JPS588338A - メモリ・システムにおけるバス制御回路 - Google Patents

メモリ・システムにおけるバス制御回路

Info

Publication number
JPS588338A
JPS588338A JP10539281A JP10539281A JPS588338A JP S588338 A JPS588338 A JP S588338A JP 10539281 A JP10539281 A JP 10539281A JP 10539281 A JP10539281 A JP 10539281A JP S588338 A JPS588338 A JP S588338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dma
bank
signal
bus
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10539281A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Tomono
伴野 聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP10539281A priority Critical patent/JPS588338A/ja
Publication of JPS588338A publication Critical patent/JPS588338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメモリ・システムにおけるバス制御回路、特に
マイクロコンビ、−タシステム等のメモリ・システムに
おけるバス制御回路に関する。
第1図は従来のバス制御回路のブロヅク図で、aCCe
58 (以後DMAと称す)機能を有しない9つ、6は
DMA機能を有する与りで前記1〜6は1つのシステム
バス7Kg続され、該システムパス7けアドレスバス、
データバス、コントロールパスを有し、該アドレスバス
、データバス、メモリ・フントロールパスti、cpt
yアクセスとDMAアクセスに共通に使用されるため、
DMAKよシ、CPUのパスの使用が制限され、cpu
の処理能力の低下をまねく欠点があった。
本発明はアドレス・パス、データ・パス、メモリ・コン
トロールパスをCPUアクセスJljトDMAアクセス
用を別にし、かつ、メモリバンク単位にパスの論理的接
続を制御するととKよシ、上記欠点を解決し、CPUの
処理能力の最小限の低下でDMAを行なうことができる
メモリシステムを提供する本のである。
本発明によるとアドレスバス、データバス、メモリコン
トロールバスをそれぞれ2つ有し、複数のメモリバンク
で構成されるメモリシステムにおいて、一方のバスをシ
ステムバス、他方のバスをDMA専用のバスとし、メモ
リ・−(ンク単位にバスの論理的接続を制御するための
システムバス制御回路、システムバンク検出回路、DM
Aバス制御回路、DMAバンク検出回路及びメモリ・バ
ンクバス制御信号発生回路を有することを特徴とするバ
ス制御回路が得られる。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第2図は本発明の一実施例のブロック図で、図に於いて
、1〜7は第1図と同一部分を示し、7′はDM人パス
、8はバス制御回路である。
そしてCPUI、ROM2.DMA機能を有しないIl
o 5はシステムバス7のみに接続され、ナ0メモリバ
ンク3、・・・+mメモリバンク4、バス制御 両回路8.DMA機能を有する 106は、システムバ
ス7とDMAバス7′に接続される。
第3図は第2図に於けるバス制御回路8の一例のブロッ
ク図である。
即ちバス制御回路8は、システムバス制御回路31゜シ
ステムバンク検出回路32、DM人ババス制御回路33
%DMA、(ンク検出回路34及びメモリバンクバス制
御信号発生回路35を含む。
図において、システムバス制御回路31はCPUからの
メモリアクセス要求信号12がオンになると起動がかか
シ、システムバンク検出回路32t’4i効にし、その
出力信号21とDMAバス状態信号19及びDMAバン
ク検出回路34の出力信号22によ、jb、CPUがア
クセスしようとしているメモす・バンクがDMAアクセ
ス中であるかどうかを判別する。DMAアクセス中でな
ゆれば、システムバス状態信号1゛8をオンにする。D
MAアクセス中であった時は、CPUK対するWAIT
信号13をオンにし、CPUのメモリアク、セスサイク
ルを延長し、DMAバス状態信号19がオフになるまで
待ち、該信号19がオフになったことを検出したら、シ
ステムバス状態信号18を誓ンにする。
DMAバス制御回路33はDMA機能を有するIloか
らのDMA要求信号14がオンになると起動がかかり、
DMA許可信号15をオンとするとともに、DMAバン
ク検出回路34を有効にし、その出力22とシステムバ
ス状態信号18及びシステムバンク検出回路の出力21
によfi、DMAアクセスしようとしているメモリバン
クをCPUがアクセス中であるかどうかを判別する。C
PUがアクセス中でなければ、DMAバス状態信号19
をオンとする。CPUがアクセス中であつた時はDMA
!!!求をしているl10K対して、WAIT信号16
をオンにし、DMAサイクルを延長し、システムバス状
態信号18がオフになるまで待ち、該信号18がオフに
なりたことを検出したら、DMAバス状態信号19をオ
ンとする。システムバス状態信号18及びDMAバス状
態信号19はメモリアクセス終了時にそれぞれオフとす
る。
メモリバンクバス制御信号発生回路35は、システムハ
ス状態信号18がオンの時、システムバンク検出回路3
2の出力24が示すメモリバンクをシステムバスと論理
的に接続させる信号26をオンとする。同様にDMAバ
ス状態信号19がオンの時゛、DMAバンク検出回路3
4の出力25の示すメモリバンクをDMAバスζ論理的
に接続させる信号27をオンとする。
上記のようにCPUアクセス用のバスと、DMAアクセ
ス用のバスを別にし、メモリバンクの論理的接続をバン
ク単位に制御することによシ、CPUとDMAが異なる
メモリバンクをアクセスするのであれば、全(CPUの
処理能力を低下させることな(、DMAを行なうことが
でき、同じバンクをアクセスする場合でも、処理能力の
低下は一最小限にできる。
本発明線、以上説明したように、CPUの処理能力をほ
とんど低下させることな(DMAを行なうことができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバス制御回路のブロック図、第2図は本
発明の一実施例のブロック図、第3図は、1g2図にお
けるバス制御回路の一例のブロック図である。 l・・・・・・CPU、2・・・・・・ROM、3・・
・・・・す0メモリバンク、4・・・・・・すnメモリ
バンク、5・・・・・・DAM機能を有しない”10.
6・・・・・・DMA機能を有すルI10.7・・・・
・・システムバス、8・・・・・・DMAバス、11・
・・・・・CPUがアクセスするメモリバンクを示すバ
ンク情報信号、12・・・・・・メモリ要求信号、13
・・・・・・CPUへのWAI T信号、14・・・・
・・DMA要求信号、15・・・・・・DMA許可信号
、16・・・・・・DMAW求L てぃ:b 工10 
へt)WAIT信号、17DMAアクセスするメモリバ
ンクを示すバンク情報信号、18・・・・・・システム
バス状態信号、19・・・・・・DMA/<ス状態信号
、20・・・・・・システムバンク検出回路のイネーブ
ル信号、21・・・・・・システムバンク検出回路の出
力信号、22・・・・・・DMAバンク検出回路の出力
信号、23・・・・・・DMAバンク検出回路のイネー
ブル信号、24・・・・・・システムバンク検出回路の
デコード出力信号、25・・・・・・DMAバンク検出
回路のデコード出力信号、26・・・・・・メモリバン
クとシステムバスを論理的に接続させる信号、27・・
・・・・メモリパンクとDMAバスを論理的に接続させ
る信号、31・・・・・・システムバス制御回路%32
・・・・・・システムバンク検出回路、33・・・・・
・DMAバス制御回路、34・・・・・・DMAバンク
検出回路、35・・・・・・メモリバンクバス制御信号
発生回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アドレスバス、データバス、メモリコントロールパスを
    それぞれ2つ有し、複数のメモリバンクで構成されるメ
    モリシステムにおいて、一方のパスをシステムパス、他
    方のパスをDMA 専用のパスとし、メモリ・バンク単
    位にパスの一理的接続を制御するためのシステムパス制
    御回路、システムバンク検出回路、DMAパス制御回路
    、DMAバンク検出ぼ路及びメモリ・バンクパス制御信
    号発生回路を有することを特徴とするパス制御回路。
JP10539281A 1981-07-06 1981-07-06 メモリ・システムにおけるバス制御回路 Pending JPS588338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10539281A JPS588338A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 メモリ・システムにおけるバス制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10539281A JPS588338A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 メモリ・システムにおけるバス制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS588338A true JPS588338A (ja) 1983-01-18

