JPS6059433A - バツフア制御回路 - Google Patents

バツフア制御回路

Info

Publication number
JPS6059433A
JPS6059433A JP16689883A JP16689883A JPS6059433A JP S6059433 A JPS6059433 A JP S6059433A JP 16689883 A JP16689883 A JP 16689883A JP 16689883 A JP16689883 A JP 16689883A JP S6059433 A JPS6059433 A JP S6059433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
write
data
buffer memory
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16689883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6323581B2 (ja
Inventor
Shoichi Murano
村野 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16689883A priority Critical patent/JPS6059433A/ja
Publication of JPS6059433A publication Critical patent/JPS6059433A/ja
Publication of JPS6323581B2 publication Critical patent/JPS6323581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F5/00Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled
    • G06F5/06Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled for changing the speed of data flow, i.e. speed regularising or timing, e.g. delay lines, FIFO buffers; over- or underrun control therefor
    • G06F5/16Multiplexed systems, i.e. using two or more similar devices which are alternately accessed for enqueue and dequeue operations, e.g. ping-pong buffers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は制御装置等に用いられるバッファメモリに係り
、特に該バッファメモリが2分割で構成され、一つは偶
数アドレス時に他方は奇数アドレス時にデータの書込み
が行われ、前記バ・7フアメモリを書込み可能状態とす
るライトイネーブル信号はポインタの最下位ビットの偶
数か奇数かにより、どちらのへソファメモリをアクセス
するかを決定するバッファ制御回路に関する。
(b)技術の背景 一般に制御装置等のマシンサイクルに比ベメモリ (バ
ッファメモリ)のサイクルタイムは短い。
そこでバッファメモリを2分割で構成し、1マシンサイ
クル内にバッファメモリへ2回の書込み読出しを行うこ
とにより、高速化が計られている。
この場合酸バッファメモリのアドレスを保持するポイン
タの最下位ピントにより、どちらのバッファメモリにデ
ータの書込みをするかを決定し、2分割されたバッファ
メモリを交互にアクセスしている。又磁気ディスク制御
装置のように、磁気ディスク装置からは2バイト単位で
データ転送され、チャネルにり1してはlハイI一単位
でデータ転送される場合のような、データ転送ナイスが
異なるものを扱う制御装置ではバッファメモリを2組設
りて対応する必要がある。この場合一方のバッファメモ
リには偶数ア1ルス時に他方のバッファメモリには奇数
アドレス時にデータの書込みを行う。
これは該バッファメモリを書込み可能状態とするライト
イネーブル信号をポインタの最下位ビットにより作成す
ることにより行われる。しかしバッファメモリにデータ
が書込まれてからポインタはインクリメントされる為、
次のデータの書込みをしようとする時、ポインタの情報
が安定するまでに時間が掛かるという欠点がある。これ
はポインタがLSI等の素子で構成されているためであ
り、素子の特性により決まるものである。従ってポイン
タが安定してからライトイネーブルの信号を作成してい
ζはデータの書込みに間に合わなくなる。
第1図はこのような従来技術を説明するための回1?δ
