JPS61145139A - コレカルシフエロール誘導体 - Google Patents

コレカルシフエロール誘導体

Info

Publication number
JPS61145139A
JPS61145139A JP60283149A JP28314985A JPS61145139A JP S61145139 A JPS61145139 A JP S61145139A JP 60283149 A JP60283149 A JP 60283149A JP 28314985 A JP28314985 A JP 28314985A JP S61145139 A JPS61145139 A JP S61145139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydroxycholecalciferol
formula
trifluoro
compound
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60283149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0684348B2 (ja
Inventor
エンリコ・バツジヨリーニ
ジヤコモ・ピツゾラート
ミラン・ウスココビツク
ゲイリイ・トルイツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPS61145139A publication Critical patent/JPS61145139A/ja
Publication of JPH0684348B2 publication Critical patent/JPH0684348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/385Saturated compounds containing a keto group being part of a ring
    • C07C49/487Saturated compounds containing a keto group being part of a ring containing hydroxy groups
    • C07C49/507Saturated compounds containing a keto group being part of a ring containing hydroxy groups polycyclic
    • C07C49/513Saturated compounds containing a keto group being part of a ring containing hydroxy groups polycyclic a keto group being part of a condensed ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C401/00Irradiation products of cholesterol or its derivatives; Vitamin D derivatives, 9,10-seco cyclopenta[a]phenanthrene or analogues obtained by chemical preparation without irradiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/30Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
    • C07C45/305Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation with halogenochromate reagents, e.g. pyridinium chlorochromate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なフレカルシフェロール誘導体、その製造
方法、そのための新規な中間体及び該新規なコレカルシ
フェロール誘導体に基づ(薬剤に関する。
本発明におけるフレカルシフェロール誘導体は、殊に本
質的に258−エピマーを含まぬ25R−エピマー型及
ゾ本質的に25R−エピマーを含まぬ25S−エピマー
型における2 6,26.26−) +7 フルオロ−
1a125−ジヒドロ〜シコレカルシ7エロールである
。本発明に従えば、これらの化合物は式 式中、Yはトリアルキル化されたSiであり、そして殊
