JPS60163532A - Mos集積回路用大電流制御回路 - Google Patents

Mos集積回路用大電流制御回路

Info

Publication number
JPS60163532A
JPS60163532A JP1871384A JP1871384A JPS60163532A JP S60163532 A JPS60163532 A JP S60163532A JP 1871384 A JP1871384 A JP 1871384A JP 1871384 A JP1871384 A JP 1871384A JP S60163532 A JPS60163532 A JP S60163532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current
signal
control circuit
trs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1871384A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Ozaki
尾崎 正晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP1871384A priority Critical patent/JPS60163532A/ja
Publication of JPS60163532A publication Critical patent/JPS60163532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はMOEi集積回路用大電流制御回路に関するも
のである。
一般に、トランジスタを用いて大電流をオン。
オフする場合、トランジスタのスイッチングヌピードが
速いと、スイッチング時に大きなヌパイクが発生し、出
力トランジスタがとnにより破壊されてしまうという問
題が生じる。この問題を解決するため、電流制御用トラ
ンジスタの耐圧を高(することが考えらnるが、このよ
うな高耐圧用トランジスタはチップサイズ管大型化する
という不具合いを有している。
本発明の目的は、従って、大電流のスイッチング時にヌ
バイクが発生するのを有効に抑制することができ、高耐
圧トランジスタを使用しないで大電流のスイッチングを
行なうことができるMO8集積回路用大電流制御回路を
提供することにある。本発明の構成は、少なくとも2つ
以上のスイッチング用MO8)う/ジヌタが並列接続さ
nて成る第1回路と、所定の制御信号に応答して作動し
、上記MO8)う/ジヌタが所定の時間遅れをもって順
次ONするように上記MOEi )ランジスタに夫々パ
イ了ヌ電圧を与える第2回路とを備え、第1及び第2回
路がMO8集積回路として1つのチップ上に形成されて
いる点に特徴を有する。
以下、図示の実施例により本発明の詳細な説明する。
第1図には、本発明による電流制御回路を用いたMO8
集積回路の一実施例が示さnている。MOS集積回路1
は、MOSロジック回路2がらの出力信号Sが高レベル
となった場合に、MOS集積回路1の外部に接続さnた
負荷3に電源VD噌1ら電流を流すように構成さnてお
り、MOS集積回路1は、出力信号Sに応答して作動す
る電流制御回路4を備えている。
電流制御回路4は、負荷3に流nる電流をオン、オフす
るためのトランジスタスイッチ回路5と、出力信号日に
応答して作動し、トランジスタスイッチ回路5を駆動す
るための信号を出力する駆動制御回路6とから成ってい
る。トランジスタスイッチ回路5は、比較的小電流容量
のMOE+ヌイツチ/グ出力トランジスタ5番が、各ド
レイン電極及びソース電極が相互に接続さnることによ
って並列接続さnて成り、各ソース電極がアースさnる
と共に、各ドレイン電極は、端子7を介して、一端が電
源十Vnoに接続さしている負荷3の他端に接続さnて
いる。従って、負荷3に流nる電流は、各トランジスタ
51乃至54に分流さnることになる。
駆動制御回路6は、出力信号Sのレベルが「0」から「
1」に変化した場合に、各出力トランジスタ5.乃至5
4を、所定の時間差をもって順次オン状態とするための
回路であり、抵抗器Rとコンチン−13−6とが図示の
如く接続さ扛て成っている。従って、各コンデンサの両
端に生じる制御電圧v1 e ■宜p vm t 7番
は、第2図に示すように、時刻1=0において出力信号
Sのレベルが「0」から「1」に変化すると、抵抗器R
とコンデンサCとの値によって定まる所定の時間遅扛を
もって立上る。制御電圧vl乃至V、は、夫々、出力ト
ランジスタ51乃至5番の各ゲートに印加さnている。
次に、第1図に示した回路の動作を第2図を参照しなが
ら説明する。
駆動制御回路6は、上述の如く構成されているので、制
御電圧■1 s vm e Vl e V4は、夫々、
時刻’1 *’l pta et番において、各トラン
ジスタがオンするに充分なレベルに達することとなフ、
従って、時刻’1 pta #’3 #e4において、
夫々、トランジスタ5□ 、51y51y54がオンと
なる。即ち、出力信号日のレベルが「0」から「1」に
変化すると、出力トランジスタ51乃至54は、所定の
時間間隔をおいて次々とオンとなる。
この結果、各トランジスタには、負荷3の要求する電流
の1/4の電流が次々に流れ、1=1゜においてトラン
ジスタ54がオンすることにより、負荷3に所望の大き
さの電流が流しることになる。このように、各トランジ
スタによって受け持たしている電流が小さく設定しであ
るので、各トランジスタがオ/した時に生じる各スパイ
クは小さくて済み、且つ各スパイクは位相がず牡るので
、トランジスタスイッチ回路5において生じるスパイク
電圧は、従来に比べて極めて小さく抑えることができる
上記実施例では、トランジスタスイッチ回路5を構成す
る出力トランジスタは4つとしたが、出力トランジスタ
の容量、必要な負荷電流によって、その数を適宜に選ぶ
ことができる。また、各トランジスタをオンとする時間
間隔も、R,Oの値を適宜選択して、スパイク電圧が所
定値以下となり、且つなるべ(短かい時間のうちに全て
のトランジスタがオンとなるよりに定めるのが好ましい
。本発明によれば、上述の如く、負荷電流のヌイツチン
グを、並列接続された小容量のMO8出方トランジスタ
を用いて行ない、且つ、こnらの出力トランジスタを、
順次オンとするように作動させる講、成としたので、小
容量のトランジスタで大きな電流の制御を行なうことが
でき、トランジスタのオン、オフ時に生じるスパイク電
圧も小さくて済むので、大電流、高耐圧のトランジスタ
を用いる必要がない。従って、チップサイズの小型化を
図ることができ、小型で高性能の電流制御回路を実現す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電流制御回路の一実施例を示す回
路図、第2図は第1図に示した回路の動作を説明するた
めの作動説明のための波形図である。 1、、MO日集積回路 2、。MO日ロジック回路 3゜。負荷 4゜。電流制御回路 5、、トランジヌタヌイツチ回路 5、〜5. 、、MOSヌイツチング出カドランジスタ ロ0..駆動制御回路 So、出力信号 71〜7番 0.制御電圧 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 代理人 弁理士 最 上 務 ′\し ¥yI図 +Vt+n 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも2つ以上のスイッチング用MO8)ランジヌ
    タが並列接続さして成る第1回路と、所定の制御信号に
    応答して作動し前記MOE+)う/ジヌタが所定の時間
    遅nをもって順次オンするように前記MO8トランジス
    タに夫々制御電圧を与える第2回路とを備え、前記第1
    及び第2回路がMO日集積回路として1つのチップ上に
    形成さnていることを特徴とするMO8集積回路用大電
    流制御回路。
JP1871384A 1984-02-03 1984-02-03 Mos集積回路用大電流制御回路 Pending JPS60163532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1871384A JPS60163532A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 Mos集積回路用大電流制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1871384A JPS60163532A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 Mos集積回路用大電流制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60163532A true JPS60163532A (ja) 1985-08-26

Family

ID=11979292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1871384A Pending JPS60163532A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 Mos集積回路用大電流制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163532A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977341A (en) * 1986-08-29 1990-12-11 Texas Instruments, Inc. Integrated circuit to reduce switching noise
CN100356692C (zh) * 2003-11-27 2007-12-19 因芬尼昂技术股份公司 延迟后开启电负荷的电路及方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146131A (ja) * 1982-02-25 1983-08-31 Toshiba Corp Mos fetスイッチ回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146131A (ja) * 1982-02-25 1983-08-31 Toshiba Corp Mos fetスイッチ回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977341A (en) * 1986-08-29 1990-12-11 Texas Instruments, Inc. Integrated circuit to reduce switching noise
CN100356692C (zh) * 2003-11-27 2007-12-19 因芬尼昂技术股份公司 延迟后开启电负荷的电路及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6646469B2 (en) High voltage level shifter via capacitors
US4829199A (en) Driver circuit providing load and time adaptive current
JP3204690B2 (ja) マルチモード入力回路
US4063117A (en) Circuit for increasing the output current in MOS transistors
JPS6238617A (ja) 出力回路装置
JPH04284021A (ja) 出力回路
JPS60163532A (ja) Mos集積回路用大電流制御回路
JP2666347B2 (ja) 出力回路
JPS63142719A (ja) 3ステ−ト付相補型mos集積回路
JP3299071B2 (ja) 出力バッファ回路
JPS61237512A (ja) 半導体集積回路
JPH04117716A (ja) 出力回路
JPH0529914A (ja) 出力バツフア回路
JPH06125252A (ja) 遅延回路装置
JPH0983317A (ja) 短パルス除去回路
JPH0832421A (ja) 遅延論理回路素子
JPH05323897A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6342747Y2 (ja)
JPH06112799A (ja) 半導体集積回路
JPH02264518A (ja) 半導体集積回路素子の出力回路
JPH04180310A (ja) 出力回路
JPH063869B2 (ja) パルス幅制御回路
JPH025613A (ja) スリーステート出力回路
JPH0437216A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5919432A (ja) ドライブ回路