JPS6074582A - ピンチ整流器 - Google Patents

ピンチ整流器

Info

Publication number
JPS6074582A
JPS6074582A JP59163010A JP16301084A JPS6074582A JP S6074582 A JPS6074582 A JP S6074582A JP 59163010 A JP59163010 A JP 59163010A JP 16301084 A JP16301084 A JP 16301084A JP S6074582 A JPS6074582 A JP S6074582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch
layer
rectifier
current
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59163010A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370907B2 (ja
Inventor
バントバル・ジエイアント・バリガ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS6074582A publication Critical patent/JPS6074582A/ja
Publication of JPH0370907B2 publication Critical patent/JPH0370907B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/808Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a PN junction gate, e.g. PN homojunction gate
    • H01L29/8083Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • H01L29/8122Vertical transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景および概要 本発明は整流器に関し、詳しくは、高速電力スイッチン
グ動作に特に適した2端子半導体整流器に関する。
整流器は、特に電流を整流、すなわち交流を直流に変換
する電気素子である。更に詳しくいえば、整流器は、順
方向にバイアスされた時(すなわち、アノードがカソー
ドに対して正の電圧でバイアス3− された時)電流の流れに対して非常に低い抵抗を示し、
逆方向にバイアスされた時(すなわち、アノードがカソ
ードに対して負の電圧でバイアスされた時)電流の流れ
に対して非常に高い抵抗を示す。
一つの周知の整流器は、半導体pinダイオードであり
、このダイオードは典型的にはP+/N/N+の半導体
層を有している。「P+」および「N+」層は、P導電
型ドーパントおよびN導電型ドーパントでそれぞれ高濃
度にドープされた半導体領域を構成している。中間のr
NJ層は、電流を導通することなく高い逆電圧に耐える
ことができるようにN導電型ドーパントで比較的低濃度
にドープされている。
pinダイオードの動作においては、電流が流れ始める
のに典型的には0.8乃至1.0ボルト(シリコン素子
の場合)の順方向バイアスが必要である。
この0.8乃至1.0ボルトの順方向電圧降下により、
順方向に導通している間、高レベルの不用な熱を発生す
るという好ましくない結果が生じる。従つ4− て、不用な熱の発生を制限するのに、より低い順方向電
圧降下を有する整流器が好ましいものである。
pinダイオードは、ダイオード内の電流の流れが2種
類の電流キャリア、すなわち正孔と電子とに起因すると
いう理由で「バイポーラ」素子である。電流の流れが正
孔または電子の流れのみによるユニポーラ素子に比較し
て、バイポーラ素子は、バイポーラ素子内におけるター
ンオフ開始後、少数電流キャリア(すなわち、典型的な
pinダイオードのrNJ領域における正孔)が電子と
再結合する遅延があるので、ターンオフが遅い。バイポ
ーラ素子におけるこの遅いターンオフ速度のため、高速
スイッチング用途にはバイポーラ素子はユニポーラ素子
よりも適さない。
p1nダイオードよりも低い順方向電圧および速いター
ンオフ速度を有するように開発された整流器がショット
キーダイオードである。典型的なショットキーダイオー
ドにおいては、ショットキー接触が第1の電極と半導体
材料からなる第1のN導電型層との間に形成されている
。この第1の層は、少なくともN導電型シリコンの場合
には約1X 10’ / cyn 3以下のドーパント
濃度を有する。ショットキー接触は電流の流れに対して
電位障壁を示し、p1nダイオードと同様に電流の流れ
を開始するのに順方向にバイアスしなければならない。
第1の層が前記値より高いドーパント濃度を有していた
場合には、前記第1の電極と第1の層との間にオーミッ
ク接触が生じ、これは電流の流れに対して電位障壁を呈
しないものであるう上記ショットキーダイオードにおい
ては、第1の層に隣接する一層高濃度にドープされた半
導体材料からなる第2のN導電型層と第2の電極との間
にオーミック接触が形成される。
ショットキーダイオードはpinダイオードよりも低い
順方向電圧降下および速いターンオフ速度を示すもので
はあるが、大きい逆方向漏洩電流を有し、この漏洩電流
は逆方向電圧の値が増大するとかなり増大するものであ
る。
従って、本発明の目的は、高レベルの逆方向漏洩電流を
有することなく、低い順方向電圧時下および速いターン
オフ速度を達成する整流器を提供することにある。
本発明の他の目的は、特に高速電力スイッチング用途に
適した整流器を提供することにある。
本発明の他の目的は、従来の半導体処理技術を使用して
形成することができ、低い順方向電圧降下および低い逆
方向漏洩電流を有するユニポーラ半導体整流器を提供す
ることにある。
上記目的は、ピンチ整流器において達成される。
このピンチ整流器は、好適実施例においてはN+基板層
およびこの層の上に成長させたN−エピタキシャル層を
有する。N−エピタキシャル層の上部に隣接して、互い
に間隔をあけて設けられた複数のP+領域部分により構
成される電流ピンチオフ手段が設けられ、隣り合うP+
領域部分の間のN−エピタキシャル層内にそれぞれ導電
チャンネル部分を限定する。アノードが、電流ピンチオ
フ手段とN−エピタキシャル層内の導電チャンネル部分
との上部に設けられる。このアノードは、電7− 流ピンチオフ手段とオーミック接触を形成し、しかもN
−エピタキシャル層内の導電チャンネル部分とショット
キー接触を形成している。
電流ピンチオフ手段は、P+領域部分からそれぞれN−
エピタキシャル層内に伸びる空乏領域部分を誘起するの
に有効である。電流ピンチオフ手段のP+領域部分は互
いに十分に近づけて間隔をあけて配設され、このためピ
ンチ整流器を十分な逆電圧でバイアスした時、N−エピ
タキシャル層内に誘起された空乏領域部分は導電チャン
ネル部分をピンチオフするように互いに合併する。低い
大きさの逆電圧においては、アノードとN−エピタキシ
ャル層との間のショットキー接触が、ピンチ整流器によ
る電流の導通を防止する。
本発明の他の実施例では、上述したP+領域部分よりも
むしろ電流ピンチオフ手段として導電性材料を使用する
。この材料はN−エピタキシャル層とショットキー接触
を形成する。本発明の更に他の実施例では、アノードと
N−エピタキシャル層との間に挾まれた高濃度にドープ
されたN導電8− 型領域を有しており、これにより上述したショットキー
