JPS6048537B2 - ポリ‐p‐フエニレンテレフタルアミドの製造方法 - Google Patents

ポリ‐p‐フエニレンテレフタルアミドの製造方法

Info

Publication number
JPS6048537B2
JPS6048537B2 JP51017849A JP1784976A JPS6048537B2 JP S6048537 B2 JPS6048537 B2 JP S6048537B2 JP 51017849 A JP51017849 A JP 51017849A JP 1784976 A JP1784976 A JP 1784976A JP S6048537 B2 JPS6048537 B2 JP S6048537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
calcium chloride
methylpyrrolidone
weight
poly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51017849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51109099A (ja
Inventor
レオ.ボルブラシヤト
テウニス.ヨハネス.ベールマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19823227&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6048537(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPS51109099A publication Critical patent/JPS51109099A/ja
Publication of JPS6048537B2 publication Critical patent/JPS6048537B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/32Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from aromatic diamines and aromatic dicarboxylic acids with both amino and carboxylic groups aromatically bound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、N−メチルピロリドンを含有する溶フ剤中
におけるP−フェニレンジアミンと塩化テレフタロイル
との反応により、少くとも2.5の固有粘度を有するポ
リーp−フエニレンテレフタルアミドの製造方法に関す
る。
上記のタイプの製造方法は既に知られている。
すなわち、米国特許第386942吟明細書には、ヘキ
サメチル燐アミドとN−メチルピロリドンとの重量比1
:2の混合物の使用により、2.5以上の固有粘度を有
するポリーp−フェニレンテレフタルアミドの製造につ
いての記載がある。しカルながら、上記混合物の使用に
はいくつかの欠点がある。
この混合物を工業的規模にて適用する場合、経済上なら
びに環境保護上の理由かJら、使用する溶剤の回収が必
要である。このような回収においては、通常反応混合物
に水またはある種の他の凝固剤を添加して、反応混合物
からポリーp −フェニレンテレフタルアミドを分離し
、しかる後にヘキサメチル燐アミド、N−メチルピロリ
ドン、凝固剤および重合過程で生成した塩酸よりなる残
余の混合物をそれぞれの成分に分離する。
この方法には、複雑かつ高価な再生システムが必要にな
る。更に、このような再生においては、ヘキサメチル燐
アミドの熱的および化学的不安定性は損失を増大させる
てあろうし、これは生成するポリーp−フェニレンテレ
フタルアミドの価格を更に増大させることになろう。
更に、ヘキサメチル燐アミドから、生物学的活性の面か
ら有害なその二量体が形成される危険がある。上記の系
が有するこのような欠点にもかかわらず、受け入れるこ
とのできる代りの方法は現在まて提案されていない。し
かしながら、本発明は少くとも2.5の固有粘度を有す
るポリーp −フエニレンテレフタルアミ.ドの製造方
法を提供するもので、本発明方法には従来知られた方法
を超える大きな利点がある。本発明は、N−メチルピロ
リドンと少くとも5重量%の塩化カルシウムとの混合物
中において反応を実施することよりなる。本発明による
反応媒体の適用は、ヘキサメチル燐アミドの使用に存在
した欠点を排除するものである。
ここに見出された反応混合物は、簡単な方法において使
用後再生することができる。芳香族ポリアミドの溶液を
製造する場合に、有・機溶剤と塩とを使用することは公
知であることを付け加えるべきであろう。
例えば、米国特許第3068188号明細書には、芳香
族ポリアミドを、溶剤とハロケンイオンを離脱すること
のできる塩との混合物に溶解している。そこに挙げられ
た溶剤および塩のなかにはN−メチルピロリドンおよび
塩化カルシウムがそれぞれ挙げられている。しかしなが
ら、上記の溶剤−塩混合物中における重合体の製造は開
示されておらず、またそこでの固有粘度の最高値は0.