のブロック図で、第2図は第1図の動作を説明するタイ
ムチャー1・である。第1図、第2図を用いて説明する
。まず端子りからはクロックが入り、ライトイネ−フル
起動回路4°及びラドイネーブル作成回路4にタイミン
グを与える。端子Cからはデータバスレディ信号がライ
1−イネーブル起動回路4°に入力される。このデータ
ノースレディ信号が立ち上がるとAND回路13は端子
I〕からのクロックをレジスタlに与え、端子Bより入
る書込みデータをレジスタ1に格納する。従ってレジス
タ1にはa、b、c、d、e、f、gと順次格納され、
■クロック遅れて順次読出されノーノファメモリ2及び
3に送出される。転送データが無くなってデータバスレ
ディ信号が立ち下がると、データの格納を中断する。ラ
イ1−イネーブル起動回路4”は端子Cのデータパスル
ディ信号の立ぢ上がりでレジスタイネーブル信号23を
ライI−イネーブル作成回路4に送出する。ライトイネ
ーブル作成回路4はレジスタイネーブル信号23により
ライI・サイクル信号22をA N D回路11及びラ
イトイネーブル起動回路4”に送出する。ポインタ12
はバッファメモリ2及び3にレジスタ1から続出された
データを書込む為のアISレスを保持するレジスタで、
アドレス八を送出してデータaを書込むと、インクリメ
ントされア)−レスA+1を送出しデータbを書込む。
順次前記動作を繰り返しアドレスA−12、A+3の如
くアドレスを進める。そしてバッファメモリ2又は3に
レジスタlから読出されたデータが岩込まれる度にイン
クリメントされ、最下位ビットは奇数、偶数と変化する
。ANDIEJ路11はポインタ12の動作タイミング
とし゛ζライトサイクル信号22により端子1〕からの
りし1ツクをポインタ12に与える。ポインタ12の最
下位ビットはライトイネーブル作成回路4に送出され、
この最下位ビットが奇数か偶数か(“] ”か“0°′
か)によってバッファメモリ2又はバッファメモリ3ヘ
ライ1−イネーブル信号20.21を送出する。レジス
タイネーブル信号23の送出により、ライトイネーブル
作成回路4が起動し、クロックD■と同期してライトイ
ネーブル信号20をバッファメモリ2へ送出する。
ポインタ12の指示するアドレスはあらかじめ八に保持
されているため、レジスタ1に格納された、1がバッフ
ァメモリ2へ書込まれる。そしてポインタ12はり1−
1ツクD■の時にΔ+1にインクリメントされるが、第
2図に示すようにポインタ12はクロックDの半サイク
ルの間(斜線で示す部分)は不安定な状態であり、この
時にライ1−イネーブル信号は作成されない。ライトイ
不−ブノ]ノ信号はクロックDに同期して送出されるた
め、り1コツクDの中間では送出されず、次のクロック
I〕■の到来により、ライトイネーブル信号21がノ入
ノファメモリ3へ送出され、レジスタlに格納されたb
が書込まれる。そして次のクロックD■によりポインタ
12はA+2にインクリメントされる。
以下順次レジスタ1に格納されたデータがノ\ノファメ
モリ2.3に書込まれる。このようにポインタはクロッ
クの1サイクル毎に偶数、奇数のアドレスを送出し、バ
ッファメモリにはこのポインタのアドレスによって交互
にデータが刊込まれる。
この別込めに必要なライトイネーブル信号はこのり1コ
ツクに同期して与えられるがポインタはバッファメモリ
にデータが書込まれてからインクリメントされる為、ク
ロックの中間でポインタの情報が安定する。そのために
ポインタの情報が安定してからライトイネーブル信号を
作成すると1サイクルずれてクロックの中間でしか供給
出来ないとい・う不都合が生じる。その結果1サイクル
待ってからライ1−イネーブル信号を作成してデータの
書込みを行うこととなり、連続して吉込みすることが不
可能となる為、その対策がめられている。
(c)発明の目的 本発明の目的は上記要望に基づき、ポインタの最十位ビ
ットをフリップフロップに取り込んでおき、バッファメ
モリに書込みする度に前記フリップフロップが反転する
ようにし、該フリップフロップの反転でライトイネーブ
ル信号を作成することで、連続的にバッファメモリに書
込みが可能となるようにした効率の良いバッファ制御回
路を提供するごとにある。
(d)発明の構成 本発明の構成は2個のバッファメモリと、これラノバッ
ファメモリに書込むべきアドレスをI’tt 示しごれ
らのバッファメモリに書込まれるたびにインクリメン;
・されるポインタと、このポインタがインクリメントさ
れる際に次に現れるこのポインタの最下位ビットが奇数
か偶数かを判定する手段と、この」11定手段の結果が
奇数の時は第1のバッファメモリにライトイネーブル信
号を送出し偶数の時は第2のバッファメモリにライトイ
ネーブル信号を送出するライトイネーブル作成手段とを
備えるよ・うにしたものである。
(e)発明の実施例 本発明はポインタの最下位ビットがへソファメモリにデ
ータが書込まれる度にインクリメン1−されて、偶数、
