JPS61178949A - シクロプロパン誘導体及びそれらの製造法 - Google Patents

シクロプロパン誘導体及びそれらの製造法

Info

Publication number
JPS61178949A
JPS61178949A JP61019209A JP1920986A JPS61178949A JP S61178949 A JPS61178949 A JP S61178949A JP 61019209 A JP61019209 A JP 61019209A JP 1920986 A JP1920986 A JP 1920986A JP S61178949 A JPS61178949 A JP S61178949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
fluorine
compound
formula
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61019209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0112742B2 (ja
Inventor
ロジヤー・ケンネス・ハフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27447244&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61178949(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS61178949A publication Critical patent/JPS61178949A/ja
Publication of JPH0112742B2 publication Critical patent/JPH0112742B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • C07C17/2635Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions involving a phosphorus compound, e.g. Wittig synthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/36Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal
    • C07C29/38Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/42Halogenated unsaturated alcohols acyclic
    • C07C33/423Halogenated unsaturated alcohols acyclic containing only double bonds as unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C61/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C61/16Unsaturated compounds
    • C07C61/40Unsaturated compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/32Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by aldehydo- or ketonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/54Quaternary phosphonium compounds
    • C07F9/5428Acyclic unsaturated phosphonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/54Quaternary phosphonium compounds
    • C07F9/5442Aromatic phosphonium compounds (P-C aromatic linkage)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は殺虫殺ダニ剤として有用な新規シクロプロ/セ
ン誘導体の製造の九めの新規中間体化合、物及びその製
造法に関するものである。 ある種の天然に存在するシクロプロパンカル2ン酸エス
テルが殺虫性金有することは長年知、られてい友が、か
かるエステルは紫外線によりきわめて容易に分解される
ので農業分野で余り有用でな、い。そこで、一般農業用
殺虫剤として使用するに充分な光安定性を有する化合物
上見出す試みにおいて、シクロプロパンカルゼン酸に基
づく飛程かの合成化合物(列えば英国特許第12’1J
rj1号及び第1171347P1号明細書に記載され
る化合物]について評価がなされている。 今般本発明者は、次式: 〔式中、R及びに2の一方は基W−(OF2り□−(こ
こでWは水素、弗素又は塩素であシ、mはl又は−であ
る)を表わし、ルー及びR2の他方は弗素、塩素、臭素
又は基  Y (ここでX、Y及びZはX −0− ■ それぞれ水素、弗素又は塩素t−表わすJを表わし、R
3は水素、シアン又はエチニルを表わす〕で表わされる
シクログロノ5ン誘導体がきわめて優れ次殺虫#+殺ダ
ニ活性及び良好な針元分解性を有することを見出し、さ
らに上記式の有用なシクロプロパン誘導体の製造のため
の原料ないし中間体として有用な化合物+1−JIJ製
し比。したがって本発明は、次式: 〔式中、al及びB2)一方は基W −(OF2)fr
、−(ここでWは水素、弗素又は塩素であり、mはl又
はコである]を表わし B1及びB2の他方は弗素、塩
素、臭素又は基  Y (ここでに、Y及び2はそれぞ
れ水素、弗素又は塩素管表わすJを表わし、Qはヒドロ
キシ基、を個までの炭素原子を含む低級アルコキシ基又
は塩素又は臭素原子を表わす〕で表わされるシクロプロ
パン銹導体ヲ提供するものである。 好ましい一群の中間体化合物は、式■においてal及び
IIL2の一方が基WOF2−(W#i前記の意義を有
するIt”表わし、他方か基  Y  (X、Y泣言 X−〇− びzFi前記の意義を有するi全表わし、かつQがヒド
ロキシ、炭素数7〜3個の低級アルコキシ、塩素又は臭
素t−表わす化合物である。とりわけ、ルー及びR2が
共にトリフルオロメチルである化合物が特に好ましい。 別の好ましい一群の中間体化合物は、式■においてFL
I及びB2の一方が基WOP2− (ここでWは水素、
弗素又は塩素である)t−表わし、他方が弗素、塩素又
は臭素を表わし、Qがヒドロキシ、炭素数7〜3個の低
級アルコキシ、塩素又は臭素を表わす化合物である。と
りわけ B1及びB2の一方がトリフルオロメチルを表
わし、他方が塩素又は臭素を表わす化合物が好ましい。 式lによシ表わされる化合物は種々の幾何異性体及び立
体異性体の形で存在し得る。列えば、シル基から生ずる
6−及び2−異性体が存在し得る。 更に、シクロゾロノぞンの3個の炭素原子の2個は非対
称的に置換されているのでR配置又#′iS配置で存在
できる、 本発明による特定の中間体化合物の列Fi次式によシ表
わされるもの番包含する: 上記式中 B1及びFL2は式Iにおいて好ましいal
及びB2として規定し次上記の特定の意at−有し、Q
は塩素、ヒドロキシ又はエトキシを表わす。 以下本発明に従う式Iの化合物の製造法について説明す
る。 式IにおいてQがヒドロキシでちる化合物は、式Iにお
いてQが低級アルコキシである化合物の加水分解によシ
得られ、これは列えば塩化チオニル又は臭化チオニルと
の反応によってQがそれぞれ塩素又は臭素である式Iの
化合物に転化できる。 式lの化合物はすべて、後述するように、殺虫活性を有
する前記式のエステル(以下殺虫性エステル化合物又は
最終エステル化合物という)の製造に直接又は間接的に
使用できる。 式1においてQが低級アルコキシである化合機すなわち
次式: 〔式中、FL 及ヒa2o一方は%W−<O12躇−(
コこでWは水素、弗素又は塩素であシ、mはl又はコで
ある)t−表わし B1及びFL2の他方は弗素、はそ
れぞれ水素、弗素又は塩素を表わすJt”表わし、Ql
は4個までの炭素原子を含む低級アルコキシ基を表わす
〕で表わされる化合物は種々の方法により製造できる。 その一方法は、次式:ノシエン化合物をジアゾ酢酸の低
級アルキルエステルと反応させることからなる。この方
法は式Iの所要の化合物を直接生成せしめる。これはジ
アゾ酢酸アルキルの溶剤として過剰のジエンを用いて、
金属触媒、列えは銅又は青銅粉末の存在下で好都合に行
われる。 上記方法の一変形によれば、次式■の不飽和アルコール
ドジアゾ酢酸の低級アルキルエステルとの反応によって
次式■の化合物を生成嘔せ、これを化学的脱水剤によシ
脱水せしめることによシ次式I’で表わされる化合物に
転化できる。 OH30)13 (式中、a 及びa &′iともにトリフルオロメチル
基であるか、又はル1′及びル2′の一方がトリフルオ
ロメチル基で、他方がジフルオロメチル基であハQ1は
4個までの炭素原子を含む低級アルコキシ基である。)
化学的脱水剤の列は五酸化燐でろる。 式111の化合物は、次式: R−0−R2’ のケトンと3−メチルブテン−/とを、好ましくは加圧
下で反応させることによって得られる。式■の対応する
化合物は、式■の化合物を列えは五酸化燐で脱水するこ
とによって得られろ。 式■においてal及びR2が共にハロアルキルであるか
又はその一方がハロアルキルでありかつ他方がメチルで
ある化合物も一1友、次式:%式% の対応するケトン’i、J、!−ジメデルアリルトリフ
ェニルホスホニウムハライド(好ましくはクロライド又
はブロマイドJの適当な脱ハロゲン化水素化剤、例えば
n−プチルリチ9ムのごときアルキルリチウム化合物に
よる処理によって得られるイリドと反応させることKよ
って生成できる。 て得られる。この方法によシ得られるジエンは、式■く
おいてR1及びR2が下記の表に示されるものを包含す
る: R1ル2 OF’、       0F3 CHF2      CHF2 CFs      CHF2 0F3     0H3 CF2C2cF2ot CHF2    0P20を 式1■の化合物の列はよ一ヒドロキシーコーメチルー4
.J、J−トリフルオロ−!−トリフルオロメチルヘキ
セ/−λ及びj−ヒドロキシ−λ=メチルー4.4−ジ
フルオローj−トリフルオロメチルヘキセン−2であシ
、これらは脱水により式■の化合物の列であるコーメチ
ル−A、A、ぶ− ) IJ フルオロ−j −トリフ
ルオロメチルへキサジエン−2,す及びコーメテルーt
、t−ジフルオロ−1−)リフルオロメチルへキサジエ
ン−2、tIになシ得る。 前記式■′で表わされる本発明の化合物の別の製造法は
、次式: (式中FL1.B2及びQlは前記の意義を有し、W′
及びWlはそれぞれ弗素、塩素又は臭素を表わすが、友
だしFL2が臭素である場合にはVJIは臭素全表わす
ものとする]で表わされる化合物を少なくとも2モルの
塩基で処理することからなる。この方法を行なうのに適
当な塩基は第3級アミン、列えばピリジン、トリエチル
アミン、ジエチルアニリン及びN−メチルピペリジン並
びにアルカリ金属の低級アルコキシド(炭素数4111
i1以下のもの]、向えばナトリウムメトキシド、ナト
リウムエトキシド、ナトリウムt−ブトキシド及びカリ
ウム1−ブトキシドである。この方法は使用される反応
剤及び塩基の希釈剤又は溶剤中で好都合に行なわれる。 この方法全行なう特に好都合な方法は、使用されるアル
カリ金属アルコキシドに対応するアルコール中に溶解し
次式■の化合物の溶液を0.1−20時1i11処理す
ることである。 式■の化合物金式I′の化合物に転化させるには少なく
とも1モルの塩基が必要であシ、この方法は環化及びへ
ロゲ7化水素のβ−説離の2段階を伴なうが、これら2
段階がどの順序で進行するかあるいは同時に進行するか
は定かでない。この方法を単に1モル当量の塩基音用い
て行なう場合にσ次式■〜XAIの3程の異なる生成物
が得られる。 (式中、B 1 、 FL’2 、Wl 、 Wl及び
Qlけそれぞれ前記の意義を有する。) これらzNの生成物の各々を更に7モル当量の塩基で処
理すると式■′の化合物が得られる。 したがって本発明はさらに、式■、■又は■で表わされ
る化合物を少なくともlそル当量の塩基で処理すること
からなる式I′の化合物の製造法を提供するものである
。 この方法は、式■′においてQlがアルコキシである化
合物のすべての製造に使用し得るが、特にR1及びR2
の一方がノ・ロゲンである化合物の製造に有用である。 式1’の化合物の製造における中間体として有用な式■
の化合物は、次式: 0H2=OH−OCCH5)2−01−12−0−Q’
   (IXJ(式中、Qlは前記の意義を有する]の
化合物と次式: %式%() (式中、R1,ル2.W′及びW#は前記の意#!を有
する】の化合物と′lt7リーラジカル開始剤の存在下
で反応させることによって製造できる。この開始剤は、
適当な光源(列えは紫外線源]による照射のごとき物理
的開始剤あるいは列えは過酸化ベンゾイル又はアゾビス
イソブチロニトリルのごとき慣用の化学的フリーラジカ
ル触媒であシ得る。この方法は希釈剤として式Xの化合
