JPS61170351A - 気泡を含有するデザ−ト類の製造法 - Google Patents

気泡を含有するデザ−ト類の製造法

Info

Publication number
JPS61170351A
JPS61170351A JP60009942A JP994285A JPS61170351A JP S61170351 A JPS61170351 A JP S61170351A JP 60009942 A JP60009942 A JP 60009942A JP 994285 A JP994285 A JP 994285A JP S61170351 A JPS61170351 A JP S61170351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
whipped
material liquid
gelling agent
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60009942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0113820B2 (ja
Inventor
Shigeo Okonogi
小此木 成夫
Hiroya Wakiguchi
湧口 浩也
Yusuke Miyazaki
裕介 宮崎
Sumio Tanai
澄雄 棚井
Minoru Oota
実 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Original Assignee
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morinaga Milk Industry Co Ltd filed Critical Morinaga Milk Industry Co Ltd
Priority to JP60009942A priority Critical patent/JPS61170351A/ja
Priority to US06/817,036 priority patent/US4668520A/en
Priority to DE8686300152T priority patent/DE3681046D1/de
Priority to EP86300152A priority patent/EP0191545B1/en
Publication of JPS61170351A publication Critical patent/JPS61170351A/ja
Publication of JPH0113820B2 publication Critical patent/JPH0113820B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C13/00Cream; Cream preparations; Making thereof
    • A23C13/12Cream preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L9/00Puddings; Cream substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L9/20Cream substitutes

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、気泡が安定に保持され、かつ風味が良好な気
泡を含有するデザート類の簡便な製造法に関する。
〔技術の背景および従来技術の説明〕
最近、気泡を含有するデザート製品(ホイップデザート
)が開発され、そして市販されているが、これまでのホ
イップデザートを製造する方法は、次の2つの製造方法
に大別される。
その1つの!!i!造方法は、原料のデザート用原料液
全体をホイップした後、この原料液中に含まれるゲル化
剤によって全体を固化する方法であるが、この方法にお
いて、ホイップするπ分が少ない場合は、ホイツプ性が
悪く、またこれを改善するために、多量の乳化剤を原料
のデザート用原料液に含ませることを必要とし、これに
よってホイップデザート製品の風味が低下することを免
れない。
もう1つの製造方法は、ホイップデザート製品の原料に
おいてホイップする成分のみをホイップし、その後にホ
イップする成分以外のゲル化剤を含むデザート用原料液
をホイップしたものに混合する方法であるが、これまで
にホイップデザート製品のゲル化剤として知られている
ゲル化剤は、カラギナン、ファーセレラン、寒天および
ゼラチンであり、これらのゲル化剤のゲル化温度が高い
ので、両者の混合を高温において行なうことを必要とす
る。ところがこの混合を高温において行なうと、ホイッ
プによって生成した気泡が抜けることが多く、気泡の保
持性が低下することを免れないO 本発明者らは、これらの方法における難点を克服するべ
く、研究を重ね、2つの成分を混合することによってゲ
ル化するゲル化剤を使用し、その一方の成分を含むデザ
ート用原料液と他方の成分を含むデザート用原料液を調
製し、ホイップする成分を含むデザート用原料液を先ず