接触よりもむしろN−エピタキシャル層に対しオーミッ
ク接触を形成している。
本発明の新規な特徴は特許請求の範囲に記載されている
が、本発明の他の目的および特徴とともに、図面を参照
した以下の説明からよりよく理解されよう。
好適実施例の説明 第1図には、本発明の第1の実施例のピンチ整流器10
0の断面図が示されている。ピンチ整流器100はN導
電型にドープされ、好ましくはシリコンで形成されてい
る第1および第2の半導体層102および104を有す
る。第1の層102はその導電性を増加するように高濃
度にドープされたバルク基板で構成することが好ましい
。第2の層104は、基板102上にエピタキシャル成
長させた低濃度にドープ処理された層で構成することが
好ましく、層104の厚さおよびドーパント濃度は、本
技術分野において専門知識を有する者に明らかなように
整流器100の逆方向降服電圧を決定する。基板102
の下側にはアルミニウムのような電極106が設けられ
ており、この電極はピンチ整流器100のカソードを形
成し、高濃度にドープされた層102とオーミック接触
を形成する。
本発明によれば、ピンチ整流器100は、複数の半導体
領域部分108を有する。この半導体領域部分はエピタ
キシャル層104の上部に隣接し、PI導電型高濃度に
ドープされている。このP+領域部分108は、本明細
書で「電流ピンチオフ手段」と称するものを構成し、そ
の目的は第3図乃至第5図に関連して後で説明する。P
+領域部分108の各々に隣接して、アルミニウムから
なる別の電極110が設けられ、この電極はピンチ整流
器100のアノードを構成する。アノード110がP+
領域部分108とオーミック接触を形成するように、P
+領域部分108は好ましくは1x 1018/ cm
 3以上のドーパント濃度を有する。
ピンチ整流器100は更にアノード110とエピタキシ
ャル層104との間に挾まれた第3の半導体層部分11
2を有する。この第3の半導体層部分112はN導電型
に高濃度にドープされており、このためアノード110
がエピタキシャル層104に対しオーミック接触する。
P+領域部分108と第3の半導体層部分112との好
ましい構造が第2図に示されている。第2図においては
、ピンチ整流器100の3次元の六角形の部分図が示さ
れているが、アノード110の一部は整流器の詳細部分
をよく示すために取り除かれている。この好ましい構造
においては、N中層部分112は、密に間隔をおいて配
列された複数の個々の領域で構成され、例えば、N+領
域部分114が6つの他の同様な部分によって対称的に
囲まれる。従って、P+領域部分108は、対称的に設
けられたN+層部分112を相互接続する領域を構成し
ている。しかしながら、他の構造のもの、例えばN+層
部分112が矩形または平行な細長い領域で形成される
ようなものを使用してもよい。
第1図または第2図のP+領域部分108の機能は、以
下第3図乃至第5図を参照してピンチ整流器100の動
作を説明することにより詳しく理解で11− きるであろう。
第3図は1.ピンチ整流器100がゼロ電圧でバイアス
された時、すなわちアノード110がカソード106に
電気的に短絡された時のピンチ整流器10゜の電気的状
態を示しているものである。このゼロバイアス状態にお
いては、P+領域部分108は、P+領域部分108か
らそれぞれ層104内に伸びる空乏領域部分114をエ
ピタキシャル層104内に誘起する。この空乏領域部分
114は、より高濃度にドープされたP+領域部分10
8および反対の導電型のN一層104の間の固有の電位
差から生じるものである。隣り合う空乏領域部分114
は、矢印116で示す位置において、好ましくはN+層
部分112とエビタキャル層104との間の界面118
において互いに合併する。これは、N中層部分112の
直径が十分に小さいことを必要とする。この直径は典型
的には、少なくともP+領域部分が1x10+s/ C
I ”の濃度にドープ処理され、N−エピタキシャル領
域104が10″/cTI13の濃度にドープされてい
る場合には、0.6ミクロンである。隣り合う空12− 乏領域部分114が界面118の所で合併することはそ
れほど重要なことではない。しかしながら、これらの空
乏領域部分114が界面118の所で合併しない場合に
は、逆方向漏洩電流が理想的な値よりも大きくなり、ま
た隣り合う空乏領域部分114がゼロバイアスおよび低
い順方向バイアス電圧(すなわち、アノード110がカ
ソード106よりわずかに正にバイアスされた場合)に
おいて合併する場合には、理想的な順方向電圧降下より
高い電圧降下が生じる。
第4図は、順方向にバイアスされた場合のピンチ整流器
100の電気的状態を示すものである。この順方向バイ
アス状態においては、空乏領域部分114は、第3図に
示したようなゼロバイアス状態における空乏領域部分よ
りも大きさが減少している。第4図においては、隣り合
う空乏領域部分114は合併せずに隔たっていて、隣り
合う空乏部分114間のエピタキシャル層104内に導
電チャンネル部分120が形成される。チャンネル部分
120は空乏化されていないので、これらはピンチ整流
器100を通って電流を流すことができる。
第5図は、ピンチ整流器100が逆方向にバイアスされ
た時、すなわちアノード110がカソード106に対し
て負電圧でバイアスされた時のピンチ整流器100の動
作を示すものである。この逆バイアス状態においては、
隣り合う空乏領域部分114は、第4図に示すような導
電チャンネル部分120をピンチオフすべく、符号12
2で示すように互いに合併する。従って、ピンチ整流器
100は、逆バイアス状態にある間は、少なくともピン
チ整流器100が電圧降服する程(すなわち、なだれ降
服によって制御することができない電流の流れが生じる
程)十分に逆バイアスされない限り、電流を導通せず、
このときの逆方向漏洩電流は典型的には10マイクロア
ンペア程度の極めて低いレベルである。
第6図を参照すると、本発明の他の実施例のピンチ整流
器200の一部が示されている。ピンチ整流器200に
おいては、基板を構成する層202、エピタキシャル層
204およびカソード206は、それぞれピンチ整流器
100(第1図)の基板の層102、■ビタキシャル層
104およびカソード106に本質的に同じである。
ピンチ整流器200においては、アノード230を形成
するため導電性材料は、エピタキシャル層204とショ
ットキー接触部分232を形成するように選択される。
アノード230用の適切な材料は、例えばアルミニウム
、或いはPまたはN導電型に高濃度にドープされたケイ
素化合物である。ショットキー接触部分232を設けた
ことにより、P+領域部分234の形成がピンチ整流器
100(第1図)のP+領域部分108の形成よりも簡
単になる。ピンチ整流器200の動作については第7図
乃至第9図を参照して次に説明する。
第7図は、ゼロバイアス状態におけるピンチ整流器20
0の動作を示しているものである。電流ピンチオフ手段
としてのP+領域部分234からそれぞれエピタキシャ
ル層204に、空乏領域部分236が伸びている。空乏
領域部分は、互いに対し隔たっているものとして図示さ
れている。導電チャンネル部分238が隣り合う対の空
乏領域部分236間15− に存在している。しかしながら、これらの導電チャンネ
ル部分238は、ピンチ整流器200がわずかに逆バイ
アスされた時には、ピンチ整流器200を通って電流を
導通させることはできない。これは、ショットキー接触
部分232が少なくとも低レベルの逆電圧に対しては(
第9図に関連して更に説明するように)電流の流れを遮
断するからである。
このため、P+領域部分234を製造する際、下記の理
由によりピンチ整流器100(第1図)のP+領域部分
