JPH0347512Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347512Y2
JPH0347512Y2 JP1986108968U JP10896886U JPH0347512Y2 JP H0347512 Y2 JPH0347512 Y2 JP H0347512Y2 JP 1986108968 U JP1986108968 U JP 1986108968U JP 10896886 U JP10896886 U JP 10896886U JP H0347512 Y2 JPH0347512 Y2 JP H0347512Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lobster
abdomen
liquid
paste
seasoning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986108968U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6315794U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986108968U priority Critical patent/JPH0347512Y2/ja
Publication of JPS6315794U publication Critical patent/JPS6315794U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0347512Y2 publication Critical patent/JPH0347512Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fish Paste Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、蒲鉾等の魚肉練製品に用いられる魚
肉すり身を主原料とするロブスター様すり身加工
食品、詳しくは、本物のロブスター腹部と同様の
味覚、形態、色彩を有し、内部に液状又はペース
ト状調味品を包み込んだロブスター様すり身加工
食品に関するものである。
〔従来の技術〕
一般にロブスターと総称されている伊勢海老、
オマール、ランゴスチーノ、アメリカンロブスタ
ー等は、独特の風味を持ち非常に美味であるが、
高価なため、その模倣食品として、従来からスケ
トウダラを主原料とした魚肉練製品を繊維状に束
ねたものや、繊維状細断物をペースト状魚肉すり
身に混合し、本物のロブスターの風味を付与した
ものが知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のロブスター模倣食品にお
いては、食用に際し、通常、その加熱調理の他
に、調味ソースを別に調理する必要があり、手軽
且つ経済的に食用に供し難い等の問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、液状又はペースト状調味品と、該液
状又はペースト状調味品を包み込み且つロブスタ
ー風味の賦与されたペースト状魚肉すり身と魚肉
練製品の繊維状物との混合物で構成したロブスタ
ー腹部模倣部とからなることを特徴とするロブス
ター様すり身加工食品を提供することによつて上
記の問題点を解決したもので、本考案のロブスタ
ー様すり身加工食品は、加熱処理を施すだけで、
内部の液状又はペースト状調味品も加熱でき、食
する際に、切断することにより、内部から液状又
はペースト状調味品を外出できるため、手軽に食
用に供することができるものである。
〔実施例〕
以下、本考案のロブスター様すり身加工食品を
図面に示す実施例について説明する。
第1図、第2図及び第3図はそれぞれ本考案の
一実施例の斜視図、縦断面図及び横断面図を示す
もので、これらの図面において、1はロブスター
風味の付与された魚肉すり身で構成したロブスタ
ー腹部模倣部、2は液状又はペースト状調味品
で、液状又はペースト状調味品2は、ロブスター
腹部模倣部1に包み込まれており、ロブスター腹
部模倣部1は、加熱により一体化されている。
上記ロブスター腹部模倣部1は、具体的には、
ペースト状魚肉すり身と魚肉練製品の繊維状物と
の混合物で構成してあり、例えば後述の如き方法
により本物のロブスター腹部と同様の形状に成形
されている。そして、ロブスター腹部模倣部1に
は、本物のロブスター腹部と同様な色彩が施され
ている。
また、上記液状又はペースト状調味品として
は、具体的には、食用に際してロブスター腹部模
倣部1と調和するロブスター・アメリカンソース
(大洋漁業(株)製、缶詰品)が用いられている。又、
好ましい液状又はペースト状調味品2の量は、5
〜50重量%である。
上述の如き構成されたロブスター様すり身加工
食品は、本物のロブスター腹部と同様の味覚、形
態、色彩を有し、加熱処理を施すだけで、内部の
液状又はペースト状調味品2も加熱でき、食する
際に、切断することにより、内部から液状又はペ
ースト状調味品2を外出できるため、手軽に食用
に供することができるものである。
また、上述の如きロブスター様すり身加工食品
の製造は、例えば、第5図に示す如く本物のロブ
スターの腹部の外観形状を刻設した一対の凹部
4,4を有する型5を用い、該型5の下方の凹部
4にペースト状魚肉すり身と魚肉練製品の繊維状
物との混合物を所定量充填し、その上に適宜凍結
されたペレツト状の液状調味ソースを置いた上、
更に所定量の上記混合物で被覆し、次いで、型締
め圧着成形した後、常法の蒲鉾製造法により加熱
して一体化することにより行うことができる。
第5図は、本考案の別の実施例の透視図を示す
もので、この実施例のロブスター様すり身加工食
品は、先の実施例における凍結されたペレツト状
の液状調味ソースに代え、液状又はペースト状調
味品2として、液状調味ソースを可食コラーゲン
ケーシングに詰めて凍結した棒状ソースを適当な
長さに切断した切断物3,3′を2本用いた以外
は、先の実施例と同様に構成してある。
又、ロブスター腹部模倣部1には、本物のロブ
スター肉が混入して、ロブスター風味及びロブス
ター肉の食感を付与することができる。
又、液状又はペースト状調味品2は、前述の如
く凍結により固体化させて、ロブスター腹部模倣
部1内に配置して成形に供されるのが好ましい
が、これに制限されるものではない。
又、ロブスター腹部模倣部1及びこれと液状又
はペースト状調味品2との一体化は、前述の如く
圧着・加熱によりなされるのが好ましいが、これ
に制限されるものではない。
〔考案の効果〕
本考案のロブスター様すり身加工食品は、液状
又はペースト状調味品を、ロブスター風味の付与
されたペースト状魚肉すり身と魚肉練製品の繊維
状物との混合物で構成したロブスター腹部模倣部
で包み込んでなり、該ロブスター腹部模倣部は加