ホイップし、これを他方の成分を含むデザート用原料液
と低温において混合すると、ホイツプ性が良く、風味も
良く、さらに気泡の保持性も低下しないホイップデザー
ト製品が得られることを見出し、この知見に基づいて本
発明に到達した。
〔発明の目的および発明の要約〕
本発明の目的は、ホイツプ性が良く、風味が良好で、か
つ安定に保持された気泡を含有するデザート類を簡便に
つくることができる気泡を含有するデザート類の製造法
を提供することにある。
本発明は、ホイップする成分を含む原料液をホイップし
、これをゲル化剤を含む原料液と混合して、ゲル化する
ことによって気泡を含有するデザート類を製造する方法
において、a)2つの成分を混合することによってゲル
化するゲル化剤を使用し、その一方の成分を含む原料液
を調製すること、b)その他方の成分およびホイップす
る成分を含む原料液を調製すること、およびC)その他
方の成分およびホイップする成分を含む原Bg!iをホ
イップした後、これを2つの成分を混合することによっ
てゲル化するゲル化剤の一方の成分を含む原料液と混合
し、ゲル化することを特徴とする気泡を含有するデザー
ト類の製造法である。
本発明の気泡を含有するデザート類の製造法において、
2つの成分を混合することによってゲル化するゲル化剤
が、ローカストビーンガムとキサンタンガムの組合せ、
アルギン酸ナトリウムとマグネシウム以外の2価の金属
イオンの組合せおよびローメトキシルペクチンと2価以
上の金属イオンの組合せからなる群より選択された組合
せのゲル化剤であることができる。
前記のローカストビーンガムとキサンタンガムの組合せ
のゲル化剤において、ローカストビーンガムとキサンタ
ンガムの合計量が最終製品に対して0.2%(重量)以
上であり、またその重量比が1:10〜10 : 1の
範囲内であることができる。
前記のアルギン酸ナトリウムとマグネシウム以外の2価
の金属イオンの組合せのゲル化剤において、アルギン酸
ナトリウムが最終製品に対して0.2%(重量)以上含
まれており、またマグネシウム以外の2価の金属イオン
が最終製品に対して0.1%(重量)以上含まれている
こともできる。
さらに前記のローメトキシルペクチンと2価以上の金属
イオンの組合せのゲル化剤において、ローメトキシルペ
クチンが最終製品に対して0・4%(重量)以上含まれ
ており、また2価以上の金属イオンが最終製品に対して
0.01%(重量)以上含まれていることもできる。
〔発明の詳細な説明〕
2つの成分を混合することによってゲル化するゲル化剤
の一方の成分を取り、これをホイップする成分およびホ
イップデザートの他の原料と混合し、常法によって殺菌
し、必要に応じて均質化した後、ゲル化剤のゲル化温度
よりも低い温度(好ましくは15℃以下の温度)に冷却
し、これを常法によってホイップして、ホイップした原
料液とする。
これとは別に、2つの成分を混合することによってゲル
化するゲル化剤の他方の成分を取り、これをホイップデ
ザートの残りの原料と混合し、常法によって殺菌し、必
要に応じて均質化した後、これをゲル化剤のゲル化温度
よりも低い温度(好ましくは15℃以下の温度)に冷却
して、ホイップしない原料液とする。
前記のホイップした原料液を撹拌しながら、ゲル化剤の
ゲル化温度よりも低い温度において、これに前記のホイ
ップしない原料液を加えると、全体がゲル化して、ホイ
ップデザートが得られる。
前記の2つの成分を混合することによってゲル化するゲ
ル化剤は、ホイップデザートの気泡の保持性を劣化する
ことのない温度のゲル化温度をゼするものであれば、い
かなる成分の組合せであっても、これを使用することが
できるが、ローカストビーンガムとキサンタンガムの組
合せ、アルギン酸ナトリウムとマグネシウム以外の2価
の金属イオンの組合せ、ま2こはローメトキシルペクチ
ンと2価以上の金属イオンの組合せのゲル化剤を使用す
るのが好ましい。これらの成分の組合せのゲル化剤にお
いて、ホイップデザートの気泡の保持性を劣化しない温
度は、その踵類によって異なるが、ローカストビーンガ
ムとキサンタンガムの組合せのゲル化剤のホイップデザ
ートの気泡の保持性を劣化しない温度は35°C付近の
温度である。
アルギン酸ナトリウムとの組合せにおいて便用されるマ
グネシウム以外の2価の金属イオンは、アルギン酸ナト
リウムをゲル化させるものであれば、いかなるものであ
っても、これを使用することができるが、カルシウムイ
オンを使用するのが好ましい。またローメトキシルペク
チンとの組合せにおいて使用される24以上の金属イオ
ンは、ローメトキシルペクチンをゲル化させるものであ
れば、いかなるものであっても、これをlL!用「るこ
とができるが、カルシウムイオンを使用するのが好まし
い。これらの2つの成分を混合することによってゲル化
するゲル化剤は、ローカストビーンガムとキサンタンガ
ムの組合せの場合、ホイップする原料液とホイップしな
い原BHの合計量に対してローカストビーンガムとキサ
ンタンガムの合計量が少なくとも0.2茗(重量) 〔
好ましくは0.2〜0.8%(重量)〕の量において使
用する。アルギン酸ナトリウムとマグネシウム以外の2
価の金属イオンの4Lホ・Cツブする原料液とホイップ
しない原料液の合計量に対してアルギン酸ナトリ1クム