の横方向の範囲に比較して、P+領域部分234の横方
向の範囲に関する条件が厳しくない。
すなわち、ピンチ整流器200のゼロバイアス状態にお
ける隣り合う空乏領域部分236の間隔には許容誤差が
存在するからである。一つの極端な場合として、隣り合
う空乏領域部分236を合併させてもよく、また他の極
端な場合として、隣り合う空乏領域部分236がまだ合
併しない程度にピンチ整流器200を逆バイアスした時
にショットキー接触部分232が好ましくないほど高レ
ベルの逆方向漏洩電流を防止する限りにおいて、隣り合
う空乏領16− 酸部分236を可能な限り互いから大きく隔てることが
できるからである。
第8図は、順方向にバイアスされた状態におけるピンチ
整流器200の動作を示しているものである。このよう
な状態においては、空乏領域部分236は大きさがゼロ
バイアス状態(第7図参照)の場合よりも減少している
。導電チャンネル部分238に電流を流すために、ピン
チ整流器200に加える順方向バイアス電圧はショット
キー接触部分232によって形成される電位障壁に打勝
つためのしきい値レベルを越えなければならない。
整流器200における順方向電圧降下を最小にするため
に、整流器200に電流を導通させるために必要な順方
向しきい値電圧はできる限り低いことが好ましい。この
ために、ショットキー接触部分232のショットキー障
壁の高さを低下させる技術を利用することが好ましい。
一つの適切な技術はシャノン(S hannon)の技
術である。これをピンチ整流器200に応用する時°に
は非常に薄い高濃度にドープされたNim1電型領域が
アノード230とN−エピタキシャル層204との間に
設けられる。
ピンチ整流器200に応用される別の適切な技術には、
反応性イオンエツチング等によりN−エピタキシャル層
204に表面損傷を作ることも含まれる。
上述した技術は次の文献ニジニー・エム・シャノンの論
文「Control of 3chottky Bar
rierHeioht Usina Hiohly D
oped 5urfaceLayers J (3ol
id 5tate Electronics、 19巻
、1976年、537−543頁)、並びにニス争アシ
ョク、ティー・ピー・チョウおよびビー・ジェー・バリ
ガの論文rModificaHonof 5chott
kyBarriers in s 1licon by
 Reactive I OnEtching wit
h N F3 J (Appl 、PhVs 、cet
t 、、 42巻、 8号、1983年 4月15日、
 687− 689頁)にそれぞれ詳細に記載されてい
る。
しかしながら、ピンチ整流器200が導通し始めるしき
い値電圧を低下させることは欠点が伴なう。
特に、しきい値を低下させるとショットキー接触部分2
32を横切る逆方向漏洩電流が増加することになり、こ
れは隣り合う空乏領域部分236が第9図に示すように
整流器200に十分な逆バイアスが加えられて互いに合
併するまで減少しない。
第9図には、十分に逆バイアスされた状態におけるピン
チ整流器200の動作が示されている。隣り合う空乏領
域部分236が互いに合併して、第8図に示す導電チャ
ンネル部分238をピンチオフ状態にしていることがわ
かるであろう。ショットキー接触部分232がピンチ整
流器200を流れる電流を阻止している限りにおいて、
隣り合う空乏領域部分236が低い値の逆バイアスで互
いに合併しなくても差支えない。
第10図を参照すると、本発明の別の実施例のピンチ整
流器300が示されている。整流器300においては、
基板を構成する層302、エピタキシャル層304およ
びカソード306は、ピンチ整流器100 (第1図)
の層102、エピタキシャル層104およびカソード層
106とそれぞれ本質的に同じである。
ピンチ整流器300において、電流ピンチオフ手段とし
ての電極部分330が第1のエピタキシャル19一 層304の上部に隣接し、第1のエピタキシャル層30
4とショットキー接触部分331を形成している。
電流ビ〕/チオフ用の電極部分330を形成するための
適切な材料は例えばアルミニウムまたはタングステンで
ある。
第2のエピタキシャル層部分332が第1のエピタキシ
ャル層304の上部および付随的に電極部分330の一
部分の上に形成されている。好ましくはアルミニウムを
被着することにより形成されるアノード336が第2の
エピタキシャル層332および電極部分330の両者の
上部に設けられている。アノード336が第2のエピタ
キシャル層332にオーミック接触するように、第2の
エピタキシャル層332の上部333は高濃度にドープ
されている。これは、アノード336が第2のエピタキ
シャル層332の上に形成される前に達成されているこ
とが好ましい。代りの実施例(図示せず)においては、
第2のエピタキシャル層332は高濃度にドープされた
部分333を有していす、その化リアノード336とシ
ョットキー接触を形成する。
=20− ピンチ整流器300の動作を第11図乃至第13図を参
照して次に説明する。
第11図は、ゼロバイアス状態において第10図に示さ
れているピンチ整流器300の実施例の動作を示すもの
である。チャンネルをピンチオフするための電極部分3
30とエピタキシャル層との間のショットキー接触部分
331に存在する電位障壁により、空乏領域部分338
が電極部分330から第1および第2のエピタキシャル
層304および332にそれぞれ伸びている。隣り合う
空乏領域部分338は、ゼロバイアスにおいてかろうじ
て合併していることが好ましく、このため空乏領域は非
常に低い値の順方向バイアスで分離し、その結果順方向
電圧降下が低くなる。一方、隣り合う空乏領域部分33
8が逆バイアスされた状態においてのみ合併するような
場合には、少なくとも隣り合う空乏領域部分338が互
いに合併するように十分な逆バイアスが供給されるまで
は、かなりのレベルの逆方向漏洩電流が生じる。
第12図には、順方向バイアス状態におけるピンチ整流
器300の動作が示されている。この状態においては、
隣り合う空乏領域部分338が分離されており、このた
め導電チャンネル部分340は空乏状態になく、従って
電流を流すことができる。
第13図は、逆バイアス状態におけるピンチ整流器30
0の動作を示しているものである。この状態においては
、隣り合う空乏領域部分338は互いに合併しており、
その結果第12図に示す導電チャンネル部分340はピ
ンチオフ状態になる。このピンチオフ状態においては、
少なくとも整流器300にか)る逆バイアス電圧がその
逆方向降服電圧を越えるまでは電流を導通せず、このと
きの逆方向漏洩電流は典型的には10マイクロアンペア
のような小さい値である。
第14図を参照すると、本発明の別の実施例のピンチ整
流器400が示されている。第14図では、詳細を明瞭
にするために部分的に破断されている。
基板を構成する層402およびカソード406は、ピン
チ整流器100(第2図)の層102およびカソード1
06と本質的に同じである。P+領域部分408は、N
=エピタキシャル層404の中に埋込まれていることを
除いてピンチ整流器100(第2図)のP+領域部分1
08に類似している。第14図の構成では、基板402
上にN−エピタキシャル層404を2段階に分けて形成
し、第1段階の後で且つ第2段階の前にP+領域部分4
08を形成する。
P+領域部分408は、低抵抗接続420によって概略
して示されているようにアノード420に直列に接続さ
れている。図示されてないけれども、実際のピンチ整流
器400においては、この接続はアノード410の一部
を直接P+領域部分408の一部分上に形成することに
よって達成される。
N−■ビタキシャル層404の上部424が十分に低い
抵抗率を有する場合には、N−エピタキシャル層404
とアノード410との間の接触部422はオーミック接
触を形成している。代りに、上部424が十分に高い抵
抗率を有し、アノード410を構成する導電材料がショ
ットキー接触を形成するように選択されている場合には
、接触部422はショットキー接触を形成する。上部4
24が適当な抵抗率23− を有するように選択し、アノード410の材料を接触部
422がショットキー接触を形成するように選択するこ
とは、本技術分野に専門知識を有するものにとって明か
なことであろう。
ピンチ整流器400は、接触部422がオーミック接触
である場合にはピンチ整流器100(第1図乃至第5図
)と本質的に同じように動作し、接触部422がショッ
トキー接触である場合にはピンチ整流器300(第6図
乃至第9図)と本質的に同じように動作する。基本的な
相違は、第3図において示すように空乏領域部分がP十
領域部分の一部分のみを囲んでいるのに対して、ピンチ
整流器400においてはN−エピタキシャル層404内
の空乏領域部分(図示せず)がP+領域部分408を完
全に囲んでいることである。
以上、順方向電圧降下が低く、逆方向漏洩電流の小さい
高速ユニポーラ素子を構成するピンチ整流器について説
明した。従って、これらのピンチ整流器は特に高速雷カ
スイツチング動作に適しているものである。
24一 本発明を特定の実施例に関して説明したが、多くの変更
や置換を行なえることは本技術分野に専門知識を有する
者にとって明かなことであろう。
例えば、相補型のピンチ整流器を作ることもでき、この
場合にはN導電型材料とP導電型材料とを相互に置き換
える。更に、ガリウムヒ素または他の半導体材料を利用
したピンチ整流器を作ることもできるであろう。従って
、本発明の真の精神および範囲内に入るようにこのよう
なすべての変更および置換は特許請求の範囲に含まれる
ことを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるピンチ整流器の部分
概略断面図であり、 第2図は、第1図のピンチ整流器の部分破断斜視図であ
り、 第3図乃至第5図は、種々のバイアス状態における第1
図のピンチ整流器の電気的状態を示す第1図に類似した
図であり、 第6図は、本発明の他の実施例によるピンチ整流器の部
分概略断面図であり、 第7図乃至第9図は、種々のバイアス状態における第6
図のピンチ整流器の電気的状態を示す第6図に類似した
図であり、 第10図は、本発明の更に他の実施例によるピンチ整流
器の部分概略断面図であり、 第11図乃至第13図は、種々のバイアス状態における
第10図のピンチ整流器の電気的状態を示す第10図に
類似した図であり、 第14図は、本発明の別の実施例によるピンチ整流器の
部分破断斜視図である。 特許出願人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一方の導電型の第1の半導体層と、前記第1の層の
    下側に隣接する第1の電極と、前記第1の層の上に配置
    され、前記第1の層よりも高い抵抗率を有する一方の導
    電型の第2の半導体層と、 前記第2の層の上部に隣接し、互いに間隔をあけて配置
    された部分を有し、多対の隣り合う該部分間の前記第2
    の閣内にそれぞれ導電チャンネル部分を限定する電流ピ
    ンチオフ手段と、前記第2の層の上部および前記電流ピ
    ンチオフ手段に接続された第2の電極とを有し、前記電
    流ピンチオフ手段は、前記第2の層内において前記電流
    ピンチオフ手段の前記部分からそれぞれ前記第2の層内
    に伸びる空乏領域部分を誘起する作用を有し、 前記電流ピンチオフ手段の部分は、逆電圧またはゼロ電
    圧でピンチ整流器をバイアスした時に隣り合う空乏領域
    部分が互いに合併して各導電チャンネル部分をピンチオ
    フするように、互いに十分に近接して間隔をあけて配置
    されているピンチ整流器。 2、特許請求の範囲第1項記載のピンチ整流器において
    、前記電流ピンチオフ手段の部分の各々が、前記第2の
    層の上部に隣接する反対の導電型の半導体領域部分で構
    成されている前記ピンチ整流器。 3、特許請求の範囲第2項記載のピンチ整流器において
    、前記第2の電極が、前記第2の層内の各導電チャンネ
    ル部分とショットキー接触部分を形成する前記ピンチ整
    流器。 4、特許請求の範囲第3項記載のピンチ整流器において
    、前記電流ピンチオフ手段は、逆電圧でピンチ整流器を
    バイアスした時のみ前記空乏領域部分を互いに合併させ
    て各導電チャンネル部分をピンチオフするように作用す
    る前記ピンチ整流器。 5、特許請求の範囲第2項記載のピンチ整流器においで
    、前記第2の電極と前記第2の層との間に隣接して配設
    された一方の導電型の第3の半導体層部分を有し、前記
    第3の層部分は、前記第2の電極が前記第3の層部分に
    より前記第2の層にオーミック接続されるように十分低
    い抵抗率を有するものである前記ピンチ整流器。 6、特許請求の範囲第5項記載のピンチ整流器において
    、前記電流ピンチオフ手段は、ゼロ電圧でピンチ整流器
    をバイアスした時に前記空乏領域部分を互いに合併させ
    て各導電チャンネル部分をピンチオフするように作用す
    る前記ピンチ整流器。 7、特許請求の範囲第1項記載のピンチ整流器において
    、前記電流ピンチオフ手段の部分が、前記第2の層の上
    部に隣接し、前記第2の層とショットキー接触部分を形
    成する導電材料部分を有する前記ピンチ整流器。 8、特許請求の範囲第7項記載のピンチ整流器において
    、前記第2の電極と第2の層との間に隣接して配設され
    た一方の導電型の第3の半導体層部分を有し、前記第3
    の層部分は、前記第2の電極が前記第3の層部分により
    前記第2の層にオーミック接続されるように十分に低い
    抵抗率を有するものである前記ピンチ整流器。 9、特許請求の範囲第1項記載のピンチ整流器において
    、前記電流ピンヂオフ手段の部分が、別々の導電チャン
    ネル部を形成するように配置された反対の導電型の相互
    接続された半導体領域を有する前記ピンチ整流器。 10、特許請求の範囲第1項記載のピンチ整流器におい
    て、前記第2の電極が直接前記電流ピンチオフ手段に隣
    接している前記ピンチ整流器。
JP59163010A 1983-08-08 1984-08-03 ピンチ整流器 Granted JPS6074582A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US510520 1983-08-08
US06/510,520 US4641174A (en) 1983-08-08 1983-08-08 Pinch rectifier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6074582A true JPS6074582A (ja) 1985-04-26
JPH0370907B2 JPH0370907B2 (ja) 1991-11-11

Family

ID=24031095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59163010A Granted JPS6074582A (ja) 1983-08-08 1984-08-03 ピンチ整流器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4641174A (ja)
EP (1) EP0134456B1 (ja)
JP (1) JPS6074582A (ja)
DE (1) DE3484811D1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105975A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Hitachi Ltd 半導体整流ダイオード及びそれを使つた電源装置並びに電子計算機
US5017976A (en) * 1988-12-02 1991-05-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having intermediate layer for pinching off conductive path during reverse bias application
JPH06296034A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Ricoh Res Inst Of Gen Electron 半導体整流装置
US6063422A (en) * 1996-11-21 2000-05-16 Nissei Kabushiki Kaisha Method of manufacturing molded baked snacks
JP2005167149A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Sanken Electric Co Ltd ショットキバリアを有する半導体装置
JP2007281231A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置
JP2007318092A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP2011086931A (ja) * 2009-09-30 2011-04-28 Infineon Technologies Austria Ag ソフトリカバリ挙動をもつサージ電流耐性半導体ダイオードおよび半導体ダイオードを製造する方法
JP2011222681A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Hitachi Ltd 半導体装置

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2137412B (en) * 1983-03-15 1987-03-04 Standard Telephones Cables Ltd Semiconductor device
DE3631136A1 (de) * 1986-09-12 1988-03-24 Siemens Ag Diode mit weichem abrissverhalten
US4901120A (en) * 1987-06-10 1990-02-13 Unitrode Corporation Structure for fast-recovery bipolar devices
US4827321A (en) * 1987-10-29 1989-05-02 General Electric Company Metal oxide semiconductor gated turn off thyristor including a schottky contact
US4969027A (en) * 1988-07-18 1990-11-06 General Electric Company Power bipolar transistor device with integral antisaturation diode
US4967243A (en) * 1988-07-19 1990-10-30 General Electric Company Power transistor structure with high speed integral antiparallel Schottky diode
US5111253A (en) * 1989-05-09 1992-05-05 General Electric Company Multicellular FET having a Schottky diode merged therewith
US5814832A (en) * 1989-09-07 1998-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Electron emitting semiconductor device
US4982260A (en) * 1989-10-02 1991-01-01 General Electric Company Power rectifier with trenches
US4994883A (en) * 1989-10-02 1991-02-19 General Electric Company Field controlled diode (FCD) having MOS trench gates
JPH065736B2 (ja) * 1989-12-15 1994-01-19 株式会社東芝 ショットキー・ダイオード
CA2064146C (en) * 1991-03-28 1997-08-12 Hisashi Ariyoshi Schottky barrier diode and a method of manufacturing thereof
US5345100A (en) * 1991-03-29 1994-09-06 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor rectifier having high breakdown voltage and high speed operation
US5262669A (en) * 1991-04-19 1993-11-16 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor rectifier having high breakdown voltage and high speed operation
JP2809253B2 (ja) * 1992-10-02 1998-10-08 富士電機株式会社 注入制御型ショットキーバリア整流素子
US5365102A (en) * 1993-07-06 1994-11-15 North Carolina State University Schottky barrier rectifier with MOS trench
US5612567A (en) * 1996-05-13 1997-03-18 North Carolina State University Schottky barrier rectifiers and methods of forming same
US5859465A (en) * 1996-10-15 1999-01-12 International Rectifier Corporation High voltage power schottky with aluminum barrier metal spaced from first diffused ring
DE19723176C1 (de) * 1997-06-03 1998-08-27 Daimler Benz Ag Leistungshalbleiter-Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US6362495B1 (en) 1998-03-05 2002-03-26 Purdue Research Foundation Dual-metal-trench silicon carbide Schottky pinch rectifier
DE19819590C1 (de) * 1998-04-30 1999-06-24 Siemens Ag MOS-Leistungstransistor
US6977420B2 (en) * 1998-09-30 2005-12-20 National Semiconductor Corporation ESD protection circuit utilizing floating lateral clamp diodes
JP4160752B2 (ja) * 1999-09-22 2008-10-08 サイスド エレクトロニクス デヴェロプメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト 炭化珪素からなる半導体装置とその製造方法
JP2001168351A (ja) 1999-12-13 2001-06-22 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
US6462393B2 (en) 2001-03-20 2002-10-08 Fabtech, Inc. Schottky device
DE10259373B4 (de) * 2002-12-18 2012-03-22 Infineon Technologies Ag Überstromfeste Schottkydiode mit niedrigem Sperrstrom
US20040188703A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-30 Tongwei Cheng Switch
DE10326739B3 (de) * 2003-06-13 2005-03-24 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit Schottky-Metallkontakt
DE10337457B3 (de) * 2003-08-14 2005-01-20 Infineon Technologies Ag Transistorbauelement mit verbessertem Rückstromverhalten
US7262467B2 (en) * 2003-09-10 2007-08-28 Ixys Corporation Over charge protection device
JP4610207B2 (ja) * 2004-02-24 2011-01-12 三洋電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7244970B2 (en) * 2004-12-22 2007-07-17 Tyco Electronics Corporation Low capacitance two-terminal barrier controlled TVS diodes
JP2006295062A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Rohm Co Ltd 半導体装置
US8901699B2 (en) 2005-05-11 2014-12-02 Cree, Inc. Silicon carbide junction barrier Schottky diodes with suppressed minority carrier injection
US7781802B2 (en) 2006-04-28 2010-08-24 Nissan Motor Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9437729B2 (en) 2007-01-08 2016-09-06 Vishay-Siliconix High-density power MOSFET with planarized metalization
US9947770B2 (en) 2007-04-03 2018-04-17 Vishay-Siliconix Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture
US8368166B2 (en) * 2007-05-30 2013-02-05 Intersil Americas Inc. Junction barrier Schottky diode
US7750426B2 (en) 2007-05-30 2010-07-06 Intersil Americas, Inc. Junction barrier Schottky diode with dual silicides
TW200847448A (en) * 2007-05-30 2008-12-01 Intersil Inc Junction barrier schottky diode
JP4333782B2 (ja) * 2007-07-05 2009-09-16 株式会社デンソー ジャンクションバリアショットキーダイオードを備えた炭化珪素半導体装置
US9484451B2 (en) 2007-10-05 2016-11-01 Vishay-Siliconix MOSFET active area and edge termination area charge balance
ITBO20070791A1 (it) * 2007-11-30 2009-06-01 Spal Automotive Srl Macchina elettrica rotante e metodo di assemblaggio della stessa.
US7714365B2 (en) * 2008-02-21 2010-05-11 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor component with Schottky zones in a drift zone
US20090224354A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Cree, Inc. Junction barrier schottky diode with submicron channels
US8232558B2 (en) 2008-05-21 2012-07-31 Cree, Inc. Junction barrier Schottky diodes with current surge capability
US8304829B2 (en) * 2008-12-08 2012-11-06 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics
US8174067B2 (en) * 2008-12-08 2012-05-08 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics
US8227855B2 (en) * 2009-02-09 2012-07-24 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor devices with stable and controlled avalanche characteristics and methods of fabricating the same
US8148749B2 (en) * 2009-02-19 2012-04-03 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-shielded semiconductor device
US8049276B2 (en) * 2009-06-12 2011-11-01 Fairchild Semiconductor Corporation Reduced process sensitivity of electrode-semiconductor rectifiers
US9443974B2 (en) 2009-08-27 2016-09-13 Vishay-Siliconix Super junction trench power MOSFET device fabrication
US9431530B2 (en) 2009-10-20 2016-08-30 Vishay-Siliconix Super-high density trench MOSFET
US9117739B2 (en) 2010-03-08 2015-08-25 Cree, Inc. Semiconductor devices with heterojunction barrier regions and methods of fabricating same
US8319290B2 (en) 2010-06-18 2012-11-27 Fairchild Semiconductor Corporation Trench MOS barrier schottky rectifier with a planar surface using CMP techniques
US8664665B2 (en) 2011-09-11 2014-03-04 Cree, Inc. Schottky diode employing recesses for elements of junction barrier array
US8618582B2 (en) 2011-09-11 2013-12-31 Cree, Inc. Edge termination structure employing recesses for edge termination elements
US8680587B2 (en) 2011-09-11 2014-03-25 Cree, Inc. Schottky diode
EP2763302A4 (en) * 2011-09-26 2015-04-29 Mitsubishi Electric Corp ALTERNATOR RECTIFIER FOR A VEHICLE
CN103094356B (zh) * 2011-11-04 2015-08-19 上海华虹宏力半导体制造有限公司 功率二极管的器件结构
US9842911B2 (en) 2012-05-30 2017-12-12 Vishay-Siliconix Adaptive charge balanced edge termination
US9722041B2 (en) 2012-09-19 2017-08-01 Vishay-Siliconix Breakdown voltage blocking device
JP2014207460A (ja) * 2014-05-28 2014-10-30 株式会社日立製作所 半導体装置および電力変換装置
US9887259B2 (en) 2014-06-23 2018-02-06 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
KR102026543B1 (ko) 2014-08-19 2019-09-27 비쉐이-실리코닉스 전자 회로
EP3183754A4 (en) 2014-08-19 2018-05-02 Vishay-Siliconix Super-junction metal oxide semiconductor field effect transistor
CN106158982B (zh) * 2015-04-08 2019-02-05 瀚薪科技股份有限公司 碳化硅接面能障萧特基整流器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224465A (en) * 1975-08-20 1977-02-23 Sanken Electric Co Ltd Schottky barrier semiconductor device
JPS54118781A (en) * 1978-03-08 1979-09-14 Mitsubishi Electric Corp Planar-type diode
JPS5637683A (en) * 1979-09-04 1981-04-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor rectifying device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1317256A (fr) * 1961-12-16 1963-02-08 Teszner Stanislas Perfectionnements aux dispositifs semi-conducteurs dits tecnetrons multibâtonnets
GB1208266A (en) * 1966-12-09 1970-10-14 Plessey Co Ltd Improvements in or relating to integrated circuits
US3588671A (en) * 1969-01-24 1971-06-28 Nasa Precision rectifier with fet switching means
JPS5217720B1 (ja) * 1971-07-31 1977-05-17
JPS5329075B2 (ja) * 1972-02-12 1978-08-18
US3982264A (en) * 1973-04-25 1976-09-21 Sony Corporation Junction gated field effect transistor
US3953879A (en) * 1974-07-12 1976-04-27 Massachusetts Institute Of Technology Current-limiting field effect device
US4037245A (en) * 1975-11-28 1977-07-19 General Electric Company Electric field controlled diode with a current controlling surface grid
GB1558506A (en) * 1976-08-09 1980-01-03 Mullard Ltd Semiconductor devices having a rectifying metalto-semicondductor junction
JPS5846874B2 (ja) * 1977-04-27 1983-10-19 三菱電機株式会社 接合型電界効果トランジスタ
US4170019A (en) * 1977-08-05 1979-10-02 General Electric Company Semiconductor device with variable grid openings for controlling turn-off pattern
JPS562672A (en) * 1979-06-20 1981-01-12 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Schottky barrier diode
US4236166A (en) * 1979-07-05 1980-11-25 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Vertical field effect transistor
JPS5635473A (en) * 1979-08-29 1981-04-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> P-n junction type rectifying diode

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224465A (en) * 1975-08-20 1977-02-23 Sanken Electric Co Ltd Schottky barrier semiconductor device
JPS54118781A (en) * 1978-03-08 1979-09-14 Mitsubishi Electric Corp Planar-type diode
JPS5637683A (en) * 1979-09-04 1981-04-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor rectifying device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017976A (en) * 1988-12-02 1991-05-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having intermediate layer for pinching off conductive path during reverse bias application
JPH03105975A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Hitachi Ltd 半導体整流ダイオード及びそれを使つた電源装置並びに電子計算機
JPH06296034A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Ricoh Res Inst Of Gen Electron 半導体整流装置
US6063422A (en) * 1996-11-21 2000-05-16 Nissei Kabushiki Kaisha Method of manufacturing molded baked snacks
JP2005167149A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Sanken Electric Co Ltd ショットキバリアを有する半導体装置
JP4623259B2 (ja) * 2003-12-05 2011-02-02 サンケン電気株式会社 ショットキバリアを有する半導体装置
JP2007281231A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置
JP2007318092A (ja) * 2006-04-28 2007-12-06 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP2011086931A (ja) * 2009-09-30 2011-04-28 Infineon Technologies Austria Ag ソフトリカバリ挙動をもつサージ電流耐性半導体ダイオードおよび半導体ダイオードを製造する方法
JP2011222681A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Hitachi Ltd 半導体装置
US8816355B2 (en) 2010-04-08 2014-08-26 Hitachi, Ltd. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0134456B1 (en) 1991-07-17
DE3484811D1 (de) 1991-08-22
EP0134456A2 (en) 1985-03-20
JPH0370907B2 (ja) 1991-11-11
US4641174A (en) 1987-02-03
EP0134456A3 (en) 1987-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6074582A (ja) ピンチ整流器
US4982260A (en) Power rectifier with trenches
KR920010677B1 (ko) 반도체장치
US4060821A (en) Field controlled thyristor with buried grid
US4967243A (en) Power transistor structure with high speed integral antiparallel Schottky diode
US6252258B1 (en) High power rectifier
CA1085060A (en) Semiconductor devices having a rectifying metal-to- semiconductor junction
JP3979788B2 (ja) 炭化ケイ素ディバイス
US11081598B2 (en) Trench MOS Schottky diode
US6683363B2 (en) Trench structure for semiconductor devices
JP2000216409A (ja) 整流装置およびパルス幅変調モ―タ制御回路
WO1997043789A1 (en) Schottky barrier rectifiers and methods of forming same
EP1410445A2 (en) Gallium nitride based diodes with low forward voltage and low reverse current operation
KR100514398B1 (ko) 실리콘 카바이드 전계제어 바이폴라 스위치
EP0074642B1 (en) Low-loss and high-speed diodes
US4132996A (en) Electric field-controlled semiconductor device
KR20020092415A (ko) 반도체 다이오드
US5079607A (en) Mos type semiconductor device
TWI776173B (zh) 碳化矽半導體元件
US8222671B2 (en) Power semiconductor devices
JP3655049B2 (ja) 静電誘導トランジスタの駆動方法
US6700180B2 (en) Rectifying diode
US7071503B2 (en) Semiconductor structure with a switch element and an edge element
CN112216746B (zh) 碳化硅半导体器件
JPS6141146B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term