熱により一体化されているため、ロブスター様食
品の加熱と調味ソースの調理との2段階の手間を
食用に際して必要としていた従来のロブスター様
食品とは異なり、熱処理を施すだけで即座に食用
に供することができるもので、また、従来のロブ
スター様食品に比べて食感及び風味が本物に近い
ものであり、ロブスター様模倣食品としての価値
の極めて高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図はそれぞれ本考案の
一実施例の斜視図、縦断面図及び横断面図、第4
図は本考案の別の実施例の透視図、第5図は本考
案の一実施例の製造に用いられる型の斜視図であ
る。 1……ロブスター腹部模倣部、2……液状又は
ペースト状調味品、3,3′……可食ケーシング
に詰めた液状又はペースト状調味品。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 液状又はペースト状調味品を、ロブスター風
    味の付与されたペースト状魚肉すり身と魚肉練
    製品の繊維状物との混合物で構成したロブスタ
    ー腹部模倣部で包み込んでなり、該ロブスター
    腹部模倣部は加熱により一体化されていること
    を特徴とするロブスター様すり身加工食品。 (2) ロブスター腹部模倣部に本物のロブスター肉
    が混入されている、実用新案登録請求の範囲第
    (1)項記載のロブスター様すり身加工食品。 (3) 液状又はペースト状調味品が、5〜50重量%
    含まれている、実用新案登録請求の範囲第(1)項
    記載のロブスター様すり身加工食品。
JP1986108968U 1986-07-16 1986-07-16 Expired JPH0347512Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986108968U JPH0347512Y2 (ja) 1986-07-16 1986-07-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986108968U JPH0347512Y2 (ja) 1986-07-16 1986-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6315794U JPS6315794U (ja) 1988-02-02
JPH0347512Y2 true JPH0347512Y2 (ja) 1991-10-09

Family

ID=30986644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986108968U Expired JPH0347512Y2 (ja) 1986-07-16 1986-07-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347512Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607789B2 (ja) * 1976-10-28 1985-02-27 シャープ株式会社 カラー電子写真法
JPS60180565A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Takeo Mizuno 海老の姿状に形成した蒲鉾
JPS6192551A (ja) * 1984-10-11 1986-05-10 Chikako Hoashi 味付けかまぼこ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607789U (ja) * 1983-06-25 1985-01-19 松下 恭寿 たれの詰まつた魚のすり身
JPS6192292U (ja) * 1984-10-26 1986-06-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607789B2 (ja) * 1976-10-28 1985-02-27 シャープ株式会社 カラー電子写真法
JPS60180565A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Takeo Mizuno 海老の姿状に形成した蒲鉾
JPS6192551A (ja) * 1984-10-11 1986-05-10 Chikako Hoashi 味付けかまぼこ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6315794U (ja) 1988-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844918A (en) Food product with capsules containing meat soap or juice
JP4243549B2 (ja) 魚肉を含む純水生動物肉のハムソーセージ或はウェスタンスタイルのハムソーセージ及びその製造方法
US4540589A (en) Process for producing fibrous simulated sea foods packaged in hermetically sealed containers
JP4243550B2 (ja) 魚肉を含む純水生動物肉のソーセージ及びその製造方法
JPS61500766A (ja) 肉および類似製品の調理またはデコレ−シヨン用食料組成物
CN107259413A (zh) 一种鱼糜夹心鱼皮肠及其制作方法
CN105231330A (zh) 一种桂花香即食鱼片的加工方法
JPH0347512Y2 (ja)
CN1214736C (zh) 用成形水生软体动物肉为原料的火腿肠及制备方法
KR20040100356A (ko) 연육을 이용한 만두 및 그 제조방법
JPS621911Y2 (ja)
CN1214737C (zh) 用成形水生贝类动物肉作原料的火腿肠及制备方法
CN1217604C (zh) 用成形水生甲壳动物肉为原料的火腿肠及制备方法
JPH03151839A (ja) イカ飯様食品及びその製造法
JPH0724088U (ja) スープ入り冷凍食品
KR20030093447A (ko) 만두의 제조방법
JPS60227658A (ja) 内包ハンバ−グの製法
JPH0414936B2 (ja)
JP4153804B2 (ja) 畜肉加工品およびその製造方法
JPS61247359A (ja) かまぼこ
JPS60259162A (ja) 蒲焼様食品の製造法
JPS62257367A (ja) 可食包装練り製品
JP3123921U (ja) イカの胴に練り物を詰め込み加熱処理したイカ加工食品
JPS6342673A (ja) たらこのソ−セ−ジ
JP2005534337A (ja) 甲殻類の肉を含む純水生動物肉のソーセージ及びその製造方法