が少なくごもo、z96(重量)〔好ましくは0.2〜
1.5%(重量)〕の量において使用する。さらにロー
メトキシルペクチンと2価以上の金属イオンの場合、ホ
イップする原H液こ・1(イ=、 、、/ :、ない原
料液の合計量に対してローメトキシルペクチンが少なく
とも0.4%(重量) 〔好ましくは0.4〜1.5%
(重量)〕の量において使用する。:れらの組合せの1
7′ル化剤は、一方をホイップする原料液の調製におい
て使用し、その他方をホイップしない原料液の調製に)
−3ハで使用し、ホイップすp原料液をホイップした後
にホイップしないトミ科液と混合した時に、その組合せ
のゲル化剤がゲル化するようにしなければならない。こ
のようにすることによって気泡が安定し、気泡の保持性
の良好なホイップデザートをつくることができる。
前記のホイップする成分は、ホイップしうるものである
ならば、いかなるものであっても、これを使用すること
ができるが、クリーム、乳脂肪を含む合成りリームまた
はその他の脂肪を含む合成りリームまたは卵白を使用す
るのが好ましい。
前記のホイップする原料液の調製に使用する原料は、ホ
イップした原料液のホイップ状態を劣化させない原料成
分および2つの成分を混合することによってゲル化する
ゲル化剤の一方の成分であるが、乳化剤または安定剤を
使用してホイップした原料液のホイップ状態をさらに安
定させることもできる。
前記のホイップしない原料液の調製に使用する原料は、
ホイップデザート用の原料においてホイップする原料液
の調製において使用した原料の残りの原料および2つの
成分を混合することによってゲル化するゲル化剤の他方
の成分である。
以下において本発明を試験例によってさらに詳しく説明
するが、本発明は試験例によって限定されるものではな
い。
試験例 1 ゲル化剤とホイップデザートの状態との関係を調べた。
(1)試料の調製 (以下余白) ■ホイップしない原料液の調製 第1表におけるホイップしない原料液の原料を混合し、
溶解して、+000 eeにメスアヅプした後、95℃
において1分間加熱殺菌し、A、B、C。
D、EおよびFの試料は15℃に冷却し、Gの試料は5
0℃に冷却した。
■ホイップした原料液の調製 第1表におけるホイップした原料液の原料を混合し、溶
解して、95℃において1分間加熱殺菌した後、均質機
に入れ、150〜40 K9 / allの圧力におい
て均質化し、直ちに5″Cに急冷し、その後5℃の冷蔵
庫に16時間保存した。その後、これ゛をホイップミキ
サー(ケンウヅド社製)においてホイップし、オーバー
ランがtza96<容量)になったところでホイップを
中止した。この時のホイップした原料液の温度は15℃
であった。
(2)試験方法 上記のホイップした原料液を撹拌しながら、これに上記
のホイップしない原料液を加え、混合した。
(3)試験結果 試験の結果は第2表に示すとおりであった。
第2表 ホイップしない原料液およびホイップした注)
Q:両方の原料液を混合した時にゲル化し、気泡保持の
良好なもの。
×:両方の原料液を混合した時にゲル化せず、気泡保持
の不良のもの。
Δ:両方の原料液を混合した時にゲル化はするが、気泡
保持の不良のもの。
第1表の原料におけるローカストビーンガムとキサンタ
ンガムの組合せ、アルギン酸ナトリウムと塩化カルシウ
ムの組合せおよびローメトキシルペクチンと塩化カルシ
ウムの組合せは、いずれもその混合によってゲル化する
成分である。
第2表によるコ、混合することによってゲル化する成分
の一方をホイップする原料液に加え、他方をホイップし
ない原料液に加え、これらを低温において混合すること
によって、気泡の保持性の良好なホイップデザ〒トの得
られることがわかる。
これに対して、寒天をゲル化剤とするホイップしない原
料液のGは、50℃より低い温度に冷却すると、単独で
ゲル化するために、ホイップした原料液との混合時の温
度も50’Cであり、混合後の温度も30’Cを超えて
いて、ゲル化はするが、気泡の保持性が不良になること
がわかる。
試験例 2 ゲル化剤とそのゲル化に必要な2価金属塩の量の関係を
調べた。
(1)試料の調製 ■ホイップしない原料液の調製 第3表の原料を使用し、試験例1と同様にして殺菌し、
15℃に冷却した。
■ホイップした原料液の調製 第3表の原料を使用し、試験例1と同様にして調製した
(2)試験方法 試験例1と同様にして試験を行なった。
(3)試験結果 試験の結果は第4表に示すとおりであった。
(以下余白) 第4表 ホイップしない原料液およびホイップした原料
液を混合した時の状態 注)○:両方の原料液を混合した時にゲル化し、気泡保
持の良好なもの。
×:両方の原料液を混合した時にゲル化せず、気泡保持
の不良のもの。
b配合における混合後のカルシウムイオン濃度は帆O1
%であり、またd配合におけるそれは0.1%である。
第4表によると、アルギン酸ナトリウムとカルシウムイ
オンの場合は、混合後にアルギン酸ナトリウムが0.2
%(重量)以上、そしてカルシウムイオンが0.1%(
重量)以上存在すると、ゲル化し、気泡の保持性が良好
であること、およびローメトキシルペクチンとカルシウ
ムイオンの場合は、混合後にローメトキシルペクチンが
0.4%(重量)以上、そしてカルシウムイオンが0.