物の過剰分を用いて、30−/jO℃、好ましくはtO
〜1.20℃の温度において、随意に密閉容器中で反応
の自生圧力下で7〜20時間行なうことが好都合である
。 式■の特に有用な化合物は3.3−ジメチル−≠−ペン
テン酸エチルであるが、他の低級アルキルエステルも使
用し得る。 式■によシ表わされる3、3−ジメチル−<< −ペン
テン酸のエステルの代シに、そのカルゼキシレート官能
基が他の均等的官能基によジ置換され次他の化合物を用
いることもできる。ここで1均等的官能基″とは、前記
の方法を妨げずに引続いて酸化又は加水分解により化学
的にカルボン酸基にf換され得る官能基、飼えは二) 
IJル、アセチル又はホルミル基を意味する。別法とし
て、式■の化合物の代シに、次式: %式% (式中、Q′はアルコキシカルゼニル、7アノ又はアセ
チルであυ、QIFiシアノ又はアルフキシカルゼニル
である)の化合物を用いることができる。 式I′の化合物を製造し得る更に別の方法は、式■のジ
エンとマロン酸アルキルとを還元性銅塩の存在下で、か
つ随意に塩化リチウム又は塩化カルシウムのごとき周期
律表第■族及び第■族金属の−・ライドから選んだ別の
塩の存在下で反応させる工程を包含するものである。得
られる次式:(式中、al、FL2.ql及びQ’は前
記の意義を有する)をもつ最初の生成物音、慣用の加水
分解及びエステル化によって式I′の所望生成物に転化
し得る。 前記の方法で有用4式Xの化合物の列はへキサフルオロ
エタ/、クロロベンタフルオロエタ/、1.1−−)ク
ロロテトラフルオロエタン、l、コ−−)/ロロテトラ
フルオロエタン、/、/、/−トリクロロトリフルオロ
エタン、/、/、2−)リクロロトリフルオロエタン、
/、/、/−)I7プロモトリフルオロエタ:y、/、
/、l、J−テトラクロロテトラフルオロプロパン及び
/、/。 J−トIJ クロロペンタフルオロプロバンチアル。 式■の中間体を製造する種々の方法を実施し九場合、生
成物は通常種々の幾何異性体の混合物となる。列えば、
シス及びiランス異性体の混合物(しばしば−異性体が
優先するJが得られ、ま九a1が[lL2と異なる場合
にはシス形とトランス形の両方のZ−及びB−異性体(
この場合にもしばしば一異性体が優先する]が得られる
。 これらの異性体が物理的方法、例えばカルボン酸の分別
結晶によシ分離されない場合には、最終エステル化合物
もまfc1種以上の化合物金倉む種々の異性体の混合物
からなるであろう。 最終目的物である殺虫性エステル化合物は禾発明に従う
式■の化合物から出発して下記のごとき慣用のエステル
化法によりa造できる。 (2)次式: の酸を次式: のアルコールと直接反応させることができる。この反応
は好ましくは酸触媒、列えは乾燥塩化水素の存在下で行
なわれる。 (b)  次式: (式中、Qけハロゲン、好ましくは塩素である】の酸ハ
ライドを次式: のアルコールと反応させることができる。この反応は好
ましくは塩基、飼えばピリジン、アルカリ金属の水酸化
物、炭酸塩又はアルコキシドの存在下で行なわれる。、
a3がシアノ基である場合の別法として、α−シアノ−
3−フェノキシベンジルアルコールの代りにアルカリ金
属シアン化物と3−フェノキシベンズアルデヒドとの混
合物音用いることもできる。 (c)  次式: の酸又は好ましくはそのアルカリ金属塩を、次式:(式
中 Q/け)・ロゲン、好ましくは塩素である】のハラ
イドあるいはかかるノ1ライドと第3級アミン、囲えば
ピリジン又はトリエチルアミ/のごときトリアルキルア
ミンとから誘導される第7級アンモニウム塩と反応させ
ることができる。 (d)  次式: (式中、ル4は炭素数を個以下の低級アル中ル、好まし
くはメチル又はエチルである]の低級アルキルエステル
を次式: のアルコールと共に加熱してエステル交換反応を行なう
。この方法は好ましくは適当な触媒、列えばナトリワム
メトキシドのごときアルカリ金属アルコキシド又はテト
ラメチルチタネートのごときアルキル化チタン誘導体の
存在下で行なわれる。 これら慣用のエステル製造法はすべて、適当な場合に種
々の反応剤の溶剤又は希釈剤を用いて実施でき、ま几上
昇温度においであるいは適当な触媒、例えば相転移触媒
の存在下で反応を促進できもしくは生成物の収率を高め
ることができる。 個々の異性体の製造は、式Iの化合物の対応する個々の
異性体から出発して同様に行なうことができる。かかる
異性体は異性体の混合物から慣用の異性体分離法によっ
て得られる。列えば、シス及びトランス異性体はカルゼ
ン酸又はその塩の分別結晶により分離でき、一方種々の
光学活性体はカルゼン酸と光学活性アミンとの分別結晶
、ついで光学的に純粋な酸の再生によシ分離できる。得
られ几酸(又はその酸クロライドもしくはエステル1の
光学的に純粋な異性体は、ついで3−フェノキシベンジ
ルアルコールと反応させて個々純粋な異性体の形の最終
ニステレ化合物を生成させることができる。α−シアノ
−3−フェノキシベンジルアルコールの場合には、光学
的に純粋なα−シアノ−3−フェノキシベンジルアルコ
ールとカルゼン酸又はその官能性誘導体との反応t″該
アルコールのラセミ化を起さずに行なうことはできない
ので、2種の異性体の混合物になるであろう。 この方法の典型的な生成物は下記のものを包含する: (±]−α−シアノー3−フェノキシベ/ジル(JFL
、、JFL)−3−<J、J、J−トリフ k オ0−
2−トリフルオロメチル−l−プロペン−/−(ル1−
1.J−)メチルシクロプロノぞンカルダキシレート及
び け)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル(lR,J
S)−J−(J−りoo−J、!、!−トリフルオロー
t−フロペン−/ −(ル)−λ、λ−シメデルシク口
プロパン力ルゼキシレート。 これらの最終エステル化合物は殺虫剤として特に有用で
ある。 これら最終エステル化合物の単独異性体の製造は、光学
的に純粋な酸クロライドをつくシ、これを(±)−3−
7二ノキシマンデルアミドと反応させて対応する(±]
−α−カル〆キシアミドエステルを得ることによって達
成できる。これら2種の異性体エステル全分別結晶によ
シ分離し、個々のエステルを脱水して対応するα−シア
ノ−3−フェノキ7にンジルエステルとすることができ
る。かくして、個々の化合物のうちで殺虫剤として最も
有効な異性体であると考えられる下記の単独異性体全得
ることができる: (S)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル(lR,
JRJ−j−(J、j、!−トリフルオロー2− ) 
13フルオロメチル−t−フロペン−i−イル】−2,
コージメチルシクロプロパンカルゼキシレート及び (S)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル(lFL
、757−j−(コークロロ−J、J、j−)リフルオ
ロ−7−プロペン−l−イル】−2,2−シメチルシク
ロプロパンカルゼキシレート。 最終エステル化合物の好ましい一群は、前記式において
、a及びR2の一方が基WOF2−(ここでWは水素、
弗素又は塩素である)を表わし、ル1はそれぞれ水素、
弗素又は塩素である】を表わし、B3が水素又はシアノ
を表わす化合物である。この好ましい一群の化合物のう
ちで B1とR2が共K”トリフルオロメチル基である
ものが特に好ましい。 最終エステル化合物の別の好ましい一群は、式において
&及びaの一方が基WOF2−(ここでWは水素、弗素
又は塩素である)を表わし、他方が弗素、塩素又は臭素
を表わし B3が水素又はシアノfjr表わす化合物で
ある。とシわけ Hj及びR2の一方がトリフルオロメ
チルを表わし、他方が塩素又は臭素を表わす化合物が好
ましい。 最終エステル化合物は種々の幾何異性体及び立体異性体
の形で存在し得る。列えは、シクロプロパン環の置換形
式から生ずるシス及びトランス異性体及びRがa と異
なる場合に置換ビニル基から生ずるB−及び2−異性体
が存在し得る。更に、シクロプロパンの3個の炭素原子
の2個は・非対称的に置換されているのでS配置又はS
配置で存在でき、ま友FL3が水素でない場合それが結
合されて(する炭素原子もS配置又はS配置で存在し得
る。 し友がって、式中a1とR2が同一であシかつFLlが
水素である化合物については、シクロプロパン、 環の
置換から生ずるpgの異性体が存在し得る。 これらはその絶対配置を参照して(/ R、JfL)。 (/4,383.(/8,33)及び(/8.JR)と
名付けることができる。B3が水素でない場合には、4
を種の可能なシクロゾロ/セン環の配置のそれぞれが、
基g5−5.有する炭素原子のS配置とS配置とに相応
する2種の形で存在するので、r種の異性体が可能であ
る。別に、B3が水素でありFLlがR2と異なる場合
にも、1種の可能なシクロプロパン環の配置のそれぞれ
が、ビニル基の2配置と8配吠とに相応する2種の形で
存在するので、1種の異性体が可能である。 結局 B1がFL2と異なシかつR5が水素でない場合
には、各化合物は11種の異性体として#在し得る。 最終エステル化合物の代表列を第1表に示す。 表示される化合物はそれぞれ
【+】と(−」異性体のラ
セミ混合物であるけれども、シクロプロパン環上のシス
とトランス置換及びビニル:j&(存在する場合)Kお
けるEとz置換の間の区別はなされる。 11表に示される仕合物けすべで下記の式に従うもので
ある: 第  l  表 第  l  表 (続き) 第  l  表 (続き) 第  l  表 (続き) 最終エステル化合物の中で特に有用な化合物は下記のも
のを包含する: (1)−α−シアノ−j−フェノキシベンジル(ト)−
シス/トランス−3−(コークロロ−3゜3、!−トリ
フルオローl−プロペンー1−イル)−コ、コージメチ
ルシクロプロパンカルポキシレート。 (ト) −α−シアノ−3−フェノキシベンジル(ト)
−シス/トランス−J−(J、j、J−トリフルオロ−
コートリフルオロメチル−/−7’ロペンーl−イル)
−X、 、2−ジメチルシクロプロパン カルボキシレ
ート。 (1)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル(1)−
シス/トランス−J−(3−クロローコ。 J、j−)リフルオロ−l−プロペン−l−イル)−2
,コージメチルシクロプロパン カルボキシレート。 (ホ)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル(ホ)−
シス/トランス−3−(λ−ブロモー3゜J、J−)リ
フルオロ−l−プロペン−7−イル)−コ、λ−ジメチ
ルシクロプロパン カルボキシレート; 3−フェノキシベンジル (ト)−シス/トランス−J
−(J−クロロ−J、J、J−)リフルオロ−/−フロ
ペン−l−イル)−2,−一ジメチルシクロプロパン 
カルホキシレー)、及ヒ!−フェノキシベンジル (ト
)−シス/) 9ンス−3−(3,J、J−)リフルオ
ロ−コートリフルオロメチル−/−7’ロペンーl−イ
ル)−2゜2−ジメチルシクロプロパン カルボキシレ
ート。 本発明に従う式Iの化合物から製造された最終エステル
化合物は昆虫及び他の無を椎害虫、例えばダニの防除に
使用できる。該最終エステル化合物を用いて防除し得る
害虫は、農業(この用語は食物及び繊維製品用作物の栽
培、園芸及び畜産を包含する)、林業及び果物、穀物又
は材木のごとき植物性産物の保存に関連した害虫並びに
人間及び動物の病気の伝染に関連した害虫を包含す遣。 該最終エステル化合物を害虫の存在場所に施すKは、通
常該最終エステル化合物を殺虫活性成分とし、さらに適
当な不活性希釈剤又は担体及び/又は表面活性剤を含有
する組成物に製剤化される。かかる組成物は更に1別の
有害生物防除剤、例えば別の殺虫又は殺ダニ剤又は殺菌
剤を含有してもよく、また例えばドデシルイミダゾール
、す70キサン(5afroxan )  又はピペロ
ニルブトキシドのごとき殺虫相乗剤を含有してもよい。 組成物は、活性成分を固体希釈剤又は担体、例えばカオ
リン、ベントナイト、珪藻土又はタルクと混合した撒布
用粉末あるいは活性成分を多孔質粒状物質、例えば軽石
に吸収させた粒剤の形態であシ得る。 また組成物は、通常活性成分を一種又は二種以上の湿潤
剤、分散剤又は乳化剤(表面活性剤)6存在下で含有す
る水性分散液又はエマルジョンである浸漬液又は噴霧液
として使用される液状製剤の形であることもできる。か
かる薬剤は陽イオン、陰イオン又は非イオン活性剤であ
シ得る。適当な陽イオン活性剤は第弘級アンモニウム化
合物、例えばセチルトリメチルアンモニウム プロマイ
ドである。適当な陰イオン活性剤は、石けん、硫酸の脂
肪族モノエステルの塩、例えばナトリウムラウリルサル
フェート、スルホン化芳香族化合物の壇、例えばナトリ
ウム、カルシウム又はア/モニクム リグノスルホネー
ト、ブチルナフタリンスルホネート及びジイノグロビル
ーとトリイソプロピルナフタリン スルホン酸のナトリ
ウム塩の混合物である。適当な非イオン活性剤は、エチ
レンオキシドと、オレイルアルコール又は七チルアルコ
ールのごとき脂肪族アルコールあるいはオクチルフェノ
ール、ノニルフェノール又ハオクチルクレゾールのごと
きアルキル フェノールとの縮合生成物である。他の非
イオン活性剤は、長鎖脂肪酸とへ中シトール無水物とか
ら誘導された部分エステル、該部分エステルとエチレン
オキシドとの縮合生成物及びレシチンである。 組成物は、活性成分を適当な溶剤、例えばジアセトンア
ルコールのごときケトン系溶剤又はトリメチルベ/ゼ/
のごとき芳香族溶剤中に溶解し、得られた混合物を既知
