JPS60258606A - 自動プログラミング方式 - Google Patents

自動プログラミング方式

Info

Publication number
JPS60258606A
JPS60258606A JP59113798A JP11379884A JPS60258606A JP S60258606 A JPS60258606 A JP S60258606A JP 59113798 A JP59113798 A JP 59113798A JP 11379884 A JP11379884 A JP 11379884A JP S60258606 A JPS60258606 A JP S60258606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
saddle
processing
program
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59113798A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Kawamura
川村 英昭
Takao Sasaki
隆夫 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP59113798A priority Critical patent/JPS60258606A/ja
Priority to DE19853590250 priority patent/DE3590250T1/de
Priority to PCT/JP1985/000322 priority patent/WO1985005702A1/ja
Priority to US06/832,717 priority patent/US4814999A/en
Publication of JPS60258606A publication Critical patent/JPS60258606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/195Controlling the position of several slides on one axis
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35313Display, validate tool path for boundary, surface interference
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36084Amend, modify program by inserting wait and wait dismiss command
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36333Selection from standard forms, shapes, partprograms, enter value for variable
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36341Prepare program to control multiple slides at the same time
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41249Several slides along one axis
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50001Multislides, multispindles with multitool turret for each
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、工作機械における1スピンドル2サドルタレ
ット旋盤用自動プログラミング方式に関する。
従来技術 第2図に示すような、丸棒等の素材2から、穴3を有し
、外形が1で示すような製品を、2サドルタレツト旋盤
で加工するためのプログラムを自動プログラミング装置
で作成する場合、一方のサドルで加工するものと他方の
サドルで加工するものを分け、かつ、両サドルで平行し
て加工が行えるか否か検討し、プログラムを作成しなけ
ればならなかった。例えば、第2図で示す加工には、外
径加工として荒削りN1と仕上加IN2.穴開けN3.
その穴の内径加工の荒削りN4.仕上加工N5及び端面
加工における荒削りN6.仕上加工N7の加工があるが
、荒削りN1.N4.N6や穴開けN3は同時に加工を
行うことができるが、これら荒削りと仕上加工は同時に
行うことができない。そのため、各サドルへの加工を振
分けて同時に加工を行うものやこれら加工開始時期等を
検討し、各々各サドル用のプログラムを作成していた。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、1スピンドル2ザドルタレツ]・旋盤用のプ
ログラムを簡単に作成できるにうにした自動プログラミ
ング方式である。
問題点を解決するための手段 第1図は、′上記問題点を解決するための手段のブロッ
ク図で、本発明は、加工する形状定義と工具及び加工速
度等の加工情報イ各加工工程毎に該加工工程を示す加工
コードと共、に入力する加工工程入力手段Aと、該加工
工程入力手段で入力された加工コード、形状定義、加工
情報を記憶する記憶手段Bと、各サドルが実施する加工
工程を上記加工コードに振分けると共に加工順及び相手
サドルの一加工工程の終了を待つ指令を加工振分は設定
手段Cから入力すると、上記記憶手段で記憶された加工
コード、形状定義、加工情報と上記加工振分は設定手段
で入力された各サドル毎の加工コードと待ち指令により
各サドル毎の加ニブログラムを自動的に作成するプログ
ラム作成手段りにより、各サドル毎の加ニブログラムを
自動的に作成する手段を有するものである。
実施例 第3図は、本発明の自動プログラミング方式を行う一実
施例゛の自動プログラミング装置10のブロック図で、
11は中央処理装置(以下CPLIという)、12は該
自動プログラミングで、装置全体を制御する制御プログ
ラムを記憶したROM。
13は演算処理用のためのRAM、14は加工のための
NCプログラムを記憶する不揮発性メモリ、15は表示
装置、16は手操作入力装置、17はテープせlυ孔機
である。なお、18はバスである。
次に、第2図で示すような外形1を有する製品を製造す
るためのプログラム作成を例にとり、本発明の一実施例
を説明する。
まず、オペレータは、第2図に示すような青図面からい
ずれのサドルで加工するか等を考えずに、単にそれぞれ
の加工単位毎にプログラム作成指令を入力する。すなわ
ち、第2図のP1〜P5の座標位置を入力し、形状定義
すると共に使用する工具及び加工速度等の加工情報を手
操作入力装置16から入力し、外径加工の荒削り加工工
程N1を該加工コードN1と共に入力する。
同様に、各加工工程のN2〜N7に対してもその加工に
おける形状定義(なお仕上加工の形状定義は荒加工の形
状定義と同じであるのでこれを転用する)と、使用する
工具及び加工速度等の加工情報を各加工コードN2〜N
7と共に入力し不揮発性メモリ14に記憶させる。こう
して、各加工工程の形状定義と加工情報の入力が終了す
ると、オペレータは表示装置15を利用して各加工工程
の各サドルへの振分けを行う。これは、第4図に示すよ
うに、表示装置15に振分り画面を表示させ、各サド°
ルに取り付けられた工具及び加工状態(荒加工か仕上加
工か等)を考塵して各■稈の振分けを行っていく。第2
図で示す例では、始めにサドル1で外径荒加工N1を行
うとして、そのコードN1を第4図に示すように工程番
号1のサドル1側に入力する。そして、該外径荒加工N
1中は、穴加工N3や荒加工N4も同時に行うことがで
きるので、これをサドル2で行うようにサドル2側■程
番号1,2に入力する。一方、サドル1側ではサドル2
側の荒加工N4が終了するまで、荒加工終了後は待機す
るよう、待ち合一せ指令工程番号2に入力する。次の工
程番号3ではサドル1側で外径の仕上加工N2を行い、
その間サドル2側は待機させるよう、各々加工コードN
2.持ち合せ指令を入力する。同様に、工程番号4では
サドル2側で穴の仕上加工N5を行い、その間サドル1
は待機させ、終了後に端面加工の荒削りN6゜仕上加I
N7をサドル1で行うよう、それぞれサドル1.サドル
2に振分は入力する。この振分は作業は終了し、その後
プログラム作成指令を入力すると、自動プログラム装置
10はサドル1.サドル2用の加工NCプログラムを作
成しテープせん孔機17より打ち出す。以下、このとき
の自動プログラム装置10の処理を第5図のフローを参
照しながら説明づる。
まず、プログラム作成指令が人力されると、CPU10
はサドル指標J、工程番号指atを「1」に設定しくス
テップS1)、工程番号1のυドル1に入力されている
加工コードまたは待ち合せ指令を読むくステップ82>
。そして、持ち合せか否か判断しくステップS3)、こ
の場合、待合せ指令は入力されておらず、加工コードN
1が入力されているから、加工コードN1として記憶さ
れている形状定義と加工情報(■貝及び加工速度)より
CPLll 1はプログラムを作成し、これをサドル1
用のプログラムとして不揮発性メモリ14に書き込む(
ステップ34)。なお、形状定義と加工情報より加ニブ
ログラムを作成する手順は従来の自動プログラム装置と
同じであり、この点は省略する。次に、CPU11はサ
ドル指標Jが「1」か否か判断し、この場合、J=1で
あるので、該サドル指標Jを「2」に設定し、ステップ
82以下の処理を行う。すなわら、今度は工程番号1番
目(t=1)のサドル2(J=2)から加工コードN2
を読み取り(ステップS2)、該加工コードN2に対す
る加ニブログラムをサドル2用の不揮発性メモリ14の
メモリ位置にサドル2用の加ニブログラムとして書き込
む(ステップS3.84)。次に、サドル指標Jをr2
Jから「1」に変え(ステップ86.88)、加ニブロ
グラムが終了したか否か判断しくステップ89)、終了
していなければ、工程番号指標tに「1」加算し「2」
としてステップ82以下の処理を行わせる。ステップS
2で工程番号2 (t=2)のサドル1 (J=1)側
か、ら待合せ指令を読むと(ステップrs2.S3)、
相手サドルの加工が終わるまで待機するようにサドル1
側のプログラムをプログラムする(ステップS5)。次
に、サドル指標Jを「2」にして(ステップS6.Sj
)、工程番号2のサドル2側から加工コードN4を読み
、この加工コードの形状定義、加工情報から加ニブログ
ラムを作成し、サドル2側のプログラムに加える(ステ
ップ82.83.34>。以下同様に、工程番号を一つ
ずつ歩進させ、それぞれサドル1及びサドル2側の加工
コードまたは待ち合せ指令を読み、読取った加工コード
または持ち合せ指令に応じて、それぞれサドル1側のプ
ログラム、サドル2側のプログラムを作成し、それぞれ
のプログラム記憶位置に加えていく。こうしてすべての
プログラムが終了すると、各勺ドル毎の加ニブログラム
がテープせん孔線17から打ち出され(ステップ511
)終了する。
こうして、作成された加ニブログラムは、一方のサドル
が荒加工中に他方のサドルが仕上加工を行うということ
はなく、同時に加工を行ってもよいものは同時に加工を
行い、同時処理ができないものは他方の加工が終わるの
を待って行う加ニブログラムができ上がることとなる。
なお、上記実施例では、工程番号順に各サドルのプログ
ラムを作成して記憶するようにしたが、各サドル毎に加
工コードや持ち合せ指令を工程番号順に読み出しプログ
ラムを作成してもよく、この場合は、不揮発性メモリ1
4に記憶させることなく、直接テープせん孔11117
にプログラムを打ち出してもよい。この場合のフローは
ステップS6、$7がステップS9の後にきてサドル1
(J−1)のプログラム作成が終了した後、指標Jを「
2」として■稈番号指標tを歩進させて、サドル2のプ
ログラムを作成し打ち出すようになる。
発明の効果 本発明は、各加工工程毎に加工の形状定義と加工情報を
入力し、その後、各サドル毎に加工工程を振り分け、か
つ相手サドルの加工終了の持ち指令を人力することによ
り、各サドル毎のプログラムを自動的に作成できるよう
にしたから、各サドル毎のプログラム作成が容易で、か
つスピーディに行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の要部ブロック図、第2図は、加■−
例を示す図、第3図は、本発明の一実施例で使用する自
動プログラミング装置のブロック図、第4図は、各サド
ルへの加工工程振り分は説明図、第5図は、同一実施例