01%(重量)以上存在すると、ゲル化し、気泡の保持
性が良好であることがわかる。
試験例 3 0−カストピーンガムとキサンタンガムを使用した場合
の両者の混合比と使用量の関係を調べた。
(1)試料の調製 (以下余白) ホイップしない原料液およびホイップした原料液の両方
は、第5表における原料を使用し、試験例2と同様にし
て調製した。
(2)試験方法 試験例2と同様にして試験を行なった。
(3)試験結果 第5表に示すとおりであった。
第5表における混合時の状態は次のとおりである。
O:混合した時にゲル化し、気泡の保持の良好なもの。
×:混合した時にゲル化せず、気泡の保持の不良のもの
第5表によると、ローカストビーンガムとキサンタンガ
ムの合計量が0・2%(!竜)以上であり、その重量比
がl:10〜10:lのときに、ゲル化を起こし、気泡
の保持性の良好なものの得られることがわかる。
試験例 4 ホイップしない原料液およびホイップした原料液の混合
における混合温度を調べた。
(1)試料の調製 ■ホイップしない原料液の調製 砂    M              rsoiキ
サンタンガム         3,6g水     
           816.49合    ti 
             10009上記の原料を混
合し、溶解して、1000 ccにメスアップした後、
85℃において10分間加熱殺菌し、これを250 g
ずつ4個の試料に分け、これらの試料を80℃、60℃
、40℃および15°Cに冷却し、それぞれの温度に保
持した。
■ホイップした原料液のvII製 45%乳脂肪クリーム     198.8 Jilロ
ーカストビーンガム      1.21i合    
it              2001i上記の原
料を、試験例2と同様にして、殺菌し、均質化し、ホイ
ップした後、50gずつ、4つの試料に分け、これらの
試料を15℃に保持した。
(3)試験方法 上記のホイップした原料液の試料を撹拌しながら、第6
表に示す組合せにおいて、これに上記のホイップしない
原料液の試料を加え、混合した。
(4)試験結果 試験の結果は第6表に示すとおりであった。
(以下余白) M6表 ホイップしないWt料液およびホイップ注)O
:混合した時にゲル化し、気泡保持の良好なもの。
Δ:混合した時にゲル化が不充分であり、気泡がやや抜
けたもの。
X:混合した時にゲル化せず、気泡が完全に抜けたもの
◎:混合した時にゲル化し、気泡保持が極めて良好なも
の。
第6表によると、ローカストビーンガムとキサンタンガ
ムのゲル化温度以上の温度で混合すると、気泡の保持性
が不良であるが、ゲル化温度以下の温度(50°C以下
)において混合すれば、気泡の保持性の良好であること
がわかる。
ローカストビーンガムとキサンタンガムをゲル化剤とし
て使用した場合は、ゲル化温度が高温であるから、混合
温度を高くする必要があると考えられるが、これらは混
合しなければ、ゲル化を生じないので、ホイップしない
原料液およびホイップした原料液を低温に冷却して混合
し、それによって気泡の保持性を極めて良好にすること
もできることがわかった。
以下において、本発明を実施の一例によってさらに詳し
く説明するが、本発明は実施例に限定されるものではな
い。
実施例 1 (ホイップしない原料液の配合) 砂    糖              22.5に
9キサンタンガム         0.45匈ストロ
ベリー果汁       15.OK9クエン酸   
         0.15に9着香IB      
0.15Kg 水                 61.75 K
g合    tt               lo
o  Kg(ホイップする原料液の配合) 30%植物性脂肪クリーム    49.75 K9乳
化剤     0.1に9 0−カストビーンガム      0.15に9合  
  計              50Kg上記のホ
イップしない原料液の各原料を200 K9タンクにお
いて混合し、溶解し、さらに水を加えて全量を100 
K9に調整した後、この原料液を85℃に10分間加熱
殺菌し、10”(:に冷却して、その温度に保持し、ホ
イップしない原料液を調製した。
これとは別にホイップする原料液の各原料を均一に溶解
し、この原料液を85℃に10分間加熱殺菌した後、均
質機において、150 Kg / caおよび46Kg
/iの圧力で2段均質化し、5°Cに急冷した。この原
料液を5°Cにおいて16時間静置した後、プレッシャ
ービータ−(Air −0−Matte社製)において
ホイップし、オーバーラン12096(容量)において
ホイップを中止し、ホイップした原Bffを調製した。
このホイップした原料液を撹拌しながら、これに先に調
製したホイップしない原料液を加え、得られた混合物を
撹拌しながら、100wLt容プラスチックス製容器に
80−ずつ充填し、これに蓋をして密尉した後、これを
5℃に冷却して固化し、ホイップデザートを得た。
このホイップデザートは気泡が安定に保持されていて、
風味も良好であった。
実施例 2 (ホイップしない原料液の配合) 砂$1    25.0 Kg ココア        6.OK9 牛乳    69.OK9 合it     100 K9 (ホイップする原料液の配合) 卵    白             49.0K9