98のように低く、加えてポリーp−フェニレンテレフ
タルアミドあるいはN−メチルピロリドンー塩化カルシ
ウムの組合せのいずれについても述べられていない。「
ポリマー・サイエンスU.S−S−R」〔英語訳、パー
ガモン・ブレス、オクスフオード(PergamOnP
ress)0xf0rd)刊〕第12巻(1971年)
2475−2491頁によれば、ポリーP−フェニレン
テレフタルアミド溶剤と塩との混合物中において製造さ
れている。しかしながら、重合体粘度の最大値は低く、
また低い塩濃度において最大粘度に到達している。しか
もN−メチルピロリドンー塩化カルシウム系については
何ら言及されていない。本発明は、N−メチルピロリド
ンと少くとも5重量%の塩化カルシウムとの混合物中に
おいて2.5以上の固有粘度を有するポリーp −フェ
ニレンテレフタルアミドを製造することができるという
、予期しない事実の発見にもとづくものである。
このような性質は、例えば前記文献において言及されて
いるような有機溶剤と塩との他の組合せが低い固有粘度
を有するポリーp −フェニレンテレフタルアミドしか
与えないことを考慮すれば、特異なものである。本発明
による方法は、種々のやり方で実施することができる。
例えば、N−メチルピロリドンに必要量の塩化カルシウ
ムを混合し、続いてp−フェニレンジアミンを添加し、
更に激しく攪拌しながら二塩化テレフタロイルを添加す
る。反応系の他の成分と共に得られたポリーp −フェ
ニレンテレフタルアミドは、ゲル様物質を形成する。こ
の物質を水のような凝固剤と十分に混合した後、ろ過に
よつて重合体を分離し、更に洗浄処理により精製するこ
とができる。他の方法としては、反応系の成分を異る順
序に、例えば先ずN−メチルピロリドンにp−フェニレ
ンジアミンを、次いで塩化カルシウムを添加してもよい
あるいは、例えばN−メチルピロリドンー塩化カルシウ
ム系に必要な混合比のp−フェニレンジアミンと塩化テ
レフタロイルとの粉末混合物を添加することにより、反
応剤を反応媒体中へ同時に導入することができる。この
方法は連続操作に対して特に望ましいものである。選択
した添加方法に関係なく、ジアミンと酸クロライドとの
間の反応は、少くとも5重量%の塩化カルシウムを含有
するN−メチルピロリドンからなる媒体中において常に
進めなければならない。本反応に使用される物質は、不
純物の含有量が非常に少なければならない。
特に全反応混合物に基いて計算して約0.05重量%よ
りも多量の水が存在すると固有粘度の目標値が達成され
ない。従つて、二つの反応剤ならびにN−メチルピロリ
ドンおよび塩化カルシウムは、実際上水を含有しないも
のであるべきである。塩化カルシウムが水を含まないよ
うにするには、粉砕したものを、例えば200゜Cにお
いて真空下に乾燥すればよい。粉末化塩化カルシウムは
、乾燥処理の促進のほか、N−メチルピロリドン中にお
いて一層急速にまた効果的に分散し得るという利点があ
る。本発明の方法に使用する塩化カルシウムの量は、N
−メチルピロリドンに基いて計算して少くとも5重量%
であるが、その使用量は製造すべきポリーp−フェニレ
ンテレフタルアミドの濃度と目標とする固有粘度とによ
り変化する最も望ましい結果、すなわち固有粘度の最高
値は、N−メチルピロリドンと8ないし24重量%の塩
化カルシウムとからつくつた混合物を使用する場合に達
せられる。
使用する反応温度においては、塩化カルシウムは限定さ
れた範囲、すなわち20’Cにおいて約6重量%までし
かN−メチルピロリドンに溶解しない。
従つて本発明による方法に使用する混合物においては、
一般的に塩化カルシウムは部分的に溶解状態にまた部分
的に懸濁状態にある。塩化カルシウムの一部が反応の開
始時に固相にて存在する場合に固有粘度の最高値が得ら
れることは、驚くべきことである。反応剤の添加により
塩化カルシウムは、懸濁状態から部分的にまたは全体的
に溶解状態へと移行する。一つにはこの遷移の見地から
、N−メチルピロ フリドンに添加する場合に塩化カル
シウムが微細分割状態にあることが望まれる。
8−24重量%の塩化カルシウムの好適な範囲を守るな
らば、反応開始時の反応系には固体の塩化カルシウムが
常に存在する。
製造されるポリーp−フェニレンテレフタルアミドの濃
度はある限界の範囲内て変化させることができる。
低濃度を使用することは経済上の理由からも好ましくな
く、加えてこれは低い値の固有粘度を導く。また極めて
高い濃度についても高い値の固有粘度が得られない。N
−メチルピロリドンに基いて計算して7ないし2喧量%
の量のポリーp−フェニレンテレフタルアミドが反応の
終了時に存在するように2種の反応剤の量を選ぶのが好
適である。8ないし1踵量%の重合体濃度により特に望
ましい結果が得られる。
高粘度値を得る見地からは、使用する塩化カルシウムの
量と製造すべきポリアミドの量とは相互に関連を持たせ
るべきであり、これは使用する塩化カルシウムの重量を
生成するポリーp −フェニレンテレフタルアミドの重
量に少くとも等しくするようななやり方でおこなうこと
が好適である。
p−フェニレンジアミンおよび二塩化テレフタロイルは
、等当量使用するかあるいはそれらのいずれかを他に比
較してわすかに過剰に使用する。鎖生長調節剤および他
の常用の添加剤も使用することができる。また、N−メ
チルピロリドンに少量の、例えば10%までの異る溶剤