にヒドロキシル化されたC−原子はR−またはS−立体
配置を有する、 の化合物を[35−(3α、5β、Z)]−2−[2−
メチレン−3,5−ビス[(1,1−ツメチルエチル)
ジメチルンリルオキシ]シクロヘキシリデンJエチルジ
フェニルホスフィンオキシトと反応させ、モしてシリル
保護基を除去することによって製造される。
上記の反応は低温、例えば−50℃以下、殊に約−78
℃で、不活性、例えばアルゴン雰囲気下にて、不活性溶
媒例えば環式エーテル、好ましくはテトラヒドロフラン
(THF)中で行うことができる。該ホスフィンオキシ
トの対応するカルバニオンへの転化は最初にホスフィン
オキシトをアルキルリチウム、例えばt−ブチルリチウ
ムで処理することによって行うことができる。
トリアルキルシリル保護基の除去は反応生成物を周囲条
件下で、溶媒、例えばハロゲン化されたアルカン、好ま
しくは塩化メチレン中にて陽イオン交換樹脂で処理する
ことによって行うことができる。得られる生成物を例え
ばシリカゾル上でクロマトグラフィーによって精製する
ことができる。
本明細書及び添付の特許請求の範囲に用いた如き[低級
フルキルJなる用語は炭素原子1〜8個を有する直鎖状
または分枝鎖状アル斗ル基、例えばメチル、エチル、■
−プロピル、イソプロピル及びt−ブチルを示す、「ア
リール」は随時フルキル、ハロゲン、ニトロ、シフ/及
びトリ7ルオロメチルで置換されてもよいフェニルを意
味する。アフルキル基の例はベンジル及び7エネチルで
ある。
上記の方法に用いるインデノン出発物質は次の如くして
製造することがでさる: [I R−[1β、[cr 9車、βS本1,3aα、
4aβ。
7aβ月−オクタヒドローβ、7a−ツメチル−4−[
(1,1−ツメチルエチル)ジメチルシリルオキシ]−
a−エチニル−IH−インデン−1−エタノールを塩化
チオニルで、次にピリノンで処理して[I R−[1β
、(R車)、3aα、4β、7aβ1l−1−(4−ク
ロロ−1−メチル−2−ブテニル)オクタヒドロ−4−
[(1,1−ツメチルエチル)ツメチルシリルオキシ1
−78−メチル−IH−インデンに転化する0次に生ず
るアリル性クロライドを7リールスルフイン酸塩、例え
ばベンゼンスルフィン酸ナトリウム塩と反応させ、対応
するアリールXルホニル化合物、例えば[I R−[1
β、(R車)。
3m?7.4β、7aβ月−1−[(4−フェニルスル
ホニル)−1−メチル−2−ブテニル1オクタヒドロ−
4−[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリルオキ
シ]−7a−メチル−IH−インデンを生成させる。次
に上記のインデンを炭素に担持させたパラゾウム(Pd
/C)触媒を用いて、触媒的に水素添加し、対応する側
鎖の飽和した化合物、(IR−[1β([(本 )、3
aα、4  βt7a β]] −1−[4−フェニル
スルホニル)−1−メチルブチル)−才クタヒドロ−4
−[(1,1−ツメチルエチル)ジメチルシリルオキシ
]−’7a−メチル−IH−インデンを生成させる。下
記式■の化合物を製造するために側鎖の完成は、n−ブ
チルリチウムまたはリチウムジイソプロピルアミドで処
理して生成した上記のスルホニル化合物のカルバニオン
をトリフルオロアセトンと反応させることによって達成
される。  得られる式 式中、Xは7リールであり、モしてR’%R2及び1(
コは低級アルキル、7リールまたはアフルキルである、 の化合物において、好ましくはXはフェニルであり、R
1及びR′はメチルであり、モしてR2はt−プチルで
ある。
immの4位置でエピマーの混合物としての式1の化合
物を、アルカリ金属ホスフェートの存在下において、不
活性溶媒、例えば低級アルカノール、環式エーテルまた
は好ましくはその混合物中で7′vh9’k14*t″
1.t 7 tb h ’) ’に属7”)k N A
 L h Q       、=て脱7リールスルホニ
ル化することができる。好本しい反応体はナトリウムア
マルガム及びリン陵水素二カリウムである。好ましい溶
媒にはメタノール、T HF及びその混合物が含まれる
。アルカリ金属アマルガムの添加は冷却しながら、好ま
しくは0℃以下の温度で、最も好ましくは約−20℃で
行われる。
例えばシリカゾル上でクロマトグラフィーによって生成
した後の反応生成物を低温、例えば0℃でエポキシド化
剤、例えば過酸、好ましくはトリツルオフ過酢酸と反応
させることができる。好ましくは二の反応を無機塩基、
例えばホス7二−ト塩基、好ましくはリン酸水索二カリ
ウムの存在下において、不活性有機溶媒、例えばハロゲ
ン化されたアルキルまたはアリール溶媒、好ましくは塩
化メチレン中で行う。この反応条件下で、得られる生成
物の一部は脱シリル化された生成物からなっていてもよ
い。か(して、反応生成物は式式中、R4は−8i(R
’、R2,R’)またはHであり、そしてR1,Rff
i及びR3は上記の通りである、 の保護された及び未保護化合物の混合物である。
例えば7ラツシユクロマトグフフイーによって精製した
後、上記の混合物の1成分または式■の2成分を、不活
性有機溶媒、例えばエチルエーテルの如きフルキルニー
、チル中で、好ましくは周囲条件下及び例えばアルゴン
の不活性雰囲気下にて還元剤、例えばアルカ°り金属ま
たはltr属水素化物、好ましくは水素化リチウムアル
ミニウムで処理することができる。かくして、側鎖にお
ける5−位置でエピマーの混合物として、対応する式式
中、R4は上記の通りである、 の保護された及び/または未保護化合物を生ずる。
式■の化合物を例えばシリカゲル上でクロマトグラフィ
ーによって精製することができる0次に式■の化合物を
陽イオン交換樹脂で処理して全てのシリル化された化合
物を脱保護することができ、そしてエピマーの混合物を
、例えばシリカゲル上で液体クロマトグラフィーによっ
て精製した後、幽遠液体クロマトグラフィーによって分
離することができる。エピマーの混合物である目的生成
物を製造するために、高m1体クロマトグラフィーを省
略することができる。
次に弐■の脱保護された化合物を酸化剤、殊に塩基性有
機アミンによるクロム酸塩、例えばピリジニウムハロク
ロメート、好ましくはピリジニウムクロロクロメートで
処理することができる。この反応は周囲条件ドで、不活
性溶媒、例えばハロゲン化されたアルカン、例えばクロ
ロアルカン、好ましくは塩化メチレン中にて有利に行わ
れる。
Yは水素を表わす上記式■のケトンが得られる。
次に得られるケトンを、単離せずに、不活性雰囲気下に
て周囲温度で、側鎖のヒドロキシにトリノチルシリル保
護基を導入する試薬、例えばトリメチルシリルイミグゾ
ールで処理することができる。
式■及び■、但し、Yは水素またはトリアルキル化すれ
たSiである、の化合物は新規なものであり、そしてそ
のままで本発明の一部を構成する。
26.26.26−トリフルオロ−1at25−ノヒド
ロキシコレ力ルシ7エロールはビタミンD−棟活性を有
し、そして抗増殖(anti  proliferaL
ive)及び分化(differentiation)
−誘発作用を示す、試験管内においてHL−601II
胞に関するこの抗増殖及び分化−誘発作用を公知の方法
、例えば[プログレス・イン・キャンサー・リサーチ・
7ンド・チェ2ビーJ(Progress in  C
ancerResearch  and  Thera
py)、第23巻:マチュレイション・ファクター・ア
ンド・キャンサー(Maturation  )’oc
Lors  and  Cancer)、aii者、ム
ーア(M、 A、S、 Moore)、Raven  
P ress。
N、Y、1982:ネイチャー(N ature) 2
70.347〜349(1977)及びブラッド(Bl
ood)54.429〜439(1979)に記載され
た方法を用いて立証することができる。得られた結果を
次の第1表に示す。
表中のデータは、殊に25R−または25S−型におけ
る26.26.26−トリフルオロ−1at25−!/
ヒト田キシコレカルシフェロールが細胞に直接的に毒性
はないが、試験管内において人の前骨髄球脛瘍細胞(h
us+an  prosyelocytic  tum
orcells)の増殖を抑制することを示している。
更に、これらの化合物の低濃度(io−s〜10″″S
モル)の存在下において培養した細胞は、酵素活性及び
細胞機能の獲得によって明白な如く、より成熟した細胞
タイプに対して分化を誘発する。従って、本発明の化合
物は異常な細胞増殖及び/または分化に起因する4P4
気、例えば新生物の病気の処置に有用であることを予期
することができる。
上記の化合物は、内因的に産生される1α、25−ジヒ
ドロキシコレカルシフエロールの正常レベルよりも低い
ことに特徴のある骨多孔症(oste。
porosis)、骨異栄養症(osLeodystr
ophy)、ステロイド誘発されたオステオベニ7 (
steroid  1nduced  osteope
nii)、上皮小体機能減退症(hypoparith
yroidiss+)、低リン酸塩血症性クル病(hy
pophosphateaic  rickets)及
び低リン酸塩血症性骨軟化症(hypophospha
Lemic  osteoa+alacia)の如き症