0−メトキシルベクチン    1.0 Kg合   
 it             50に9上記のホイ
ップしない原料液の原料を使用し、実施例1と同様にし
て、ホイップしない原料液を調製した。
これとは別にホイップする原料液の原料を均一に溶解し
、この原料液を85℃に10分間加熱殺菌した後、均質
機において、15oKg/cdおよび46Kg/aJの
圧力で2段均質化し、5°Cに急冷した。この原料液を
5°Cにおいて16時間静置した後、実施例1のプレッ
シャービータ−においてホイップし、オーバーラン10
0%(容量)においてホイップを中止し、ホイップした
原料液を調製した。
このホイップした原料液および先に調製したホイップし
ない原料液を使用し、実施例1と同様にして、ホイップ
デザートを得た。
このホイップデザートも気泡が安定に保持されていて、
風味も良好であった。
〔発明の効果〕
本発明によると、ホイップした原料液とホイップしない
原料液の混合を低温において行なうことができるから、
最終製品中に気泡を安定に保持することができる。また
余分の成分、たとえば乳化剤や安定剤を使用する必要も
ないから、これらの使用による風味の劣化を生じること
がない。さらに製造工程が簡便であるから、気泡の保持
性にすぐれ、風味の良好なホイップデザートを連続的に
かつ大量に製造することができる。
出1人 森永乳業株式会社

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホイップする成分を含む原料液をホイップし、こ
    れをゲル化剤を含む原料液と混合してゲル化することに
    よって、気泡を含有するデザート類を製造する方法にお
    いて、a)2つの成分を混合することによってゲル化す
    るゲル化剤を使用し、その一方の成分を含む原料液を調
    製すること、b)その他方の成分およびホイップする成
    分を含む原料液を調製すること、およびc)このホイッ
    プする成分を含む原料液をホイップした後、これを2つ
    の成分を混合することによってゲル化するゲル化剤の一
    方の成分を含む原料液と混合し、それによってゲル化す
    ることを特徴とする気泡を含有するデザート類の製造法
  2. (2)2つの成分を混合することによってゲル化するゲ
    ル化剤が、ローカストビーンガムとキサンタンガムの組
    合せ、アルギン酸ナトリウムとマグネシウム以外の2価
    の金属イオンの組合せおよびローメトキシルペクチンと
    2価以上の金属イオンの組合せからなる群より選択され
    た組合せのゲル化剤であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の気泡を含有するデザート類の製造法
  3. (3)ローカストビーンガムとキサンタンガムの組合せ
    のゲル化剤において、ローカストビーンガムとキサンタ
    ンガムの合計量が、最終製品に対して0.2%(重量)
    以上であり、またその重量比が1:10〜10:1の範
    囲内にあることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
    載の気泡を含有するデザート類の製造法。
  4. (4)アルギン酸ナトリウムとマグネシウム以外の2価
    の金属イオンの組合せのゲル化剤において、アルギン酸
    ナトリウムが最終製品に対して0.2%(重量)以上含
    まれており、またマグネシウム以外の2価の金属イオン
    が最終製品に対して0.1%(重量)以上含まれている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の気泡を
    含有するデザート類の製造法。
  5. (5)ローメトキシルペクチンと2価以上の金属イオン
    の組合せのゲル化剤において、ローメトキシルペクチン
    が最終製品に対して0.4%(重量)以上含まれており
    、また2価以上の金属イオンが最終製品に対して0.0
    1%(重量)以上含まれていることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項に記載の気泡を含有するデザート類の製
    造法。
JP60009942A 1985-01-24 1985-01-24 気泡を含有するデザ−ト類の製造法 Granted JPS61170351A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60009942A JPS61170351A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 気泡を含有するデザ−ト類の製造法
US06/817,036 US4668520A (en) 1985-01-24 1986-01-08 Method of manufacturing a whipped dessert
DE8686300152T DE3681046D1 (de) 1985-01-24 1986-01-13 Verfahren zur herstellung eines geschlagenen desserts.