の湿潤剤、分散剤又は乳化剤を含有し得る水Kt!fi
加することによって調製できる。他の適当な有機溶剤は
ジメチルホルムアミド、二塩化エチレン、イングロビル
アルコール、グロピレングリコール及び他のグリコール
、ジアセトンアルコール、トルエン、ケロシン、ホワイ
トオイル、メチルナフタリン、キシレン、トリクロルエ
チレン、N−メデルーコーピロリド7及Uテトラヒドロ
フルフリルアルコール(THF人)である。 噴霧用組成物はまた、製剤を例えばフルオロトリクロル
メタン又はジクロルジフルオロメタンのような噴射剤の
存在下に加圧下で容器中に保持したエアゾールの形であ
ることもできる。水性分散液またはエマルシヨンの形で
使用される組成物は、通常活性成分を高割合で含む濃厚
液の形で供給され、使用前に水で希釈される。かかる濃
厚液はしばしば長期間の貯1itK耐えかつかかる長期
貯蔵後に水で希釈する除慣用の噴霧用具で施用されるに
十分な時間均質に保持される水性製剤を形成し得るもの
であることが必要である。かかる濃厚液は1O−rj重
景%活性成分を含有し得る。水極製剤の調製のために希
釈した場合、かかる製剤はその使用目的に応じて種々の
量°の活性成分を含有し得る。 農園芸用には0,0007〜0.1重量%の活性成分を
含む水性製剤が特に有用である。 使用に当り組成物は、任意既知の農薬施用法、例えば微
粉又は噴霧によって、害虫それ自体、害虫の存在場所又
は棲息場所あるいは害虫に侵され易い生育植物に施され
る。 該最終エステル化合物及び組成物は下記の害虫を包含す
る広範囲の昆虫及び他の無を椎害虫に対してきわめて有
害である: 黒アブラムシ    (Aphis fabae )七
/シロテヨクの幼虫  (Pieris brasai
cas )菱紋蛾    (Plutella mac
ullpannis )コナジラミ     (Tri
aleuroide* spp、 )該最終エステル化
合物及びそれらを含む組成物は特に、綿の鱗11eA害
虫、例えばスポドプテラ属(5podoptera s
pp、)及びヘリオテスj@ (He1io−this
 5pp−)  の防除に有用であり、また家畜にり〈
害虫及びダニ、例えば羊につ〈宵バエ(Lucil−i
a 5ericata )及びプーフイクス属(Boo
phifusspp−i、イキンデス属(Ixodes
 5pP−)、ア/プリョンマ属(、んmbtyonv
na )、  リピセ7ア2ス属(Rh1piceph
jlus spp@、 )及びダルマシュータ−属(D
crmaceusor・spp、 )の害虫の如きダニ
(儀xodidticks )  の防除にきわめて有
用である。かかる化合物及び組成物は成虫、幼虫及び中
間成長期における上記害虫の感応性及び耐性系統の防除
に有効でちり、害虫に侵された宿主動物KM5所、経口
又は非経口投与によって施用し得る。 次に本発明を実施例により更に説明する。ただし、実施
例/、1及び10−//は本発明に従う式1の化合物の
製造番で使用される原料ないし中間体の製造例、実施例
11、、/W及びコlは式iの化合物から殺虫性の31
8工ステル化合物の製造例、実施例ココ〜コ弘は該最終
エステル化合物の殺虫及び殺ダニ活性を例証する試験例
でいずれも参考のためのものであシ、式Iの化合物の製
造例は実施例7〜F、/2.jj、/7./I及びコO
に示す。 実施例1 本例は次式の7−クロロ−1,l−ジフルオロ−コーク
ロロジフルオロメチルーj−メチルへキサジエ/−2,
4Iの製造にりいて説明する。 (a)J、j−ジメチルアリル トリフェニルホスホニ
クムプロマイドの製造 J、J−ジメチルアリルブロマイド(to、ot)、ト
リフェニル ホスフィン(it、at>及び乾燥トルエ
ン(jO(7sig)の混合物を還流温度で1時間攪拌
し、加熱し、ついで室温でit時間保持し九。得られた
J、J−ジメチルアリル トリフェニルホスホニウム 
ブロマイド(融点コ弘2℃)の白色沈澱をPi1!によ
り集め、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥した。 (b)  t−クロロ−/、  /−ジフルオローコー
クロロジフルオロメチル−!−メチルへキサジエン−2
,弘の製造 乾燥石油エーテル(゛沸点範囲JO−μo℃。 jood、)中のJ、J−ジメチルアリル トリフェニ
ルホスホニウム プロマイ)”(jj、of)liり激
しく攪拌したS濁液Kn−プテルリデクム(ヘキサン、
中、の/jW/W%溶液ぶz、oIII/)を窒素雰凹
気下でQcにおいて徐々に添加し、ついで混合物を室温
で11時間保持した。ついで混合物をatK冷却し、/
、J−ジクロロテトラブルオロアセトン(J/、弘at
)を添加した。得られた混合物をコ時間かけて室温に達
せしめ、生じた沈澱をP別した。P液を容積が約70−
になるまで蒸発によシ濃縮し、ついで短いアルミデカ2
ム中を通し、流出溶剤を大気圧下において12℃の温度
で蒸発させた。残留液を分別蒸留Kかけて沸点7P〜l
O℃/コOmmKgの留分を集め、IR及び旙侃スペク
トル分析によりfl1題化合物であることを確認した。  NMR(CC24):p、p、m、 /、t r −
/、P 4A(m、AM): 4.J (d、/H):
 7.Or (d。 /H)。 実施例コ 実施例1と同様の方法によって適当なケトンから他のジ
エン化合物を下記の通シ製造した。 (1)  i、  t、  t−)リフルオロア七トン
からコーメチルー!−トリフルオロメチルへキサジェン
ーコ、@を製造した。 NMR(CC44) : p、p、m、  / 、 7
 t −/、Iコ(m。 PH):!、tr−A、QO(m、/H):Ajココ−
,71(r、H、/ H) 。 (1)  /−クロロ−/、 /、コ、コーテト2フル
オロア七トンから/、I−ジフルオローコークロクジフ
ルオロメチル−!−メチルへキサジェンーコ、参を製造
した。 IR(液状74 ルA ) :JOOO,/AID、 
/uAjcy++−1゜GID  t、t、J、J−テ
ト2フルオロア七トンからl、l−ジフルオロ−1−ジ
フルオaメチル−!−メチルへキサジエン−2,グを製
造した。 NMR(CCl4  ) 、: p、p、m、/、りO
−コ、Oコ (m、aH):j、ぶr−7,10(m、
 弘H)。 実施例3 本例は!−ヒトaキシーコーメチルーa、 la。 A−)リフルオロ−!−トリフルオロメチルヘキ七ンー
コの製造について説明する。 ヘキサフルオロアセトン(x3jr)と3−メチルブチ
/−1(10ot)との攪拌混合物を/7気圧において
121℃で20時間加熱した。 得られた生成物の減圧蒸留により標題化合物を沸点≠3
℃/ / j mrrd(Hの流動性無色液体として得
た。 NMR(ccz4):p、ρ0m、  /、77 (d
 、 AH) ;コ、1!−J、00 (m、 JH)
 : j、0−j、G’ (m、  /H)。 実施例弘 実施例3と同様の方法によってペンタフルオロアセトン
からj−ヒドロキシ−2−メチル−A、4−ジフルオロ
−j−トリフルオロメチルヘキセン−1を製造した。 NMR(CCl4) :p、p、m、  /、71 (
d、  JH) : 2.j−2,7j (m、JH)
: j、/ t (m、/H):r、to(t、tH)
。 実施例! 本例は(至)シス/トランス−3−(コーヒドロキシー
!、3.J−)リフルオロ−コートリフルオロメチルプ
ロピル−/)−J、コージメチルシクロフロパン カル
ゼン酸エチルの製造について説明する。 ジクロロメタン(弘oo、1)中のりアゾ酢酸エチル(
f、/if)の溶液を!−ヒドロキシーーーメチルー4
.A、4−)リフルオロ−j−トリフルオロメチルヘキ
センーコ(/ r、りt)に、触媒量の無水硫酸第二銅
の存在下で110,120℃において≠1時間かけて滴
加した。 得られ九混合物を水洗いし、無水硫酸マグネシウムで乾
燥し、蒸留して沸点tr〜り0℃10./J−mmHg
の範囲内の幾つかの留分を得た。NMR,IR及びMS
スペクトル分析によシこれらの留分は主飄 ルシクロプロパン カルゼン酸エチルの田−シス及び−
一トランス異性体の種々の割合における混合物からなっ
ていることが認められた。 NMR((3Ct3) : p、p、m、  /、OI
I −/、IA O(m 、 PH); laj−,2
,4AJ (m 、 4AH) :44.00−4’、
J7(m、コH)。 実施例を 実施例!と同様の方法によって、!−ヒドロキシーコー
メチルーA、j−ジフルオロ−j−)リフルオロメチル
ヘキセン−2を出御シス/トランスー3−(コーとドロ
キシ−3,3−ジフルオロ−,2−) リフルオロメチ
ル・ゾロビル−l−イル】−λ、2−.9メチル シク
ロプロパン カルデン酸エチルに転化した。 NMR(CCl4) : p−f)、m、 /、J −
2,u (m 、 /、J H) :u、0−!、Jj
(m、コ)() ;+、g−44.f(m、/H) :
 j、2−4.4’ (m 、 / H)@実施例7 本例は(至)−シス/トランス−J(J、J、J−トリ
フルオロ−2−トリフルオロメチル−/ −−7’ロペ
ンー!−イル)−2,2−ジメチルシクロプロパン カ
ルゼン酸エチルの製造について説明する。 出−シス/トランス−3−(λ−ヒドロキシーJ、J、
J−)リフルオロ−コートリフルオロメチルゾロビル−
7)−λ、l−ジメチルシクロプロパン カルボン酸エ
チル(≠、6λt)、オキシ塩化燐(λ、2?)及び乾
燥ピリジン(j、J−)の混合物f/10℃でiGj時
間加熱し、ついで氷水中に注入し、5時間攪拌した。得
られた混合物をジエチルエーテルで抽出し、抽出液を水
洗いし、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。エーテルを減
圧蒸発により除去した後、残留油状物を減圧蒸留して標
題化合物を沸点& 0− A j ’C/ 0.j m
mHgの無色油状物として得た。 NMR(CDOL3) : p、 p、 rrs、  
/、/ j −/、Jり(rn 、  タH): /、
7j−2,40(m 、 2H) :≠、02−先J4
’(m 、 2H) : 6.J 4及び7.34(d
d、/H)。 実施例1 実施例7と同様の方法により、実施例乙の生成物から(
至)−シス/トランス−j−(J、3−ジフルオロ−コ
ートリフルオロメチル−/ −フロペン−/−イル)−
2,λ−ジメチルシクロプロパンカルゼン酸エチルを得
た。 NMf’L(CO64):p、p、m、  /、−2−
/、4’ (m 、 ? H) :/、t−,2,4(
m、2H) :(1,0−u、II(m、JH):  
j+ 9区 −7,−2(m、、2)(ン 。 実施例り vll何例と同様の方法に従って、下記のジエン化合物
からジアゾ酢酸エチルとの反応によって下記に示す式!
のエチルエステルを得た。 (i)/、/−ジフルオロ−コージフルオロメチルー!
−メチルへキサジエンーコ、≠から(至)−シス/トラ
ンス−!−(J、!−ジフルオロー2−ジフルオロメチ
ル−7−プロペン−7−イル)−2,2−ジlチルシク
ロプロパン カルボン酸エチル。 NMR(OCL4):p−pom、  /、2 j −
/、444’  (m 、 ? H):/、60−j、
弘0  (m 、コl():$、(7−u、30(m、
λfl):j、jt−7,3グ(複雑なピーク。 j)()。 up  コートリフルオロメチル−j−メチルヘキサジ
エン−2,4tカラー−シス/トランス−3−(E/Z
−コートリフルオロメチル−7−プロペン−l−イル)
−λ、ココ−メチルシクロプロパン カルボン酸エチル
。 NMR(CO24)=p、 p、 m、   八10−
/、440(m、  タ H):/、60−2.10(
m、JH) :4’、0−u、Jl(m、λ1−1) 
;j、244−A、IAA(rn、/H)。 (uD  /−りaa−/ 、 /−ジフルオロ−λ−
クロロジフルオロメチルーj−メチルへキサジエン−λ
、弘カラ出シス/トランスーJ−(J−クロロ−J、J
−ジフルオロ−2−クロロジフルオロメチル−/−−J
’コロン−!−イル)−λ、ココ−メチルシクロプロパ
ン カルボン酸エチル。 NMR(0014) : p、pom−八xr−1,p
x(m、りH);/、7r−2,40(m、AH):弘
、0l−II、コロ(m、コ)l ) :’j、20及
び7./ A (dd、 / H)。 4V5/、/−ジフルオローコークロロジフルオロメチ
ル−!−メチルへキサジエン−λ、参カラ”@r−7ス
/ ) ランス−J −(E/Z−J 、 !−シフル
オローコークロロジフルオロメチル−l−プロ(ンー/
−イルノー2.コージメチルシク口プロパン カルボン
酸エチル。 NM R(CO24) : fL pom、  /、コ
#−/、!コ(m、9H): /、 Au−2,10(
m、JH)   :j−20−u#0(m、J)l):
!、10−7.Ou(m、コH)。 実施例i。 本例は式: %式% の3,3−ジメチル−弘、4.j−トリクロロ−7,7
,7−)リフルオロへブタン酸エチルの製造を示す。 J、J−、)メチル−≠−ペンテン酸エチル(7,17
1)、/、/、/−)リクロローコ、コ、−−トリフル
オロエタン(コo、oy)および過酸化ベンゾイル(0
,/f)の混合物を密閉ガラス管中でioo℃で5時間
加熱した。かく得られた反応混合物を注意深く腰痛して
、3.3−ジメチル−V。 4、A−)リクロロ−7,7,7−)リフルオロへブタ
ン酸エチルを沸点//2〜11、≠’C/ 2mm11
gの留分として捕集し、これを赤外倫吸収スペクトル分
析と核磁気共鳴スペクトル分析により確認した。 実施例1/ 実施例IOと同様の方法で下記のI・ロアルカンと3.