Family

ID=14406364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10539281A Pending JPS588338A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 メモリ・システムにおけるバス制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588338A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039280A (ja) * 1983-07-04 1985-03-01 ウーアーヴェー ソフトウエアー アンド タイプ ゲーエムベーハー 輪廓線を自動的にデジタル化する方法及びその装置
US4991217A (en) * 1984-11-30 1991-02-05 Ibm Corporation Dual processor speech recognition system with dedicated data acquisition bus
JPH03147594A (ja) * 1989-11-01 1991-06-24 N M B Semiconductor:Kk 半導体記憶装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039280A (ja) * 1983-07-04 1985-03-01 ウーアーヴェー ソフトウエアー アンド タイプ ゲーエムベーハー 輪廓線を自動的にデジタル化する方法及びその装置
JPH0512492A (ja) * 1983-07-04 1993-01-22 Urw Unternehmensberatung Karow Rubow Weber Gmbh 輪廓線を自動的にデジタル化する装置
US4991217A (en) * 1984-11-30 1991-02-05 Ibm Corporation Dual processor speech recognition system with dedicated data acquisition bus
JPH03147594A (ja) * 1989-11-01 1991-06-24 N M B Semiconductor:Kk 半導体記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853379B2 (ja) 多重処理装置マイクロコンピュ−タ
JP2591181B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPS588338A (ja) メモリ・システムにおけるバス制御回路
JPS63175962A (ja) 直接メモリアクセス制御装置とマルチマイクロコンピュータシステム内におけるデータ転送方法
US6260132B1 (en) Method and apparatus for secure address re-mapping
JPH05233834A (ja) シングルチップマイクロコンピュータ
JPS603049A (ja) バスインタ−フエ−ス装置
JPS63175964A (ja) 共有メモリ
JPH09311812A (ja) マイクロコンピュータ
JPS619747A (ja) バス制御装置
JP3019323B2 (ja) イメージメモリのダイレクトアクセス方法
JPS63278168A (ja) バス制御装置
JP2706082B2 (ja) アドレスバス制御方法
JPS6027058B2 (ja) 割込み制御回路
JPS633350A (ja) 半導体記憶装置
JPS6065366A (ja) バスサイクルスチ−ル機能を有するプロセツサユニツト
JPS6210751A (ja) マイクロコンピユ−タ回路
JPH08110862A (ja) データ転送装置
JPS6224347A (ja) バス制御装置
JPH06110822A (ja) 情報処理装置のdma制御装置及び該装置を用いたデータ制御方法
JPH0387936A (ja) 計算機の異常検出回路
JPS58219662A (ja) マルチプロセツシングユニツトシステム
JP2001092714A (ja) メモリコントローラ
JPS63245549A (ja) バス制御装置
JPH04170664A (ja) マイクロプロセッサ装置