JPS6059588A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS6059588A
JPS6059588A JP58166635A JP16663583A JPS6059588A JP S6059588 A JPS6059588 A JP S6059588A JP 58166635 A JP58166635 A JP 58166635A JP 16663583 A JP16663583 A JP 16663583A JP S6059588 A JPS6059588 A JP S6059588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address decoder
circuit
gate
address
circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58166635A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568040B2 (ja
Inventor
Tetsuo Matsumoto
哲郎 松本
Kazuhiko Kajitani
一彦 梶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58166635A priority Critical patent/JPS6059588A/ja
Priority to FR848413339A priority patent/FR2551904B1/fr
Priority to GB08422280A priority patent/GB2147756B/en
Priority to DE19843432973 priority patent/DE3432973A1/de
Priority to IT22604/84A priority patent/IT1175688B/it
Priority to US06/649,296 priority patent/US4635233A/en
Priority to KR1019840005520A priority patent/KR920010559B1/ko
Publication of JPS6059588A publication Critical patent/JPS6059588A/ja
Priority to SG880/87A priority patent/SG88087G/en
Priority to MY802/87A priority patent/MY8700802A/xx
Priority to HK5/88A priority patent/HK588A/xx
Publication of JPH0568040B2 publication Critical patent/JPH0568040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/10Decoders
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/06Address interface arrangements, e.g. address buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/12Group selection circuits, e.g. for memory block selection, chip selection, array selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/18Address timing or clocking circuits; Address control signal generation or management, e.g. for row address strobe [RAS] or column address strobe [CAS] signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、半導体記憶装置に関するもので、例えば、
約256にビットのような大記憶容量のダイナミック型
RAM (ランダム・アクセス・メモリ)に有効な技術
に関するものである。
〔技術背景〕
本願発明者等においては、この発明に先立って第1図に
示すようなアドレスデコーダ回路を既に開発した。この
アドレスデコーダ回路は、ワード線選択タイミング信号
φXがら4つのワード線選択タイミング信号φx00〜
φxllを選択的に形成する第1のアドレスデコーダ回
路DCR1と、このワード線選択タイミング信号φχo
o〜φxllをワード線に伝える第2のアドレスデコー
ダ回路DCR2とにより構成される。したがって、25
6にビットのような大記憶容量のダイナミック型RAM
では、256本のワード線を選択するためには、第1の
アドレスデコーダ回路DCR1が4個、第2のアドレス
デコーダ回路DCR2が64個も必要となる。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、回路の簡素化を図った半導体記憶装
置を提供することにある。
この発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、
この明細書の記述および添付図面から明らかになるであ
ろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
すなわち、複数の選択タイミング信号を選択する第1の
アドレスデコーダと、上記ワード線選択タイミング信号
を複数のワード線又はカラムスイッチ回路に対して選択
する第2のアドレスデコーダと、上記複数のワード線又
はカラムスイッチ回路のうち1つを選択する第3のアド
レスデコーダとによりメモリセルのアドレッシングを行
うことによって、アドレスデコーダ回路の数を削減する
ものである。
〔実施例〕
第2図には、この発明の一実施例のロウアドレスデコー
ダ回路の回路図が示されている。特に制限されないが、
この実施例のアドレスデコーダ回路は、約256にビッ
トの記憶容置を持つダイナミック型RAMに使用される
。この実施例の各回路素子は、公知のMO3集積回路の
製造技術によって単結晶シリコンのような半導体基板上
において形成される。以下の説明において、特に説明し
ない場合、MOSFETはnチャンネル型のMOSFE