3−ジメチル−弘−ヘプテン酸エチルとを反応させるこ
とによシ、下記の飛程かのノ10ゲン化エステル1:製
造した: (i)/、/−ジフルオロテトラクロロエタンから、3
.3−ジメチル−7,7−ジフルオロ−弘。 j、A、7−テトラクロロへブタン酸エチル。 NMK(ODO43) :p、 p、 m、   /、
 / 0− /、j j (m、りH);λ、/ 0−
3,00 (m 、 44)1) : 4C,/コ(q
+λ)():IAJコ(dd、/H) +n+  / 、 t r −z −)リフルオロトリ
クロロエタンから3.3−ジメチル−4,7,7−)リ
フルオロ−≠、A、7−)リクロロへブタン酸エチル。 生成物ノ沸点、71〜74℃/ 0. Oj mmHg
 。 ttu)  / 、 / e / −)リブロモトリフ
ルオロエタンから、J、J−ジメチル−弘、A、A−)
リプロモー7.7.7−)リフルオロへブタン酸エチル
。 NMR(CDCl2):  p、p、m、   八11
、−/、u  弘 (m、りH); λ、10  (4
,,2H)  ; J、0≠ (q、 λH):u、/
r  (q  、AH)  :4’、AO−4’、7t
I(m、/H)。 (+V)/、/*/−)リクロロペンタフルオロプロパ
ンから、3,3−ジメチル−7,7,t、r。 77− ペンタフルオロ−≠、 A 、 A −) J
J クロロオクタン酸エチル。 NMR(CCl2):  P、pom、    /、/
  J  −/、4’  0  (m、りH);λ、/
+L−2,りJ(m、4’H):j、りA−4,コj(
q+ コH);≠、j−弘、6λ <m、/ H)。 (v)/、/e11、j−テトラクロロテトラフルオロ
プロパンかうs 3* ’−ジメチル−7,7゜r 、
 r−fトラフにオロ−4’ 、 A 、 A 、 r
−fトラクロロオクタン酸エチル。 実施例1コ 本例は(至)−シス/トランス−J−(E/Z−2−ク
ロロ−J、J、J−トリフルオロ−7−ゾロペン−1−
イルツー2.コージメチルシクロプロパン カルダン酸
エチルの製造を示す。 実施例ioで得られた3、3−ジメチル−揮。 J、A−)リクロロー7.7.フートリフルオロへブタ
ン酸エチルを無水テトラヒドロフラン(30−)中に溶
解し、この溶液を、無水テトラヒドロ7ラン(/、20
d)中のナトリウムt−ブトキシド(コ、7jf、水素
化ナトリウムとt−ブチルアルコールとからその場で調
製〕の懸濁液中に0℃で滴下した。添加後、混合vIJ
を0℃で2時間攪拌し、ついで塩酸のエタノール溶液に
より酸性にした。この混合物をジエチルエーテルで稀釈
した後、水洗し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥しつい
で減圧下で溶剤を蒸発させて濃縮した。残留黄色油状物
全滅圧下で慎重に腰痛して、(至)−シス/トランス−
3−(λ−クロローJ、J、3−)リフルオロ−l−プ
ロペン−7−イルツー2.2−ジメチルシクロプロパン
 カルダン酸エチル(沸点70℃/ 0.j mmHg
)を得た。核磁気共鳴分析の結果から、この生成物は、
約40%のシス−異性体と約弘Oチのトランス−異性体
(シクロプロパン環に対して)との混合物からなり、そ
して、上記各々の異性体において、トリフルオロメチル
基がシクロプロパン環に対して、二重結合についてトラ
ンス位にある異性体(2−異性体)が約り0〜27%と
、トリフルオロメチル基がシクロプロパン環に対してク
ス位にある異性体(E−異性体)が約!〜1oes存在
することが判った。 実施例13 実施例/’uと同様の方法で、下記のごとき、式■の他
の二轟チルエステルt−製造した:(1)  3.7−
シスチルー7.7−ジフルオロ−μ、A、A、7−チト
ラクロロペンタン酸エチルから、−一シス/トランス−
! −(E/Z−λI3−シクロロー3,3−ジフルオ
ロ−/−fロペン−/−(ル)−2,2−ジメチルシク
ロプロパンカルゼン酸エチル。 NMR(CDCl2): p、p、m、   /、/ 
 j  −/、j  !  (m、りH);i3r  
−2,jO(m、2H)  :u、DO−14,JJ(
m、コl():J、/jおよび6.りj(dd、/H)
。 (II)  J l ’J−ジメチル−&、7.7−ト
リフルォロー≠、6,7−ドリクロaへブタン酸止チル
から、出−シス/トランス−j−(E/7.−J−クロ
ロ−2,J、j−)リフルオロ−/−プロペン−7−イ
ル)−−21コージメチルシクロプロパン カルゼン酸
エチル。 NM几CCCL4): P、p、m、  1.20− 
/、j r  (m、りH〕八よI−2,33(m、コ
H) : 44./ j (q、2H):Llo、!、
弘l、!、りlおよびt、2 j ($ d、 /H)
。 (++DJ、3−ジメチルー≠、t、A−)リブロモ−
7,7,7−)リフルオロへブタン酸エチルから、(至
)−シス/トランス−3−(2−ブロモ−j、J、J−
)リフルオロ−l−プロペン−7−イル】−1,コージ
メチルシクロfc2パンカル2ン酸エチル。 NMFL(CC44)’:p、p、m、  /、10−
/、4’O(m、PH);/j(7−2,!<z(m、
コ)l):J、りA −弘、λt(m、コ)():j、
りt−7,2A (m 、 / H)。 C+v)Je!−ジメチル−7、y、r、r、r−ペン
タフルオロ−≠、、& 、4−)リクロロオクタン酸エ
チルカc、、出−シス/) ラyスーj−(λ−クロロ
ーJ、J、II、II、弘−にツタフルオロ−/−7’
テン−7−イル)−2,コージメチルシクoプロノゼン
カルゼン酸エチル。 NMR(C:C60) : p−p、m、  /、 /
 j−λ、j3(複雑なピーク、//)():J、5’
コーu#0(m、コH):4、/コおよび6.タコ(d
d、/H)。 (切 3,3−ジメチル−7,7,r、t−テトラフル
オロ−≠、;、4.r−テトラクロロオクタン酸エチル
かう、出−シス/トランス−3−(コ、弘−ジクロロー
3.3.弘、弘−テトラクロロ−7−ブテン−l−イル
) −’ tλ−シスf−にシクロプロパンカルゼン酸
エチル。 実施例/44 本例は(至)−シス/トランス−3−(J、J゛、!−
トリフルオローコートリフルオロメチル−l−ゾロペン
−7−イル]−λ、−2−ジメチルシクロプロパンカル
ゼン酸の製造を示す。 (至)−シス/トランス−J−(J 、J 、J−)リ
フルオロ−コートリフルオロメチル−/−−1’ロベン
ーl−イル】−2,コージメチルシクロプロパンカルダ
ン酸エチル(0,12f)、  氷酢酸(コ、!2ml
 ) 、  臭化水素酸(弘r W/V % 、3.3
gfst)および水<i、t2mt)の混合物を還流温
度で10時間加熱したー。反応混合物を冷却した後、水
(j O−)で稀釈しついでジエチルエーテルで数回抽
出を行った。抽゛出物t−−R:KL、水洗し、無水硫
酸ナトリウム上で乾燥した後、エーテルを減圧下で蒸発
させて#縮した。残留油状物はスペクトル分析の結果か
ら、主として、−一シス/トランス−J−(J、J、“
3−トリフルオロ−2−トリフルオロメチル−/−プロ
ペン−/ −イル) −2、λ−ジメチルシクロプロパ
ンカルボン酸からなることが判った。 実施例12 本fllは、(至)−シス/トランス−3−(j、3゜
J −) IJ フルオロ−λ−トリフルオロメチルー
l−ゾロベンーI−イル)−2,コージメチルシクロプ
ロパンカルゼン醗の、酸クロライドへの転化を示す。 (至)−シス/トランス−J−(j 、J 、J−)リ
フルオロ−2−トリフルオロメチル−/−フロベン−7
−イル)−2,2−、)メチルシクロプロパンカルゼン
酸(0,l1f)と塩化チオニル(J’、0.l)の混
合物を還流温度で2時間加熱した後、過剰の塩化チオニ
ルを減圧原波により除去して、(至)−シス/トランス
−l−クロロカルボニル−!−(J。 3.3−トリフルオロ−コートリフルオロメチル−1−
プロペン−l−イルンコ、2−ジメチルシクログロバン
を得た。 実施例1≦ 本例は田−α−シアノ−3−フェノキシベンジル −一
シス/トランス−j−(J、J、J−トリフルオロ−コ
ートリフルオロメチル−l−プロペン−l−イルツー2
.コージメチルシクロプロパンカル〆キシレート(以下
化合物AIと称する)の製造について示す。 (至)−シス/)5ンスーl−クロロカルボニル−J−
(J、J、J−)リフルオロ−コートリフルオロメチル
−7−プロペン−/ −イル)−2,−2−ジメチルシ
クロプロパンからなる残留物(実施例/j参照)に、ピ
リジン(0,/コ2)と(至)−α−シアノ−3−フェ
ノキシベンジルアルコール(0、JJ?)の混合物を添
加し、かく得られた混合物を周囲温度で16時間攪拌し
た。水(コOtRt)を添加した後、ジエチルエーテル
で抽出を行った(/(17−XJ回ン。抽出物を一緒に
し、水、飽和炭酸す) IJウム水#液および水で、順
次、洗浄した後、無水硫酸す) IJウム上で乾燥した
。エーテル?減圧腰痛によυ除去した後、残留油状物を
ガラス上の厚さ、21wの7リカとf8a剤としてクロ
ロホルムを使用する調製厚層クロマトグラフィーにかけ
て、約20%のシス−異性体と約toeのトランス−異
性体とを含有する(至)−α−シアノ−3−フェノキシ
ベンジル (至)−シス/トランス−3−(3* 3e
 3− ) !J フルオロ−2−トリフルオロメチル
−/−fロペンーl−イル】−2,λ−ジメチルシクロ
プロパンカルゼキシレート(R【0.63)を得た。ス
ペクトル分析: 赤外スペクトル: /731.  /610.  /1
00.  /μり01i3oo    /it。 Nhl:  0. ター2.j τ 、  l、、0 
−  A、/j  τ 、  t、31−7.コ τ質
量分析スペクトル:M+≠xi (λ77 、コj? 
。 −3/ 、 コOタ 、  iot  、  lri 
 )実施例17 本fll t−1(至)−シス/トランス−3−(λ−
クロロー3.3.J−トリフルオロ−7−ゾロペン−7
−イル)−λ、コージメチルシクロプロパンカルゼン酸
の製造を示す。 出御シス/トランスー3−(コークロロ−3゜、!、J
−トリフルオロ−7−ゾロペン−7−イルンー2.2−
 シメチルシクロプロバンカルゼン酸エチル(0,jコ
?)、 氷酢酸(コ、jλ−ン、 臭化水素t1!(p
 t w/v t4 、3.3gwt ) オヨヒ水(
1、/コーンの混合物を還流温度でio時間加熱した。 反応混合物を冷却した優、水(jOd)で稀釈しついで
ジエチルエーテルで数回抽出を行った。 抽出物を一緒にし、水洗し、無水硫酸ナトリウム上で乾
燥した後、エーテルを減圧下で蒸発させて濃縮した。残
留油状物はスペクトル分析の結果から、主として、出−
シス/トランス−J−(J−クロロ−J、J、J−トリ
フルオロ−7−プロペン−7−イル)−λ、λ−ジメチ
ルシクロプロパンカルゼン酸からなることが判った。 実施例it 本fll a 、(至)−シス/トランス−3−(λ−
クロロー3.J、J−)リフルオロ−7−プロペン−7
−イル)−2,コージメチルシクロプロパンカルlン酸
の、酸クロライドへの転化2示す。 (至)−シス/トランス−3−(−一クロo−3゜3.
3−トリフルオロ−7−プロペン−l−イル)−λ、コ
ージメチルシクロプロバンカルゼン酸(0,≠?)と塩
化チオニル(j、O,g)の混合物を還流温度で2時間
加熱した後、過剰の塩化チオニルを減圧蒸溜により除去
して、(至)−シス/トランスーl−りC!ロカルゼニ
ル−3−(λ−クロロー3゜J、J−)リフルオロ−7
−プロベン−l−イル)λ、2−ジメチルシクロプロパ
ンを得た。 実施例1り 本例は(至)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル 
四−シス/トランス−3−(2−クロロ−3゜3、J−
)リフルオロ−7−プロペン−7−イル)−2,2−、
)メチルシクロプロパンカルゼキシレート(以下化合物
ムロと称する)の製造について示す。 出御シス/トランスーl−クロロカルゼニル−3−(コ
ークロローJ、J、J−トリフルオロ−I−プロペン−
7−イル)−コ、2−ジメチルシクロプロパンからなる
残留物(実施例it参照)に、ピリジン(o、iコf)
と(至)−α−シアノ−3−フェノキシベンジルアルコ
−ゝル(0,3Jf)の混合物を添加し、かく得られた
混合物を周囲温度で16時間攪拌した。水(J O−)
を添加した後、ジエチルエーテルで抽出を行った(10
−XJ回)。 抽出物を一緒&CL、水、!!a和炭酸ナトリウム水溶
液および水で順次洗浄した後、無水硫酸す) Uラム上
で乾燥した。エーテルを減圧蒸溜により除去した後、残
留油状物をガラス上の厚さ2四のシリカと溶離剤として
クロロホルムを使用する1f14!11!厚層クロマト
グラフィーにかけて、(至)−α−シアノ−3−フェノ
キシベンジル (至)−シス−J−(J−クロロ−3,
3,3−)リフルオロ−1−プロペン−/−イル)−一
、コージメチルシクロプロノ(ンカルゼキシレート(’
R,f O#−2)および対応するトランス異性体(R
f O,≠2)を得た。上記異性体は各々2−異性体を
約りQ〜りjチ含有していた。 スペクトル分析:赤外スペクトル(CHCL3) /7
弘O1/AtO,/!り0.   /4110.   