状の処置に対して、約0.10〜3.0ag/日、好ま
しくは0.25〜2.0ag/日の投薬it範囲で投与
することができる。上記の化合物は増殖的症状、例えば
白血病を処置するため巨、同様な投薬1ill囲で投与
することができる8本化合物を経口的、皮下、筋肉内、
静脈、腹腔内または局所的に投与することができる0本
化合物を経口投与に対する調製物、例えば錠剤、カプセ
ル剤またはエリキシルに、或いは非経口投与に対する無
菌の溶液または懸濁液に調製物化することができる。本
化合物的0.10〜3.0ag、好ましくは0.25〜
2.0agを、製薬学的に許容し得る賦形剤(νeh 
1cIe)、担体、保存剤、安定剤、バイングー、例え
ばトラ〃カントゴム、賦形剤(excipient)、
例えばリン酸カルシウム、崩壊剤、例えばトゥモosシ
澱粉、潤滑剤、例えばステアリン酸マグネシウム、緩衝
剤、酸化防止剤、甘味剤、例えばスクロース、風味剤、
例えばペラパーミントと共に投与単位として配合するこ
とができる。種々な他の物質、例えばコーティング剤、
例えばシェラツク(Shellac)、または投与単位
の4#埋形態を変えるための物質が存在していてもよい
また上記の化合物を、普通の調製物を用いて20()〜
1000gg/口、好ましくは25〜20()8g7口
の投薬+i範囲において、妊娠反芻動物の分娩麻痺を処
置するために妊娠前に投与することができる。例えば注
射及び/または局所投与に対する無菌の組成物は、上記
の化合物を賦形剤、例えば10〜20%エタノール(ま
たはプロピレングリコール)−水の混合物、天然産の植
物油、例えばゴマ油、或いは合成脂肪賦形剤、例えばオ
レイン酸エチルに溶解または懸濁させて調製物化するこ
とができる。また本化合物は賦形剤例えば植物油または
80〜95%エタノール(もしくはプロピレングリコー
ル)−水溶液中に該化合物100〜1500μgをa8
3させて、筋肉内注射用に調製物化することができる。
また本化合物は該化合物25〜200μgを脂肪酸ベレ
ット中に配合して、経口投与用に調製物化することがで
きる。
実施例1 a)無水エーテル100m1中の[J R−[1β、(
aS本、βS本J、3aα、4aβ、7aβ月−オクタ
ヒドローβ+7a−ツメチル−4−[(1,1−ツメチ
ルエチル)ツメチルシリルオキシJ−a−エチニル−I
H−インデン−1−エタノール2.9g(8,22ミリ
モル)の溶液を0℃に冷却し、アルゴン下にて塩化チオ
ニル2.76m1(37,84ミリモル)、wtい−c
ピリノン0,276m1t’滴下処理した。混合物を0
℃で2時間攪拌し、次に2N酒石酸ナトリウムカリウム
溶液50m1の添加によって反応を止めた。エーテル相
を分離し、水相を酢酸エチルで抽出した0合液した有機
相をIN塩酸、水、2N重炭酸カリウム及び塩水で洗浄
し、乾燥し、そして蒸発させた。溶媒を真空下で蒸発さ
せ、残渣をシリカゲル上で、ヘキサン−酢酸エチルを用
いて、クロマトグラフィーによって精製し、低融点の固
体として、純粋な11 R−[1β*(R’L3aα、
4β、7aβ月−1−(4−クロロ−1−メチル−2−
ブテニル)オクタヒドロ−4−((1,1−ツメチルエ
チル)ジメチルシリルオキシ1−78−メチル−IH−
インデン2 、9 g(収率95%)を得た。
b)ベキサメナルホスホルアミド130m1中のIa)
の7リル性クロライド2.9gC7,81ミリモル)の
溶液をベンゼンスルフィン酸ナトリウム塩10.1g(
61,52ミリモル)で処理し、アルボンドにて室温で
244時間攪拌た0次に氷水130m1を加え、30分
間攪伸した後、混合物を酢酸エチルで抽出し、合液した
抽出液を水で洗浄し、蒸発乾固させ、残渣をシリカに通
して、ヘキサン−酢酸エチルを用いてクロマトグラフィ
ーによって精製し、低融点の固体として、純粋な[IR
−[1β、(R寧L 、’(aff 、 4β、7aβ
月−1−((4−フェニルスルホニル)−1−メチル−
2−ブテニル1オクタヒドロ−4−1(1,1−ツメチ
ルエチル)ツメチルシリルオキシl−’7a−メチル−
IH−インデン:(,5g(収率94%)を得た。
c)エタ/−ル40w1中ノ1b)ノ生酸物1.()O
g(2,10ミI7 モル)en溶液を10%Pd/C
350+eg上で室温及び常圧ドにて水素添加した。2
時間後、触媒を濾過し、炉液を蒸発乾固させ、[1R−
[1β、(R本L3aα、4β、7aβJl−1−[4
(フェニルスルホニル)−1−メチルブチル1オクタヒ
ドロ−4−((1,1−ツメチルエチル)シメチルシリ
ルオ贅シ]−7a−7チル−IH−インデン1.0Og
を得た。
d)無水THF10ml中のノイソブロピルアミン0.
