S61225035 A JPS61225035 A JP S61225035A JP 6499685 A JP6499685 A JP 6499685A JP 6499685 A JP6499685 A JP 6499685A JP S61225035 A JPS61225035 A JP S61225035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protector
fender
shape
fender protector
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6499685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572314B2 (ja
Inventor
Yukinobu Oba
大場 幸信
Shigehiko Nakazato
中里 成彦
Nobuhisa Yamamoto
修久 山本
Akira Uematsu
章 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAKAWA KOGYO KK
Original Assignee
YAMAKAWA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAKAWA KOGYO KK filed Critical YAMAKAWA KOGYO KK
Priority to JP6499685A priority Critical patent/JPS61225035A/ja
Publication of JPS61225035A publication Critical patent/JPS61225035A/ja
Publication of JPH0572314B2 publication Critical patent/JPH0572314B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、合成樹脂製フェンダ−プロテクタの成形方
法に関する。
(従来技術とその問題点) 第5図に示すように、自動車のフロントホイールハウス
Hは、車体外側部を構成するフロントフェンダ−パネル
1と、車体内側部を構成するフードリッジパネル2の組
合せからなっている。そして、タイヤ10からのスプラ
ッシュがパネル1゜2の内部に飛散するのを防止するた
め、タイヤ10の上部を覆うようにフェンダ−プロテク
タPを配置している。このフェンダ−プロテクタPは一
1a4を7−ドリツジパネル2に当接し、他端のフラン
ジ部5をフェンダ−パネル1のホイールオープニングラ
インに沿って内側に折曲されたフランジ6にビスCによ
って固定している。
従来のこの種のフェンダープロテクタPは第6図に示す
構造となっている。すなわち、このフェンダ−プロテク
タPは合成樹脂の成形体からなっており、たとえば特公
昭59−23691号公報に示すように樹脂シートの連
続プレス成形法によって成形されるか、あるいは真空成
形によって成形される。小型車両のホイールハウスに適
合するものは一体に成形される。しかしながら、大型車
両となると、ホイールハウスの円弧が大きく、成形高さ
hが高いことや、補強用あるいは天井面の形状に合わせ
たエンボスEを形成した場合に、成形型にアンダーカッ
トが生ずるため、フェンジープ0テクタPを前部に2分
割し、フロント側プロテクタ片Pfとリア側プロテクタ
片Prとの接合部を所定のラップしろRで重ね合わせ、
スポット溶着Sあるいはタッカ−止め等の手段によって
そのラップしろRを固定するようにしていた。
しかしながら、このような2分割による成形方法では、
まず重ね合わせて一体化するために、製品単体としての
見栄えが悪く、また成形後に前述のごとく溶着あるいは
タッカ一手段等の組立工程を要する。また、ラップしろ
Rの部分は水の浸入を防ぐためにも、かなり長くとらな
ければならず、その分重量が増加するとともに、成形時
における金型も大型化する欠点があった。
(発明の目的) この発明の目的は、この種の大型の成形品をアンダーカ
ットなしで簡単な金型構造により一体成形できるように
することを目的とする。
(発明の構成) 前記目的を達成するために、この発明は、フードリッジ
パネルに車内側端部が固定され、フェンダ−パネルのホ
イールオープニングラインに沿ってフェンダ−パネルに
形成されたフランジに車外側端部が固定されてホイール
ハウスの円弧に沿った天井部を構成するフェンダープロ
テクタを成形するに当り、得ようとするフェンダ−プロ
テクタの円弧状部を複数に分割し、これら各分割片を連
接部を介して製品展間形状に一体成形し、前記連接部の
折曲げにより、円弧状のフェンダ−プロテクタに形成し
たことを特徴とする。
(実施例の説明) 以下、この発明の一実施例を図面を用いて詳細に説明す
る。
第1図はこの発明を適用したプレス成形金型を示す断面
図、第2図は同金型によって得られたフェンダ−プロテ
クタを示す側面図である。
図において、プレス成形金型は、下型20と上型21と
からなり、両者の接合面に所定の型形状の型面20a、
20bを形成している。
そして、両型面20a、20btllに形成されたキャ
ビティ内に半溶融状態のシートが供給され、下型20上
に上型21を嵌合することによってフェンダ−プロテク
タ100が成形される。以上の型面20a、20bの形
状は、予め得ようとする成形品の円弧状部を前部Fおよ
び後部Rに2分割し、その展開形状としてあり、これに
よってプレスストロークを短くし、成形時間の短縮を図
っている。
結果として得られたフェンダーツ0テクタ100は、フ
ロント側プロテクタ片102とリア側プロテクタ片10
3を、中央の連接片104で連結した状態に形成され、
平坦化している。また、両者の接合部分にはボックス状
のエンボス106およびこのエンボス106からフロン
ト側に連接するエンボス108が同時に成形されている
また、連接部104のサイドは第3図に示すように、切
欠110が形成されており、各プロテクタ片102.1
03の一側部にそれぞれ形成された7ランジ112に連
続している。また、このフランジ112の切欠110近
傍には一対のビス用透孔114が形成されている。
以上のように形成されたフェンダ−パネル100を単体
に組付けるに際し、第4図の矢印に示すように各プロテ
クタ片102を縮径させる方向に力を加えると、連接部
104をヒンジ点として、得ようとするプ[Iテクタ1
00の形状になる。
そして、眞記切欠110は閉じ合わされ、所定のラップ
しろ116が形成され、またビス用透孔114は重ね合
わされることになる。この状態でビス118を透孔11
4にねじ込むことにより、第4図に示す半円弧形をした
状態でフェンダ−プロテクタ110がホイールハウス内
に固定されることになる。
なお、前記実施例では円弧を2分割したが、ざらに複数
に分割してもよいことは勿論である。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明では、従来の2分割で別
個に成形したフェンダ−プロテクタに比して、−回のプ
レスまたは真空成形工程でアンダーカットなしで、しか
も短ストロークで成形できるため、金型構造が簡単で、
プレス成形時間が短縮できる。また、この発明では、連
接部におけるラップしるがビス挿通孔が重なり合もだけ
でよいので、従来の2分割構成のフェンダ−プロテクタ
に比して重量が軽減できる。
さらに、実施例に示すように、フェンダ−プロテクタの
中央部で2分割するようにした場合には、ラップ部分が
外方からほとんど見えないものとなるため、製品として
の見栄えも向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用したプレス成形金型の断面図、
第2図は同金型によって成形されたフェンダ−プロテク
タの展開形状を示す側面図、第3図は連接部分の要部斜
視図、第4図は同ブエンダープロテクタの完成状態を示
す斜視図、第5図はフロントホイールハウスに対するフ
ェンダ−プロテクタの取付状態を示す断面図、第6図は
従来の2分割構成のフェンダ−プロテクタを示す斜視図