/弘A’cm−’  :  NMR(00t4ン  :
6.20−7.1Or 、 /、A O−2,7Or 
、 /、10−/、00τおよび特殊なピーク、6.3
τ(ベンジル性H) +それぞれ、2−シス、E−シス
、Z−トランスおよびE−トランスに帰属すると考えら
れる。l、、1!r 、 t、!0 、 A、/ /お
よびz、r≠τ(ビニル性H) 実3例コO 実施例/≠及び実施例17で説明したのと同様な方法を
用いることにより、対応のエチルエステルから次のカル
メン酸を製造した。 (1)  (至)−シス/トランス−3−(J、J−ジ
フルオロ−λ−) リフルオロメチル−7−プロペン−
l−イル)−2,2−ジメチルシクロプロパン カルメ
ン酸。 IR(液膜ン: 3j00〜コ4100 、 /700
 、1AAj01  ・ (i+1  (至)−シス/トランス−!−(J、3−
ジフルオロ−λ−ジフルオロメチルー/−−fコロペン
ーl−イル)−2,−一ジメチルシクロプロパン カル
メン酸。 NMR(0014) : 9.p、m、  /、j O
〜/、I O(m、4)1):/、7(1)〜2.60
(複雑なピーク、λHン:j、70〜7./J(複雑な
ピーク、3H)。 (110(至)−シス/トランス−j −(E/Z−2
−トリフルオロメチル−l−プロペン−/−4ルンー2
.コージメチルシクロプロバ/ カル2ン酸。 NMR(0O44) : I)−pom、  へ2λ〜
1.参弘(m、A)();/、A 〜、2.J(m、j
H):j、36〜A−4(m*/H):/ 八り(8,
lH)。 (1■)  −一シス/トランス−3−(3−クロロ−
J、J−ジフルオローロークロロジフルオロメチルーl
°−プロペン−l−イル)−2,2−シメチルシクロプ
ロパン、カルメン酸。 NMR(0014) : p、 p−m−/−λl/−
〜/、4cコ(m、6H);/、rO〜コ、AI(m、
コl():A、/A及び7./コ(dd、lH)://
、4(3,/)[)。 (V)  (至)−シス/トランス−J−(B/Z−J
。 3−ジフルオロ−2−クロロジフルオロ−メチル−7−
プロペン−l−イル)−2,ロージメチルシクロプロパ
ン カルメン酸。 1RCCHCl、) : 34110〜コ100. /
701.1171cm  。 (Vυ (至)−シス/トランス−3−(2−ブロモ−
J 、J 、J−)リフルオロ−l−プロペン−1−イ
ル)−2,2−ジメチルシクロプロパン カルメン酸。 IR(CHCL3) : J≠oo N評jO、/70
0. /1jO。 、lコアj、 //≠ocm−’。 (Vll)  (至)−シス/トランス−3−(3−ク
ロロ−2,3,J−)リフルオロ−7−プロペン−7−
イル)−λ、2−ジメチルシクロプロパン カル2ン酸
。 IR(油膜)=3μ0ON2コ00  、  /700
  、  /4すO。 //IILO1070= 町ll(:1l13−シス/トランス−3−(2,3−
ジクロロ−3,3−ジフル、オロー!−プロペンーl−
イル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルメン酸。 IR(C)(Ct、) : JIAOO〜2200. 
/700 にm−’。 (IX)へキサンに溶かしたシス及びトランス混合酸の
濃厚溶液から冷却すると純粋な(至)−シス−3−(コ
ツ3−ジクロロ−3,3−ジフルオロ−7−プロペン−
l−イル)−2,2−ジメチルシクロプロパン カルメ
ン酸が沈澱する。 NMR(CD(3t5) : p、 p、 m、   
/、コj(8,AH):i、to〜λ、コj(m、JH
);A、73(d。 lH)。 閃 (ト)−シス/トランス−3−(λ−クロ、ロー3
.3.弘、4c、参−ぺ/タフルオロー7−ブテンー7
−イルンー2,2−ジメチルシクロプロパンカルメン酸
。 NMR(CDC63) : p、p、m、  /、 /
 0〜/、 j O(m。 AH);  /、41〜J、61  (m、−2H) 
 :t、/If及びx、rj(da、/H)s (xl)(至)−シス/トランス−3−(コ、≠−ジク
ロローJ、J、II、弘−テドラフルオロ−l−ブテン
−1−イル)−2,−一ジメチルシクロプロパン カル
メン酸。 実施例−1 3−フェノキシベンジルアルコール、 (至)−α−シ
アノ−3−フェノキシベンジルアルコール又は(至)−
α−エチニル−3−フェノキシベンジルアルコールに対
して酸クロライドを反応させることにより、実施例コO
の種々のカルメン酸を殺虫活性を有する最終エステル化
合物に転化させる。これらの反応生成物(以下では生成
物屋λ〜!及び7〜コタと呼ぶ]は大部分が以下に示す
ごとく、第1表の化合物の2徨以上の混合物である。 生成物ムコ :(:l:)−α−シアノ−3−フェノキ
シベンジル (至)−シス/トランス −J−(J、J、J−)リフルオ ロ−コートリフルオロメチル−7 一プロペンー/−イル)−2,2 一ジメチルシクロプロパン 力ル ゲキ7レート、これは化合物ム1 01部と化合物ムコの1部との混 合物である。 NMR(0(t4 ) : p 、 p 、m 、  
/、20〜/、10(m、AH,):/、r□−コ、3
0 (m 、 2 H) : A、I 7〜1.、J7及び
t、I j 〜7.+ 2 (mm、 / / H)。 生成物ム3 二 −一α−シアノーJ−フェノキシベン
ジル (至)−トランス−3− (’ + 3+ ’−)リフルオロ−コートリフルオロ
メチル−7−プロ ペンーl−イルンーλ、−−ジメ チルシクロプロパンカルゼキシレ ート、これは化合物ムコ単独であ る。 生収物I&弘 : 出−α−シアノ−3−フェノキシベ
ンジル (ト)−シス−j −(J。 3.3−トリフルオロメチル−7 一10ペノー!−イル)−2,コ ーシメチルシグロ10パ/ カル ゲ午シレート、こAi)化合物ムl 単独である。 生!i!、物IT&j  二 (至)−α−シアノ−3
−フェノキシベンジル (至)−シス−3−(コ ータロローj 、J 、J−トリフル オロ−/−fロペ7−/−1ル) −2,コージメチルシグログロパ ン カルボキシレート、こ1に化 合物AJ/のlり部と化合物/I&32の1部との混合
物である。 生成物A7 : 3−フェノキシベンジル −一シス/
トランス−J−(J、J。 3−トリフルオロ−2−トリフル オaメチル−i−”7”ロイン−l− イル)−2,コージメチルシクロ グロノメン カルボキシレート、こ fLに化合物A3の11部と化合物 ム弘の/4’都との混合物である。 NMR(OO4a ) :p、p、m、 /、 / I
 〜/、 uO(m、4H):/、7j〜コ、jj (m、コH):j、/j(s、コH) ;LJO及びA、70〜7.+ O(dm、10H)。 生底物屓r : (至)−α−シアノ−3−フェノキシ
ベンジル (ト)−シス/トランス −3−(3,3−ジフルオロ−コ ートリフルオロメチル−l−プロ ペ、−7−イル)−コ、2−ジメ チルシクロ10ノゼン 力ルダキシ レート、こnF’l化合物Nos / r 。 11、 、/7及び/IQ)混合物( 組成に測定せず)である。 11’L  (液膜):17μj、  1tzr。 /19! cm−凰。 生成物ムタ : 3−フェノキシベンジル (ト)−シ
ス/トランス−3−(z−コ、3 −ジクロロー3.3−ジフルオロ −7−ブロペンー/−イル)− J、u−ジメチルシクログロパン 力ルゲキシレート、こnH化合物 雇3りの1部と化合物ム≠lの1 部との混合物である。 NMR(CDOt3):p、p、m、/、コ0−/#7
1 m 、 6 H) : /、7j 〜2.!0(m
、JH)  二j、10 (d 、2H): A、 /
 2及び1.、rl−7,4’r(dm、10H)。 生成物ムlO二 出−α−シアノ−3−フェノキシベン
ジル 出−シス/トランス −J−(z/F3−2,3−ジクロ ロ−3,3−ジフルオロ−l−グ ロイン−l−イル)−2,コーグ メチルシクロプロパン カルゲ牟 シレート、こfLに化合物ム≠3の lり部と、化合物ム弘参の1部と。 化合物A≠!の72部と、化合物 I&≠乙の1部との混合物である。 NMR(00t4) :p、p、m、 /、jr 〜/
、11よ(m、A11) :/、73〜2.IO(m、
−2H): &J 2 (m 、 / H) :1、、
Or及びA、r/(dd、/H):表2θ〜2弘弘(m
、りH)。 生成物A//:  出−α−シアノ−3−フェノキシベ
ンジル 田−シス−3−(z /E−2,3−ジクロロ−3,3 一ジフルオロー7−グロペンーl −イル)−2,2−ジメチルシフ ロプロパン カル〆キシレート。 こnH化合wム≠Jのlり部と化 合物、[4C4Cの1部との混合物である。 NMR(00t4):p、p、m、  /、/ r 〜
/、 4cO(m 、 t H) : /、タコ〜コ、
3コ(m 、コ)():&j/(d。 /H):&r/(d、/H): Lり00−74cjt(、りH)。 生成物A/λ: 3−フェノキシベンジル (ト)−シ
ス−j −(27g−2,3−ジ クロロ−3,3−ジフルオロ−7 一プaペン−7−イル)−2,コ ーシメチルシタログロパンカルゼ キシレート、こf′Lは化合物ム3り の75部部と化合物篇弘0の1部と の混合物でろる。 NMA(00t4):p、p、m、  /、 Oj 〜
/、 4#(m、AH):/、r弘〜よJr (m 、コl():j、(1)J(s、コH):A72
〜7:4’j(m、/(7H)、l生成物J≦13: 
(至)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル 世−シ
ス/トランス −J−(Z11、−コートリフル オロメチル−7−グロペン−7− イル)−2,コージメチルシクロ プロパン カルゲ牛シレート、こ nに化合物A/りのl邸と化合物 ム2Qの2部と化合物A2/の1 部と化合物&2コの2部との混合 物である。 NMR(00L4):p、p、m、   /、コ λ〜
t、UO(m  *  AH)  ;  t、g  o
  〜 コ、30(m、jl()  : t、 2〜1
す(m。 /H)。 生成物ムlψ: 3−フェノキシベンジル (ト)−シ
ス/トランス−J−(Z11、 −コートリフルオロメチル−7− 10ペン−7−イル)−コ、コー ジメチルシクログロパ/ カルゲ キシレート、こfl−に化合物/に23の1部と、化合
物JEJグの2部と、 化合91Jムコ!の1部と化合物ムコ6のP部との混合
物である。 NMR(OOt4):p、p、m、  /、コJ〜/、
440(m、AH)”、/、jr N2.2(m 。 jH):t、0J(a、コH); !、2〜&IAj (m 、 / H) ”、111〜
7 ’I  2  (m  、  5’ H)。 生成物ムtr:  fb−α−シアノ−3−フェノキシ
ベンジル 出−シス/トランス −J−(Z−J−クロロ−2,3 3−トリフルオロ−/−プロペ/ −7−イル)−2,2−ジメチル シクログロバン カル〆キシレー ト、こnに化合物(4!7のl都と 化合物I&≠rの1部との混合物で ある。 NMR(00t4):p、p、m、   /ノj〜/、
4LO(m 、 AH) :/、4j 〜2.110(
m  r  λ J    :  j、Or、   !