奇数と変化する周期性を利用し、フリップフロップを設
けてバッファメモリにデータが書込まれる度に前記フリ
ップフロップが反転するようにし、該フリップフロップ
の反転でライトイネーブル信号を作成することで、連続
的にバッファメモリに摺込みが可能となるようにしたも
ので、月つ、バッファメモリに送出されるライトイネー
ブル信号の送出順序は、常に前記バッファメモリに交互
にデータが猪込まれるようにしたものである。
第3図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図で、
第4図は゛第3図の動作を説明するタイムチャー1・で
ある。同図において第1図、第2図と同一部分は同一記
号で表す。第3図、第4図を用いて説明する。まずmi
1子りからはクロックが入りフリッププロップ15、A
ND回路13.11.7及びラドイネーブル作成回路4
にタイミングを与える。6111子Cからはデータバス
レディ信号がANl)回路16.13及びNOT回路1
7に入る。
このデータバスレディ信号が立ち上がるとAND回路1
3は端子りからのクロックをレジスタlに与え、端子B
より入る書込みデータをレジスタ1に格納する。従って
レジスタ1にはa、b、c。
d、e、f、gと順次格納され、1クロック遅れ゛ζ順
次続出されバッファメモリ2及び3に送出される。転送
データが無くなってデータバスレディ信すが立ら下がる
と、データの格納を中断し、再びデータバスレディ信号
の立ち上がりで次のデータh、i、jと又転送データを
順次格納し、■クロック遅れてバッファメモリ2及び3
に送出する。
AND回路16はフリップフロップ15がセットされて
いない時N07回路14の出力が“1”となる為、端子
Cのデータバスレディ信号の立ち」二かりてフリップフ
ロップ15をセットする。フリ・7プフロソプ15がセ
ットされるとレジスクイネーブル信号23がライトイネ
ーブル作成回路4に送出される。ライトイネーブル作成
回路4はレジスクイネーブル信号23によりライトザイ
クル信号22をOR回路5、AND回路11及び18に
送出する。AND回路16はフリップフロップ】5がセ
ソ1−されるとNOT回路14の出力が“′0”となる
為、一旦“1″とした出力を又″0”とする。従ってN
AND回路8.9及びOR回路5にパルスを送出する。
ポインタ12はバッファメモリ2及び3にレジスタlか
ら読出されたデータを書込む為のアドレスを保持するレ
ジスタで、アドレス八を送出してデータaを書込むと、
インクリメントされアlルスA+1を送出しデータbを
書込む。順次前記動作を繰り返しアドレスA」−2、八
→−3の如くアドレスを進める。そしてハッファメモリ
2又は3にレジスタ1から読出されたテ゛−タが居込ま
れる度にインクリメントされ、最下位ヒ、1−は奇数、
偶数と変化する。A N D回路11はポインタ12の
動作タイミングとしてライ1−ザイクルfg号22によ
り端子りからのクロックをポインタ12に与える。ポイ
ンタ12の最下位ピントはN OT回路10、NAND
AND回路8に送出され、前記の如(AND回路16か
ら送出されたパルスによりフリップフロップ6のスター
ト時の出力の極性を決定する。即ちポインタ最下位ビッ
トが“l”の時はNOT回路10の出力は“0”でNA
ND回1洛8の出力は“1”となる。又NAND回II
!δ9は前記AND回路16からのパルスとポインタ■
2の最下位ピノl−が“1”の為出力が“0゛となる。
従ってフリップフロップ6の端子、)が” ] ”端子
には0”の為フリップフロップ0の出力は” l ”で
あり、ポインタ最下位ピッI・が0”ならばその逆でフ
リップフロップ6の出力は0゛となる。以後はフリップ
フロップ6の、J、に端子共“1”の為、AND回路7
を経て与えられるクロックによりフリップフロップ6の
出力は“0”1”と反転を繰り返す。A N +)回路
7はOR回路5を経て与えられるAND回路16からの
パルスと続いてライ1−イネーブル作成回路4から送出
されるライ1−サイクル信号22により、前記の如く端
子りからのクロックをフリップフロップ6に供給する。
ライ1−イネーブル作成回路4はフリップフロップ6か
らの反転信号によりライ1−イネーブル信号20及び2
1を交互に送出する。この場合ライトイネーブル信号2
0を先に送出するか、ライ1−イネーブル信号21を先
に送出するかの送出順序ば、バッファメモリ2にデータ
を書込むか、又はバッファメモリ3に1込むかによるが
、これは前記のごとくスタート時のポインタ12の最下
位ビットの奇数、偶数でフリップフロップ6の出力極性
が決定されるため、該極性によりライトイネーブル作成
回路4が決定する。
ポインタのアドレス八が偶数で、フリノプフl:l 7
プ6の出力が°′0”の時ライ1−イネーブル信号20
が送出されるとすれば、書込めデータaはバッファメモ
リ2に書込まれ、次のライトイネーブル信冒21により