、例えばジメチルアセトアミドを反応系に存在させても
よい。しかしながら、このような付加な溶剤を使用して
も、一般に如何なる特別な利益も得られない。溶剤中て
の低温重合に使用する酸結合剤として特に知られた物質
、例えば酸化カルシウム、ピリジン、N−メチルモルフ
オリン、トリエチルアミン、N−メチルアニリンを本発
明による混合物に対して添加しても、通常、得られるポ
リーp −フェニレンテレフタルアミドの固有粘度はこ
のような物質を添加しない場合よりも低い。しかしなが
ら、N−N−ジメチルアニリンの添加が粘度増大効果を
有し、加えて反応をより早く進めることを見出した。こ
のN −N −ジメチルアニリンはN−メチルピロリド
ンに基いて計算して5−25重量%の量が使用できるが
、反応において生成する塩酸の量に少くとも等しい量を
使用することが好ましい。本発明方法の実施においては
、特にp−フェニレンジアミンと二塩化テレフタロイル
が互に反応する相において、反応混合物を激しく混合す
ることが必要である。
不十分な混合では、目的とする高い固有粘度のものが得
られない。混合は、反応剤が反応を開始しその後ポリー
p−フェニレンテレフタルアミドがその最終重合度に達
するまで行なうべきである。一分間当り10000回転
以上の速さを有するワーリング混合機(WaringB
lender)を使用して混合を実施することができる
。。また、十分効果的であることを条件に他の混合機が
使用てきる。勿論、使用する混合機は運転、操作の規模
に適したものでなければならない。本発明方法を連続操
作にて実施する場合、反応媒体の乱流中へ反応剤を連続
的にあるいは同時に噴入して混合することもできる。本
発明方法は70’C以下の温度にて実施する。
反応剤が反応すると、直ちに温度の急上昇が生じ続いて
攪拌機の機械的エネルギーによつて起る温度の漸次的上
昇が観察される。重合反応の間、反応混合物の粘度は開
始温度により定まる速度で増加する。この開始温度は、
混合物があまりにも粘着性となる前に反応剤を適当に混
合することができるように選択しなければならない。好
適には、本方法は反応混合物の温度が0ないし40’C
の範囲にあるようにして実施する。これは反応前、反応
の間、およびまたは反応後冷却することによつて達成さ
せられる。O’C以下の温度もまた使用することができ
る。実際の重合反応は速かに進行して通常[分以内に完
結する。
反応剤はできるだけ迅速に、例えば10ないし2叱ノ間
に一緒に添加すべきであり、その後、固有粘度が最終値
に達するまで混合を継続す.る。普通ゲル様物質に形成
せられる反応生成物を凝固に適する粒子径に粉砕するた
め、必要ならば攪拌を引延すことができる。ポリーp−
フェニレンテレフタルアミドは、続いて、反応混合物か
ら分離する必要がある。
これ.は、例えばワーリング混合機中において、先ず反
応混合物を水もしくは水性アルカリど十分に混合するこ
とにより実施される。得られた懸濁物から、ポリーp
−フェニレンテレフタルアミドを戸別しまたは遠心分離
し、水により洗浄し、乾燥す・る。N−メチルピロリド
ン、塩化カルシウム、水および、反応により生成した塩
酸よりなる枦液から、N−メチルピロリドンおよび塩化
カルシウムを回収することができる。
このために、例えば塩酸は水酸化カルシウムを用いて塩
化カルシウムに転化し、水は溜去することができる。残
余の混合物は、それぞれの成分に、完全にまたは部分的
に、分離した後または分離せずに、再使用することがで
きる。ポリーp −フェニレンテレフタルアミドの固有
粘度はηInhは次の通り定義される。
式中ηRelは重合体溶液(9這量%硫酸100mι中
0.5yポリーp −フェニレンテレフタルアミド)と
純溶媒との、25℃において毛管粘度計に測定した流出
時間の比である。
本発明方法によつて製造したポリーp−フェニレンテレ
フタルアミドは、成形製品、更に特に高強度と高初期モ
ジユラスを有するフィルム、糸および繊維の製造用の出
発材料としての使用に適する。
これらの製造は、常用の方法によりおこなうことができ
る。糸および繊維は、例えば重合体の濃硫酸溶液の紡糸
によつて製造することができる。このようにして製造さ
れた糸および繊維は、例えばタイヤのようなゴム製品に
おける強化材料として特に好適である。本発明は更に下
記諸実施例において説明する。
特記しない限り、実施例での塩化カルシウムおよびポリ
ーp−フェニレンテレフタルアミドの両方についてのす
べての重量%は、N−メチルピロリドンを基準とする。
実施例1 11の混合用ビーカーを有しまたその底を低温冷却装置
に連結して冷却したワーリング混合機中へ、N−メチル
ピロリドン200ダ中に微粉砕しかつ乾燥した塩化カル
シウム24ダ(塩化カルシウム1踵量%)を懸濁させた
液を導入した。
塩化カルシウムは部分的に固体状態にて存在した。
攪拌しながら、この懸濁物に粉末p−フェニレンジアミ
ン7.3yを添加した。得られた混合物を0゜Cに冷却
した。続いて、連続的に冷却しながらまた激しく攪拌し
ながら、液状の二塩化テレフタロイル13.99を迅速
に添加した。3吟間攪拌を続けた。
温度は約30℃まで上昇した。砕けた物質が生成した。
これはポリーp −フェニレンテレフタルアミド16y
(8重量%)を含有した。水を添加した後、その物質を
激しく攪拌して懸濁物を形成した。ろ過、洗浄および乾
燥後、固有粘度4.02を有するポリーp −フェニレ
