JPS588815B2 - チキンを原料とした成型肉塊の製造法 - Google Patents

チキンを原料とした成型肉塊の製造法

Info

Publication number
JPS588815B2
JPS588815B2 JP55048454A JP4845480A JPS588815B2 JP S588815 B2 JPS588815 B2 JP S588815B2 JP 55048454 A JP55048454 A JP 55048454A JP 4845480 A JP4845480 A JP 4845480A JP S588815 B2 JPS588815 B2 JP S588815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chicken
meat
raw material
molded
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55048454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56144039A (en
Inventor
雅夫 成合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIJI KENKOOHAMU KK
Original Assignee
MEIJI KENKOOHAMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIJI KENKOOHAMU KK filed Critical MEIJI KENKOOHAMU KK
Priority to JP55048454A priority Critical patent/JPS588815B2/ja
Publication of JPS56144039A publication Critical patent/JPS56144039A/ja
Publication of JPS588815B2 publication Critical patent/JPS588815B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は鶏肉を原料とし、軟かく風味のある芳香豊か
な生肉の肉塊製品を定型定量状態で提供することを目的
としたチキンを原料とした成型肉塊の製造法に関するも
のである。
従来牛肉又は豚肉などについては、定型定量の肉塊とし
た製品が知られているが、これ等は大肉塊をそのま\プ
レス機又はリテーナーで成型した肉塊である。
また凍結状態にある小肉片を加圧成型する方法も提案さ
れているが(特公昭53−8787号)、これらは何れ
も肉質自体に接着力を有するものを冷凍の上加圧などの
手段によって成型したものである。
上記に対し鶏肉は元来小片として与えられるのみならず
、肉質自体に接着力が小さく、しかも特有の肉臭がある
為に、脂肪分の少ない淡白な風味をもつという特質を有
するに拘らず、肉塊として使用されていなかった。
然るにこの発明は、鶏肉を調味料および接着補強剤の液
に低温で浸漬し熟成した後、加圧成形したので、前記加
圧又は凍結加圧などの手段によることなく、生肉の定量
定型肉塊を得ることに成功したのである。
然して鶏肉の淡白な風味を残して特有の肉臭を排除し、
老若の嗜好に適する肉食品となり、適度の調味をしてあ
るので、美味となるなど、洋食は勿論和食にも適し、サ
ンドウィッチ材料としても好適な肉食品となったのであ
る。
更に所定量の鶏の皮および脂肪を入れることができるの
で、従来利用度のきわめて低かったこれらの物を有効に
使用することができた。
即ちこの発明は鶏肉(皮および脂肪を含む)原料を食塩
、醤油又はソース等の調味料および香辛料並びに植物油
脂、更に接着剤として動植物蛋白を混合した浸漬液中へ
浸漬し、0℃内外の低温で数時間乃至数十時間熟成させ
る。
前記熟成によって固い肉質も軟化し、かつ肉臭も消失し
、塩および油類もなじみ芳香豊かな肉質となる。
前記のようにして所定の熟成度に達したならば、これを
攪拌機で混和の上樹脂系フイルム又はセルローズケーシ
ング1に充填し、スプリング2付リテーナ−3に入れて
加圧々縮して成型する。
この場合にスプリング付リテーナーには色々の構造が考
えられるが、例えば第1図はりテーナ−3の開口側に中
蓋4を内装し、リテーナ−3の口部へ外蓋5を螺合し、
中蓋4と外蓋5との間にスプリング2を介装したもので
ある。
また第2図はりテーナ−3の開口側に中蓋4を内装し、
開口端へ外蓋5を被冠すると共に、中央部へねじ杆6を
貫通螺合し、ねじ杆6端のスプリング受け7と前記中蓋
4との間にスプリング2を介装したもので、外蓋5の外
周下縁には、リテーナーの鍔部3aと掛止する突起8を
設け、鍔部に設けた切込みから突起8を挿通して外蓋を
嵌着し、外蓋を回転してリテーナーと外蓋とを掛着する
前記第1図の実施例においては、外蓋5を螺入すれば、
スプリング2を介して中蓋に加圧力が掛り、肉原料9を
ケーシングと共に加圧成型することができる。
また第2図の実施例においては、ねじ杆を螺入すること
によりスプリング受けおよびスプリングを介して肉原料