データbはバッファメモリ3に書込まれる。上記動作を
繰り返し、データc、d。
eと順次バッファメモリ2又は3に交互に書込まれる。
端子Cのデータバスレディ信号が立ち下がるとNOT回
路17の出力は“1”となり、AND回路18はライ1
−サイクル信号22とによりオンとなってフリップフロ
ップ15をリセットする。
従ってレジスタイネーブル信号23が“0”となり、ラ
イトイネーブル作成回路4は動作を停止する。従ってラ
イトサイクル信号22も立ち下がり、フリップフロップ
6及びポインタ12も停止する。
例えばデータをg迄摺込んだところで端子Cのデータバ
スレディ信号が立ち下がると、ポインタ12はバッファ
メモリ2にデータgの書込め完了とJ(にインクリメン
トされて奇数となる。従ってデータhを官込む時フリッ
プフロップ6の出力は” 1″となりバッファメモリ3
からイネーブルとなるようライトイネーブル信号21が
送出される。
第4図に示す如くポインタ12がインクリメントされる
と同時にフリップフロップ6が反転する。
前述したようにポインタ12の状態が安定する迄にはク
ロックDの半サイクルを要するが、フリップフロップ6
の状態はただちに安定する。従ってクロックDの■”■
゛■”・・・で発生ずるフリップフロップ6の反転によ
り、ライトイネーブル信号20.21を作成すれば、フ
リップフロップ6の反転とともにライトイネーブル信号
を送出することが可能であり、ポインタ12の状態が安
定する迄待つ必要はなくなる。
(「)発明の効果 以」二説明した如く、フリップフロップによりライl−
イネーブル信号を作成しているため本発明はポインタの
安定する迄の時間を待つ必要が無く、連続してバッファ
メモリにデータを1込むことが可能で、且つバッファメ
モリに摺込む順序もポインタの最下位ビットの奇数、偶
数により決定されるため、順序良く交互に書込むことが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来技術を説明するための図、第3図
は本発明の一実施例を示す回路のブロック図、第4図は
第3図の動作を説明するタイムチャートである。 ■はレンスタ、2.3はバッファメモリ、4はライトイ
ネーブル作成回路、6,15ばフリ・7プフロソプ、1
2はポインタである。 (”I 。 町 ++J q 液

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2個のバッファメモリと、これらのバッファメモリに書
    込むべきアドレスを指示しこれらのバ・7フアメモリに
    書込まれるたびにインクリメントされるポインタと、こ
    のポインタがインクリメントされる際に次に現れるこの
    ポインタの最下位ビットが奇数か偶数かを判定する手段
    と、この判定手段の結果が奇数の時は第1のバッファメ
    モリにライトイネーブル信号を送出し偶数の時は第2の
    バッファメモリにライトイネーブル信号を送出するライ
    トイネーブル作成手段とを備えたことを特徴とするバッ
    ファ制御回路
JP16689883A 1983-09-10 1983-09-10 バツフア制御回路 Granted JPS6059433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16689883A JPS6059433A (ja) 1983-09-10 1983-09-10 バツフア制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16689883A JPS6059433A (ja) 1983-09-10 1983-09-10 バツフア制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6059433A true JPS6059433A (ja) 1985-04-05
JPS6323581B2 JPS6323581B2 (ja) 1988-05-17

Family

ID=15839671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16689883A Granted JPS6059433A (ja) 1983-09-10 1983-09-10 バツフア制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059433A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132416A (ja) * 1985-12-04 1987-06-15 Mitsubishi Electric Corp デイジタル遅延回路
FR2623349A1 (fr) * 1987-11-18 1989-05-19 Alcatel Thomson Faisceaux Dispositif de retard d'au moins un train de donnees binaires a haut debit