440+5l(3,14217モル)の溶液を0℃に冷
却し、アルゴン下にてヘキサン中の1−ブチルリチウム
の1.6M溶?l11.87m1(2,99ミリモル)
で滴ド処理した。0℃で15分間攪伸した後、生じた溶
液を一78℃に冷却し、無水1’ HF 10−1で希
釈した0次にこのものをTHt”15m1中のIc)の
スルホン1.00g(2,09ミ・リモル)の溶液で滴
ド処理し、−78℃で5分間、次に0℃で30分間攪件
した。再び一78℃に冷却した後、この混合物を1.L
l−17フルオロアセトン0゜50m1(5,59ミリ
モル)で処理し、同一温度で1.5時間攪件した1次に
2N酒石酸す) 17ウムカリウム及び2N重炭酸カリ
ウムの1:1混合物3011の添加によって反応を止め
、室温にし、塩化メチレンで抽出した。4β機抽出液を
塩水で洗浄し、乾燥し、蒸発乾固させた。、残渣をシリ
カに通して、ヘキサン−酢酸エチルを用いてクロマトグ
ラフィーによって精製し、無色の油として、111< 
−11βs(H*)* :4 go 、 4β、7aβ
月−オクタヒドロー1−(6,6,ロートリフルオロ−
5−ヒドロキシ−1,5−ツメチル−4−フェニルスル
ホニルヘキシル)−4−1(1,1−ジメチルエチル)
ジメチルシリルオキシ1−フa−メチル−IH−インデ
ン0.’/1ビ(収率’/ 2%)を得た。
c)  ′l’HF18ml及びメタノール18鵬1中
のエピマー混合物としての1d)のスルホン0.56g
(0,95ミリモル)の−myをリン酵水索二カリウム
10gで処理し、そして−20℃に冷却した後、6%ナ
トリウムアマル〃ムfigで処理した。−20°Cで1
0分間攪拌した後、塩水301を加えた。
混合物を室温にし、酢酸エチルで抽出した。有機抽出液
を塩水で洗浄し、乾燥し、蒸発乾固させた。
残渣をシリカゲルに通して、ヘキサン−酢酸エチルを用
いてクロマトグラフィーによって精製し、幾何異性体の
無色油状混合物として[IR−[1β。
(R本)、3a(2,4β+7aβ月−オクタヒドロー
1−18,6.6−1−リフルオa−1,5−ツメチル
−4−へキセニル)−4−((1,1−ツメチルエチル
)ジメチルシリルオキシ4 7g−メチル−IH−イン
デン0,4 ogを得た。− f)無水塩化メチレン5a+I中の無水トリフルオロ過
酢酸0.260m1(1,84ミリモル)の溶液を0℃
に冷却し、90%過酸化水素0.052m1(1゜89
ミリモル)で処理し、30分間攪拌した。生じた溶液を
0℃で塩化メチレン5ml中のle)のオレフィン40
0mg(0,9”2ミリモル)及びリン酸水素二カリウ
ム1.5gに加えた。添加後、混合物を30分間で室温
にし、10%亜硫酸ナトリウム水溶液51で反応を止め
、10%重炭酸ナトリ9ム水溶液で希釈し、塩化メチレ
ンで抽出した。有機抽出液を塩水で洗浄し、乾燥し、そ
して蒸発させ、エピマー混合物として純粋な保護された
生成物、(it(−11β()(本)、3aα、4β、
’iaβ月−オクーオクタヒドロ−16,6,6−トリ
フルオロ−1,5−ツメチル−4,5−エポキシヘキシ
ル)−4−1(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリ
ルオキシJ  7a−メチル−IH−インデン190+
g及び脱シリル化された生成物140a+gを得た。フ
ラッシュクロマトグブフイーによって精製した後、双方
の生成物を次の工程に用いることができた。
g) 無水エーテル3−1中の水素化リチウムアルミニ
ウム100mg(2,63ミリモル)の懸濁液に、エー
テル2ml中の1t°)の保護された生成物190mg
(0,42脂リモル)の溶液をアルボンドにて室温で加
えた。生じた混合物を24時間攪伸し、次に2Ntfq
石酸ナトリウムカリウム水溶液の添加によって反応を止
め、エーテルで抽出した。抽出液を塩水で洗浄し、乾燥
し、蒸発させ、シリカゾル上でヘキサン−酢酸エチルを
用いて精製した後、エピマーの混合物として、純粋な濃
い油、[IR−(1β(R”)1.1afft4β、7
aβ月−オクタヒド17−1−(6,6,6−トリフル
オロ−5−ヒドロキシ−1,5−ツメチルヘキシル)−
4−4(1,1−ツメチルエチル)ツメチルシリルオキ
シ]−7a−メチlレーIH−インデン1°75+og
を得た。
h)  メタノール9−1中の1g)のエピマー混合物
175mg(0,39ミリモル)を陽イオン交換樹脂[
AG  50W−X4. 200−400メツシユ、バ
イオ−ラッド・ラボラトリ−(Hio−Rad  La
boratory)、リッチモンド(Richmond
)、CA J2 。
8gで処理し、室温で1211問攪件した。04脂を炉
別し、メタノールで洗浄した。炉液を蒸発乾固させた。
残7にをヘキサン−酢酸エチルと共にシリカゾルに通し
て1濾過lこよって精製した。2種のエピマーをシリカ
ゲル[マグナム(MaHnum)9パーテイシル(Pn
rtisil) −10シリカゲルカラム、ホワットマ
ン(Whatman)社、Cl1rton+  N J
 J上で、クロロホルム/酢酸エチルを用いて液体クロ
マトグラフィーによってか離し、結晶性5に*生成物、
EI K−[1β(11(本、51(車)v3aα、4
β、7alIJ]−才クタヒドロ−1−(6,6,6−
ト17 フルオロ−5−ヒドロキシ−1,5−ジメチル
へ井シル)−’1 m−メチル−IH−インデン−4−
オール65g1 融点110−111℃tla月ノー+
40゜3’(0,2、クロロホルム)、及び58本生成
物、11R−1,1β(11り車、58本L3acr、
4βe7aβ」」−オクタヒドロ−1(6、b + 6
Fリフルオロ−5−ヒドロキシ−1,5−ツメチルヘキ
シル)−’7 a−メチル−IH−インデン−4−オー
ル55H,lcr J’3=+ 31.6°(cO,2
、クロロホルム)、を得た。
i) 塩化メチレン21中のlh)の5R*ジオ一ル5
0■g(0,15ミリモル)の溶液を塩化メチレン4−
1中のビリクニウムクロロクロメー) 9 ’/ mg
(0,45ミリモル)のスラリに加えた。生じた混合物
を室温で1.5時間攪拌し、次にエーテル101で希釈
し、15分間攪伸し、ケイソウ土を通して濾過した。 
tt−1過桟渣をエーテルと共に砕解した。砕解抽出液
を合液し、濾過し、そして蒸発乾固させた。残渣をへ斗
サンー酢酸エチルを用いてりaマドグラフィーによって
精製した。生成物45ノーgを無水塩化メチレン41に
溶解し、トリメチルシリlレイミダゾール0.13m1
(0,89ミリモル)で処理し、アルボンドに室温で2
2時間攪伸した。水0.5mlの添加後、混合物を2(
)号間攬袢し、次に水で希釈し、酢酸エチルで抽出した
抽出液を水及び塩水で洗浄し、乾燥し、そして蒸発乾固
させた。残渣をヘキサン−酢酸エチルを用いてクロマト
グラフィーによって精製し、濃い油として、IIK−1
1β(lh車、SR車)、3a(2,4β、7aβ月−
オクタヒドロー1−(6e6*6−)リフルオa−5−
トリメチルシリルオキシー1゜5−ツメチルヘキシル)
−7m−メチル−IH−インデン−4−オン51−gを
得た。
j)  jll水’1’ HF Oml中の13S−(
3α、5β、Z)J−2−E2−メチレン−3,5−ビ
スl(1,1−ノメチレン)ジメチルシリルオキシ1シ
クロヘキシリデン」エチルジフエニルホスフインオキシ
ド141mg(0,23ミリモル]の溶液を一78℃に
冷却し、アルゴン下にてヘキサン中のn−ブチルリチウ
ムの1.6Mf#液0.137曽1(0,22ミリモl
し)で滴ド処理した。15分間攪伸した後、THFI。
51中の11)のケトン51+mg(0,13ミリモル
)の溶液を上記の橙色のホスフィンオキジカルバニオン
溶液に滴卜゛シた。生じた混合物を一78℃で1.5時
間攪件し、次に2N酒石酸カリウムナトリウム及び2N
重炭酸カリウムのl:l混合物3−1で処理し、室温に
し、水で希釈し、水及び酢酸エチルで抽出した0合液し
た有機層を塩水で洗浄し、乾燥し、そして蒸発乾固させ
た。残渣をシリカゲルに通して濾過し、ヘキサン−酢酸
エチルでW#離して精製し、次に塩化メチレン0.51
及びメタノール5mlに溶解し、陽イオン交換樹脂(A
G  50W  X4)2gと共に室温で一夜攪件した
濾過し、そして溶媒を蒸発させた後、残渣をヘキサン−
酢酸エチルを用いてクロマトグラフィーによって精製し
、26.26.26−ト’J フルオロ−1cr、25
R−ノヒドロキシコレカルシ7エロール23+*gを得
た− ’ HN M R(400M Hz * CD 
5OD)0.60(s、3H)、0.99(d、J=6
.4゜3H)、1.;(0(s、3H)、4.15(m
、IH)、4゜38(m、IH)、d4,90(br 
  s、I  H)、 5.31(1+r   s、I
H)、6.1 0(dw*J=  1 1 .2Hze
l  t−t)、6、J 4(dyJ =11.2 H
zel H)一実施例2 a)実施例1i)の方法に従い、実施例1h)の5 ′
S本ジオール56纏とを1i R−11β、(I R本
、58車)會3aα、4β、 7 a# JJ−オクタ
ヒドロ−1−(61616−ト17フルオロー5−トリ
メチルシリルオキシ−1,5−ジメチルヘキシル)−7
a−メfルーIH−インデンー4−オン59−gに転化
した。
b)実施例1j)のノj法に従い、実施例2a)のケト
ン5Bmgを26126.26−ト17 フルオロ−1
(!1258−ジヒドロキシコレカルシフエロール59
−gに転化した− ’ HN M R(400M Hz
 tCDzol))0.58(s*3H)、0.9 ’
/(d、J =ti。
81−17.13 H)、1.28(st3H)、d4
,1:((m+IH9、d4,3 6(m、I  H)
、 4.9 0(br   s、I  H)、5.29
(br  s、I H)、6.09(dlJ = 11
.2 Hz*IH)、6.32 (cLJ = 11.
2 Hzel H)一実施例A RL     えぬ       ジl!”f±Jづ毘
10本発明ノ化合$  0.000100.00025
0.000502、ポリエナレング リコール400 200.00 200,00 200
.00ソール     0.100 0,100 0,
1004、パルミナン陵ア スコルビル   1,00  1,00  1.00J
r(1バ(及V4を窒素雰囲気ドで項2に溶解し、そし
てカプセルに充填する。
実施例B 札    えr      リ/〕じ乙1灰1−1、 
化合物      0.10mI   O,!jOm1
2、 95%エタノール 2,00m1  3.00m
1−5%水 J真2中に項1を窒素下で溶解し、そして筋肉内に注射
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、26,26,26−トリフルオロ−1α,25−ジ
    ヒドロキシコレカルシフエロール。 2、25S−エピマーを本質的に含まない26,26,
    26−トリフルオロ−1α、25R−ジヒドロキシコレ
    カルシフエロール、及び25R−エピマーを本質的に含
    まない26,26,26−トリフルオロ−1α、25S
    −ジヒドロキシコレカルシフエロールである特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 3、式 ▲数式、化学式、表等があります▼IV 式中、YはHまたはトリアルキル化されたSiであり、
    殊にヒドロキシ化されたC−原子はR−またはS−立体
    配置を有する、 の化合物。 4、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I 式中、Xはアリールであり、そしてR^1、R^2及び
    R^3は低級アルキル、アリールまたはアラルキルであ
    る、 の化合物。 5、治療的に活性物質として、殊に妊娠した反芻動物に
    おける分娩麻痺の処置において、内因的に産生される1
    α,25−ジヒドロキシコレカルシフエロールの正常レ
    ベルよりも低いことに特徴のある症状の処置において、
    並びに細胞分化の特異的誘発剤及び細胞増殖の抑制剤と
    して使用する特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    化合物。 6、Yがトリアルキル化されたSiである、特許請求の
    範囲第3項記載の式IV、の化合物を、[3S−(3α,
    5β,Z)]−2−[2−メチレン−3,5−ビス[(
    1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリルオキシ]シク
    ロヘキシリデン]エチルジフエニルホスフインオキシド
    のカルバニオンと反応させ、そしてシリル保護基を除去
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項記載の化合物の製造方法。 7、特許請求の範囲第1項または第2項記載の化合物に
    基づく薬剤調製物。 8、特許請求の範囲第7項記載の薬剤調製物の製造にお
    ける特許請求の範囲第1項または第2項記載の化合物の
    使用。
JP60283149A 1984-12-19 1985-12-18 コレカルシフエロール誘導体 Expired - Lifetime JPH0684348B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68344284A 1984-12-19 1984-12-19
US683442 1984-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61145139A true JPS61145139A (ja) 1986-07-02
JPH0684348B2 JPH0684348B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=24744070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60283149A Expired - Lifetime JPH0684348B2 (ja) 1984-12-19 1985-12-18 コレカルシフエロール誘導体

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0186102B1 (ja)
JP (1) JPH0684348B2 (ja)
AT (1) ATE42948T1 (ja)
AU (1) AU579212B2 (ja)
DE (1) DE3570075D1 (ja)
DK (1) DK159656C (ja)
ES (1) ES8708210A1 (ja)
FI (1) FI855017A (ja)
GR (1) GR853047B (ja)
HU (1) HU193358B (ja)
MC (1) MC1727A1 (ja)
NO (1) NO855119L (ja)
PT (1) PT81708B (ja)
ZA (1) ZA859138B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008267535A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振ブッシュ
JP2010060022A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振ブッシュ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU650751B2 (en) * 1991-05-28 1994-06-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Novel synthesis of 19-nor vitamin D compounds

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4248791A (en) * 1980-02-04 1981-02-03 Wisconsin Alumni Research Foundation 25-Hydroxy-26,26,26,27,27,27-hexafluorocholecalciferol
JPS56122348A (en) * 1980-03-03 1981-09-25 Teijin Ltd 25-hydroxy-26,26,26-trifluorovitamin d3, its oh-protected derivative, and its preparation
US4358406A (en) * 1981-07-27 1982-11-09 Wisconsin Alumni Research Foundation 26,26,26,27,27,27-Hexafluoro-1α,25-dihydroxycholecalciferol and process for preparing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008267535A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振ブッシュ
JP2010060022A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振ブッシュ

Also Published As

Publication number Publication date
GR853047B (ja) 1986-04-21
MC1727A1 (fr) 1986-12-15
DK591285A (da) 1986-06-20
AU579212B2 (en) 1988-11-17
ZA859138B (en) 1986-08-27
FI855017A (fi) 1986-06-20
DK159656B (da) 1990-11-12
DE3570075D1 (en) 1989-06-15
JPH0684348B2 (ja) 1994-10-26
NO855119L (no) 1986-06-20
DK159656C (da) 1991-04-08
FI855017A0 (fi) 1985-12-17
EP0186102A3 (en) 1986-10-08
EP0186102A2 (en) 1986-07-02
HUT39137A (en) 1986-08-28
PT81708B (en) 1987-10-15
EP0186102B1 (en) 1989-05-10
ES550072A0 (es) 1987-10-01
PT81708A (en) 1986-01-01
ATE42948T1 (de) 1989-05-15
DK591285D0 (da) 1985-12-18
ES8708210A1 (es) 1987-10-01
HU193358B (en) 1987-09-28
AU5133385A (en) 1986-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0764805B2 (ja) ジデヒドロビタミンd▲下3▼誘導体
KR0163194B1 (ko) 비타민d 유사체
JPH07100685B2 (ja) 新規ビタミンd類似体
JP3568219B2 (ja) 19−ノルビタミンd化合物の調製
JPH029861A (ja) 16―デヒドロ―ビタミンd↓3誘導体
CA1286693C (en) Cholecalciferol derivatives
JPH10509715A (ja) 18,19−ジノル−ビタミンd 化合物
JPS61137857A (ja) コレカルシフエロール誘導体
JP2502931B2 (ja) ビタミンd3同族体
JPS61145139A (ja) コレカルシフエロール誘導体
ES2206981T3 (es) Dihomo-seco-colestanos con dos enlaces insaturados en la cadena lateral.
CA2062520C (en) Synthesis of 1-alpha-hydroxy-secosterol compounds
EP0793648A1 (en) 18-nor-vitamin d compounds
EP0362686A2 (en) Method for preparing the (+)-isomer of cloprostenol
RU2173682C2 (ru) Аналоги витамина d3, фармацевтическая композиция
JP2582396B2 (ja) 1α,3β―ジヒロドキシステロイド―5―エン類の製造方法
KR20010102330A (ko) 3-메틸 비타민 d 유도체
JPH039892B2 (ja)
JPH039893B2 (ja)
JPS5830286B2 (ja) ホモアダマンタノ−ル類およびホモアダマンタノン類の製造法
JPS60252430A (ja) アセチレン化合物類の製法
JPS6118536B2 (ja)
JPWO2003055854A1 (ja) 2位に置換基を有するビタミンd誘導体
JPH10506374A (ja) 1α−ヒドロキシビタミンDの合成
MXPA97003720A (en) Compounds of 18-nor-vitamin