ンテレフタルアミドが得られた。実施例2実施例1に記
載したと同一の方法を使用した。
N−メチルピロリドン200m1と塩化カルシウム36
ダと混合物([重量%)中において反応を実施した。反
応剤としてp−フェニレンジアミン11.0f1(1.
02モル)および二塩化テレフタロイル20.7ダ(1
.02モル)を使用した。固有粘度4.05を有するポ
リーp −フェニレンテレフタルアミド24ダ(12重
量%)が得られた。実施例3 本例においては、生成するポリーp −フェニレンテレ
フタルアミドの固有粘度に対する塩化カルシウムの影響
を説明する。
実施例1に記載したと同一の方法を使用した。
塩化カルシウムの濃度を変化させたが、反応の終りにお
けるポリーp −フェニレンテレフタルアミドの濃度は
、常に8重量%であつた。結果を第1表に掲ける。試験
■dないし■kにおいては、反応開始時に固体塩化カル
シウムが存在した。
*本発明の範囲外にある塩化カルシウム百分率の使用
(試験■a)■b)■c)では、固有粘度の低い値しか
得られないことが第1表から明らかである。
本発明の範囲内の百分率の使用は、固有粘度を急激に増
大させる(試験■cと■dとを比較されたい)。比較例 異る塩または異る溶剤を使用したこと以外は、実施例1
に記載したと同一の方法にてポリーp ーフェニレンテ
レフタルアミドの組成物を製造した。
すべての場合に重合体濃度は8重量%であつた。試験A
ないしFにおいては塩化濃度は1踵量%であり、また試
験Gにおいては1重量%であつた。その結果を第■表に
示す。本発明による組合せとは異なる溶剤と塩との組合
せを使用する場合には、低い固有粘度を有する重合体が
得られるにすぎないことが第■表から明 ・らかである
実施例4 実施例1と同様にしてポリーp −フェニレンテレフタ
ルアミドを製造し、反応の終りにおける重合体の王灰重
は11重冷で゛あつた。
N−メチルピロリドンを塩化カルシウムの混合比を変化
させた。すべての場合に、反応の開始時において固体塩
化カルシウムを反応媒体中に存在させた。その結果を第
■表に示す。実施例5 反応媒体にN −N−ジメチルアニリン18ダ(9重量
%)ならびにN−メチルピロリドン200ダおIよび塩
化カルシウム24yを含有させたこと以外は実施例1に
記載の方法を使用した。
得られたポリーp −フェニレンテレフタルアミドの固
有粘度は5.27であつた。この試験を繰返して固有粘
度4.53を有する生成物を得た。比較のために同一条
件の下に、他の酸結合剤についての試験をおこなつた。
すなわち、N−N−ジメチルアニリンの代りに残結合剤
として均等量の酸化カルシウム、ピリジン、N−メチル
モルフオリン、トリエチルアミン、N−メチルアニリン
またはN−N−ジエチルアニリンを添加した。得られた
ポリーp −フェニレンテレフタルアミドの固有粘度は
これらの場合それぞれ1.97、3.09、1.96、
1.58、0.06および4.00であつた。
実施例6反応器として175rpmまでの速度を有する
撹拌機および1500rpmまての速度を有するクロス
・ヒーター・ミル(CrOssbeatermill)
を備えた1601容量をもつ混合機および冷却装置を使
用した。
この装置へ蒸溜N−メチルピロリドン40k9を導入し
、これに塩化カルシウム4.9k9を添加した。塩化カ
ルシウムは予め粉砕し、次いで2000Cにおいて真空
下で乾燥したものである。N−メチルピロリドンと塩化
カルシウムを3時間混合した。塩化カルシウムは部分的
に溶液であり、また部分的に懸濁状態にあつた。混合物
の温度は30℃に上昇した。続いて、開放頂部口より粉
末p−フェニレンジアミン1343ダを反応器へ導入し
た。
このジアミンの溶解に3紛間を要した。次に、反応器の
内容物を攪拌しながら20゜Cに冷却した。次いで、粉
末二塩化テレフタロイル2527y(0.5%過剰)を
15秒間で添加した。二塩化テレフタロイルの添加開始
の瞬間から反応器の内容物を約−17℃のグリコ−ルー
水混合物にて冷却した。二塩化テレフタロイルの添加の
開始の瞬間から1吟間後、攪拌速度を低下させた。17
時間後、反応生成物を反応器から流出させ、水にて凝固
し、洗浄し、乾燥した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 N−メチルピロリドンを含有する溶剤中においてp
    −フェニレンジアミンと塩化テレフタロイルとの反応に
    よりポリ−p−フェニレンテレフタルアミドを製造する
    方法において、N−メチルピロリドリンおよびN−メチ
    ルピロリドンに基づいて計算して少なくとも5重量%の
    塩化カルシウムを含有する混合物であつて、かつ全反応
    混合物に基づく水の量が0.05重量%未満である媒体
    中において該反応を実施し、少なくとも2.5の固有粘
    度を有するポリ−p−フェニレンテレフタルアミドを製
    造することを特徴とする方法。 2 N−メチルピロリドンおよび塩化カルシウムの混合
    物中において反応を実施する際に、反応の開始時におい
    て塩化カルシウムを部分的に固相として存在させる特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 3 N−メチルピロリドンおよび8ないし24重量%の
    塩化カルシウムの混合物中において反応を実施する特許
    請求の範囲第1項および第2項のいずれか一つに記載の
    方法。 4 N−メチルピロリドンと反応剤との重量比を、反応
    の終りにN−メチルピロリドンに対してが、7ないし2
    0重量%のポリ−p−フェニレンテレフタルアミドが存
    在するように選択する特許請求の範囲第1項ないし第3
    項のいずれか一つに記載の方法。 5 使用する塩化カルシウムの量を、少なくとも生成す
    るポリ−p−フェニレンテレフタルアミドの重量に等し
    くする特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか一
    つに記載の方法。 6 5〜25重量%のN・N−ジメチルアニリンを更に
    含有する混合物中において反応を実施する特許請求の範
    囲第1項ないし第5項のいずれか一つに記載の方法。 7 反応中に生成する塩酸の量に少なくとも等しい量の
    N・N−ジメチルアニリンの存在において反応を実施す
    る特許請求の範囲第6項記載の方法。
JP51017849A 1975-02-21 1976-02-20 ポリ‐p‐フエニレンテレフタルアミドの製造方法 Expired JPS6048537B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7502060 1975-02-21
NLAANVRAGE7502060,A NL157327C (nl) 1975-02-21 1975-02-21 Werkwijze ter bereiding van poly-p-fenyleentereftaalamide.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51109099A JPS51109099A (ja) 1976-09-27
JPS6048537B2 true JPS6048537B2 (ja) 1985-10-28

Family

ID=19823227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51017849A Expired JPS6048537B2 (ja) 1975-02-21 1976-02-20 ポリ‐p‐フエニレンテレフタルアミドの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4308374A (ja)
JP (1) JPS6048537B2 (ja)
BR (1) BR7601070A (ja)
DE (2) DE2661036C2 (ja)
FR (1) FR2301548A1 (ja)
GB (1) GB1547802A (ja)
IT (1) IT1055364B (ja)
NL (1) NL157327C (ja)
SU (1) SU822756A3 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910894B2 (ja) * 1975-11-04 1984-03-12 ユニチカ株式会社 ホウコウゾクポリアミドハクマクノブツリテキセイシツノ カイリヨウホウ
JPS53294A (en) * 1976-06-23 1978-01-05 Teijin Ltd Preparation of aromatic polyamide with high degree of polymerization
JPS5311994A (en) * 1976-07-19 1978-02-02 Borisobuichi Sokorofu Refu Method of making ppphenylene terephthalamide polymer
US4297479A (en) * 1977-04-27 1981-10-27 Rhone-Poulenc-Textile Process for the continuous production of aromatic polyamides in a mixture of calcium chloride and N-methylpyrrolidone-2
FR2417518A2 (fr) * 1978-02-20 1979-09-14 Rhone Poulenc Textile Procede d'obtention en continu de polyamides derives de la paraphenylenediamine
FR2388844A1 (fr) * 1977-04-27 1978-11-24 Rhone Poulenc Textile Procede d'obtention en discontinu de polymeres derives de para-phenylenediamine
US4389521A (en) * 1979-03-26 1983-06-21 Teijin Limited Process for preparing a cyclic amide polar solvent composition
DE2940447C2 (de) * 1979-10-05 1982-03-18 Forschungsinstitut Berghof GmbH, 7400 Tübingen Integralasymmetrische Ultrafiltrationsmembran
US4511709A (en) * 1981-10-20 1985-04-16 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Wholly aromatic or aliphatic aromatic block copolyamides and process therefor
US4514310A (en) * 1982-08-31 1985-04-30 Mobil Oil Corporation High temperature stable fluids for wellbore treatment containing non-aqueous solvents
US4498994A (en) * 1982-08-31 1985-02-12 Mobil Oil Corporation High temperature stable drilling fluids containing non-aqueous solvents
NL8402192A (nl) * 1984-07-11 1986-02-03 Akzo Nv Werkwijze voor het vervaardigen van draden uit aromatische polyamiden.
NL8601159A (nl) * 1986-05-06 1987-12-01 Akzo Nv Vezels en garens uit een mengsel van aromatische polyamiden.
US4921900A (en) * 1988-12-14 1990-05-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stable solutions of poly(paraphenylene terephthalamide) acid crumb
US5202184A (en) * 1989-06-05 1993-04-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for producing para-aramid pulp and pulp produced thereby
US5247056A (en) * 1989-11-03 1993-09-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Para-phenylene diamine polymer color improvement
US5057602A (en) * 1989-11-03 1991-10-15 E. I. Dupont De Nemours And Company Para-phenylene diamine polymer color improvement with sequestering agent
DE69122127T2 (de) * 1991-02-14 1997-03-13 Du Pont VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG VON PARA-ARAMID MIT NIEDRIGEM Ca++ UND CHLORID-GEHALT
DE69212597T2 (de) * 1991-03-25 1997-01-02 Du Pont Stromlose metallisierung von aramid oberflächen
US5302415A (en) * 1992-12-08 1994-04-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroless plated aramid surfaces and a process for making such surfaces
DE69502481T2 (de) * 1994-02-11 1998-11-05 Akzo Nobel Nv Verfahren zur chargeweisen herstellung von poly-p-phenylenterephthalamid
US5581998A (en) * 1994-06-22 1996-12-10 Craig; Joe D. Biomass fuel turbine combuster
US5666890A (en) * 1994-06-22 1997-09-16 Craig; Joe D. Biomass gasification system and method
ES2139340T3 (es) * 1995-03-03 2000-02-01 Akzo Nobel Nv Procedimiento de hilatura centrifuga para soluciones hilables.
US5945054A (en) * 1995-10-24 1999-08-31 Akzo Nobel N.V. Process for manufacturing filaments from an optically anisotropic spinning solution
NL1002882C2 (nl) * 1996-04-17 1997-10-21 Akzo Nobel Nv Zwavelhoudend p-aramide garen.
ATE188519T1 (de) * 1996-08-09 2000-01-15 Akzo Nobel Nv Garn aus para-aromatischem polyamid mit niedriger linearer dichte und verfahren zu seiner herstellung
US6534426B1 (en) 2000-01-14 2003-03-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Knife-stab-resistant composite
US6610617B2 (en) 2001-04-12 2003-08-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ballistic resistant article
US6669741B2 (en) 2001-09-21 2003-12-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for restoring the natural appearance of para-aramid clothing
US6626963B2 (en) 2001-09-21 2003-09-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for restoring the appearance of pigmented or dyed para-aramid fabric
US8497344B2 (en) * 2003-11-21 2013-07-30 Teijin Aramid B.V. Process for making DAPBI-containing aramid crumbs
US20060113700A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Hartzler Jon D Continuous processes for making composite fibers
CN101218383B (zh) * 2005-07-05 2011-04-06 可隆株式会社 芳香族聚酰胺细丝和所述芳香族聚酰胺细丝的制造方法
ATE538230T1 (de) * 2005-07-06 2012-01-15 Kolon Inc Filament aus aromatischem polyamid
US20070060712A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-15 General Electric Company Thermoplastic composition with improved wear properties and method for making thereof
BRPI0816562A2 (pt) * 2007-10-19 2015-04-07 Du Pont Composição de poliacetal, método para a fabricação da composição de polímero de poliacetal e artigo moldado
US20090142567A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thermally conductive aramid-based dielectric substrates for printed circuit boards and integrated circuit chip packaging
CN104479128B (zh) * 2014-12-17 2016-07-13 清华大学 一种利用乳液法由对苯二胺和对苯二酰氯缩聚制备对位芳纶的方法
US11618996B2 (en) 2016-10-27 2023-04-04 Dupont Safety & Construction, Inc. Fabric having a cut-resistant coating comprising para-aramid particles
WO2019195689A1 (en) 2018-04-06 2019-10-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Additive manufacturing compositions
US11078627B2 (en) 2018-08-14 2021-08-03 Dupont Safety & Construction, Inc. High tensile strength paper suitable for use in electrochemical cells
CN112201903A (zh) * 2019-11-26 2021-01-08 中蓝晨光化工研究设计院有限公司 一种基于高性能聚芳酰胺锂电池隔膜涂层聚合溶液及其制备方法和应用
US11578461B2 (en) 2020-03-17 2023-02-14 Dupont Safety & Construction, Inc. Papers comprising aerogel powder and aramid polymer fibrils
US20210296685A1 (en) 2020-03-17 2021-09-23 Dupont Safety & Construction, Inc. Solid-state composite electrolytes comprising aramid polymer fibrils
EP4193016A1 (en) 2020-08-04 2023-06-14 DuPont Safety & Construction, Inc. Paper comprising aramid pulp suitable for electrochemical cells, and electrochemical cells made therefrom
CN112940246B (zh) * 2021-04-15 2022-09-06 中芳特纤股份有限公司 一种聚对苯二甲酰对苯二胺树脂的高效节能洗涤方法
KR20240072178A (ko) 2021-10-07 2024-05-23 듀폰 세이프티 앤드 컨스트럭션, 인크. 기재 및 도포된 피브릴 커버링을 포함하는 부직포 시트 재료
CN114316257B (zh) * 2021-12-17 2023-12-01 山东聚芳新材料股份有限公司 一种改性对位芳纶原液及其制备方法和应用
CN116023653B (zh) * 2023-03-29 2023-06-16 中化高性能纤维材料有限公司 一种连续化制备对位芳纶聚合体的方法和系统

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3063966A (en) * 1958-02-05 1962-11-13 Du Pont Process of making wholly aromatic polyamides
NL108288C (ja) * 1957-02-28
BE565269A (ja) * 1957-03-27
NL297736A (ja) * 1962-09-11
NL297738A (ja) * 1962-09-11
US3354125A (en) * 1963-07-29 1967-11-21 Monsanto Co Polymers from diaminobenzanilides
CA928440A (en) 1967-12-27 1973-06-12 I. Bair Thomas Fibres of aromatic para-oriented polyterephthalamides
US3817941A (en) * 1967-12-27 1974-06-18 Du Pont Wholly aromatic carbocyclic poly-carbonamide fiber having initial modulus in excess of 170 gpd and orientation angle of up to 40 grad
DE1810426B2 (de) * 1968-06-12 1980-08-28 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington, Del. (V.St.A.) Aromatische Polyamide enthaltende, optisch anisotrope Masse
GB1283065A (en) 1968-06-12 1972-07-26 Du Pont Aromatic polyamide fibers
US3673143A (en) * 1970-06-24 1972-06-27 Du Pont Optically anisotropic spinning dopes of polycarbonamides
IL39187A (en) 1971-04-28 1976-02-29 Du Pont Polyamide fibers and films and their preparation
US3944522A (en) * 1971-07-02 1976-03-16 Toray Industries, Inc. Aromatic polyhydrazide fiber of high modulus and high tenacity
US3869429A (en) * 1971-08-17 1975-03-04 Du Pont High strength polyamide fibers and films
DE2229429A1 (de) * 1972-06-16 1974-01-10 Basf Ag Lineare aromatische polyamide
US3850888A (en) * 1972-12-07 1974-11-26 Du Pont Process for producing poly-p-phenylene terephthalamide from solution of p-phenylene diamine and molten terephthaloyl chloride
JPS49122594A (ja) 1973-03-29 1974-11-22
JPS5344957B2 (ja) * 1973-12-28 1978-12-02
JPS5130896A (en) * 1974-09-09 1976-03-16 Sumitomo Chemical Co Hokozokuhoriamido no seizohoho
DE2556883C2 (de) * 1974-12-27 1981-11-26 Teijin Ltd., Osaka Aromatische Copolyamide und deren Verwendung zur Herstellung von Fasern, Fäden, Filmen und Folien
JPS53294A (en) * 1976-06-23 1978-01-05 Teijin Ltd Preparation of aromatic polyamide with high degree of polymerization
US4169932A (en) * 1976-07-26 1979-10-02 Petrukhin Vyacheslav S Method of producing poly-p-phenyleneterephthalamide or its copolymers
JPS54130493A (en) 1978-03-31 1979-10-09 Sumitomo Precision Prod Co Ozonizer

Also Published As

Publication number Publication date
SU822756A3 (ru) 1981-04-15
IT1055364B (it) 1981-12-21
DE2605531C2 (de) 1986-03-13
NL7502060A (nl) 1976-08-24
NL157327C (nl) 1984-05-16
FR2301548A1 (fr) 1976-09-17
DE2605531A1 (de) 1976-09-02
US4308374A (en) 1981-12-29
DE2661036C2 (de) 1992-07-23
FR2301548B1 (ja) 1980-09-26
GB1547802A (en) 1979-06-27
NL157327B (nl) 1978-07-17
BR7601070A (pt) 1976-09-14
JPS51109099A (ja) 1976-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6048537B2 (ja) ポリ‐p‐フエニレンテレフタルアミドの製造方法
EP0231373B1 (en) A process for the production of a liquid crystalline extended chain polymer composition
JP3065320B2 (ja) 「砂漠のバラ」構造を有する粒子から成るポリアミド粉末とその製造方法
Bair et al. Poly (1, 4-phenyleneterephthalamides). Polymerization and novel liquid-crystalline solutions
US4520071A (en) Spherical porous polyimide powder
BRPI0411835B1 (pt) Processo para a preparação de partículas esféricas à base de poliamida
EP0119271B1 (en) Liquid crystalline polymer compositions, process, and products
KR100513189B1 (ko) 저 함수량의 디아민/디카르복실산 염의 제조 방법
JPH11508938A (ja) 芳香族ポリアミド、光学的異方性ドープと成形物、及びその製造方法
WO2006014213A2 (en) A process for a continuous polymerization for the production of high molecular weight polybenzimidazole
US3232909A (en) Solid state polymerization of polyamideforming reactants under autogenous pressure
JPS62162013A (ja) ポリ(p−フエニレンテレフタラミド)からなるパルプ状短繊維の製造法
CA1074946A (en) Process for the preparation of poly-p-phenyleneterephthalamide
JP5372503B2 (ja) ポリベンズイミダゾールの製造のための2段階溶融重合法
JPS6214569B2 (ja)
JPS6350444B2 (ja)
JPS61123632A (ja) 高重合度芳香族ポリアミドの製造法
JP2009500509A5 (ja)
JPS6034572B2 (ja) ポリパラフエニレンテレフタルアミドの製造方法
JP2981146B2 (ja) 可溶性全芳香族ポリアミドの成形製品の製造法
JPH01108257A (ja) 等方性および異方性ポリアミドアニオン溶液からの加工物品の製法
KR960010254B1 (ko) 폴리아미드 반응용기 세정 방법
KR940000286B1 (ko) 방향족 폴리아미드 펄프의 제조방법
US2918455A (en) Preparation of polyamides
Evers et al. Thermooxidatively stable articulated benzobisoxazole and benzobisthiazole polymers