EP0491370A2 (en) * 1990-12-17 1992-06-24 Texas Instruments Incorporated Sequential memory
JP2007099129A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Tokai Rika Co Ltd スイッチボディの組付構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035071U (ja) * 1989-05-24 1991-01-18

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916049A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Mitsubishi Electric Corp バツフア回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916049A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Mitsubishi Electric Corp バツフア回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132416A (ja) * 1985-12-04 1987-06-15 Mitsubishi Electric Corp デイジタル遅延回路
FR2623349A1 (fr) * 1987-11-18 1989-05-19 Alcatel Thomson Faisceaux Dispositif de retard d'au moins un train de donnees binaires a haut debit
EP0491370A2 (en) * 1990-12-17 1992-06-24 Texas Instruments Incorporated Sequential memory
KR100275183B1 (ko) * 1990-12-17 2000-12-15 윌리엄 비. 켐플러 순차 메모리 및 데이타 유니트를 순차적으로 기억시키는 방법
JP2007099129A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Tokai Rika Co Ltd スイッチボディの組付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6323581B2 (ja) 1988-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013714B2 (ja) 半導体記憶装置
US6968435B2 (en) Non-volatile semiconductor memory device
JPS5990067A (ja) 論理回路試験用パタ−ン発生装置
JPS6059433A (ja) バツフア制御回路
KR20050076285A (ko) 반도체 메모리 장치에서의 데이터 샘플링 방법 및 그에따른 데이터 샘플링 회로
EP0660328B1 (en) Method of controlling semiconductor storage circuit
JPH0395793A (ja) アービター回路
US6442103B1 (en) Synchronous SRAM device with late write function
JPS59124075A (ja) 半導体記憶装置
JPH11134863A (ja) 半導体メモリ装置とデータの書き込み方法
KR20000019161A (ko) 플래시 메모리의 데이터 리드속도 향상회로
KR100213225B1 (ko) 기입 멀티플렉서
JPS59116979A (ja) インタフエ−ス回路
KR100229260B1 (ko) 디램 제어회로
JPH0810724B2 (ja) ゲ−トアレイ及びメモリを有する半導体集積回路装置
JP3255429B2 (ja) メモリ・インタフェース回路
KR950001586B1 (ko) 64비트-32비트 데이타버스 인터페이스장치
KR0124131Y1 (ko) 동적메모리 억세스 제어 회로
JPH02208896A (ja) 半導体メモリ回路
JPH0554666A (ja) メモリ装置
JPH0520868A (ja) メモリアクセス方法
JPH0614435B2 (ja) 半導体メモリ
JPH0241058B2 (ja)
JPH04319597A (ja) 記憶回路のための初期化設定回路
JPH0373487A (ja) 半導体記憶装置