JPS61195671A - 合成牛肉 - Google Patents

合成牛肉

Info

Publication number
JPS61195671A
JPS61195671A JP60034606A JP3460685A JPS61195671A JP S61195671 A JPS61195671 A JP S61195671A JP 60034606 A JP60034606 A JP 60034606A JP 3460685 A JP3460685 A JP 3460685A JP S61195671 A JPS61195671 A JP S61195671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meat
beef
quality
low
taste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60034606A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Mitsui
三井 正巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUI SHOTEN KK
Original Assignee
MITSUI SHOTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUI SHOTEN KK filed Critical MITSUI SHOTEN KK
Priority to JP60034606A priority Critical patent/JPS61195671A/ja
Publication of JPS61195671A publication Critical patent/JPS61195671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は味覚的に劣る下等肉を上等肉の脂肪によって上
等肉と同等の味覚を楽しめるようにした合成牛肉に関す
るものである。
(ロ)従来の技術 従来、肩肉同志を結着してブロック化したり、プレスハ
ムのように増量材を加えて人工的な形に成型する成型結
着技術は行われていたが、その目的は食肉の定型化・定
重量化といった方向に向けられたものであった。
一方、牛肉の原料となる肉牛は松坂牛、近江牛と呼ばれ
る食肉用和牛を最高のものとし、欧州中、去勢牛、経産
牛とランク付けが行われ、価格的に大差が認められ、肉
質味覚の面においても太刀打ちできない隔差が存在する
また、肉の中でもヒレ肉、ロース肉等の上等なものに対
して、肉質の隔差が認められてハラミと呼ばれる内臓肉
等は極めて品質が落ちるものとされ、価格的にも極めて
低価となっている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 松坂生等の高級牛肉は生産量も少なく、価格的にも極め
て高いので、一般庶民の食膳とは無縁のものとなってい
る一方、廉価で栄養価も高い下等牛肉が、味覚的に劣る
ために活用されないのが現状である。また、同じ食する
のであれば、美味なものとして食する方が良いのは勿論
である。
(ニ)問題点を解決するための手段 高級牛肉の4味も、その源泉は脂肪分にあるが、その脂
肪分が集中している脂肉自体は食肉としては余り活用さ
れない部分である。
本発明は食肉としては余り活用されない部分である高級
牛のハラ脂を除く脂肉を下等牛肉に結着させて一体成型
することにより、高級牛肉の味覚、香匂が下等肉に浸潤
し、高級牛と変わらぬ美味な食肉を廉価に得ることがで
きるようにした。
(ホ)作 用 廉価で手軽に得られる下等肉が、高級牛と同様の味覚で
食用できると共に、成型の方法によって形状的にも遜色
のないものに仕上げることができ、商品化も可能である
(へ)実施例 実施例として、上等脂肉には松坂牛のバラ肉と牛脂を、
下等肉には去勢牛のハラ脂 (内臓肉)を用いた例を説
明する。
先づリテーナ(成型機)容積5,600cr1に松坂牛
のバラ肉のうす切りと牛脂を全体の10%〜15%程度
敷き詰め、噴霧機で水分を吹きかけ、その上に蛋白性結
着材(商品名パールミート)を1cdあたり0.3グラ
ムの割合で振りかける。
その上に成型機の巾に合わせて切り、結着剤をよくまぶ
したハラ脂を押しつけるようにして隙間ができないよう
に並べて充填し、リテーナの蓋を閉めてバンドをかける
これを15℃〜10℃程度の庫内に1時装置いた後、冷
凍庫に移し一10℃から一30℃の間の温度で6時間以
上冷凍すれば、味覚的には松坂牛とほとんど変わらない
ステーキポーションができる。このようにして出来上が
ったポーションをカットして真空パンクすれば、単品ス
テーキ肉として小売商品化にも充分耐え得るものである
更に、ミンチ風に混合して一体成型しても高級牛の脂肉
風味は十分生かされ、スキ焼、シャブシャブ等にも十分
活用できるものである。
(ト)発明の効果′ 本発明は以上のように構成したので、10%〜15%程
度の高級中脂肉で、下等肉の味覚を飛躍的に増大させ、
値段は和牛の3分の1程度で、大衆に高級牛肉の味覚を
提供し、従来味覚的な雑煮から余り活用されなかった内
臓肉等下等肉の活用もはかることができる。また、結着
形態によって商品形態にバラエティを与えて活性化を与
えることができる等応用範囲も広い発明である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上等脂肉と下等肉とを結着剤を加えて成型機内に充填し
    て、押圧成型することにより、一体的に結着した合成牛
JP60034606A 1985-02-25 1985-02-25 合成牛肉 Pending JPS61195671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60034606A JPS61195671A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 合成牛肉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60034606A JPS61195671A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 合成牛肉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61195671A true JPS61195671A (ja) 1986-08-29

Family

ID=12419016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60034606A Pending JPS61195671A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 合成牛肉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61195671A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280306A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Itoham Foods Inc 合成食肉及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52105250A (en) * 1976-02-27 1977-09-03 Suehiro Shiyokuhin Kk Method of producing meat for soft steak
JPS54105268A (en) * 1978-01-31 1979-08-18 Asakuma Kk Production of steak meat
JPS54154558A (en) * 1978-05-26 1979-12-05 Taiyo Fishery Co Ltd Collagen bound food and binding method
JPS57166967A (en) * 1981-04-06 1982-10-14 Marushin Food:Kk Synthetic meat product and its making

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52105250A (en) * 1976-02-27 1977-09-03 Suehiro Shiyokuhin Kk Method of producing meat for soft steak
JPS54105268A (en) * 1978-01-31 1979-08-18 Asakuma Kk Production of steak meat
JPS54154558A (en) * 1978-05-26 1979-12-05 Taiyo Fishery Co Ltd Collagen bound food and binding method
JPS57166967A (en) * 1981-04-06 1982-10-14 Marushin Food:Kk Synthetic meat product and its making

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280306A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Itoham Foods Inc 合成食肉及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0159038B1 (en) Simulated lobster meat and process for preparing same
KR100301637B1 (ko) 치즈를 이용한 돈까스의 제조방법
EP1614355B1 (en) Method for preparing a crumbly dairy product with expanded structure
DE2841067A1 (de) Verfahren zur herstellung von getrockneten, chipsartigen nahrungs- oder genussmittelscheiben
CN101664206B (zh) 鱼肉的色拉米肠及其制备方法
CN105639491B (zh) 一种鱼肉培根及其制备方法
JPH09299026A (ja) 圧着成型チーズ製品及びその製造方法
JPS6041467A (ja) 畜肉または魚肉類への油脂注入加工方法
CN111406908A (zh) 一种芝士焗鱼丸方便食品的制备方法
JPS61195671A (ja) 合成牛肉
JPS61501491A (ja) 粒状香味料
RU1824163C (ru) Способ приготовлени формованного продукта из сырь животного происхождени
US5571545A (en) Hamburger type food material and process of making it
JPH01317365A (ja) シイタケハンバーグステーキ
KR100441650B1 (ko) 아이스크림 버거 및 그의 제조방법
KR102618000B1 (ko) 헴 유사분자를 활용한 대체육류 불고기
JPH0414936B2 (ja)
JPH0347512Y2 (ja)
JPS588815B2 (ja) チキンを原料とした成型肉塊の製造法
CN1109286A (zh) 同心豆腐
CN104026619A (zh) 玉米布丁酥及其制作方法
JPH0733679Y2 (ja) 珍味花びら形食品
JPS63313565A (ja) マグロハンバ−グの製造方法
TWM642085U (zh) 具有多種口味的肉乾結構
JPS5814184B2 (ja) 可溶性即席食品の製造方法