EP86300152A EP0191545B1 (en) 1985-01-24 1986-01-13 Method of manufacturing a whipped dessert

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60009942A JPS61170351A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 気泡を含有するデザ−ト類の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61170351A true JPS61170351A (ja) 1986-08-01
JPH0113820B2 JPH0113820B2 (ja) 1989-03-08

Family

ID=11734056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60009942A Granted JPS61170351A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 気泡を含有するデザ−ト類の製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4668520A (ja)
EP (1) EP0191545B1 (ja)
JP (1) JPS61170351A (ja)
DE (1) DE3681046D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437248A (en) * 1987-08-04 1989-02-07 Meiji Milk Prod Co Ltd Preparation of whipped yoghurt
JP2009296981A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Morinaga Milk Ind Co Ltd 気泡含有酸性食品とその製造方法
JP2014068608A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Morinaga Milk Ind Co Ltd ゲル状食品およびその製造方法
JP2015047100A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 森永乳業株式会社 気泡含有ゲル状物および積層食品の製造方法
JP2015084656A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 ホイップドクリーム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH666991A5 (fr) * 1986-05-16 1988-09-15 Jacobs Suchard Ag Produit alimentaire aere a base de lait frais et procede pour sa preparation.
NL193652C (nl) * 1986-08-19 2000-06-06 Ferrero Ohg Zoete lekkernij en werkwijze voor de bereiding daarvan.
FR2610794B1 (fr) * 1987-02-13 1989-06-23 Bel Fromageries Procede de fabrication de fromages fondus a texture originale et fromage fondu obtenu par ce procede
EP0509579B1 (en) * 1991-04-17 1994-12-28 Unilever N.V. Whippable, non-dairy cream based on liquid oil (II)
ATE128822T1 (de) * 1991-06-14 1995-10-15 Nestle Sa Nahrungsmittel und verfahren zur herstellung.
US5759609A (en) * 1995-10-02 1998-06-02 Rich Products Corporation Low-fat whipped topping
WO1999060872A1 (fr) * 1998-05-26 1999-12-02 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Produits alimentaires a base de mousse et procede de fabrication
US6117473A (en) * 1999-06-21 2000-09-12 Kraft Foods, Inc. Refrigerator-stable, non-dairy foam
MXPA03008227A (es) * 2001-03-13 2004-01-29 Kellog Co Componente alimentario inflado por aireacion.