を加圧成型することができる。
前記におけるリテーナーの形状構造については、実施例
に限定するものでなく、要はケーシング入り肉原料に所
定の圧力(例えば5Kg)をかけてこれを肉塊にすれば
よいことになり、その断面形状は円形に限定されること
なく、角形にすることもある。
前記のようにして成壓したならばリテーナーから取り出
し、又はリテーナーのまゝ冷凍し、凍結スライサーでス
ライスし、任意の厚さ、任意重量の板状肉塊として包装
し、冷凍食品とする。
この製品はよく接着しており、解凍加熱しても分離する
おそれなく、定型かつ定量であるから学校給食、集団給
食および一般家庭用ステーキ又はカツ等の材料に用いる
即ちこの発明によれば、従来肉塊とするのは困難とされ
℃いた鶏肉(廃鶏肉、若鶏肉および鶏の皮および鶏の脂
肪を含む)を調味した後熟成し、生のまゝ定型かつ定量
の肉塊とすることができるので脂肪分の少ない淡白な風
味を保有させ、しかも定型定量化した肉塊を提供し得る
効果がある。
然してケーシングへ収容した後加圧するので、ケーシン
グと肉塊との密着性がよく、空気等の保有量をきわめて
少なくすることができる。
また低温処理し、成型物は冷凍保存するので、肉の変化
なく、美味な肉製品を長く保存し得る効果もある。
次にこの発明の実施例について説明する。
実施例 1 鶏肉75〜および鶏の皮並びに脂25V4合計10
0Kgの肉材料を漬込み液に浸漬し、0℃で30時間熟
成させる。
前記漬込み液は食塩1.5kg、醤油5lよりなる調味
料と、香辛料500g、植物油脂2lおよび動植物蛋白
2.5Kgを混合し、これに水を加えて総量を15Kg
としたものである。
前記熟成を終了したならば漬込み液中から取出した肉塊
を合成樹脂フイルム(例えば塩化ビニリデンフイルム)
よりなるケーシングに定量(IKg)詰込み、これをス
プリング付リテーナ−(第1図又は第2図参照)に入れ
て5Kgの圧力で加圧成型し、肉材料を一体的に接着し
て肉塊を形成する。
前記成型後、ケーシングをリテーナーから取り出し、又
はリテーナーのまゝ−10℃前後に凍結し、これを凍結
スライサーでスライスした後適量宛(例えば100g)
包装して製品とする。
上記において鶏肉の廃鶏と若鶏の割合は一定しないが、
皮および脂は全肉材料の40%位まで混入しても、十分
商品価値を保有することができる。
また、熟成時間は、温度および肉質の条件によって異る
が、数時間及至数十時間であって20〜40時間位が一
般的である。
また動植物蛋白は接着剤であるから2Kg〜4Kgが適
当である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施に用いるリテーナーの断面図、
第2図は同じく他の実施リテーナーの断面図、第3図は
加圧成型した肉塊の斜視図である。 1・・・・・・ケーシング、2・・・・・・スプリング
、3・・・・・・リテーナー、4・・・・・・中蓋、5
・・・・・・外蓋、6・・・・・・ねじ杆。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鶏肉原料を調味料、油脂および接着補強剤よりなる
    漬込液に浸漬して低温中で熟成した後、柔軟なケーシン
    グに充填し、これをリテーナーへ入れて加圧成型し、次
    に凍結することを特徴としたチキンを原料とした成型肉
    塊の製造法。 2 鶏肉原料は鶏肉と鶏の皮及び脂肪とすることを特徴
    とした特許請求の範囲第1項記載のチキンを原料とした
    成型肉塊の製造法。 3 接着補強剤は動植物蛋白とすることを特徴とした特
    許請求の範囲第1項記載のチキンを原料とした成型肉塊
    の製造法。 4 柔軟なケーシングは樹脂フィルム又はセルローズケ
    ーシングとすることを特徴とした特許請求の範囲第1項
    記載のチキンを原料とした成型肉塊の製造法。 5 熟成は0℃付近の低温で数時間乃至数十時間行うこ
    とを特徴とした特許請求の範囲第1項記載のチキンを原
    料とした成型肉塊の製造法。
JP55048454A 1980-04-11 1980-04-11 チキンを原料とした成型肉塊の製造法 Expired JPS588815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55048454A JPS588815B2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11 チキンを原料とした成型肉塊の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55048454A JPS588815B2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11 チキンを原料とした成型肉塊の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56144039A JPS56144039A (en) 1981-11-10
JPS588815B2 true JPS588815B2 (ja) 1983-02-17

Family

ID=12803788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55048454A Expired JPS588815B2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11 チキンを原料とした成型肉塊の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588815B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6296131A (ja) * 1985-10-22 1987-05-02 Nissan Motor Co Ltd リヤウインドウガラスの取付部構造
CN109479938A (zh) * 2018-09-18 2019-03-19 浙江鱼极食品有限公司 一种鱼糜成型加工用挤料装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61199764A (ja) * 1985-03-02 1986-09-04 Yasutoshi Hori 食鳥等よりなる結着肉の製造方法
JP6474934B1 (ja) * 2018-05-30 2019-02-27 マルキ平川水産株式会社 熟成肉の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925345A (ja) * 1972-07-01 1974-03-06
JPS51151359A (en) * 1975-06-19 1976-12-25 Hideki Tagami Method of treating meat

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925345A (ja) * 1972-07-01 1974-03-06
JPS51151359A (en) * 1975-06-19 1976-12-25 Hideki Tagami Method of treating meat

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6296131A (ja) * 1985-10-22 1987-05-02 Nissan Motor Co Ltd リヤウインドウガラスの取付部構造
CN109479938A (zh) * 2018-09-18 2019-03-19 浙江鱼极食品有限公司 一种鱼糜成型加工用挤料装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56144039A (en) 1981-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2346232A (en) Meat process
US2640779A (en) Turkey product and method of preparing same
EP1156720B1 (de) Verfahren zum herstellen eines nahrungsmittelproduktes auf der basis von fleisch und nahrungsmittelprodukt auf der basis von fleisch
JP2017529836A (ja) ミートクリスプおよびその製造方法
US20030113422A1 (en) Method of producing meat portions
US3100710A (en) Meat product and method for producing said product
KR101239508B1 (ko) 찰떡-떡갈비 제품 및 그의 제조방법
KR100301637B1 (ko) 치즈를 이용한 돈까스의 제조방법
US3285753A (en) Method of preparing a poultry product
US20130052316A1 (en) Method for preparing a snack-type meat food product
JPS588815B2 (ja) チキンを原料とした成型肉塊の製造法
RU1837789C (ru) Способ получени белково-овощного продукта и белково-овощной продукт
US3050400A (en) Sausage product having improved physical properties and method of producing the same
US3285752A (en) Method of preparing a poultry product
FI61393B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en baconlik produkt
US3900575A (en) Preparation of coated hams
JP3434482B2 (ja) サメ肉を主材とする成形食品及びその製造方法
RU2473291C2 (ru) Способ изготовления многослойных полуфабрикатов медальонов из лососевых видов рыб
US7022007B2 (en) Process for making a boneless pork back rib product
US3179521A (en) Method of making sausage products
RU1824163C (ru) Способ приготовлени формованного продукта из сырь животного происхождени
Hafid et al. Effect of chicken intestine substitution to chemical quality of nugget
US3311478A (en) Process for preparing a dried meat product
RU2254789C1 (ru) Мясной продукт и способ изготовления мясного продукта (варианты)
US3411922A (en) Method of producing boneless cooked chicken breasts in cans