、 3  タ  。 j、10及びA、 / j (弘d 、/H):&Jj
(m、/H):&り2〜 zj O(rn eりH)。 生成物ムlt: (ト)−α−シアノ−3−フェノキシ
ベンジル 輿−シスー3−(z −3−クロロ−2,J 、J−)リ フルオロ−7−グロペンーl−イ ル)−2,コージメチルシクログ ロバン 力ルゼキシレート、こ1 に化合物浅弘7である。 NMR(OO64):p、p、m、  /、/ t 〜
/、 tAO(m、AH) ;/、rj〜133 (m、コH);r、to及びt、、1t(dd、/H)
: 43よ(d、/H);t、りj’〜z40(m、り
H)。 生rlZ物sty:  J−フェノキシベンジル (ト
)−シス/トランス−!−(7,−J− クロロ−コツ3,3−トリフルオ ローl−ゾロペン−7−イル)− 2,2−ジメチルククログσパン カルボキシレート、こ1は化合物 雇≠2の7部と化合物産jOの7 部との混合物である。 NMR(OO44):p、p、m、  /、/ j 〜
/、 J O(m、6H):/、4よ〜コ、≠0 (m、、2H): j+/ 0 、 j、lI O。 !、タコ及び&、2J(m、Jd、J )() : a、り0〜’lu j (m 、’PH)
。 生成物扁/I:  出−α−シアノ−3−フェノキシベ
ンジル 出−シス/トランス −3−(J、!、3−トリフルオ ロ−コートリフルオロメチル−l −グロペンーl−イル)−2,コ ーシスチルシクロプロパン カル ゼキシレート、こfLに化合物A/ の/1flSと化合物浅2の2都との混合物でるる。 生成物A/り: 3−フェノキシベンジル (ト)−シ
ス/トランス−3−(3,!− ジフルオ口−ロージフルオロメチ ルー!−グロペンーl−イル)− J、J−、,7メチルシクログa/Jeンカルゲキシレ
ート、こfLd化合物 ムlの3部と化合物4乙の2部と の混合物である。 NMR(OC44):p、p、m、  /、11、r−
/、J7(m  、  t  H)  :  /、  
A  O〜2.110(m、u)()  :  夕、 
OJ 〜j、 / (m 。 2H);J−、/J−7,弘7(複雑なピーク、/2l
−1)。 生成物ムjO:  (:B−α−シアノ−J−フェノキ
シベンジル (ト)−シス/トランス −3−(J、!−ジフルオローコ ージフルオ口メチル−7−グロペ ン−7−イル)−212−ジメチ ルシグログロパン 力ルゲキ7ノ ート、こf″Lに化合物ム7の3部と 化合物I&rの、2F?5との混合物でちる。 NMR(OO24):p−pom−へコ0〜/、  弘
 O(m 、 jll ) : /、r ′b−2,≠
7(m e J H) : L/ 7〜A、 J 7及
びA、 r j 〜7弘J(mm、/JH)。 生成物Aコ/:  J−フェノキシベンジル (ト)−
シス/トランス−J−(Z/H− 2−クロロ−J、J、!−トリフ ルオロ−7−プロペン−7−イル) −!、−2.−ジメチルシクロプロパ ン 力ル〆キシレート、こnに化 合物A3jの2邸と、化合物ム3t の7部と化合物ム37の4部と。 化合物ム3rの<zgとの混合物で ろる。 生匠物ム2λ:a!−α−シアノ−3−フェノキシベン
ジル (ト)−シス/トランス −3(z−2,tI−ジクロロ−3゜ J 、4L、4t−テトラフルオロ−l−ブチy−/−
イル)−λ、λ− ジメチルシクロプロパン カルゲ キシレート、こnは化合物JKj/ の2部と化合@I&!コの1部との 混合物である。 − 生成物ム23: 出−α−シアノ−3−フェノキシベン
ジル −一トランス−3− (2−2−タロローJ、J、4c。 ≠、≠−ペンタフルオローl−ブ テン−7−イル)−2,2−ジン チルシクロプロパ/ カルボキシ レート、これに化合物4jJであ る。 NMR(CC64):p、p、m、  /、/ t 〜
/、 uコ(m、j)l):/、74’  〜 コ、6
 Q(m、コH):jりl−ム弘O及び 4、77〜7 ! ! (mm 、 / / H) 。 生成物Aコ弘: 3−フェノキシベンジル (ト)−シ
ス/トラ7スー3−(3−クロ ロ−3,3−ジフルオロ−2−ク ロロジフルオロメチルーl−グロ ペy−t−イル)−2,λ−ジン チルシグログロパン カルボキシ レート、こ1に化合物&207部 と化合物ム10f)13部との混合 物である。 NMR(00t4):p、p、m、   /、244〜
1.442(rn14H):/、7A−2,10 (m、JH):よOコ(s 、 2 H): t、 /
 A及びz/コ(dd、/11、7 A 〜?、 I/
 O(m  、  Y H)。 生成物蔦コj: (ト)−α−シアノ−3−フェノキシ
ベンジル 山−シス/トランス −J−(J−クロロ−3,3−ジ フルオロ−2−クロロ−ジフルオ ロタチル−1−10ベンーl−イ ル)−2,2−ジメチルシフログ ロパン 力ルゲキシレート、cf′L に化合物ムllの7部と化合物ム lコの13部との混合物である。 NMRIO(3t4):p、p、m、  /、211−
/、 tIコ(m 、 4 H) ’、 t、 を弘〜
コ、70(m、コH):A、/6及び7.72 (dd * / H) ’ : L J A (ss 
* / H):んり0−7 j □ (rrl +りH
)。 生成物ムコ6: (ト)−α−シアノ−3−フェノキシ
ベンジル (至)−シス/トランス −3−(Z/F、−3,J−ジフル オローコークロロージフルオロメ チル−7−プロペン−!−イル) −λ、2−)メチルシクロプロパ ン カルゼキシレート、こnH化 合物No、 J 7 、コr、λ2及び30を含有する
未測定組成の混合物で ある。 NMR(OO6&):p、p、m、  /、コ#−/、
jコ(rn、JH):/、74〜2.70 (m ? 2H) :よA−76(m、/2)1)。 生成物ムコ7二 中−α−シアノ−3−フェノキシジン
ジル 出−シス/トランス −J(Z/g−ローブロモー3゜ J、J−トリフルオロ−l−プロ ペy−t−イル)−2,コージン チルシグログロパン カルボキシ レート、こnは化合物1&j≠の10 部と、化合物ムrrのInと、化 合物AjAの/Q部と、化合物ム j7の7部との混合物である。 rIJMR(00L&):p、p、m、  /、λF〜
t、r。 (m 、 A H) : /、 7よヘユ!j(m、コ
H)  :j5’J 〜724(m/ H)  :  
L j  t 〜A、 j t  (m  *  /H
);70,74(m、りH)。 生成物IIiコl: 田−α−エチニル−3−フェノ中
ジベンジル (至)−シス/トラン ス−J −(Z/g−コークロロー J、J、3−トリフルオロ−l− プロペン−l−イル)−コ、コー ジメチルシクロプロパン 力ルゼ キシレート、こfLは化合物ムzr の70部と、化合物ムjりのls と、化合物AtOの10部と、化 合物ムA/の1部との混合物であ る。 Nλ(R(OCt4):p、p、m、  /、/ A 
−/、 u#(m、AH):1.ae〜ユj4 (m、JH): 17〜70 (m 、/H):&コI
f−&4’0(m、/H):&70〜7.44□(m、
りH)。 生成物A2り: (ト)−α−エチニル−3−フェノキ
シベンジル −一シス/トラン ス−3−(J、J、J−トリフル オローλ−トリフルオロメチル− l−プロペン−l−イル)−2,j −ジメチルシクロプロパン カル ゼキシレート、こnに化合物All の2部と化合物ムl≠の3部との 混合物である。 NMR(OO44):p、p、m、  /、11、a〜
/、弘≠(m、AH):/、7j 〜コ、! 6(” * J H) : A、 / J 〜704’
 (m 。 /H):A、24’ 〜1140(m、/H)  : 
 A、 7 A 〜7 J A  (rn eりH)。 実施例、2コ 本例は殺虫活性をもつ最終エステル化合物の代表例とし
て田−α−シアノ−3−フェノキシベンジル (ト)−
シス/トランス−3−(コークロロ−J 、J 、J−
トリフルオロ−コートリフルオロメチル−7−10ペン
−l−イル)−2,コージンチルシクログロパン 力ル
ゲキシレート(シス異性体をto5g含む一生成物贋6
)及び(至)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル 
(ト)−シス/トラ/スー3−(J、J、!−トリフル
オa−2−トリフルオロメチル−7−プロペン−l−イ
ル)〜2、コージンチルシクログロパン カル2中シレ
ート(シス異性体を20X含む一生成物A/)の殺虫活
性について説明するものである。 上記生成物の活性を縁々の昆虫及び他の無腎椎害虫に対
して試験した。各生成物は、生我物ムlの場合ににこ1
を重量によQ1000.J”00゜lコ!及び6J−j
 ppm含有し、ま友生成物I&乙の場合にはこrLl
kto、コr、/コ、j及び121p、p−m−含有す
る液状製剤の形で用いた。こ几らの製剤に各化合物をア
セトン弘容とジアセトンアルコールノ答からなる溶剤の
混合物中に溶解し、ついで+1!液を°リナポール°N
Xの商標名で市販さnている湿潤剤o、oi重量Xt−
含む水で所要製置の活性化合物を含む液状製剤が得らn
るまで稀釈することによってtAHした。 各試験害虫について採用した試験方法は基本的Kに同一
であり、七fLは多数の害虫を通常その重工植物又はそ
の餌となるある種の食物である媒体上に支持しその害・
虫および媒体のいずnか一方ま7t[両方を供試製剤で
処理することからなる。ついで害虫の死亡率を処理後1
〜3日の適宜の時期に評価した。 試験結果を、第■表と第m表に示す、これらの表におい
て、iE/Jllは試験し7を害虫の橿属名及び−役名
を示し、それに続くsに害虫を支持した重工植物又は媒
体、処理後害虫の死亡率の評価前に経過し九日数及び供
試化合物のそれぞ1の濃度について得らA7j結果を示
す。評価に次のO〜3の数値で表わす。 0 殺#:率J17X以下 l 殺滅率30〜≠りに コ 殺滅率j0〜りOX 3 殺滅享yox以上 表中、ダッシュ(−)は試験を行なわなかつ元ことを示
す、“接触試験°は害虫と媒体の両方を処理したことを
示し、°残留試験°に媒体に害虫をはびこらせる酌に媒
体を処理したことを示す。 生成物ムlについての結果’t−gn表に、生成物A乙
についての結果を第m表に示す。 実施例Jj                   −
A”説明する。試験は実施例ココと同じ条件で行なっ次
。試験結果を、各生成物について単一施用率に°C”工
は供試製剤中の活註底分のp−p−m、  61度で表
わされる。                    
。E″記の意義含有するニ ーG@ H″ “Xl 1J” K” =L” =M@ −TeLr5nychus  Lelariui  (
赤グモダニ、g虫)−人edes  aagypzi 
   (蚊)−Musca domesLic+s  
 (家バエー接触活注)−Plulrlla xylo
stel凰a(残留油1’Ij日)−Phaedon 
coChleariaa   (カラシナ甲虫)−Ca
landrm qranaria    (コクゾウ虫
)−8podoplora  目1toralis  
 (ワタホシケムシ)表中の星印r*) Fi、示し友
死亡率の他に、生存害虫もきわめて影響を受は几結J!
1!試験期間を延長すれば死亡し九であろうと考えられ
ること全意味する。 実施例2g 本例は生成物屍コ及びム≦の牛につくダニ(Booph
ilus m1croplus 1に対する殺ダニ活性
について説明する。 各生成物10部を水trr部及び−Ter(c −Nり
(” Terie ”け発会商標であF) 、−Tar
ic ” NりはノニルフェノールとエチレンオキシP
とをl:りのそル比で縮合させて得られる非イオン表面
活性剤である)1部と共にゼールばル粉砕することKよ
って活性取分を1.0%含む懸濁液を調製し友。この懸
濁液の一部を水で希釈して活性取分を0.1%及び0.