である。 100・・・フェンダ−プロテクタ、102・・・フロ
ント側プロテクタ片(分割片)、103・・・リア側プ
ロテクタ片(分割片)、104・・・連接部、110・
・・切欠。 特許出願人   山川工業株式会社 代理人 弁理士 岩愈哲二(他1名) 第4図 ■ 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フードリッジパネルに車内側端部が固定され、フェンダ
    ーパネルのホイールオープニングラインに沿ってフェン
    ダーパネルに形成されたフランジに車外側端部が固定さ
    れてホイールハウスの円弧に沿った天井部を構成するフ
    ェンダープロテクタを成形するに当り、得ようとするフ
    ェンダープロテクタの円弧状部を複数に分割し、これら
    各分割片を連接部を介して製品展開形状に一体成形し、
    前記連接部の折曲げにより、円弧状のフェンダープロテ
    クタに形成したことを特徴とするフェンダープロテクタ
    の成形方法。
JP6499685A 1985-03-30 1985-03-30 自動車用フェンダープロテクタ Granted JPS61225035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6499685A JPS61225035A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 自動車用フェンダープロテクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6499685A JPS61225035A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 自動車用フェンダープロテクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61225035A true JPS61225035A (ja) 1986-10-06
JPH0572314B2 JPH0572314B2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=13274183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6499685A Granted JPS61225035A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 自動車用フェンダープロテクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61225035A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179589A (ja) * 1988-12-30 1990-07-12 Nissan Motor Co Ltd 自動車用フロントフェンダー内側構造
JP2000072040A (ja) * 1998-09-01 2000-03-07 Nippon Plast Co Ltd 車輌のホイールハウス内に取り付ける樹脂プロテクター
WO2004071852A1 (de) * 2003-02-17 2004-08-26 Seeber Ag & Co. Kg Radhausauskleidung eines kraftfahrzeuges und verfahren zu ihrer herstellung
JP2009040313A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Kojima Press Co Ltd フェンダライナーの構造
JP2010132022A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Nippon Plast Co Ltd フェンダプロテクタ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4950621B2 (ja) * 2006-11-06 2012-06-13 林テレンプ株式会社 自動車用スプラッシュシールド

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444983A (en) * 1977-09-13 1979-04-09 Kiyookura Kk Plastic container
JPS59152830A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 合成樹脂製容器の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444983A (en) * 1977-09-13 1979-04-09 Kiyookura Kk Plastic container
JPS59152830A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 合成樹脂製容器の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179589A (ja) * 1988-12-30 1990-07-12 Nissan Motor Co Ltd 自動車用フロントフェンダー内側構造
JP2000072040A (ja) * 1998-09-01 2000-03-07 Nippon Plast Co Ltd 車輌のホイールハウス内に取り付ける樹脂プロテクター
WO2004071852A1 (de) * 2003-02-17 2004-08-26 Seeber Ag & Co. Kg Radhausauskleidung eines kraftfahrzeuges und verfahren zu ihrer herstellung
JP2009040313A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Kojima Press Co Ltd フェンダライナーの構造
JP2010132022A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Nippon Plast Co Ltd フェンダプロテクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572314B2 (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61225035A (ja) 自動車用フェンダープロテクタ
JPS6333739Y2 (ja)
JP2001253239A (ja) ドアサッシュ部上部接合構造
JPS60184754U (ja) ブロ−成形バンパの取付構造
JPH086684Y2 (ja) フロントピラー構造
JP3222679B2 (ja) サッシュレスドア型車のウエザーストリップ
JPH0717583Y2 (ja) ストップランプ付きリヤスポイラ
JPH0561144B2 (ja)
JP3489311B2 (ja) 深い凹部をもつブロー成形樹脂製品の成形法、同成形型及び成形品
JPH0741931Y2 (ja) ボルトの固定構造
JPH0520562Y2 (ja)
JP3293358B2 (ja) 長尺装飾性トリム材および製造方法
JPH0524611Y2 (ja)
JPS6224608Y2 (ja)
JPS6337383U (ja)
JPS61271175A (ja) 自動車のル−フパネル接合構造
KR200168612Y1 (ko) 승용차의 에이프런 패널구조
JPH0735147B2 (ja) 車両用マッドガード
JPH084939B2 (ja) 自動車用ドアの製造方法
JPS61155271U (ja)
JPH0330549B2 (ja)
JPH0459008U (ja)
JPS6182882U (ja)
JPH08282399A (ja) 自動車用のドリップモールディング
JPS6416010U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees