JPS6028820A - 脱酸素剤 - Google Patents

脱酸素剤

Info

Publication number
JPS6028820A
JPS6028820A JP58136273A JP13627383A JPS6028820A JP S6028820 A JPS6028820 A JP S6028820A JP 58136273 A JP58136273 A JP 58136273A JP 13627383 A JP13627383 A JP 13627383A JP S6028820 A JPS6028820 A JP S6028820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halogen
oxygen
component
electrolyte
oxyacid salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58136273A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0420657B2 (ja
Inventor
Daishiro Fujishima
藤島 大四郎
Shinichiro Fujishima
藤島 信一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58136273A priority Critical patent/JPS6028820A/ja
Priority to DE8484902940T priority patent/DE3477473D1/de
Priority to US06/718,019 priority patent/US4711741A/en
Priority to PCT/JP1984/000378 priority patent/WO1985000537A1/ja
Priority to KR1019840004456A priority patent/KR910004068B1/ko
Priority to EP84902940A priority patent/EP0150222B1/en
Publication of JPS6028820A publication Critical patent/JPS6028820A/ja
Publication of JPH0420657B2 publication Critical patent/JPH0420657B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3409Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • A23L3/3418Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere, e.g. partial vacuum, comprising only CO2, N2, O2 or H2O
    • A23L3/3427Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere, e.g. partial vacuum, comprising only CO2, N2, O2 or H2O in which an absorbent is placed or used
    • A23L3/3436Oxygen absorbent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/32Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing two or more of boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C09K15/326Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing two or more of boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing only metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気中酸素との反応活性(脱酸素活性)にすぐ
れた脱酸素剤に関するものである。
従来、金属又は金属化合物が水分の存在下で空気中酸素
と反応することは知ら九でおり、この原理を利用した脱
酸素剤は種々提案されている。この場合、金属又は金属
化合物としては、広範囲のものが適用され、例えば、鉄
、銅、マンガン、亜鉛、ニッケル、アルミニウム、クロ
ム、フェロシリコン、フェロニッケル、フェロマンガン
、炭化鉄、硫化鉄、酸化第1鉄、水酸化第1鉄、鉄カル
ボニル、ケイ索鎖、il:#第1鉄、、*化すトリウム
、炭酸第1鉄等があり、一般的には、被酸化性のもので
あれば単独又は混合物の形で任意に適用される。しかし
ながら、このような金属又は金属化合物は、空気中酸素
との反応が遅いことから、一般に、助剤として種々の電
解質と組合せて用いられるが、この場合、電解質の種類
によって、その脱酸素反応速度が変化し、一般的には、
金属ハロゲン化物が最もすぐれた脱酸素反応活性に示し
、硫酸塩や硝酸塩等の酸素酸塩はその効果において劣り
実用的ではない。
本発明者らは、このような金属や金属化合物(本明細書
中では金属成分という)と助剤としての電解質との組合
せからなる脱酸素剤において、その助剤としての電解質
の種類とその脱酸素反応促進効果について種々研究を重
ねたところ、意外にも、酸素酸塩の中で、ハロゲンを含
有すつる酸素酸塩はすぐれた脱酸素反応促進効果を有1
−ることを見出し、本発明を完成するに到った。
即ち、本発明によれば、脱酸素活性を有する金属成分と
、電解質成分との組合せからなる脱酸素剤において、該
電解質として、ハロゲンを含有する酸素酸塩を用いるこ
とを特徴とする脱酸素剤が提供される。
本発明で用いる金属成分は、脱酸素活性又は被酸化性を
有する金属や金属化合物であればよく、従来公知の種々
のものが適用され、例えば、鉄、釦、鉛、マンガン、亜
鉛、ニッケル、コバル1−、アルミニウム、クロム、フ
ェロシリコン、フェロニッケル、フェロマンガン、炭化
鉄、硫化鉄、酸化第1鉄、水酸化第1鉄、鉄カルボニル
、ケイ索鎖、酢酸第1fA、硫化すトリウム、炭酸第1
鉄等が挙げられる。これらのものは単独又は混合物の形
で適用される。
本発明においては、前記金属成分と組合せる電解質とし
ては、ハロゲンを含有する酸素酸塩を用いることを特徴
とし、このようなハロゲン(塩素、臭素、ヨウ素等)を
含有する酸素酸塩としては従来公知のもの、即ち、一般
式M1/nYOI11で表われるものが用いられる。こ
の場合、旧よ、0価の金属を表わし、nはその金属の価
数に対応する数であり、■はハロゲン、mは1〜4の整
数を表わす。金属としては、ナトリウム、カリウム等の
アルカル金属の他、カルシウム、亜鉛、マグネシウム、
鉄、アルミニウム等が挙げられる。またこの酸素酸塩は
、アンモニウム塩やエタノールアミン塩等として用いる
こともできる。前記ハロゲン含有酸素酸塩の具体例とし
ては、例えば、過塩素酸すトリウム。
過塩素酸カルシウム、過ヨウ素酸す1〜リウム、塩素酸
ナトリウム、塩素酸カリウム、塩素酸カルシウム、臭素
酸ナトリウム、臭素酸カルシウム、ヨウ素酸ナトリウム
、ヨウ素酸カリウム、亜塩素酸ナトリウム、亜塩素酸カ
リウム、次亜塩素酸す1−リウム、次亜塩素酸カリウム
、次亜塩素酸カルシウム、次亜臭素酸ナトリウーム等が
挙げら肛る。
本発明においては、ハロゲン含有酸素酸塩の使用は特に
制約されないが、一般には、金属成分ioo重量部に対
し、0.001〜100重量部、好ましくは0.01〜
10重量部の割合で用いられる。また、ハロゲンJ有酸
素酸塩の金属成分に対する組合せ方法としては、従来公
知の種々の方法が適用され、例えば、特公昭56−33
980号公報、特開昭56−17633号公報、特開昭
52−104489号公報、特開昭56−5132号公
報等に見られるように、(1)少量のハロゲン含有酸素
酸塩で金属成分の表面を被覆する方法がある他、(2)
金属成分とハロゲン含有酸素酸塩とを混合する方法、(
3)金属成分とハロゲン含有酸素酸塩と充填剤とを混合
する方法、(4)ハロゲン含有酸S酸塩水溶液をあらか
じめ充填剤に含浸させ、これを金属成分と混合する方法
等がある。
金属成分にハロゲン含有酸素酸塩を直接混合する場合、
金属成分及びハロゲン含有酸素酸塩はいずれも粒度の小
さな微粉末状で用いるのが有利であり、金属成分は15
0メツシュ通過量が50重爪部以上、好ましくは80重
量%以上の微粉末及びハロゲン含有酸素酸塩は150メ
ツシュ通過爪が50重里%以上、好ましくは60重量%
以上、さらに好ましくは80〜100重爪%とい爪部粉
末で用いるのが有利である。この場合のハロゲン含有酸
素酸塩の使用量は特に制約されないが、金属成分及びハ
ロゲン含有酸素酸塩が微粉末状であることから、金属成
分100重量部に対し、0.01〜20重員部、好まし
くは0.5〜lO重量部という少量で用いるのが有利で
ある。このような微粉末状の混合物は、金属成分とハロ
ゲン含有酸素酸塩との付着性がよいので脱酸素剤の製造
時や使用時における振動によっては、混合物からハロゲ
ン含有酸素酸塩の微粉末が混合物表面上に析出集合する
ようなことはない。
従って、このような微粉末状の混合物は一見すると混合
物の感じを与えず、振動を与えてもその状態は変らず、
鉄粉と同様の観を与える。この意味で、この混合物は、
前記(1)の方法、即ち、ハロゲン含有酸素酸塩を含む
水溶液を用いて表面処理して得られる脱酸素剤と同様に
適用することができる。例えば、このような金属成分が
その表面に付着したハロゲン含有酸素酸塩により活性化
された脱酸素剤は、水分の存在下で容易に分を状酸素と
反応するため、水分を含む食品と共にプラスチック包装
袋に密封することによって適用することができる。この
場合には、包装内は食品から放出されろ水蒸気によって
充満されることから、脱酸素剤はその水蒸気の作用によ
り、包装内の分子状酸素と反応し、包装内の酸素濃度を
1%以下にまで減少させることができる。また、このよ
うな脱酸素剤は、含水物と組合せることによって、速効
性の脱酸素剤とすることができる。即ち、この含水物と
組合せられた脱酸素剤は、これを密閉空間におくと、そ
の含水物からの水蒸気の作用によって、密閉空間の分子
状酸素と反応し、密閉空間内の酸素濃度を迅速に1%以
下にまで減少させる。この場合、含水物としては、水蒸
気を蒸散するものであれば任意のものが適用され、例え
ば、ゼオライト、セビオライト、黄土、カオリン、ケイ
ソウ士、タルク、ベントナイj〜、パーライト、白土、
活性炭、シリカ、アルミナ、マグネシア、シリカゲル等
の多孔性物質に水分を添加したものや、結晶水を含有す
る化合物が挙げられる。
本発明の好ましい態様によれば、ハロゲン含有酸素酸塩
をあらかじめ含有させた充填剤を金属成分と組合せた脱
酸素剤が提供される。この場合の充填剤としては、前記
した天然又は合成の有機系及び無機系の種々の多孔性物
質が適用され、その種類は特に制約されない。この充填
剤は粉末状又は顆粒状で用いられ、その粒度は特に制約
されないが、一般には、平均粒度が50〜200メツシ
ユの範囲のものが採用される。さらに有利には、この充
填剤としては、粗粉末と微粉末の211iを併用するの
がよい。この場合、微粉末状充填剤としては、100〜
150メツシユ通過量が50重量%以J−1好ましくは
80〜100重皿%の範囲のものが適用され、粗粉末状
充填剤としては、100メツシュ通過量が50重量%以
下、好ましくは50メツシュ通過歌が50重量%以下の
範囲のものが用いられ、場合によっては1粒径2〜5W
W11程度のものも使用可能である。
前記した充填剤の微粉末と粗粉末をイノ1用して脱酸素
剤を製造するには、先ず、その粗粉末状充填剤にハロゲ
ン含有酸素酸塩の水溶液を含有させた後、これに微粉末
状充填剤を混合する。この場合、微粉末成分と粗粉末成
分は同一原料から製造されたものの使用が好ましいが、
異った原料から製造されたものであってもよく、例えば
、微粉末成分としてゼオライト、及び粗粉末成分として
活性炭を用いることができるし、またその逆であっても
よい。
粗粉末成分に添加するハロゲン含有酸素酸塩の水溶液の
添加量は、微粉末成分と粗粉末成分との混合物を基準と
して、全水分量がその飽和吸水星以下、通常、飽和吸水
量の20〜90%、好ましくは30〜60%になるよう
にするの゛がよい。混合物中の全水分が増大すると、そ
れに応じて混合物の流動性が悪くなり、その結果、充填
機に対する適合性が悪化する。また水分風が充填剤の飽
和吸水量付近になると粉末表面に濡れが生じ、そのため
に、粉末同志の装置を生じさせることはもちろんで′あ
るが、金属成分と共に薬包紙に封入した場合、金属成分
の表面を付着水で濡らすことになり、その金属成分の脱
酸素活性を著しく阻害するので好ましくない。微粉末成
分と粗粉末成分との混合割合は、微粉末成分10〜80
容量%、好ましくは30〜60容量%及び粗粉末成分9
0〜20容爪%、好ましくは70〜40容量%である。
このような微粉末と粗粉末との混合物からなり、かつハ
ロゲン含有酸素酸塩を含む充填剤は、流動性がよく、2
り填機に対する適合性にすぐれると共に、さら番−金恥
分に対する反応助剤としてすぐれた効果を示す。このよ
うな微粉末成分と粗粉末成分とからなる充填剤を反応助
剤として用いる脱酸素剤の製法については、特開昭56
−5132号公報に詳述されている。
本発明において、充填剤に対するハロゲン含有酸素酸塩
の添加量は、特に制約されないが、一般には、充填剤1
00dに対し、0.01〜50g、好ましくは0.5〜
5g程度という少量で充分である。また、ハロゲン含有
酸素酸塩水溶液を充填剤に含有させる場合、この水溶液
中には、必要に応じ、他の補助成分を加えることができ
、例えば、金属ハロゲン化合物等の他の電解質を添加し
得る他、乾燥防止剤として、グリセリンや、ポリエチレ
ングリコール等を添加することができ、さらに不凍化剤
として、エタノール、エチレングリコール等を添′″I
JI+することができる。ハロゲン含有酸素酸塩を含む
充填剤の使用量は、金属成分1重量部に対し、0.1〜
20重凰部、好ましくは、065〜10′重量部である
本発明において、助剤として、亜塩素酸塩を用いる場合
、極めて有利な脱酸素剤が得られることが見出された。
即ち、亜塩素酸塩と金属成分とを組合せた脱酸素剤は、
その亜塩素酸塩が水分の存在下において、殺菌力のある
二酸化塩素ガスを放出するという性質を有するため、殺
菌力を備えた脱酸素剤として用いることができる。脱酸
素剤の場合、食品包装体において、その包装内の酸素濃
度を1%以下に低下させることができることからカビ等
の好気性菌の増殖を効果的に抑制し得るが、一方、嫌気
性菌の増殖に対しては効果を示さなかった。一方、二酸
化塩素は、嫌気性菌に対してはすぐれた殺菌力を示すこ
とから、包装系内における嫌気性菌の増殖を効果的に抑
制することができる。
また、この二酸化塩素は、嫌気性菌はもちろん。
好気性菌に対しても殺菌力を有する。従って、亜塩素酸
塩と金属成分との組合せからなる脱酸素剤は、脱酸素作
用と殺菌作用との両者の機能を兼備した画期的なものと
いうことかでi、その食品分野における意義は極めて大
きい。
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例1 (1)金属成分: 金属成分としては、150メツシュ通過量65重爪%、
200メツシュ通過量50重景%の環元鉄粉を用いた。
(2)ハロゲン含有酸素酸塩: ハロゲン含有酸素酸塩を水に溶かして濃度6重量%の水
溶液とし、これを充填剤(粒子直径:約0.5〜1mm
、水分8重量%)100重量部に対して、200重量の
割合で添加し、均一に混合してハロゲン含有酸素酸塩を
含有する充填剤を得た。このハロゲン含有酸素酸塩を含
む充填剤は、充填剤に対し、ハロゲン含有酸素酸塩約1
重基%及び水分約23重量%含むもので、その表面には
(1着水は見られず。
流動性にすぐれたものであった。
(3)脱酸素剤の反応性テスト 前記鉄粉1.5gを薬包紙(ケプロン社製、ケグ021
号用薬包紙)に充填し、次に前記ハロゲン含有酸素酸塩
を含む充填剤4gを充填し、開口部を封止して、脱酸素
剤充填袋を作製した。
この脱酸素剤充填袋F袋を、空間容積的720ccの容
器(プラスチック袋)に入れて全体を密封し、所定時間
間隔で密閉空間の酸素濃度を測定した。その結果を次表
に示す。
表−1 実施例2 実施例1の鉄粉100gに、亜塩素酸すトリウム(Na
CQ O□)の30ヅ、水溶液2mμを添加し、よく混
合した後、乾燥した。この表面改質鉄粉1.5gを薬包
紙に入れ、次に水分23.3重量%の粒状ゼオライト4
gを添加し、開口部を封止して、脱酸素剤充填袋を作製
した。この脱酸素剤充填袋を空間容積的720ccの容
器内に入れ、全体を密封して、脱酸素テストを行った。
その結果、密閉空間の酸素濃度は、反応時間6時間で8
.7%、12時間で4.5%、24時間で0.1%を示
した。
実施例3 亜塩素酸ナトリウムをコーヒーミルで微わ(砕化して、
微粉末とした(150メツシュ通過1ij50重爪%以
上)。この微粉末1.6gを実施例1で示した鉄粉30
gと均一に混合し、その1.5gを薬包紙に充填し。
次いで水分23.3%を含む粒状ゼオラーrb4gを充
填した後、その開口部を封止して脱酸素剤充填袋を作成
した。
次に、この脱酸素剤充填袋を空間容積的720ccの容
器内に入れ、全体を密封して、脱酸素テストを行った。
その結果、容器内の酸素濃度は、反応時間6時間で4.
5%、12時間で0.2%及び24時間で0.1%の結
果を得た。
実施例4 亜塩素酸す1〜リウ11の6重量%水溶液1ogを粒状
ゼオライl−50gに添加混合した。この混合物4gと
鉄粉1.5 gを薬包紙に入れ、開口部を封止して脱酸
素剤充填袋Aを作成した。この脱酸素剤充填袋Aを、モ
チの切片(約40g)と共に内容積約720ccのプラ
スチック容器に入れて、全体を密封した。
一方、比較のために、塩化ナトリウムの6%水溶液10
gをゼオライト粒状物50gに添加混合した。
混合物4gと鉄粉1.5Bを薬包紙袋に入れ、開口部を
封止して脱酸素剤充填袋Bを作成した。この脱酸素剤充
填袋I3を、前記脱酸素剤充填袋Aの場合と全く同様の
方法でモチのり3片40gと共にプラスチック容■:柿
に入れ、全体を密14 した。
次に、36時間経過後、各容器内の酸素濃度を測定した
ところ、容器A及び口の場合共に酸素濃度は0.1%以
下となった。即ち、完全に脱酸素状態にあることが確認
された。
次に、この容器^、 [3L:l:、 IIでピンホー
ル1個穿設した後、そのまま室温で放置し、モチの表面
に発生するカビの発生状況を観察した。その結果、比較
のだめの容器B内にあるモチには4目後にカビの発生が
見られ、7日後には、全面が青カビで被われた。これに
対し、本発明による容器A内に保持されたモチは、1力
月を経過しても全くカビの発生は認められなかった。
なお、容器^2口内の酸素濃度は、ピンホールの穿設に
より容器内の酸素濃度は10%以下に低下することはな
く、3日経過後の酸素濃度はいずれも約11%程度であ
った。
以上の結果から、この場合に見られる容器A内のカビ防
止は、明らかに助剤として用いた亜塩素酸塩から放出さ
れる微量の二酸化塩素の作用に起因するものと考えられ
る。
特許出願人 藤 島 人 四 部 (ばか1名) 代理人弁理士池浦敏明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脱酸素活性を有する金属成分と、電解質成分との
    組合せからなる脱酸素剤において、該電解質として、ハ
    ロゲンを含有する酸素酸塩を用いることを特徴とする脱
    酸素剤。
JP58136273A 1983-07-26 1983-07-26 脱酸素剤 Granted JPS6028820A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136273A JPS6028820A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 脱酸素剤
DE8484902940T DE3477473D1 (en) 1983-07-26 1984-07-26 Deoxidant
US06/718,019 US4711741A (en) 1983-07-26 1984-07-26 Disoxidant composition
PCT/JP1984/000378 WO1985000537A1 (en) 1983-07-26 1984-07-26 Deoxidant
KR1019840004456A KR910004068B1 (ko) 1983-07-26 1984-07-26 탈산소제
EP84902940A EP0150222B1 (en) 1983-07-26 1984-07-26 Deoxidant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136273A JPS6028820A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 脱酸素剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6028820A true JPS6028820A (ja) 1985-02-14
JPH0420657B2 JPH0420657B2 (ja) 1992-04-06

Family

ID=15171335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58136273A Granted JPS6028820A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 脱酸素剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4711741A (ja)
EP (1) EP0150222B1 (ja)
JP (1) JPS6028820A (ja)
KR (1) KR910004068B1 (ja)
DE (1) DE3477473D1 (ja)
WO (1) WO1985000537A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135976A (en) * 1977-01-10 1978-11-28 Syntex Inc 11**22halophenylthio**44*chlorooorr fluorophenyl**nnbutyl*imidazole process for preparing same and application method thereof

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4917820A (en) * 1986-08-26 1990-04-17 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Ethylene removal agent, postharvest preservation agent and deodorant
US5108649A (en) * 1988-11-16 1992-04-28 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Preserving agent, method and container for preserving fresh marine product
US5124164A (en) * 1988-11-16 1992-06-23 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for preserving fresh marine products with use of a deoxidant
US5076960A (en) * 1989-10-23 1991-12-31 The Drackett Company Deodorizing and cleaning compositions and method
DK0567529T4 (da) * 1991-01-07 2010-04-12 Multisorb Tech Inc Oxygenabsorberende etiket
US5667863A (en) * 1991-01-07 1997-09-16 Multisorb Technologies, Inc. Oxygen-absorbing label
US5686161A (en) * 1991-01-07 1997-11-11 Multisorb Technologies, Inc. Moisture-sensitive label
US5229027A (en) * 1991-03-20 1993-07-20 Colgate-Palmolive Company Aqueous liquid automatic dishwashing detergent composition comprising hypochlorite bleach and an iodate or iodide hypochlorite bleach stabilizer
US5435984A (en) * 1992-04-28 1995-07-25 Degussa Corporation Catalyst for the synthesis of chlorine dioxide
JPH09201397A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Kyowa Medex Co Ltd 液状診断薬の保存方法
US5698250A (en) * 1996-04-03 1997-12-16 Tenneco Packaging Inc. Modifield atmosphere package for cut of raw meat
US5799463A (en) * 1996-05-28 1998-09-01 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method for preservation of article
US5928560A (en) * 1996-08-08 1999-07-27 Tenneco Packaging Inc. Oxygen scavenger accelerator
US6926846B1 (en) 1996-08-08 2005-08-09 Pactiv Corporation Methods of using an oxygen scavenger
US6395195B1 (en) 1996-08-08 2002-05-28 Pactiv Corporation Oxygen scavenger accelerator
GB9801153D0 (en) * 1998-01-21 1998-03-18 Whitley Don Scient Ltd Anaerobic culturing
US6054153A (en) * 1998-04-03 2000-04-25 Tenneco Packaging Inc. Modified atmosphere package with accelerated reduction of oxygen level in meat compartment
US6231905B1 (en) 1998-10-08 2001-05-15 Delduca Gary R. System and method of making a modified atmosphere package comprising an activated oxygen scavenger for packaging meat
US6321509B1 (en) 1999-06-11 2001-11-27 Pactiv Corporation Method and apparatus for inserting an oxygen scavenger into a modified atmosphere package
BR0014677A (pt) * 1999-10-01 2002-07-23 Pactiv Corp Rápida absorção de oxigênio pelo uso de ativadores
US20060069197A1 (en) 2004-09-27 2006-03-30 Tammaji Kulkarny S Oxygen scavenging composition
FR2883495B1 (fr) * 2005-03-22 2008-11-14 Pechiney Electrometallurgie So Produits du type "dry-spray" pour la protection des moules de coulee centrifugee des tuyaux de fonte
US8815360B2 (en) 2007-08-28 2014-08-26 Cryovac, Inc. Multilayer film having passive and active oxygen barrier layers
US9452592B2 (en) 2007-08-28 2016-09-27 Cryovac, Inc. Multilayer film having an active oxygen barrier layer with radiation enhanced active barrier properties
CN102451480A (zh) * 2010-10-19 2012-05-16 上海东观档案设备有限公司 一种档案、图书、资料杀菌灭虫的方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1335949A (en) * 1918-10-02 1920-04-06 Robert E Wilson Soda-lime composition and method of preparing the same
USRE23218E (en) * 1945-02-21 1950-04-11 Catalytic bleaching with chlorites
US2482891A (en) * 1945-03-16 1949-09-27 Olin Mathieson Solid, stable chlorine dioxide generating compositions
US3591515A (en) * 1968-04-16 1971-07-06 Int Dioxide Inc Pulverulent chlorine dioxide compositions
US3669894A (en) * 1970-09-02 1972-06-13 Olin Corp Preparation of high test calcium hypochlorite
IT981594B (it) * 1972-05-04 1974-10-10 Solvay Granuli di clorito di sodio di accresciuta stabilita
US4073741A (en) * 1976-03-05 1978-02-14 A-T-O Inc. Cobalt oxide chlorate candle
JPS5435189A (en) * 1977-08-24 1979-03-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Oxygen absorber
JPS5561932A (en) * 1978-11-04 1980-05-10 Daishiro Fujishima Deoxygenating composition
US4366179A (en) * 1980-03-17 1982-12-28 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Oxygen and carbon dioxide absorbent and process for storing coffee by using the same
JPS5722102A (en) * 1980-07-11 1982-02-05 Daimaru Kogyo Kk Composition for evolving chlorine dioxide and body packing it
EP0058204B1 (en) * 1980-08-21 1985-12-04 FUJISHIMA, Daishiro Disoxidant and process for preparing same
US4406813A (en) * 1982-04-20 1983-09-27 Daishiro Fujishima Disoxidant and process for preparing same
US4547381A (en) * 1983-11-10 1985-10-15 Rio Linda Chemical Co., Inc. Dry compositions for the production of chlorine dioxide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135976A (en) * 1977-01-10 1978-11-28 Syntex Inc 11**22halophenylthio**44*chlorooorr fluorophenyl**nnbutyl*imidazole process for preparing same and application method thereof
JPS635388B2 (ja) * 1977-01-10 1988-02-03 Syntex Inc

Also Published As

Publication number Publication date
DE3477473D1 (en) 1989-05-03
WO1985000537A1 (en) 1985-02-14
JPH0420657B2 (ja) 1992-04-06
EP0150222B1 (en) 1989-03-29
US4711741A (en) 1987-12-08
KR910004068B1 (ko) 1991-06-22
EP0150222A4 (en) 1986-09-22
EP0150222A1 (en) 1985-08-07
KR850001020A (ko) 1985-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6028820A (ja) 脱酸素剤
EP0457457B1 (en) Oxygen absorbent
JPH09504988A (ja) 酸素吸収剤
JPH0435217B2 (ja)
JPS6075329A (ja) 脱酸素剤
JPH057773A (ja) 脱酸素剤
JPS6087849A (ja) 脱酸素剤
JPS62277148A (ja) 脱酸素剤
JPS5932945A (ja) 粒状脱酸素剤
JPH057772A (ja) 脱酸素剤
JPS6324738B2 (ja)
JPS61234930A (ja) 脱臭剤組成物
JPH0659403B2 (ja) 脱酸素活性にすぐれた表面改質鉄粉
JPS62244444A (ja) 脱酸素剤
JPH11207177A (ja) 脱酸素剤
JPH0351392B2 (ja)
JPS6316167B2 (ja)
JP2003311119A (ja) 高速脱酸素方法
WO1982000599A1 (en) Disoxidant and process for preparing same
JPS60129137A (ja) 脱酸素剤の製造方法
JPH07100369A (ja) 脱酸素剤
JPH043191B2 (ja)
JPS6357030B2 (ja)
JPS626775B2 (ja)
JPS5836623B2 (ja) 脱酸素剤の製造方法