T(絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)である。
ワード線タイミング発生回路(図示せず)によって形成
されたワード線選択タイミング信号φXは、伝送ゲート
MO5FETQI〜Q4を通ずことによって、特に制限
されないが、4つのワード線選択タイミング信号φx0
0〜φxllに変換される。第1のアドレスデコーダ回
1#trlcR]は、−1−記4個の伝送ゲートMO3
FETQI〜Q4を選択するものであり、特に制限され
ないが、2ビツトの相補アドレス信号ao、ao及びa
l、alが所定の組合せにより供給される合14個のノ
ア(NORI〜N0R4)ゲーI・回路により構成され
る。
上記4個のワード線選択タイミング信号φx00〜φx
llは、伝送ゲートMO3FETQ5〜Q8及び伝送ゲ
ートMO8FETQ13〜Q16を介してワード線WO
〜W7に供給される。上記伝送ゲートMO3FETQ5
とQ13とは、同じワード線選択タイミング信号φX0
0に対して設けられる。以下同様にしてMO3FETQ
6とQ14゜MO3FETQ7とQ15及びMO3FE
TQ8とQ16とは、それぞれワード線選択タイミング
信号φ×01〜φxllに対して設けられる。
これらの伝送ゲートMO5FETQ5〜Q8及び伝送ゲ
ートMO5FETQI 3〜Q16は、次の2種類(第
2及び第3)のアドレスデコーダ回路DCR2,DCR
3によって選択される。
すなわち、上記伝送ゲー)MOSFET(15〜Q8及
び伝送ゲートMO3FETQI 3〜Q16のゲートは
、伝送ゲートMO3FETQ9〜Q12及び伝送ゲート
MO3FETQI 7〜Q20を介して第2のアドレス
デコーダ回路DCR2の出力端子に共通に接続される。
特に制限されないが、第2のアドレスデコーダ回路DC
R2は、ノアゲート回路により構成され、256本のワ
ード線に対して合計32個により構成される。同図では
、代表として1個のノアゲート回路N0R5のみが示さ
れている。特に制限されないが、これらのノアゲート回
路には、5ビツトからなる相補アドレス信号a2.τ2
〜a6.丁6が所定の組合せによりそれぞれ供給される
また、上記伝送ゲートMO3FETQ5〜Q8及び伝送
ゲー)MO3FETQI 3〜Q1Gのゲートと回路の
接地電位点との間には、リセット用のMO3FETQ2
1〜Q2Bがそれぞれ設けられる。
上記伝送ゲートM OS F E T Q 9〜Q12
のゲG1の出力信号が供給される。また、上記伝送ゲー
トMO5FETQI 7〜Q20のゲートは共通化され
、第3のアドレスデコーダ回路r)CR3を構成する他
方のアドレスデコーダ回123G2の出力信号が供給さ
れる。
上記一方のアドレスデコーダ回路G1は、1ビツトの相
補アドレス信号a7.a7を受けるプッシュプルMO3
FETQ29.30により構成される。また、電源電圧
側MO3FETQ29には、プリチャージ信号φpを受
けるプリチャージλ10SFETQ31が並列形態に設
けられる。また、入力アドレス信号に対して反転信号と
され、上記回路の接地電位側MO3FETQ30のゲー
トに供給されたアドレス信号a7は、上記リセット用M
O3FETQ21〜Q24のゲートに共通に供給される
(一方のアドレスデコーダ回路G2は、」1記相補アド
レス信号a?、a7が上記アドレスデコーダ回路Glと
は対称的に供給される。したがって、リセット用MO3
FETQ25〜Q28のゲートには、非反転アドレス信
号a7が共通に供給される。
なお、第2のアドレスデコーダ回路1)CR2を構成す
る残り31個のノアゲーI・回路における」1記伝送ゲ
ートMO3FETQ9〜Q12及び伝送ゲートMO3F
ETQI 7〜Q20と頬憤の伝送ゲートMO3FET
のゲートには、1ユ記第3のアドレスデコーダ回路DC
R3の出力信号がそれぞれ共通に供給される。また、上
記リセット用M C13FETQ21〜Q24及びリセ
ント用M OS FETQ25〜Q28と類似のりセン
ト用M OS FETのゲートには、上記相補アドレス
信号a7及びT7がそれぞれ共通に供給される。
次に、この実施例回路のワード線選択動作を説明する。
プリチャージ期間においては、第1及び第2のアドレス
デコーダ回路DCRI、DCI’?2の出力信号はハイ
レベルになっている。したがって、上記伝送ゲートMO
3FETQI〜Q4は全てオン状態になっている。また
、第3のアドレスデコーダ回路DCR3は、プリチャー
ジ信号φpがハイレベルになっているので、MO3FE
TQ31及びC32がオン状態となって上記伝送ゲー)
MO3FETQ9〜Q12及び伝送ゲートMO3FET
Q17〜Q20をオン状態にしている。これにより、第
2のアドレスデコーダ回路DCR2のハイレベルが伝送
ゲートMO3FETQ5〜QB及び伝送ゲートMO3F
ETQI 3〜Q16のゲートに伝えられるので、これ
らのMOSFETも全てオン状態になっている。
チップ選択状態によって、アドレスバッツァ回路が動作
して相補アドレス信号aO,aO−a7゜17が供給さ
れると、第1のアト1/スデコーダ回路DCR1により
、1つの伝送ゲー1− M OS F ET(例えばQ
l)のみがオン状態を保持して残り3個のMOSFET
 (Q2〜Q4)は、オフ状態になる。また、第2のア
ドレスデコーダ回路DCR2も、1つのノアゲート回路
(例えばN0R5)の出力信号のみがハイレベルを保持
して、残り31個のノアゲート回路の出力信号がロウレ
ベルになる。
さらに、第3のアドレスデコーダ回路DCR3のうち、
例えば一方のゲート回路G1の出力信号がハイレベルを
保持するので、伝送ゲーI M O5FETQ9〜Q1
2がオン状態を保持する。他方のゲート回路G2は、ア
ドレス信号a7のハイレベルによりMO3FETQ33
がオン状態となって、その出力18号をロウレヘルにす
るので、」−記伝送ゲートMO3FE、’I’QI 7
〜Q20をオフ状態にするとともに、リセット用MO3
FETQ25〜Q2Bをオン状態とする。これらのりセ
ント用MO3FETQ25〜Q28t7)、47伏wA
5mヨッて、伝送ゲートMO3FETQI 3〜Q16
茫オフ状態にする。
そして、ワード線選択タイミンクfa号φXがハイレベ
ルに立ち上がると、上記オン状態となっているMO3F
ETQIを通して4個のワード線選択タイミング信号φ
x00〜φに11のうちタイミング信号φxOOのみを
ハイレベルにする。これにより、ワード線WOのみが選
択状態にされワード線タイミング信号φXに従ったハイ
レベルにされるものである。特に制限されないが、ワー
ド線選択タイミング信号φXがブートストラップ電圧に
より昇圧された場合には、上記各伝送ゲー) 1i(O
5FETQI、Q5のゲート、基板間のプリチャージ動
作を利用したセルフブー1へストラップ作用によって、
レベル損失なくワード線WOにワード線選択タイミング
信号φXが伝えられる。この場合、MO3FETQ9は
、MO3FE’l’Q5のセルフブートストラップによ
るゲート電圧が第2のアドレスデコーダ回路DCR2側
に抜けてしまうのを防止するカットMO3FETとして
作用するものである。同様なカッ1−MOSFETは、
第1のアドレスデコーダ回路DCR1に設けられる(図
示せず)。
なお、伝送ゲー1−M03FETQ6〜Q8もオン状態
となっているが、ワード線選択タイミング信号φxo1
〜φxllがロウレベルであるのでワード線W1〜W3
をロウレベルの非選択状態とするものである。
〔効 果〕
(1)アドレスデコーダ回路を3段に分割することによ
って、アドレスデコーダ回路の数を削減できるという効
果が得られる。ちなみに、256本のツー1゛線(デー
タ線も同様)を選択するのに必要なアドレスデコーダ回
路の数は、第1のアドレスデコーダ回路DCR1が4個
、第2のアドレスデコーダ回路DCR2が32個、第3
のアドレスデコーダ回路DCR3が2個の合計38個と
なり、第1図のアドレスデコーダ回路に比べて半減させ
ることができるものである。
(2)第3のアドレスデコーダ機能を第2のアドレスデ
コーダ回路の出力側に設けられるカッ)MOSFETを
利用することによって、言い撲えるならば、カットMO
3FETをアドレス選択用の伝送ゲー1−M05FET
と併用することによって、実質的なMOSFETの数を
増加させることなく上記(1)のようにアドレスデコー
ダの数の大幅乙こ削減1 できるという効果が得られる。
(3)上記+11. (21により、アドレスデコーダ
回路の数が半減できるから、半導体記憶装置のチップサ
イズの小型化を図ることができるという効果が得られる
(4)上記11)、 (21により、アドレスデコーダ
回路の数が半減できるから、その分消費電流も削減でき
るため、半導体記憶装置の低消費電力化を図ることがで
きるという効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない6例えば、上記第2図の
実施例において、第3のアドレスデコーダ回路として、
第1のアドレスデコーダ回路のように2ビツトのアドレ
ス信号を用いた場合には、第2のアドレスデコーダ回路
DCR2の数をさらに半減できるものとなる。
このように、3つのアドレスデコーダ回路のアドレス信
号のビット配分は、種々の実施形態を採2 ることができるものである。また、データ線を選択する
カラJ・アドレスデコーダ回路に対しても同様に通用で
きるものである。
さらに、上記各アドレスデコーダ回路は、Pチャンネル
MO5FETとNチャンネルMO3FETとからなる相
補型MO3回路によって構成するものであってもよい。
〔利用分野〕
以上本発明者によってなされた発明をその背景となった
利用分野であるダイナミックfiRAMに適用した場合
ついて説明したが、それに限定されるものではなく、例
えば、スタティック型RAMあるいはROM (プログ
ラマブルROM (リード・オンリー・メモリ)を含む
〕にあっても、同様に通用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本廓発明者等においてこの発明に先立って既
に開発されたアドレスデコーダの一例を示す回1/、%
図、 第2図は、この発明に係るアドレスデコーダの一実施例
を示す回路図である。 DCR1・・第1のアドレスデコーダ回路、DCR2・
・第2のアドレスデコーダ回路、DCR3・・アドレス
デコーダ回路、N0RI〜N0R5・・ノアゲート回路
、Gl、G2・・ゲート回路 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の選択タイミング信号線を選択する第1のアド
    レスデコーダと、この複数の選択夕・fミング信号線と
    ワード線又はデータ線選択回路との間に設けられた複数
    のスイッチMO3FETを選択する第2のアドレスデコ
    ーダと、上記第2のアドレスデコーダによって選択され
    た複数のスイッチMOS F ETのうち、1つのスイ
    ッチMOSFETを選択する第3のアドレスデコーダと
    を具備することを特徴とする半導体記憶装置。 2、上記第3のアドレスデコーダの出力信号は、プリチ
    ャージ期間にハイレベルとなり、上記スイッチMO3F
    P:Tのゲートと回路の接地電位点との間には、第3の
    アドレスデコーダによって形成された非選択信号によっ
    てオン状態となるMOSFETが設けられるものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体記
    憶装置。 3、上記アドレスデコーダで選択されるメモリアレイの
    メモリセルは、lMo5型メモリセルであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1又は第2項記載の半導体記憶
    装置。
JP58166635A 1983-09-12 1983-09-12 半導体記憶装置 Granted JPS6059588A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58166635A JPS6059588A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 半導体記憶装置
FR848413339A FR2551904B1 (fr) 1983-09-12 1984-08-29 Dispositif de memoire a semiconducteurs
GB08422280A GB2147756B (en) 1983-09-12 1984-09-04 Semiconductor memory device
DE19843432973 DE3432973A1 (de) 1983-09-12 1984-09-07 Halbleiterspeichervorrichtung
US06/649,296 US4635233A (en) 1983-09-12 1984-09-11 Semiconductor memory device
IT22604/84A IT1175688B (it) 1983-09-12 1984-09-11 Dispositivo di memoria a semiconduttori con tre circuiti decodificatori di indirizzo
KR1019840005520A KR920010559B1 (ko) 1983-09-12 1984-09-11 반도체 기억장치
SG880/87A SG88087G (en) 1983-09-12 1987-10-12 Semiconductor memory device
MY802/87A MY8700802A (en) 1983-09-12 1987-12-30 Semiconductor memory device
HK5/88A HK588A (en) 1983-09-12 1988-01-07 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58166635A JPS6059588A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6059588A true JPS6059588A (ja) 1985-04-05
JPH0568040B2 JPH0568040B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=15834933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58166635A Granted JPS6059588A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 半導体記憶装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4635233A (ja)
JP (1) JPS6059588A (ja)
KR (1) KR920010559B1 (ja)
DE (1) DE3432973A1 (ja)
FR (1) FR2551904B1 (ja)
GB (1) GB2147756B (ja)
HK (1) HK588A (ja)
IT (1) IT1175688B (ja)
MY (1) MY8700802A (ja)
SG (1) SG88087G (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61237294A (ja) * 1985-04-12 1986-10-22 Hitachi Ltd ダイナミツク型ram
JPS63204589A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Sony Corp 半導体記憶装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900002664B1 (ko) * 1985-08-16 1990-04-21 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 시리얼 데이터 기억 반도체 메모리
JPS62202537A (ja) * 1986-02-19 1987-09-07 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPS62231495A (ja) * 1986-03-31 1987-10-12 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US4979145A (en) * 1986-05-01 1990-12-18 Motorola, Inc. Structure and method for improving high speed data rate in a DRAM
US4884240A (en) * 1986-06-19 1989-11-28 Texas Instruments Incorporated Static row driver
JPH0715800B2 (ja) * 1987-02-27 1995-02-22 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 記憶回路
JPS63225991A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JP2603206B2 (ja) * 1987-03-16 1997-04-23 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 多段集積デコーダ装置
JP2684365B2 (ja) * 1987-04-24 1997-12-03 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
US4931999A (en) * 1987-07-27 1990-06-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Access circuit for a semiconductor memory
US4843261A (en) * 1988-02-29 1989-06-27 International Business Machines Corporation Complementary output, high-density CMOS decoder/driver circuit for semiconductor memories
EP0632461B1 (en) * 1988-10-28 1998-02-25 Texas Instruments Incorporated Memory device
JPH0772991B2 (ja) * 1988-12-06 1995-08-02 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
KR950004853B1 (ko) * 1991-08-14 1995-05-15 삼성전자 주식회사 저전력용 블럭 선택 기능을 가지는 반도체 메모리 장치
JP3068352B2 (ja) * 1992-12-01 2000-07-24 日本電気株式会社 半導体メモリ
KR100206598B1 (ko) * 1995-12-29 1999-07-01 김영환 워드라인 구동 장치
KR100203145B1 (ko) * 1996-06-29 1999-06-15 김영환 반도체 메모리 소자의 뱅크 분산 방법
KR100761755B1 (ko) * 2005-02-28 2007-09-28 삼성전자주식회사 입출력 비트구조를 조절할 수 있는 반도체 메모리 장치
KR101629809B1 (ko) * 2014-03-26 2016-06-14 주식회사 나인에코 대형건물 실내공기질 예측 서비스 제공 시스템

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525840A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 Fujitsu Ltd Decoder circuit
JPS5654681A (en) * 1979-10-09 1981-05-14 Nec Corp Decoding circuit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5575899U (ja) * 1978-11-20 1980-05-24
US4264828A (en) * 1978-11-27 1981-04-28 Intel Corporation MOS Static decoding circuit
JPS573289A (en) * 1980-06-04 1982-01-08 Hitachi Ltd Semiconductor storing circuit device
JPS5766587A (en) * 1980-10-09 1982-04-22 Fujitsu Ltd Static semiconductor storage device
JPS57152580A (en) * 1981-03-18 1982-09-20 Fujitsu Ltd Decoding circuit
JPS5873097A (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 Nec Corp デコ−ダ−回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525840A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 Fujitsu Ltd Decoder circuit
JPS5654681A (en) * 1979-10-09 1981-05-14 Nec Corp Decoding circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61237294A (ja) * 1985-04-12 1986-10-22 Hitachi Ltd ダイナミツク型ram
JPS63204589A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Sony Corp 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3432973C2 (ja) 1993-03-18
GB8422280D0 (en) 1984-10-10
GB2147756A (en) 1985-05-15
GB2147756B (en) 1986-09-03
KR920010559B1 (ko) 1992-12-05
MY8700802A (en) 1987-12-31
JPH0568040B2 (ja) 1993-09-28
SG88087G (en) 1988-09-23
IT8422604A0 (it) 1984-09-11
IT1175688B (it) 1987-07-15
US4635233A (en) 1987-01-06
FR2551904B1 (fr) 1992-06-19
FR2551904A1 (fr) 1985-03-15
DE3432973A1 (de) 1985-03-28
KR850002637A (ko) 1985-05-15
HK588A (en) 1988-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6059588A (ja) 半導体記憶装置
JP2501993B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2560020B2 (ja) 半導体記憶装置
US4354256A (en) Semiconductor memory device
EP0432509B1 (en) Semiconductor memory device
EP0191544B1 (en) Cmos decoder/driver circuit for a memory
US4788457A (en) CMOS row decoder circuit for use in row and column addressing
US6064623A (en) Row decoder having global and local decoders in flash memory devices
US5668485A (en) Row decoder with level translator
US4939696A (en) Semiconductor memory device
US4023149A (en) Static storage technique for four transistor IGFET memory cell
KR0155986B1 (ko) 반도체 기억장치
JPS5979487A (ja) デコ−ダ回路
EP0068861B1 (en) An i.c. decoder circuit
GB2163616A (en) A memory device
US6337580B2 (en) Semiconductor integrated circuit having transistors for cutting-off subthreshold current
JPS6180592A (ja) 半導体記憶装置
JPS6028096A (ja) スタテイツク型ram
JPS6235190B2 (ja)
JPS6038796A (ja) 半導体集積回路装置
JPS598910B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6028099A (ja) 半導体記憶装置
JPH034995B2 (ja)
JPH07147091A (ja) 半導体記憶装置
JPS60234292A (ja) Mosスタテイツク型ram