FR2830415B1 (fr) * 2001-10-09 2004-07-09 Rhodia Chimie Sa Utilisation d'une composition a base de gomme xanthane en tant que stabilisant de mousses molles, et les mousses a base de cette composition
FI126738B (fi) * 2013-04-29 2017-04-28 Valio Oy Vaahtoutuva maitotuote ja menetelmä sen valmistamiseksi

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59113857A (ja) * 1982-12-22 1984-06-30 Morinaga Milk Ind Co Ltd ホイツプデザ−トの製造法
JPS59173055A (ja) * 1983-03-24 1984-09-29 Morinaga Milk Ind Co Ltd 模様入りデザ−トの製造法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2587806A (en) * 1949-02-24 1952-03-04 Paul F Beich Company Stabilized plastic type confection and method of making the same
US2846314A (en) * 1955-10-26 1958-08-05 Gen Foods Corp Confectionary product
DE1143383B (de) * 1959-01-14 1963-02-07 Pomosin Werke G M B H Verfahren zur Herstellung stabilisierter Eiweiss-Zucker-Schaumfuellmassen fuer Suesswaren
US3365305A (en) * 1966-04-04 1968-01-23 Kelco Co Aerated food products and method
GB1257057A (ja) * 1969-01-15 1971-12-15
GB1531219A (en) * 1974-12-04 1978-11-08 Unilever Ltd Food product
GB1483507A (en) * 1975-09-23 1977-08-24 Kobenhavns Pektinfabrik As Aqueous food base
IE48475B1 (en) * 1978-09-08 1985-02-06 Unilever Ltd Processes for the preparation of gels,products obtained thereby,and their use
NO153084C (no) * 1979-08-01 1986-01-15 Quaker Oats Ltd Fremgangsmaate for fremstilling av imiterte naeringsmiddelprodukter.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59113857A (ja) * 1982-12-22 1984-06-30 Morinaga Milk Ind Co Ltd ホイツプデザ−トの製造法
JPS59173055A (ja) * 1983-03-24 1984-09-29 Morinaga Milk Ind Co Ltd 模様入りデザ−トの製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437248A (en) * 1987-08-04 1989-02-07 Meiji Milk Prod Co Ltd Preparation of whipped yoghurt
JP2009296981A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Morinaga Milk Ind Co Ltd 気泡含有酸性食品とその製造方法
JP2014068608A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Morinaga Milk Ind Co Ltd ゲル状食品およびその製造方法
JP2015047100A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 森永乳業株式会社 気泡含有ゲル状物および積層食品の製造方法
JP2015084656A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 ホイップドクリーム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0191545B1 (en) 1991-08-28
EP0191545A2 (en) 1986-08-20
JPH0113820B2 (ja) 1989-03-08
DE3681046D1 (de) 1991-10-02
EP0191545A3 (en) 1988-01-27
US4668520A (en) 1987-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61170351A (ja) 気泡を含有するデザ−ト類の製造法
JPH0231935B2 (ja)
KR890006171A (ko) 안정한 거품 생성 에멀젼 및 그 제조방법
JPH01231857A (ja) 繊維状組織を有するゼリーの製造法
JPS59113857A (ja) ホイツプデザ−トの製造法
US6613400B1 (en) Cream
US5534286A (en) No-fat gellan gum spread
JP2000069918A (ja) 積層デザート及びその製造法
JP2879333B1 (ja) ホイップ製品を上乗せしたデザートの製造法
JPH0430746A (ja) 起泡性乳飲料の製造方法
JPS611358A (ja) ゲル状食品
JP7188817B1 (ja) ゲル状ミルク食品用粉末組成物およびゲル状ミルク食品
JP4976270B2 (ja) ゲルミックスヨーグルトの製造方法
JP6891239B2 (ja) 食品用組成物およびそれを含む食品
JPH01196261A (ja) アイスクリーム類の製造方法
JPH02128651A (ja) フィリング材の製造法
JP2561119B2 (ja) 高脂肪静置発酵型ヨーグルトの製造方法
JPS59173055A (ja) 模様入りデザ−トの製造法
JP2018171000A (ja) 発泡性ゲル状食品、容器入り発泡性ゲル状食品の製造方法
JPS6324846A (ja) 醗酵型クリ−ムの製造法
JPS63169950A (ja) 気泡分散安定剤
JP2003047403A (ja) チーズ及びその製造法
JPS59187734A (ja) ゲル状発酵乳食品
JP2017212961A (ja) ゼリー状固形食品
JP5832947B2 (ja) 中性風味のゲル状食品調製用ベース

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees