JPS6065366A - バスサイクルスチ−ル機能を有するプロセツサユニツト - Google Patents

バスサイクルスチ−ル機能を有するプロセツサユニツト

Info

Publication number
JPS6065366A
JPS6065366A JP17357583A JP17357583A JPS6065366A JP S6065366 A JPS6065366 A JP S6065366A JP 17357583 A JP17357583 A JP 17357583A JP 17357583 A JP17357583 A JP 17357583A JP S6065366 A JPS6065366 A JP S6065366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
bus
internal
common bus
refresh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17357583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6336543B2 (ja
Inventor
Satoshi Tomono
伴野 聡
Yoshiro Sakurauchi
桜内 芳郎
Masakazu Mise
三瀬 雅一
Taichi Nakamura
太一 中村
Satoru Fukami
深海 悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP17357583A priority Critical patent/JPS6065366A/ja
Publication of JPS6065366A publication Critical patent/JPS6065366A/ja
Publication of JPS6336543B2 publication Critical patent/JPS6336543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal
    • G06F13/285Halt processor DMA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明はマルチプロセッサ構造のh″I報処燻処理装置
し、4寸にプロセッサ内のバス・モードの制御方法に関
する。
マルチプロセッサの1lill ’1511方・(、V
こついて(fまpfl来がら;・]!々の方式が採用さ
れているが、不発明はt431図にボ丁ような、プロセ
ッサユニットPt1l、 P(J2゜・・・・・PUn
 内にメモリ(1■゛ハ入出力1iilJ ll1il
 ’J(ic+ C)などケ含み、それ自体で一つの処
理系?ilr’を成1−る或ンよのプロセッサユニット
、共通メモリCrviおよび共通バスの競合制餌開)i
ヲ司る共通バス1iilJ繍11ju 17(te 1
3 Uなどが一不の共通バスC−B [J SVCりL
fi1′、され、谷プロセッサユニット間で動物を行っ
/ヒリプロセッザユニットと共通メモリ間でアクセスが
実行されるようなLL +M的JJ+、模の大きいマル
チプロセッサ4(′4造におけるインターナルバスft
rll 11111方式VCj3’4づ−るものである
この種のシステムにおいて%−J(通バスC−Bj]S
全専有できるのは同時にはただ一つのプロセッサユニッ
トのみであるが、PtJl、 PrJ2・−・・p’(
Jl+の各プロセッサからの共通バスC−13USアク
セス要求は同時に複数のプロセッサから発生することが
ある。このC−BUSアクセス要求の競合に対し・瞳光
1貝位付けを行いバス使用横ヲ各プロセッサにイー1与
するのが共通バスf!ilJ御回路CBCである。共通
バスrC接mlこされるプロセッサユニットの数が多く
共通バスアクセス要求が輻輳した場合、共通バス使用栴
全有していないプロセッサユニットの待時間が長くなる
ことがある。
一方、プロセッサユニ、)PU1r例にとると、プロセ
ッサユニット内のインターナルバスl−,IJUSlに
接続された入出力機器I 10tへのプロセッサP1の
アクセス形’flh ’jx MSυ]すると、まずプ
ロセッサP!はバストBUS*に介してメモリI M、
 1には格納されている制御卸プログラムおよびデータ
余人出力制御回路I(JCIへ転送する旨の命令を送る
(Steplつ。
また入出力制御回路l0CIにはメモリIMtから送出
される内容全骨は取るように命令する(Step2)。
これVCよってメモリIMl と入出力fitf制御回
路■αシ1とはダイレクトメモリアクセス(DMA)転
送を行なう(Step3)。ここでメモリIM 1がダ
イナミック形素子を使用している場合には、周期的にメ
モリIMxのリフレッシュが必要である(Step4)
3tep3 vCついては入出力装置I10!の転送速
度で定まる時間内VCデータを転送することが安来され
る。また5tep4についても、メモリ ■へ4□の素
子VC定められた時間毎VCIIフレソシーを実行しな
いとメモリ内容が消失してし゛まう。S t e p 
1および5tep2については待ち時間が発生しても5
tep3および5tep4のような外部条件VC起因す
る間;dは無い。
ここで、プロセッサユニツ)l’[,11が共通バスC
−NUSアクセス権待ちの状態にある時、インターナル
バスIJJUS、はPIVC占有されてbpstcp3
および3tep4のパスサイクル嬶:実イ丁できず1−
一−ち時間が長くなるとメモIJIMI 内のデータの
損失および消滅が発生する。
このため従来は、コモンバス要求全行い共通バス使用権
?得てから共通バスサイクルを内起動するバスサイクル
分離方式と、入出力制御回路10C内vCテータ・バッ
ファメモリを・持ちデータの」套失全防止する方式など
が実施されているが、前者の場合[は共通バスアクセス
時のパフォーマンスが直下すること、後者の場合にはプ
ロセッサの命令4;47:7iがt東(t(lCなった
り、回路が増加し不経済となることなどの欠点がある。
従って木づ1つ明の目的は、パフォーマンスの低下およ
び命令イ11造の複雑化奮起こTことなく経済的なバス
競合fiilJ御機能全有するプロセッサユニット葡J
是供することにある。
不発明VCJ:、れば、インターナルバス全弁してプロ
セッサと接続されるインターナルメモリおよび入出力制
御回路を有し、共通バスに接続されるプロセッサユニッ
トvc>いて、このプロセッサが共通バス1史用、、′
l−町待ちの間にグロセッザユニット内のインターナル
メモリおよび入出力制御回路の動作全制御するインター
ナルバス制4i11回路金設けたこと奮特イ救とするバ
スサイクルスチール機能を有1−るプロセッサユニット
が得られる。
次に不発明の一実!2例を示す図面全参1.!I(、し
て不発明の詳細な説明する。
プロセッサユニットPUnの構成ブロック図全示す第2
図において、プロセッサユニットPUnはバスコントロ
ーラ1を、介して共通バスC−L5[JSと接続されて
いる。プロセッサ2とインターナルバスi−B’USと
の同TlClよインターナルバスI −IJ[JSから
プロセッサ2全切1・(1f″lJ−ことができるバス
ドライバ3が設けらi′シている。インターナルバスV
CJiIj7Cされたインターナルメモリ4および入出
力11i11 (In回路5は通常!’1プロセッサ2
の制イi1.lIヲうけて動作する。
これらの回j16に接続されたインターナルバス制御i
I′11回路6は、プロセッサ2が共通バスイ更用権獲
得待ち(C13WIT)状態で入出力制御装置5からの
LIMA要求信号(1)MARQ、1〜n)又はインタ
ーナルメモリ4からのリフレッシュ要求信号(+?、E
PHQ)が発生するとインターナルバス使用禁止信号(
B1−NI−:l) ffi発生してプロセッサ2の待
ち時間を伸ばすとともにバスドライバ3全フローテイン
グさせてプロセッサ2をインターナルバス1JJtJs
から切1’ilc シD M A又はリフレッシ−サイ
クル全起動する。
プロセッサ2が共通バス待ち状態でない時には、DMA
IもQ1〜nおよび11.E’FljQ信号を受けると
プロセッサ2にホールド要求信号(I−] Ll(、Q
) 2送出し。
プロセッサ2がホールド状態になるとDMA又はリフレ
ッシュサイクル全起動する。
次にこの回路の動作を更に第3図を参照して説明する1
、第3図は、プロセッサ2が共通バスをアクセストる命
令サイクルを開始し共通バス使用要求信号(C’131
(、Q) ’tオンとし共通バス使用W1・可信号CB
 E Nがオンと々るまで待ち状態となっている時に、
入出力fljlJ M回路5からのIJM&要求■か」
悦とメモリ47jhらのりスレッシ。要求几EF1?、
Qとが相次いで万ンとな、Q、DIMサイクルとリフレ
ッシュサイクルが割込んで実行された場合のタイミング
チャートラ示している。
プロセッサ2か許可信−NCBEN)待ちの状態で入出
力制御回路5からl)MA要求信号(DMA几Q)が送
出されるとインターナルバス制御回路6は許可信号(C
13EN)がオンかオフか全判定してこれがオフの場合
はインターナルバス使用禁止信号(BINH)をオンと
すると共にDMA許可信号(DへトNΔ]0ヲオンとし
D M Aサイクルを入出力制御回路5に与える。プロ
セッサ2はB I N1−Iがオンであるので待ち状態
を;tfj:続する。一方、バスドライバ3はB i 
N I−1信号によりフローテインク状態となりプロセ
ッサ2(はバスI−BUSから1すT放される。HJC
はDMAサイクルの終9で他のD1〜IA要求信号(1
)M−ARQ)とリフレッシュ要求信号(几El”R,
Q)とがオンとなっていないか判定する。第3図の例で
はLLE −FR,Q信号がオンであるため引続いてリ
フレッシュ許IU 信号(REF’Al0(zオンとし
てリフレッシ−”J’rクル全メモIJ 4 K与える
。この時13 I N1−1 信号Vユオン状態のまま
となりプロセッサ2il″1′待ち状態全継続する。イ
ンターナルバス制イ1111回路6はリフレッシ−サイ
クルが、鰹了すると51ii+のj)へ4A’[もQ信
号はオフであるため、BlNl−1信号をオフとし、プ
ロセッサ2の待ち状態は解除される。従ってバスドライ
バ3はイネーブルとなる。この時点で共通バス使用許可
信号(C[1EN)はすでにオンとなっている。ここで
プロセッサ2i1J:共通バス使用権ケ@)て、プロセ
、す2のバス信号がバスコントローラITL−介して共
通バスC−BU8VC出力され、共通バスアクセスザイ
クルが実イテされる。
プロセッサ2の共通バス使用要求1汀号(IRQ)が−
11,可信号(CI3EN)がオフの峙に発生した場合
vcB、プロセソ゛す°2は直ちに共通バスアクセスサ
イクルが実行できる。この共通バスアクセスサイクル実
行中vc D IM A 請求信号(Dへ4ARQ )
 、およびりフレッシュ要求信号(ItEli’几Q)
が発生した場合には、インターナルバス制御回路6はプ
ロセッサ2 VC対t、 テボールド要求信号(HLI
も(之)ヲオントして共通バスアクセスザイクル実行談
にプロセッサ2がホールド状態となってからIJMA又
はリフレッシュサイクル全実行する。
共通バス1更用要求信号(CLlltQ)がオンとなる
とバスコントローラ1は共通パス制御回路CBCK対し
て共通バス使用要求信号(BR,Qn )を発行する。
共通バス制御回路CB3 Cは定められた共通バス使用
権凌先IIM位に従い共通バス使用41丁がプロセッサ
ユニットPUnに与えられた時に共通バス使用管・′「
可信号(UACKn ) k返す。バスコントローラI
は、ACKnがオンとなると内部の共通バス使用許可信
号勿オンとし共通バス使用権が得られたこと全インタ−
バス制御回路6vC通知する。
以上の説明から、本発明VCよるバスflilJ御方式
において(は、プロセッサが共通バス使用(m待ちの状
H7Qiを継続してもデータの損失が発生しないため。
一度バス使用権をイ4)だプロセッサはバス使用権をそ
のシステムで許されるFl、7間のi11χ囲で保持し
続は他のプロセッサを強制的に待たせることも可111
2である。又、共通バス上のプロセッサ数の1lill
眠は血気的条件k f慮しなければ太’l’j+i V
C緩オIJされることになる。
本発明は以上説明したようVCプロセッサがC−13[
J S 1史用権獲得の待ち状態vc L−いて、1.
)MAAサイクルリフレッシュサイクル等の内部バスサ
イクルを実行できる’f!&造とすることVCより、バ
ス使用効率の高い、経済的なマルチプロセッサシステム
が(1り築できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はマルチプロセッサシステムの回路j5Q成を示
す図、第2図は本発明の一実力(4例によるプロセノザ
システムを・示づ一図、第31囚はプロセッサシステム
のし■力作k +u1’、 ’j’jするタイムチャー
トである。 ■ バスコントf」−ラ、2 、・プロセッサ、3゛ 
バスドライバ回路、4・・・・インターナルメモリ j
5 ・ 人出力fli!I 釧1回いτ1.6・・・・
・インターナルバスili!l r卸回路。 箔/閏 PUル 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インターナルバスを介してプロセッサと接続されるイン
    ターナルメモリおよび入出力!1ilj御回路をイ」シ
    、共通バスVC接続されるプロセッサユニットにおいて
    、前記プロセッサが前Ne共通バス使用許可待ちの間に
    前記インターナルメモリおよび前記入出力fljf制御
    回路の動作’x tljlJ御するインターナルバス制
    御回路ケ設けたこと全特徴とするパスザイクルスチール
    似能葡有するプロセッサユニット。
JP17357583A 1983-09-20 1983-09-20 バスサイクルスチ−ル機能を有するプロセツサユニツト Granted JPS6065366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17357583A JPS6065366A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 バスサイクルスチ−ル機能を有するプロセツサユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17357583A JPS6065366A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 バスサイクルスチ−ル機能を有するプロセツサユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6065366A true JPS6065366A (ja) 1985-04-15
JPS6336543B2 JPS6336543B2 (ja) 1988-07-20

Family

ID=15963102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17357583A Granted JPS6065366A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 バスサイクルスチ−ル機能を有するプロセツサユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6065366A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01266655A (ja) * 1988-04-19 1989-10-24 Mitsubishi Electric Corp バス中継回路

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116966A (ja) * 1992-10-08 1994-04-26 Natl House Ind Co Ltd Pc基礎セット治具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470742A (en) * 1977-11-16 1979-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data bus control system
JPS56118127A (en) * 1980-02-22 1981-09-17 Hitachi Ltd Data transmission system and bus coupler

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470742A (en) * 1977-11-16 1979-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data bus control system
JPS56118127A (en) * 1980-02-22 1981-09-17 Hitachi Ltd Data transmission system and bus coupler

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01266655A (ja) * 1988-04-19 1989-10-24 Mitsubishi Electric Corp バス中継回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6336543B2 (ja) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4270167A (en) Apparatus and method for cooperative and concurrent coprocessing of digital information
JPS61156338A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH0354375B2 (ja)
US5542110A (en) DMA controller which releases buses to external devices without relinquishing the bus utility right
US3961312A (en) Cycle interleaving during burst mode operation
JPS621057A (ja) 転送制御装置
US5481756A (en) DMA controller mailing auto-initialize halting unit
JPS58197553A (ja) プログラム監視装置
JPS6065366A (ja) バスサイクルスチ−ル機能を有するプロセツサユニツト
JPH0714382A (ja) マイクロコンピュータ
JPS619747A (ja) バス制御装置
JP2906197B2 (ja) 二重化バス装置
JPH05151143A (ja) Dmaコントローラ内蔵コンピユータの割り込み処理方式
JPH1139266A (ja) マルチプロセッサ装置
JPS588338A (ja) メモリ・システムにおけるバス制御回路
JPH067379B2 (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ−ル回路
JPH02219157A (ja) コンピュータシステム内のバスアービタ
JPS63311553A (ja) 同期制御方式のマイクロプロセツサ周辺回路
JPH03257665A (ja) 情報処理装置
JPH09319698A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス転送方式
JPS63273957A (ja) 高速デ−タ転送装置
JPH0827761B2 (ja) 二重化メモリの両系同時書込方法
JPH0418639A (ja) プログラム起動方式
JPH0628052B2 (ja) 共有メモリ制御方式
JPH03136158A (ja) マルチプロセッサシステム