01%含む組放物を得几。 −Yeeroagpilly −系統のダニノ匠ffl
 (j13N K対する各供試生成物の効能を、約20
匹のダニのそれぞれに該懸濁液の微量を施用することに
よって試験し穴、Ig日後Kl虫ダニの死亡率を、生ん
だ卵数及び幹化し几卵の百分率を計算することによって
評価し次、結果をgviに示す。 ” Yeeroagpilly @  系統のダニの幼
虫に対する各供試生成物の効能を次の通シ試験し友。F
Mt−上記濃度の懸濁液中に浸してから乾燥し、処理し
た2紙を包装紙の形にし、この包装紙で約100匹の上
記ダニの幼虫を包んだ。包装後g1時間後にグーの幼虫
の死亡数を計算し、殺威軍をO〜jの装置で表わし九二
 、 O殺滅悪 、°  O〜!(7% /     #     20〜10%コ    I 
   ’10〜to% J     I     10〜?j%4t     
l     タ!〜タタ%r      #     
  too2結果を第V表に示す。 別の試験において、供試化合物23部をシクロヘキサノ
ン73部及び−Teric″Nりの23部と混合し、こ
の混合物t−10000容當部のエマルジョンを与える
ように水で希釈することKよって各供試生成物のエマル
ジョンを調製し几。かくして得られ几エマルジョンを、
耐性−Bian@”系統のNkの成長期における牛につ
くダニ1−多数はびこらせ丸子牛上に滴下状態になるま
で噴霧し友。 各供試生成物の効能を下記の如く評価し2t。 (ll  噴霧時に充分に成熟してい友すべてのダニの
底g;1(雌)を噴霧後すぐに集めて郷卵器内のペトリ
皿に入れ、死亡it卵生産能カ及び卵が生れ声場合に生
存幼虫の郷化により示される卵の生存能力に基づいて評
価し友。噴霧後2g時間及びat時間後IC底熟し九反
虫(存在する場合)全同様に集めて死亡率を評価し几1
この評価は°死亡率−成熟し7を成虫(engorge
d nduHa ”I  −と称し1結果?第M表に示
す。 (り  1日おきに、各子牛上の予定され九試料採した
尺度o、rで表わし、”死亡率−未熟の成虫”及び°死
亡率−若虫”と称する。結果を第4表(示す。 表中、記綺°−@け成熟し7を成虫は存在しなかつ几こ
とを示す。 これらの試験1cおいて、標準物質としてペルメトリン
、即ち3−7エノキシにンジル 田−シス/トランス−
j(J、λ−ジクロロビニル)−コ、コージンチルシク
ロクロパンヵルy3?キシレートを用い友。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、R^1及びR^2の一方は基W−(CF_2)
    _m−(ここでWは水素、弗素又は塩素であり、mは1
    又は2である)を表わし、R^1及びR^2の他方は弗
    素、塩素、臭素又は基▲数式、化学式、表等があります
    ▼(ここでX、Y及びZはそれぞれ水素、弗素又は塩素
    を表わす)を表わし、Qはヒドロキシ基、6個までの炭
    素原子を含む低級アルコキシ基又は塩素又は臭素原子を
    表わす〕で表わされるシクロプロパン誘導体。 2、式 I において、R^1及びR^2の一方が基WC
    F_2−(ここでWは水素、弗素又は塩素である)を表
    わし、R^1及びR^2の他方が基▲数式、化学式、表
    等があります▼(ここでX、Y及びZはそれぞれ水素、
    弗素又は塩素を表わす)を表わし、Qがヒドロキシ基、
    1〜3個の炭素原子を含む低級アルコキシ基又は塩素又
    は臭素原子を表わす特許請求の範囲第1項記載の化合物
    。 3、R^1及びR^2の一方が基WCF_2−(ここで
    Wは水素、弗素又は塩素である)を表わし、他方が弗素
    、塩素又は臭素を表わし、Qがヒドロキシ基、1〜3個
    の炭素原子を含む低級アルコキシ基又は塩素又は臭素原
    子を表わす特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4、R^1及びR^2がともにトリフルオロメチル基で
    ある特許請求の範囲第1項又は第2項記載の化合物。 5、R^1及びR^2の一方がトリフルオロメチル基を
    表わし、他方が塩素又は臭素を表わす特許請求の範囲第
    1項又は第3項記載の化合物。 6、下記の化合物: (±)−シス/トランス−3−(2−クロロ−3,3,
    3−トリフルオロ−1−プロペン−1−イル)−2,2
    −ジメチルシクロプロパンカルボン酸; (±)−シス/トランス−3−(2−ブロモ−3,3,
    3−トリフルオロメチル−1−プロペン−1−イル)−
    2,2−ジメチルシクロプロパンカルボン酸; (±)−シス/トランス−3−(3,3,3−トリフル
    オロ−2−トリフルオロメチル−1−プロペン−1−イ
    ル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボン酸;及
    び (±)−シス/トランス−3−(3−クロロ−2,3,
    3−トリフルオロ−1−プロペン−1−イル)−2,2
    −ジメチルシクロプロパンカルボン酸; から選んだ特許請求の範囲第1項記載の化合物。 7、エチルエステルの形である特許請求の範囲第6項記
    載の化合物。 8、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R^1及びR^2は後記の意義を有する)のジ
    エン化合物をジアゾ酢酸の低級アルキルエステルと反応
    させることからなる次式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ′) 〔式中、R^1及びR^2の一方は基W−(CF_2)
    _m−(ここでWは水素、弗素又は塩素であり、mは1
    又は2である)を表わし、R^1及びR^2の他方は弗
    素、塩素、臭素又は基▲数式、化学式、表等があります
    ▼(ここでX、Y及びZはそれぞれ水素、弗素又は塩素
    を表わす)を表わし、Q^1は6個までの炭素原子を含
    む低級アルコキシ基を表わす〕で表わされるシクロプロ
    パン誘導体の製造法。 9、ジアゾ酢酸の低級アルキルエステルがエチルジアゾ
    アセテートである特許請求の範囲第8項記載の製造法。 10、ジエン化合物を過剰量で使用する特許請求の範囲
    第8項又は第9項記載の製造法。 11、反応を金属触媒の存在下で行なう特許請求の範囲
    第8項ないし第10項のいずれかに記載の製造法。 12、つぎの工程: (a)次式: ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R^1′及びR^2′は後記の意義を有する)
    の不飽和アルコール化合物をジアゾ酢酸の低級アルキル
    エステルで処理し;そして (b)かく形成される次式: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、R^1′、R^2′及びQ^1は後記の意義を
    有する)の化合物を化学的脱水剤により脱水せしめる;
    工程からなる次式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ″) (式中、R^1′及びR^2′はともにトリフルオロメ
    チル基であるか、又はR^1′及びR^2′の一方がト
    リフルオロメチル基で、他方がジフルオロメチル基であ
    り、Q^1は6個までの炭素原子を含む低級アルコキシ
    基である)で表わされるシクロプロパン誘導体の製造法
    。 13、化学的脱水剤が五酸化燐である特許請求の範囲第
    12項記載の製造法。 14、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (式中、R^1、R^2及びQ^1は後記の意義を有し
    、W′及びW″はそれぞれ弗素、塩素又は臭素を表わす
    が、ただしR^2が臭素である場合にはW′は臭素を表
    わすものとする)で表わされる化合物を少なくとも2モ
    ル当量の塩基で処理することからなる次式:▲数式、化
    学式、表等があります▼( I ′) 〔式中、R^1及びR^2の一方は基W−(CF_2)
    _m−(ここでWは水素、弗素又は塩素であり、mは1
    又は2である)を表わし、R^1及びR^2の他方は弗
    素、塩素、臭素又は基▲数式、化学式、表等があります
    ▼(ここでX、Y及びZはそれぞれ水素、弗素又は塩素
    を表わす)を表わし、Q^1は6個までの炭素原子を含
    む低級アルコキシ基を表わす〕で表わされるシクロプロ
    パン誘導体の製造法。 15、塩基が6個での炭素原子を含むアルカリ金属低級
    アルコキシドである特許請求の範囲第14項記載の製造
    法。 16、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) 又は ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII) (式中、R^1、R^2及びQ^1は後記の意義を有し
    、W′及びW″はそれぞれ弗素、塩素又は臭素を表わす
    が、ただしR^2が臭素である場合にはW′は臭素を表
    わすものとする)で表わされる化合物を少なくとも1モ
    ルの塩基で処理することからなる次式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ′) 〔式中、R^1及びR^2の一方は基W−(CF_2)
    _m−(ここでWは水素、弗素又は塩素であり、mは1
    又は2である)を表わし、R^1及びR^2の他方は弗
    素、塩素、臭素又は基▲数式、化学式、表等があります
    ▼(ここでX、Y及びZはそれぞれ水素、弗素又は塩素
    を表わす)を表わし、Q^1は6個までの炭素原子を含
    む低級アルコキシ基を表わす〕で表わされるシクロプロ
    パン誘導体の製造法。
JP61019209A 1977-01-24 1986-02-01 シクロプロパン誘導体及びそれらの製造法 Granted JPS61178949A (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB276377 1977-01-24
GB2763 1977-01-24
GB12210 1977-03-23
GB1221077 1977-03-23
GB36715 1977-09-02
GB36714 1977-09-02
GB3671577 1977-09-02
GB3671477 1977-09-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178949A true JPS61178949A (ja) 1986-08-11
JPH0112742B2 JPH0112742B2 (ja) 1989-03-02

Family

ID=27447244

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP588278A Granted JPS5395945A (en) 1977-01-24 1978-01-24 Derivative of cyclopropane and insecticidal and miticidal composition containing these
JP61019209A Granted JPS61178949A (ja) 1977-01-24 1986-02-01 シクロプロパン誘導体及びそれらの製造法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP588278A Granted JPS5395945A (en) 1977-01-24 1978-01-24 Derivative of cyclopropane and insecticidal and miticidal composition containing these

Country Status (27)

Country Link
US (2) US4183948A (ja)
JP (2) JPS5395945A (ja)
AR (1) AR218651A1 (ja)
BE (1) BE863151A (ja)
BR (1) BR7800422A (ja)
CA (1) CA1246094A (ja)
CH (1) CH638171A5 (ja)
DD (1) DD138544A5 (ja)
DE (2) DE2802962C2 (ja)
DK (1) DK158784C (ja)
EG (1) EG13028A (ja)
ES (3) ES466281A1 (ja)
FR (2) FR2392964A1 (ja)
GR (1) GR65619B (ja)
HU (1) HU184685B (ja)
IL (3) IL53832A (ja)
IT (1) IT1092969B (ja)
LU (1) LU78930A1 (ja)
NL (3) NL189087C (ja)
NZ (1) NZ186256A (ja)
PH (2) PH13451A (ja)
PL (1) PL113130B1 (ja)
PT (1) PT67574B (ja)
SE (3) SE437263B (ja)
TR (1) TR20462A (ja)
YU (1) YU15078A (ja)
ZM (1) ZM1078A1 (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4183948A (en) * 1977-01-24 1980-01-15 Imperial Chemical Industries Limited Halogenated esters
US4238505A (en) 1978-01-20 1980-12-09 Fmc Corporation Insecticidal biphenylmethyl perhaloalkylvinylcyclopropanecarboxylates
US4243677A (en) * 1978-01-20 1981-01-06 Fmc Corporation Insecticidal perhaloalkylvinylcyclopropanecarboxylates
US4235927A (en) * 1978-01-20 1980-11-25 Fmc Corporation Insecticidal benzylfurylmethyl perhaloalkylvinylcyclopropanecarboxylates
IN150399B (ja) * 1978-01-20 1982-09-25 Fmc Corp
BG48333A3 (en) * 1978-02-28 1991-01-15 Montedison Spa Method for preparing of 2, 2- dimethyl cyclopropane carbonic acid derivatives
US4258202A (en) * 1978-02-28 1981-03-24 Montedison S.P.A. Cyclopropanecarboxylic acids and esters
US4328237A (en) * 1978-02-28 1982-05-04 Montedison S.P.A. Pyrethroids
DE2819788A1 (de) * 1978-05-05 1979-11-08 Bayer Ag Benzylester mit fluorsubstituierten aether- und/oder thioaethergruppen und ihre verwendung als insektizide
DE2831193A1 (de) * 1978-07-15 1980-01-24 Bayer Ag Fluoralkenylsubstituierte cyclopropancarbonsaeureester und ihre verwendung als insektizide
DE2842541A1 (de) * 1978-09-29 1980-05-22 Bayer Ag Fluoralkenylsubstituierte cyclopropancarbonsaeureester und ihre verwendung als insektizide
EP0010874B1 (en) * 1978-10-27 1983-06-22 Imperial Chemical Industries Plc Process for separating optical isomers of substituted cyclopropane carboxylic acids; amine salts of substituted cyclopropane carboxylic acids; a substituted cyclopropane carboxylic acid
EP0010859B1 (en) * 1978-10-31 1982-12-01 Imperial Chemical Industries Plc Process for the preparation of cyclopropane carboxylic acid esters
EP0032121B1 (en) * 1979-02-14 1984-05-16 Imperial Chemical Industries Plc Substituted tetrafluorobenzyl alcohols and halides
DE2916357A1 (de) * 1979-04-23 1980-11-06 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 3-(2-aryl-vinyl)-2,2-dimethyl-cyclopropan-1-carbonsaeureestern und neue zwischenprodukte dafuer
AU531541B2 (en) * 1979-05-11 1983-08-25 Pitman-Moore Australia Limited Tickicidal composition
US4333950A (en) * 1979-05-24 1982-06-08 Fmc Corporation (+)-4-Substituted-2-indanol insecticidal ester derivatives
US4335252A (en) * 1979-05-24 1982-06-15 Fmc Corporation Insecticidal pyrethroid enantiomer pair
US4332815A (en) * 1979-06-25 1982-06-01 Fmc Corporation Insecticidal perhaloalkylvinylcyclopropanecarboxylates
US4341796A (en) 1979-06-25 1982-07-27 Fmc Corporation Control of acarids with biphenylmethyl perhaloalkylvinylcyclopropanecarboxylates
EP0022608B1 (en) * 1979-07-13 1983-07-06 Imperial Chemical Industries Plc Process for the preparation of cyclopropane carboxylic acid esters
DE2939913A1 (de) * 1979-10-02 1981-04-30 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 3-(2,3-dichlor-3,3-difluor-prop-1-en-1-yl)-2,2-dimethyl-cyclopropancarbonsaeure-fluor-benzylester, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung in schaedlingsbekaempfungsmitteln
JPS5692830A (en) * 1979-12-07 1981-07-27 Ciba Geigy Ag 22*2**2**dichloroo3**3**3**trifluoropropyl** and 22*2**2**3**trichloroo3**3** difluoropropyl**44chlorocyclobutanee11one and their manufacture
OA06786A (fr) * 1980-04-16 1982-12-31 Roussel Uclaf Nouveaux dérivés de l'acide cyclopropane, leur préparation, leur application à la lutte contre les parasites des végétaux et des animaux, les compositions les renfermant et les nouveaux intermediaires obtenus.