の動作フローである。 1・・・製品形状、2・・・素材、3・・・穴。 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2サドルタレツト旋盤用自動ブ[lグラミング方式にお
    いて、加工する形状定義と工具及び加工速度等の加工情
    報を各加工工程毎に該加工工程を示す加工コードと共に
    加工工程入力手段から入力し、該加工工程入力手段で入
    力された加工コード、形状定義、加工情報を記憶手段に
    記憶させ、各ナドルが実施する加工工程を上記加工コー
    ドに振分けると共に加工順及び相手サドルの一加工■稈
    の終了を持つ指令を加工振分は設定手段から入力すると
    、上記記憶手段で記憶された加工コード、形状定義、加
    工情報と上記加工振分り設定手段で入力された各サドル
    毎の加工コードと待ち指令により各サドル毎の加ニブロ
    グラムを自動的に作成するプログラム作成手段により、
    各サドル毎の加ニブログラミングを作成する自動プログ
    ラミング方式。
JP59113798A 1984-06-05 1984-06-05 自動プログラミング方式 Pending JPS60258606A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59113798A JPS60258606A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 自動プログラミング方式
DE19853590250 DE3590250T1 (de) 1984-06-05 1985-06-05 Automatisches Programmiersystem
PCT/JP1985/000322 WO1985005702A1 (en) 1984-06-05 1985-06-05 Automatic programming system
US06/832,717 US4814999A (en) 1984-06-05 1985-06-05 Automatic programming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59113798A JPS60258606A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 自動プログラミング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60258606A true JPS60258606A (ja) 1985-12-20

Family

ID=14621342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59113798A Pending JPS60258606A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 自動プログラミング方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4814999A (ja)
JP (1) JPS60258606A (ja)
DE (1) DE3590250T1 (ja)
WO (1) WO1985005702A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154105A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Okuma Mach Works Ltd 自動プログラミングにおける4軸同時加工組合わせ決定方法
JPS6314204A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS63184803A (ja) * 1987-01-28 1988-07-30 Okuma Mach Works Ltd 複数可動部材を有する工作機械の数値制御装置における同期待合せ方式
JPS63317807A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 Mitsubishi Electric Corp 加工プログラムの系統別分割作成方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6462706A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Fanuc Ltd Nc program output system
US5225989A (en) * 1988-05-19 1993-07-06 Fanuc Ltd. Apparatus and method for performing simultaneous control of control axes of a machine tool
JPH03265906A (ja) * 1990-03-15 1991-11-27 Fanuc Ltd 対話形数値制御装置のプログラミング方式
JPH04229304A (ja) * 1990-12-27 1992-08-18 Fanuc Ltd Ncデータ作成方法
JP2654253B2 (ja) * 1990-12-28 1997-09-17 オークマ株式会社 数値制御情報作成装置
DE4333201A1 (de) * 1993-09-29 1995-03-30 Siemens Ag Einrichtung zur Steuerung einer mehrachsigen Werkzeugmaschine oder eines Roboters
WO1999013386A1 (fr) * 1997-09-09 1999-03-18 Schäublin S.A. Procede de generation d'un plan d'usinage de piece pour commande numerique de machine-outil

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561642A (en) * 1979-06-18 1981-01-09 Hitachi Ltd Transmission error generating device
JPS57207908A (en) * 1981-06-17 1982-12-20 Hitachi Ltd Robot controller
JPS58155409A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工方式
JPS5927305A (ja) * 1982-08-04 1984-02-13 Fanuc Ltd 自動プログラミング装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3597740A (en) * 1968-01-15 1971-08-03 Ibm Interpolation and initialization technique for computer control of machine tools
US3573737A (en) * 1968-01-15 1971-04-06 Ibm Reduction of processor loading in a demand computer system for machine tool control
US3573738A (en) * 1968-01-15 1971-04-06 Ibm Demand computer system for machine tool control
US3739157A (en) * 1970-09-30 1973-06-12 Bendix Corp Method for preparing program medium for multiple controlled element machine
JPS4921581A (ja) * 1972-06-26 1974-02-26
NL7511705A (nl) * 1975-10-06 1977-04-12 Philips Nv Numerieke besturing voor een multigereedschap- machine.
JPS58155150A (ja) * 1982-03-11 1983-09-14 Yamazaki Mazak Corp 4軸数値制御旋盤
JPS58168105A (ja) * 1982-03-30 1983-10-04 Yamazaki Mazak Corp 4軸数値制御旋盤用数値制御装置
JPS59152042A (ja) * 1983-02-16 1984-08-30 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561642A (en) * 1979-06-18 1981-01-09 Hitachi Ltd Transmission error generating device
JPS57207908A (en) * 1981-06-17 1982-12-20 Hitachi Ltd Robot controller
JPS58155409A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工方式
JPS5927305A (ja) * 1982-08-04 1984-02-13 Fanuc Ltd 自動プログラミング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154105A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Okuma Mach Works Ltd 自動プログラミングにおける4軸同時加工組合わせ決定方法
JPS6314204A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS63184803A (ja) * 1987-01-28 1988-07-30 Okuma Mach Works Ltd 複数可動部材を有する工作機械の数値制御装置における同期待合せ方式
JPS63317807A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 Mitsubishi Electric Corp 加工プログラムの系統別分割作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1985005702A1 (en) 1985-12-19
US4814999A (en) 1989-03-21
DE3590250T1 (de) 1986-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4580207A (en) Numerical control data dividing and editing apparatus for numerical control machine tool
JPS60258606A (ja) 自動プログラミング方式
Hankins et al. Using a CATS database for alternative machine loading
JPS58175010A (ja) 4軸旋盤用数値制御装置のグラフイツク表示方法
US5029068A (en) NC data creation method
JPH04219805A (ja) 異種類ワークの連続加工方法
JPS6267607A (ja) 自動プログラミング装置
JPS61103213A (ja) Ncデ−タ作成方法
JPS60242942A (ja) ワ−ク加工システムに於ける数値制御工作機械の稼動効率向上方法
JPS5975307A (ja) Ncパ−トプログラム出力方式
JPS61136161A (ja) 個別生産における加工工程計画方式
JPS61214956A (ja) スケジユ−リング方法
JPS6268251A (ja) 工具決定方法
JPS59211105A (ja) パ−トプログラム作成方法
JP2671839B2 (ja) シミュレーション装置
JPS6232503A (ja) 数値制御装置
JPS58151607A (ja) Ncデ−タ分割編集装置
JPH03170257A (ja) 計画実行管理方法
JPS62255046A (ja) 4軸旋盤のncプログラム作成方法
JP2002297211A (ja) Ncプログラムの集約方法。
JPS60180747A (ja) 数値制御工作機械における加工順序制御方法
JPS61118808A (ja) 数値制御装置
JPS59152044A (ja) 数値制御加工方式
JPH0262607A (ja) プログラムチェック描画方式
JPH0616978B2 (ja) 自動プログラミングにおける4軸同時加工生成方法