DE3019552A1 (de) * 1980-05-22 1981-11-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 3-(2-chlor-3,3,4,4,4-pentafluor-1-butenyl)-2,2-dimethyl-cyclopropancarbonsaeureester, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung in schaedlingsbekaempfungsmitteln
IT1150963B (it) * 1980-07-29 1986-12-17 Montedison Spa Piretroidi
EP0050776B1 (de) * 1980-10-23 1983-11-16 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von chlor-fluoralkenyl-substituierten Cyclopropancarbonsäureestern
US4368205A (en) * 1980-10-31 1983-01-11 Fmc Corporation 4-Heterocyclic-substituted-2-indanyl alcohols and insecticidal ester derivatives
US4417078A (en) * 1980-12-31 1983-11-22 Fmc Corporation Process for producing (+)-4-substituted-2-indanols
US4423255A (en) * 1980-12-31 1983-12-27 Fmc Corporation (+)-4-Substituted-2-indanols
US4362744A (en) * 1981-03-19 1982-12-07 Fmc Corporation Trans-3-substituted-1-indanol insecticidal ester derivatives
DE3225130A1 (de) * 1981-07-10 1983-01-27 National Research Development Corp., London Benzylalkoholderivate, verfahren zu deren herstellung und pestizide unter deren verwendung
DE3127752A1 (de) * 1981-07-14 1983-02-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von permethrinsaeurementhylester
US4415748A (en) * 1981-08-06 1983-11-15 Fmc Corporation Intermediates for insecticidal synthetic pyrethroids
AU550754B2 (en) * 1981-11-27 1986-04-10 Pitman-Moore Australia Limited Levamisole and cyhalothrin compositions
FR2523444B1 (fr) * 1982-03-16 1987-07-24 Wellcome Australia Formule antiparasitaire pour mammiferes appliquee localement, contenant une association d'un pyrethroide et d'un thiazole
ZA836964B (en) * 1982-10-11 1984-05-30 Ici Plc Insecticidal product and preparation thereof
DE3369128D1 (en) * 1982-10-11 1987-02-19 Ici Plc Insecticidal product and preparation thereof
LV5122A3 (lv) * 1982-10-11 1993-06-10 Ici Plc Panemiens (1R,Cis)-3-(Z-hlor-3,3,3-trifluorprop-1-en-1-il)-2,2-dimetilciklopropionskabes un (R)-alpha-ciano-3-(Z-2-hlor-3,3,3-trifluor-prop-1-en-1-il)-2,2-dimetilciklopropionskabes (S)-alpha-ciano-3-fenoksibenzilestera izomeru kristaliska enantiomeru para iegusanai
GB8308507D0 (en) * 1983-03-28 1983-05-05 Ici Plc Insecticidal product
ATE28324T1 (de) * 1982-10-18 1987-08-15 Ici Plc Insektizides produkt und seine herstellung.
USH49H (en) 1983-01-10 1986-04-01 Fmc Corporation Process for producing 3-(2-chloro-3,3,3-trifluoro-1-propenyl)-2,2-dimethylcyclopropanecarboxylates
GB8418331D0 (en) * 1984-07-18 1984-08-22 Ici Plc Insecticidal ester
JPH0674238B2 (ja) * 1985-09-30 1994-09-21 財団法人相模中央化学研究所 2,2−ジメチルシクロプロパンカルボン酸誘導体
DE3900275A1 (de) * 1989-01-07 1990-07-12 Basf Ag Substituierte cyclopropancarbonsaeurepropargylester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung von schaedlingen
GB9311054D0 (en) * 1993-05-28 1993-07-14 Zeneca Ltd Preparation of cyclopropane esters
FR2708930B1 (fr) * 1993-08-10 1995-09-08 Roussel Uclaf Nouveaux esters dérivés de l'acide 2,2-diméthyl 3-(3,3,3-trifluoro-1-propényl) cyclopropane carboxylique, leur procédé de préparation et leur application comme pesticides.
IL115833A (en) * 1994-11-25 1998-10-27 Zeneca Ltd Acids 6, 6 - Dihalo - 3, 3 - Dimethyl - 5 - Hydroxy - 7, 7, 7 Triplooroheptanoics and their alkaline esters useful as an intermediate product Insecticides
DE19953775A1 (de) 1999-11-09 2001-05-10 Bayer Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE10007411A1 (de) * 2000-02-18 2001-08-23 Bayer Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
AR029677A1 (es) * 2000-06-29 2003-07-10 Bayer Ag Combinaciones de compuestos activos con propiedades insecticidas y acaricidas
GB0118137D0 (en) * 2001-07-25 2001-09-19 Syngenta Ltd Insecticidal mixture
AR036872A1 (es) 2001-08-13 2004-10-13 Du Pont Compuesto de antranilamida, composicion que lo comprende y metodo para controlar una plaga de invertebrados
US20040058605A1 (en) * 2002-09-19 2004-03-25 Hansen Michael R. Polysaccharide treated cellulose fibers
GB0229803D0 (en) 2002-12-20 2003-01-29 Syngenta Ltd Chemical process
DE102004001271A1 (de) 2004-01-08 2005-08-04 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden Eigenschaften
DE102004006324A1 (de) * 2004-02-10 2005-08-25 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden Eigenschaften
US20090281157A1 (en) * 2006-07-11 2009-11-12 Bayer Cropscience Ag Active Ingredient Combinations With Insecticidal and Acaricidal Properties
DE102007007750A1 (de) * 2006-08-17 2008-02-21 Bayer Cropscience Ag Avermectinderivate
DE102006046688B3 (de) * 2006-09-29 2008-01-24 Siemens Ag Kälteanlage mit einem warmen und einem kalten Verbindungselement und einem mit den Verbindungselementen verbundenen Wärmerohr
KR20090064471A (ko) * 2006-09-30 2009-06-18 바이엘 크롭사이언스 아게 농약 활성 성분의 뿌리 흡수를 향상시키기 위한 현탁 농축물
DE102007045953B4 (de) 2007-09-26 2018-07-05 Bayer Intellectual Property Gmbh Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
BRPI0912431B1 (pt) * 2008-05-07 2017-04-04 Bayer Cropscience Ag combinações de substâncias ativas, sua utilização, composição e seu processo de preparação, e processo para combater parasitas animais
GB0808767D0 (en) * 2008-05-14 2008-06-18 Syngenta Ltd Process
EP2127522A1 (de) 2008-05-29 2009-12-02 Bayer CropScience AG Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
WO2010108505A1 (de) 2009-03-25 2010-09-30 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden eigenschaften
DE102009028001A1 (de) 2009-07-24 2011-01-27 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
EP2382865A1 (de) 2010-04-28 2011-11-02 Bayer CropScience AG Synergistische Wirkstoffkombinationen
WO2012150223A1 (de) 2011-05-04 2012-11-08 Bayer Cropscience Ag Neue pyridinmethylester der cyclopropancarbonsäure als schädlingsbekämpfungsmittel
WO2012150208A1 (de) 2011-05-04 2012-11-08 Bayer Cropscience Ag Verwendung von substituierten benzylalkoholestern der cyclopropancarbonsäure zur bekämpfung von insektizid-resistenten insekten
WO2012150221A2 (de) 2011-05-04 2012-11-08 Bayer Cropscience Ag Neue halogenierte benzylalkoholester der cyclopropancarbonsäure als schädlingsbekämpfungsmittel
WO2012150207A1 (de) 2011-05-04 2012-11-08 Bayer Cropscience Ag Verwendung von cyclopropancarbonsäureeesterderivaten zur bekämpfung von insektizid-resistenten insekten
WO2012150206A2 (de) 2011-05-04 2012-11-08 Bayer Cropscience Ag Neue cyclopropansäureeesterderivate als schädlingsbekämpfungsmittel
WO2012150205A1 (de) 2011-05-04 2012-11-08 Bayer Cropscience Ag Neue substituierte benzylalkoholester der cyclopropancarbonsäure als schädlingsbekämpfungsmittel
EP2825527A1 (en) * 2012-03-13 2015-01-21 Redx Pharma Limited Agricultural chemicals

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5163158A (en) * 1972-05-25 1976-06-01 Nat Res Dev 33 chikanshikuropuropankarubonsan oyobi sonojudotainoseiho
JPS51131857A (en) * 1975-05-08 1976-11-16 Kuraray Co Ltd Process for preparation of substituted cyclopropanecarboxylic acid est ers

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515450B1 (ja) * 1971-06-29 1976-02-20
US4024163A (en) * 1972-05-25 1977-05-17 National Research Development Corporation Insecticides
US3862174A (en) * 1972-06-26 1975-01-21 Sumitomo Chemical Co Cyclopropanecarboxylates
JPS5813522B2 (ja) * 1974-10-24 1983-03-14 住友化学工業株式会社 新しいシクロプロパンカルボン酸エステルを含有する殺虫、殺ダニ剤
US4183948A (en) * 1977-01-24 1980-01-15 Imperial Chemical Industries Limited Halogenated esters
GB1572669A (en) * 1977-05-26 1980-08-28 Ici Ltd Manufacture of esters
US4332815A (en) * 1979-06-25 1982-06-01 Fmc Corporation Insecticidal perhaloalkylvinylcyclopropanecarboxylates

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5163158A (en) * 1972-05-25 1976-06-01 Nat Res Dev 33 chikanshikuropuropankarubonsan oyobi sonojudotainoseiho
JPS51131857A (en) * 1975-05-08 1976-11-16 Kuraray Co Ltd Process for preparation of substituted cyclopropanecarboxylic acid est ers

Also Published As

Publication number Publication date
DK34778A (da) 1978-07-25
DK158784B (da) 1990-07-16
FR2392964A1 (fr) 1978-12-29
BE863151A (fr) 1978-07-20
US4970330A (en) 1990-11-13
JPS5395945A (en) 1978-08-22
DK158784C (da) 1990-12-03
HU184685B (en) 1984-09-28
CA1261873C (ja) 1989-09-26
IL53832A0 (en) 1978-04-30
SE445736B (sv) 1986-07-14
JPS6326097B2 (ja) 1988-05-27
EG13028A (en) 1980-07-31
FR2383914A1 (fr) 1978-10-13
ES468567A1 (es) 1979-11-01
SE445735B (sv) 1986-07-14
NL971011I2 (nl) 1997-12-01
NZ186256A (en) 1981-11-19
IL59996A0 (en) 1980-07-31
SE8205421L (sv) 1982-09-22
ZM1078A1 (en) 1978-11-21
ES468566A1 (es) 1979-11-01
GR65619B (en) 1980-10-14
SE8205420D0 (sv) 1982-09-22
FR2383914B1 (ja) 1983-08-19
YU15078A (en) 1983-01-21
NL189087B (nl) 1992-08-03
SE7800789L (sv) 1978-07-25
NL7800824A (nl) 1978-07-26
ES466281A1 (es) 1978-10-01
PL113130B1 (en) 1980-11-29
NL930122I1 (nl) 1993-11-01
PH13451A (en) 1980-04-23
BR7800422A (pt) 1978-08-22
US4183948A (en) 1980-01-15
IT7819536A0 (it) 1978-01-23
DE2858248C2 (ja) 1987-10-08
JPH0112742B2 (ja) 1989-03-02
NL971011I1 (nl) 1997-09-01
PH15508A (en) 1983-02-03
AR218651A1 (es) 1980-06-30
SE8205420L (sv) 1982-09-22
DD138544A5 (de) 1979-11-07
NL189087C (nl) 1993-01-04
LU78930A1 (fr) 1979-04-09
SE437263B (sv) 1985-02-18
FR2392964B1 (ja) 1983-09-23
PT67574A (en) 1978-02-01
CH638171A5 (de) 1983-09-15
PL204165A1 (pl) 1979-06-04
TR20462A (tr) 1981-07-23
DE2802962C2 (de) 1985-10-03
IL53832A (en) 1981-12-31
SE8205421D0 (sv) 1982-09-22
IL59997A0 (en) 1980-07-31
IT1092969B (it) 1985-07-12
DE2802962A1 (de) 1978-07-27
PT67574B (en) 1979-06-20
CA1246094A (en) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61178949A (ja) シクロプロパン誘導体及びそれらの製造法
US4263319A (en) 4-Substituted-2-indanol insecticidal ester derivatives
US4405640A (en) Substituted fluorobenzyl cyclopropane carboxylates useful as insecticides
US4551546A (en) Halogenated esters
DE69309940T2 (de) Pestizide fluorolefine
EP0196156A1 (en) Fluorobenzyl esters
EP0062659A4 (en) 3- (PYRROLE-1-YL) PHENYL-METHYLE ESTERS AND INTERMEDIATE PRODUCTS.
US4330675A (en) Halogenated esters
US4335252A (en) Insecticidal pyrethroid enantiomer pair
DE3880365T2 (de) Carbonsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und sie als wirkstoff enthaltende insektizide.
US4378316A (en) Halogenated esters
EP0258815B1 (en) Derivatives of 2,2-dimethyl-cyclopropanecarboxylic acid
DE3108203C2 (ja)
DE68910401T2 (de) 2,2-Dimethylcyclopropancarbonsäureester.
US4346251A (en) 4-Substituted-2-indanols
AT375242B (de) Insektizides mittel
KR810000386B1 (ko) 싸이클로 프로판 유도체의 제조방법
CA1266678A (en) Halogenated esters
DE2335347C3 (de) Substituierte Essigsäureester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Pestizide
JPS63152346A (ja) 2,2−ジメチル−シクロプロパンカルボン酸の誘導体
JPS61178950A (ja) 3,3‐ジメチルポリハロアルカン酸エステル及びそれらの製造法
CH646128A5 (en) 4-Substituted 2-indanols and their insecticidal ester derivatives
GB1601344A (en) Halogenated cyclopropane esters useful as insecticides and intermediates therefor
JPS6049620B2 (ja) 4−置換−2−インダノ−ル
DE3900541A1 (de) Substituierte alkene, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel